どないでっか?
[スレ作成日時]2006-11-20 00:13:00
現在の物件
ブランズ大宮宮原サンマークス
- 所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町1-30(地番)
- 交通:JR高崎線宮原駅 徒歩16分
- 間取:3LDK
- 専有面積:81.23m2
- 販売戸数/総戸数: / 179戸
ブランズ大宮宮原サンマーク
570:
入居予定さん
[2008-05-19 18:46:00]
|
571:
契約済みさん
[2008-05-19 23:11:00]
エキスパンションカバーで盛り上がった後は、値引きについて語り合うとしますか。
|
572:
物件比較中さん
[2008-05-20 00:32:00]
この値引きでも売れてないとなると、イニシアの価格設定はもっと厳しいかも。
|
573:
契約済みさん
[2008-05-22 10:22:00]
質問ですが、5/30の物件引渡し後、売れ残っている住戸の修繕費や管理費は売れるまで売主が負担ってことはないのですよね?単純減になるのでしょうか?
|
574:
匿名さん
[2008-05-22 10:29:00]
基本売主が負担ですよ、ですから、一日もはやくどの物件もさばきたいのでしょう。
|
575:
周辺住民さん
[2008-05-22 12:44:00]
立地は良いと思いますが、完売しない理由はなんでしょう。
部屋はみてませんが、外見の階段とかですかね。 |
576:
契約済みさん
[2008-05-22 13:07:00]
今更ですが、あの階段はホント格好悪いですよね。見ればみるほど。
エキスパンションジョイントの比ではありません。 |
577:
契約済みさん
[2008-05-22 13:14:00]
No.574さんへ
早速回答ありがとうございます。 そうなんですね。それでは値引きしてでも売主は早く売りたいですよね。 |
578:
入居予定さん
[2008-05-22 16:47:00]
階段、そんなに格好悪いですか?
私はデザイナーズマンションでコンクリート打ちっぱなしとかがカッコいいのと同じで、金属でシャープな感じに見せるデザインなんだと思っていたんですが、ポジティブ過ぎだったんでしょうか・・・ (当然、錆びないようなコーティングはされてると思っての上でです。非常時に、非常階段が錆びてて最初に壊れちゃうんじゃ意味無いでしょうから) |
579:
入居前さん
[2008-05-22 20:04:00]
578さんは、いい人ですねー、そんな風に考えられるのは。(皮肉ではありませんのであしからず)
私が内覧会の時に「ラッキー!」と思ったのは、床暖房のパネルが2枚に分かれていたことです。 ずっと1枚のパネルだと思っていたので、2枚だとランニングコストの面で安心ですよね。 ただ、「切り替え機能」が付いているかどうか。を確認してないのでどちらなのでしょう? |
|
580:
入居予定さん
[2008-05-22 21:59:00]
>579
部屋によるのかもしれませんが、スイッチがパネルごとに独立してたんで、A面B面AB面と切り替えられるはずですよ。 |
581:
契約済みさん
[2008-05-22 22:56:00]
訂正箇所の確認書が送られてきましたね。
購入者に訂正箇所について確認させる前に、 確認書の訂正箇所を直しとけって感じですね。 EXE.Jってなんだよ(4④と6①)。 こんな確認書にはんこ押せるかってえの。 |
582:
契約済みさん
[2008-05-22 22:58:00]
訂正箇所
4④→4③ |
583:
物件比較中さん
[2008-05-23 11:31:00]
↑訂正を直せという書き込みに訂正って。。。哀れですね。
|
584:
契約済みさん
[2008-05-23 12:31:00]
既に一度確認書にサインしたわけですから、再度サインはしません。
不具合がおきたときに、瑕疵の対象にしたいので。 それにしても、書面の誤記なんてお粗末ですね。あと、数日で引渡しって時に。 もっとしっかりやれ!って感じです。 |
585:
物件比較中さん
[2008-05-23 12:42:00]
ブランズの階段は地震の耐久性はどうなんでしょうか?最近中国でも大きな地震があったので気になります。やはりコンクリートの方が良いのでしょうか?
大きな地震がきたらみなさんきっと階段で逃げますよね! ブランズの階段の造りは揺れも大きいのでしょうか?立地は気に入っているのですが、子供が居るので階段で迷ってます。 |
586:
入居前さん
[2008-05-23 13:11:00]
|
587:
物件比較中
[2008-05-23 13:41:00]
火に油注ぐような原因を作ることが情けないでしょう?
|
588:
契約済みさん
[2008-05-23 14:13:00]
心配をしながら高価な買い物をしない方が宜しいかと思いますよ。
後で悔いが残りますからね。 |
589:
入居前さん
[2008-05-23 15:16:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
エレベーターは、独身向け賃貸で、それなりの世帯数も経験したのでなんとなく相応できる気はするんですけど、駐車場は今まで世帯数が多い駐車場だったことも、機械式だったこともないので想像が付きません。。。
あとは、早く売れること(あまり値引きしないで・・・)を期待してます。