どないでっか?
[スレ作成日時]2006-11-20 00:13:00
現在の物件
ブランズ大宮宮原サンマークス
- 所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町1-30(地番)
- 交通:JR高崎線宮原駅 徒歩16分
- 間取:3LDK
- 専有面積:81.23m2
- 販売戸数/総戸数: / 179戸
ブランズ大宮宮原サンマーク
510:
匿名
[2008-05-02 23:21:00]
良く考えたら、既に入居者説明会の前に、東急側から正式に出された設計変更の確認書類にサインして、提出済みですよ。重要事項説明書に記載されている、設計・施工上の変更点に対し、サインして渡している訳だから、契約上も引渡しには、何ら問題ないですよね?それなのにエキスパンションカバーの騒動が起きてから差し替えの書類送るから説明も無くサインしろなんて、都合良すぎませんか?プロ意識に欠けてますよね?そんな大事なことに簡単にはサインできません。頼むから納得できる説明をしてください。プラザノースも出来て、買いたくなる人増えますから、心配なのわかりますが、東急のブランド捨ててまで、筋の通らないことしないでくださいよ。この掲示板にこういうことまで書かざるを得ないことが不調の原因かも。
|
511:
匿名
[2008-05-02 23:36:00]
508さん
URの分譲マンションは、おそらく最初からそういう仕様だったのでしょう。でもブランズは設計図(契約図)と違うことをやっているから問題なのです。それに、わざわざ低いグレードに合わせる必要は全くないですよね? |
512:
契約済みさん
[2008-05-03 00:38:00]
私はアーバンの方の契約者ですが、エキスパンションカバーの件に関しては機能的には全く問題は無いようですし全く興味が御座いません。
建築関係の友人に聞いたところ、見栄えが落ちるだけだよとの事でした。 でも気になる方にはそれが重要なんですよね。 だからとことん気になるであろうし、気持ちも分からなくは無い気がします。 東急はどう決着を付けるのですかね? 私としては慰謝料として、ベランダデッキをサービスなんて落としどころが最高だなぁなんて思っております。 お気楽者の独り言でした |
513:
契約済みさん
[2008-05-03 08:30:00]
>慰謝料として、ベランダデッキをサービスなんて落としどころが最高だなぁなんて思っております。
ベランダデッキ、いいですね! ただ、引渡しまで1ヶ月切っているので、全戸に付けてもらうってのは少しムリっぽいかも。 でも何かしらのオプション的なものを付けてもらえるとうれしいですね。 「このカタログから好きなオプションを選んでください」的なものでもいいかも♪ まぁ、私のガメツイ我儘はさておき、しっかりした説明をして頂いて納得させて欲しいですね! >東急さん 私達は、みんなとても入居を楽しみにしています。 その気持ちに水を差すような回答ではなく、納得できる回答がもらえる事を期待します。 (エキスパンションカバー然り、渡り廊下のアクリル板設置について) P.S 487さんは公的な機関に問い合わせたのかなぁ。 公的機関からの回答はどんなものだったのか気になるなぁ。 487さん、自分で公的機関に聞けばいいのですが、もし回答が得られていたら教えてください。 お願いいします。 |
514:
契約済みさん
[2008-05-03 10:01:00]
内覧会も特に文句言う程の事も無かったしホッとしました。
ついでに一部話題のカバーも見て来ました、私のセンスではこんな物かでカバーに対する興味が消えました。 プラザノースがオープンして当マンションの評判も上がるのでないですか。 しかし以前に変更箇所の確認図面が来て押印して返却して欲しい的な物が来たが、あれにはカチンと来た。 デベの都合で変更は何処の物件でも有る事で仕方ないが、変更理由の一言ぐらい添えるのが誠意だろと思いました。 だんだん引き渡しの日も近く成りますが、気持ち良く入居したいものです。 |
515:
周辺住民さん
[2008-05-03 11:12:00]
プラザノースに行くついでに話題のつなぎ目を見てみたい!
|
516:
契約済みさん
[2008-05-03 14:57:00]
周辺住民さんにつなぎ目は関係無いじゃん(笑)
だけど素晴しい施設が傍に出来て良かったですね。 |
517:
周辺住民さん
[2008-05-04 18:17:00]
>>508さん
ステラタウン東側の分譲マンションとは、託児所の入った西向きの棟があるマンションのことでしょうか? それなら、URのものではありませんよ。 そのマンションから一方通行の道路をはさんで北側に建っているのがURですが、賃貸です。 細かいことですが、気になったもので…。 |
518:
契約済みさん
[2008-05-05 09:23:00]
508です
確かに、○ーデンアクシスはURの分譲ではないようですね。失礼しました。 |
519:
楽しみ
[2008-05-05 10:34:00]
分譲マンションを勝手に賃貸マンション程度の仕様にしてしまったってことじゃん
|
|
520:
契約済みさん
[2008-05-05 11:16:00]
>519さん
>分譲マンションを勝手に賃貸マンション程度の仕様にしてしまったってことじゃん エキスパンションカバーの有り無しで「賃貸マンション程度の仕様」にはならないのでは? 他を見てないので何とも言えませんが、他の分譲マンションでもカバーが付いてないところも あるのでは?! 私達夫婦間では「付いてたら付いてたでデザイン的に良いから嬉いけど、耐震性に 問題が無ければ特に問題が無いからいいんじゃない」という意見です。 ここで色々言うのは勝手だと思いますが、直接、東急なり五洋建設に聞いたりした方が 話が早いですし、スッキリするのではないかと… とりあえず、東急からGW明けに送られてくるという書類を見てから判断しても良いのではないか と思っています。 カバーの事よりも、内覧会で指摘した修正対象箇所がかなり多かったので そちらがしっかり直っているかのほうが気になります。(自分事になってしまいますが。。。) 入居まであと1ヶ月切りました。 楽しみですね♪ |
521:
建築かじり
[2008-05-05 17:28:00]
気に入るかどうかの前に、図面通り作られていないことが、契約不履行ですね。
|
522:
契約済みさん
[2008-05-05 19:24:00]
すいません。突然話題を変えて申し訳ないのですが、5月末に引き渡しということは
管理人さんは決まっているのでしょうか? 私はタバコの臭いがきらいなので、管理人室からエントランスにタバコの煙りの臭いが 流れてきたら最悪なんですけど、管理人はタバコを吸わない人をお願いしたりできるのですか? |
523:
購入検討中さん
[2008-05-05 19:41:00]
>522さん
むしろその話を中心にして行きたい! 私もタバコが大嫌いなので、管理人さんが喫煙者なんてことは断じて許せません。 まだ契約検討中の身ですが、それは強くリバブーさんに訴えておいた方がいい気がしますね。 たしかに決まっていそうな気がしますが、契約者さんで聞いていないってことはまだ 公開はしていないんじゃないでしょうか。 近日中に行く予定のかた、ぜひ管理人について聞いておいて下さい!!! 私も来週中には行く予定なので、遅くとも来週には聞く事にします。 |
524:
あげ
[2008-05-07 16:32:00]
さめてきてる・・・
|
525:
契約済みさん
[2008-05-07 19:00:00]
以前から思っていたのですが、東急リバブルのことをリバブーというあなたはいったい
だ・れ・で・す・か? (リバブーという文字を見ると、ついつい高木ブーを想像してしまう・・・・) |
526:
ってか
[2008-05-07 20:36:00]
ここ もとは墓地だったん??
買うのさめてきたー なんか営業何も言わないもんなー |
527:
ご近所さん
[2008-05-07 20:53:00]
大昔の事は知りませんが、ここはSANYO営業所跡地ですよ。
|
528:
契約済みさん
[2008-05-07 22:41:00]
>526さん
>もとは墓地だったん?? >なんか営業何も言わないもんなー って、基本的に営業は「聞かないと」教えてくれないですよ! 私は検討時に「元々何があったか」をしっかり聞きましたし、自分でも調べましたよ。 527さんがおっしゃるとおりでしたよ。 まぁ、何百年も前だったらありえるかも知れないですけどね。 ってか、他のサイトを見て526さんはコメントを書き込んだのかも知れませんが、ネットに書き込まれている情報を全て鵜呑みにするのは危険だと思いますよ。 本当のこともありますが、嘘もあるのでね。 >買うのさめてきたー って他業者の嫌がらせっぽいですなぁ〜!(笑 |
529:
匿名さん
[2008-05-07 23:06:00]
ペンタオーシャンもそろそろ工事完了引渡証明書を東急宛発行している頃だし、エキスパンションカバーを今さら取り付けるってことにはならないでしょうねぇ。どう決着しますか。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報