埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ大宮宮原サンマーク」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 北区
  6. 宮原町
  7. ブランズ大宮宮原サンマーク
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-11-24 18:13:00
 

どないでっか?

[スレ作成日時]2006-11-20 00:13:00

現在の物件
ブランズ大宮宮原サンマークス
ブランズ大宮宮原サンマークス
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町1-30(地番)
交通:JR高崎線宮原駅 徒歩16分
間取:3LDK
専有面積:81.23m2
販売戸数/総戸数: / 179戸

ブランズ大宮宮原サンマーク

650: 入居済み住民さん 
[2008-07-07 17:05:00]
ホームページにあるドイツ「グローエ社製」多機能シャワーって標準装備なのですか?
うちのはどうみてもこれではないような気が。
651: 入居済み住民さん 
[2008-07-07 17:15:00]
私は第1期で購入した者ですが、たしか多機能シャワーはオプションだった気がします。
これから購入される方は標準なのかしら?
652: 入居済み住民さん 
[2008-07-07 18:53:00]
風きり音の件は今迄は全く気が付きません、最も入居してそんなに風の強い日が無かったと思います。
私の経験ですが、屋上の格子に10センチ幅ぐらいのプラスチックの様な板を付けましたが、これは効果が有りました。このMSはどうでしょうか。
653: 入居済み住民さん 
[2008-07-07 19:21:00]
私は契約が遅めだったので、多機能シャワーは標準でした。でも標準で付いていると喜ぶべきか、オプションが全て決定された状態で選べないことを悲しむべきか、どっちもどっちでしょう。

個人的には、多機能シャワーじゃなくてふつうのでも良かったかな。シャワーヘッド大きいし・・・ f^_^;
米びつもついてましたが、これもスパイスラックのままの方が良かったかも・・・。
654: 入居済み住民さん 
[2008-07-07 21:18:00]
私はシャワーヘッドが多機能と云われる物が付いてましたが、メリットは全く感じられません。
使うのは従来のヘッドと同じ普通のシャワー機能で多機能の利用価値は感じません。
それに頭が大き過ぎるような。
655: 入居済み住民さん 
[2008-07-08 07:57:00]
洗面台のホース付き蛇口にはシャワーの絵が描いていますが実際はシャワーはでてきません。
モデルルームでもそうでしたでしょうか?
656: 購入経験者さん 
[2008-07-08 08:57:00]
>>653

私は引き渡し前に、米びつをスパイスラックに替えてもらいました。
三万五千円かかりましたが、お金を払ってでも替えてほしかったのでしかたがないですね。
657: 656 
[2008-07-08 09:05:00]
すいません。金額は、引き渡し後になるともっと上がると言われたような気がします。
658: ん〜 
[2008-07-08 18:24:00]
ここの営業のおっさん売る気あんのかな?

電話したら 買うなら来いって感じだった。

やな感じ。
659: 匿名さん 
[2008-07-08 22:13:00]
えー、すごいねその態度。
なんでそんな強気なのかね?
660: んー 
[2008-07-09 09:25:00]
ほっといても金額安いから売れるって思ってんのかな。 
たしかに安い、駅近、便利な場所だね。
強気にもなるのかな。
661: 購入検討中さん 
[2008-07-09 11:18:00]
買う気持ちが少しでもあったら、たしかにFace to Faceで話したほうがいいよ。
まぁリッチな人にとってはマンションも通販でいいのかもしれないけど−〜。
662: 匿名さん 
[2008-07-09 12:40:00]
間違ってないか?駅遠いよ。
663: かなかな 
[2008-07-09 13:32:00]
入居済みです。駅、ちかいですよ。ニューシャトルですけど。JRは遠いけど、JRの駅近くはそれなりに、販売価格に跳ね返るでしょうし。巨大マンションで、JRの駅近とうたいながら、それが敷地の一番駅に近い側の境界線までで、実質的に家まで20分ぐらいかかるより全然ましだと思います。また、徒歩五分以内に、区役所、図書館、ショッピングモール、スーパーマー銭湯、フィットネスクラブなどが揃い、余計な管理費を払わず、税金の恩恵を受けられるメリットにも満足してます。仕上グレードも満足してます。
664: 入居済み住民さん 
[2008-07-14 19:17:00]
残戸数30戸を切ったらしいよ。
嬉しいですね。
665: 入居済み住民さん 
[2008-07-14 19:34:00]
五洋建設さんが正規のオプションのシャワーヘッドを持ってこられました。
交換するのかと思ったら今ついてるものも回収しないでおいてかれました、、、
666: 入居済み住民さん 
[2008-07-14 22:35:00]
665さん
正規のオプションのシャワーヘッドって請求されたのですか?
それともオプションで注文していたものをつけ忘れていたからでしょうか?
667: 契約済みさん 
[2008-07-14 23:35:00]
666さんへ、

状況説明不足ですみません。ご指摘のどちらでもありません。
こちらは契約時にすでにオプションが決まっている時期でした。(最初から付いてました。)
これがオプションのシャワーヘッドだと思っていたのですが(疑いもしませんでした)どうやら宣伝してた仕様と違うようで五洋さんのほうから訪問され交換するようにと受け取ったものです。
しかしながら交換作業が面倒くさいのでそのままにしております。
668: 地元不動産業者さん 
[2008-07-16 12:27:00]
この状況の販売であれば、10月中には、完売するだろう!
うらやましいです。
669: 入居済み 
[2008-07-22 16:35:00]
マンション入居者用のホームページって、自動で室番号が出てしまうので、全然書き込みがない!(書き込み済み4つが即削除されている)
普通そんなものでしょうか?
ご近所付き合い考えると、なかなか、書き込み出来ないですよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる