埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ大宮宮原サンマーク」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 北区
  6. 宮原町
  7. ブランズ大宮宮原サンマーク
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-11-24 18:13:00
 

どないでっか?

[スレ作成日時]2006-11-20 00:13:00

現在の物件
ブランズ大宮宮原サンマークス
ブランズ大宮宮原サンマークス
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町1-30(地番)
交通:JR高崎線宮原駅 徒歩16分
間取:3LDK
専有面積:81.23m2
販売戸数/総戸数: / 179戸

ブランズ大宮宮原サンマーク

610: 契約済みさん 
[2008-05-29 00:30:00]
>>606さん

プラザノースの北側に公共用地を挟んでコスモフォルム(?)というマンションが
建っていますが、その南側の小さな公園に小さなすべり台がありました。
ブランコがあったかどうかは、よく覚えていません。すいません。
611: 匿名さん 
[2008-05-29 00:35:00]
ディスカウントはしていませんが、今なら契約特約としてSANYOの家電が5品のうち1つもらえるようです。
あと、現在売り出し中が28戸、次回以降販売予定が15戸の計43戸が売れ残っているようです。
612: 契約済みさん 
[2008-05-29 07:06:00]
606さん

公園にはブランコ・砂場もありますよ。
うちのこどもが好きな公園です。すべり台は幅広で一度に3人くらいの子供がすべれます。
613: 契約済みさん 
[2008-05-29 22:47:00]
はじめまして。最近契約したものです。
明日ついにご入居される方、おめでとうございます!
もしここをご覧になられている方がいたら、是非入居初日の感想を教えて頂けたら嬉しいです。

また、ブランズに入居される方&検討中の方へ意外と知られていないかもしれないお得な情報ですが、ブランズから徒歩20秒のプラザノースの駐車場は実は2時間まで駐車料金が無料でした。
時にはこの2時間無料が便利に使えるかもしれません。

あと皆さんご存知かもしれませんが、五洋建設はあのレインボーブリッジやアクアライン、中部国際空港なども作っている企業なんですよね。それだけ施工業者に対する安心感はありそうです(政治的な問題は近頃あったようですが)
614: 匿名さん 
[2008-05-29 23:36:00]
ただ、タカチとペンタオーシャンのタッグはあまりなかったので、ちょっとゴタゴタしましたね。
615: 契約済みさん 
[2008-05-30 00:41:00]
>>610さん
>>612さん

ご返事ありがとうございます。
うちの子供は公園のすべり台とブランコが生き甲斐となっていますので
それだけが気がかりでした。
616: 祝 引渡し 
[2008-05-30 06:58:00]
いよいよ鍵の引渡しですね♪早い人は明日から引っ越しですね〜。
新しい生活に胸が高鳴ります(^_^)ところで、タカチって何ですか?
617: 契約済みさん 
[2008-05-30 17:47:00]
本日鍵を受け取り、帰りに寄って見ました。
0123が来て本日より入居が始まってました。確か今日は3組の筈ですね。
暫くは色々な意見や報告で掲示板も賑わいますね。
618: 近日引越さん 
[2008-05-31 00:51:00]
鍵、無事受け取りました!
早速部屋を確認に行ったら、オプションの業者さんが頑張ってくれていました(^▽^)
アートさんも引越作業がんばってましたね。すれ違う際に挨拶してくれて、気持ちがよかったです。
夜に近場からマンションを眺めたら、数部屋灯りがついていました。とうとう生活がはじまるんだなぁ、としみじみしました。
619: 入居予定さん 
[2008-06-02 10:09:00]
30日、引渡し会にて無事、鍵を受け取りました。
うれしくて昨日、おととい、連日様子を見に行きましたが日中は荷物の搬入でこみあっていましたが夜みるとまだ明かりがついていないのでこれから移られてくるんだなあと思いました。
だんだん新居の実感がわきあがって楽しみです!
自分たちもはやく荷物のかたずけしなくっちゃ。
620: 住むのが楽しみ 
[2008-06-04 19:22:00]
鍵引き渡し会で管理人さんの喫煙について確認しました。
その結果お二人ともたばこは吸わないそうです。

取り急ぎご報告まで。
621: あとから入居予定さん 
[2008-06-05 15:42:00]
確認して下さって有り難うございました。
エントランスに入ると、管理人さんは、お二人共しっかりと挨拶して下さいます。
622: ステラ 
[2008-06-05 15:54:00]
>620さん

ご報告有難うございます!とてもいい情報に、これから入居予定の私は安心いたしました。
また何か情報がありましたらよろしくお願いしますネ♪
623: 後日入居しますさん 
[2008-06-05 16:57:00]
>620さん

同じくご報告ありがとうございます。
引越楽しみです♪
624: ん? 
[2008-06-05 18:23:00]
↑同じ奴らじゃん。
625: サラリーマンさん 
[2008-06-06 08:50:00]
サラリーマンのわたしには 4時に窓口終了する時間じゃ会う事がありません、、、
もう少しシフトでもして対応時間を延ばしてほしいものです。
せめて 5時30分くらいまで。
626: 入居予定さん 
[2008-06-06 09:02:00]
625さん すみませんが「4時に窓口終了」するって何処の窓口ですか?もしかして管理人窓口?
もしそうだと何かの間違いでは、確か5時の記憶が有りますが、聞いてみれば済む事ですね(笑
627: 入居予定さん 
[2008-06-06 09:32:00]
後から送付された「管理規約集の訂正に関する確認書」に
管理員業務が、「日曜日」も追加されてますよー。
628: ステラ 
[2008-06-06 11:19:00]
管理人さんのお話などはここではなくて住民版の掲示板でした方が良いかもしれませんね〜
629: 住むのが楽しみ 
[2008-06-06 19:51:00]
住民版の掲示板は実はこのマンション専用のWEBサイト(いわゆるホームページ)が開設されています。それはマンションで引いているテプコ(だったかな?)が用意したものです。そこに入るためのURLやID、パスワードも鍵引き渡し式で封筒で渡されましたので、住民の方の討論はそちらの掲示板でやりましょう。こちらなら住民以外の人は入れませんので忌憚ない意見交換ができますし、住民以外の方の雑音も入りませんので。
ちなみに管理人さんの喫煙情報は以前この掲示板で意見がありましたので管理会社に確認の上載せました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる