埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ大宮宮原サンマーク」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 北区
  6. 宮原町
  7. ブランズ大宮宮原サンマーク
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-11-24 18:13:00
 

どないでっか?

[スレ作成日時]2006-11-20 00:13:00

現在の物件
ブランズ大宮宮原サンマークス
ブランズ大宮宮原サンマークス
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町1-30(地番)
交通:JR高崎線宮原駅 徒歩16分
間取:3LDK
専有面積:81.23m2
販売戸数/総戸数: / 179戸

ブランズ大宮宮原サンマーク

204: 契約済みさん 
[2007-12-03 23:35:00]
我が家は障害者がいるので参加したかったですが、今回は開催場所も遠く見送りました。
次回はさいたま市内での開催を希望します。
205: 入居予定さん 
[2007-12-04 10:34:00]
No.202 です。
皆さんおっしゃる通りもっと近くていい場所がありそうですよね。

私は都内ですがまだ小さい子供をごみごみした新宿にあまり連れて行きたくはなかったのでダンナとお留守番していてもらいました。
体の不自由な方は尚更大変だと思います。

今度アメニクスさんに要請してみます。
206: 宮っこ 
[2007-12-06 21:09:00]
8日 9日のローン説明会って時間何時からとか、どなたかご存じだったら教えてください。もしくは、どこに書いてあるか教えてください。よろしくお願いします。
207: 契約済みさん 
[2007-12-06 22:23:00]
「ローン相談会のご案内」の用紙に、参加申込書を送った方には招待状(日時明記)が送付されるとなっていますよ。我が家は先日フラット35Sで決定してきました。
208: 宮っこ 
[2007-12-07 07:18:00]
契約済みさん、ご回答、ありがとうございました。
209: 寒いです〜 
[2007-12-12 19:11:00]
「北部拠点第1街区に北区体育館並びに大宮警察の移転」って公約掲げている市会議員のHP発見しました。http://www.geocities.jp/sekine_nobuaki/zisseki.html

「北部拠点第1街区」ってさいたま市の計画でみると、プラザノースとその北側の公用地なんですけど。
みなさん、そんなところに、警察来たら嫌だと思いません?なんかサイレンで騒がしいと思います。私は反対です。治安的には○だけど・・・

私の
第1希望:噴水と光にあふれる公園
第2希望:緑豊かな公園
第3希望:芝生と遊具の公園

みなさん何が出来てほしいですか?
210: いつか買いたいさん 
[2007-12-12 20:30:00]
近所に住宅街の中に大きな警察署があるけど静かですよ
211: 物件比較中さん 
[2007-12-12 20:40:00]
本当に警察が移転して来たら昨今の社会状況をみれば安心です。
サイレンは消防署に比べれば全然少ないですよ。
何れも万一の時は世話に成るのですから私は賛成ですね。
少々のサイレンは我慢の範囲です。
212: いつか買いたいさん 
[2007-12-12 20:45:00]
それより皆さん 北の棟と南の棟の間の渡り廊下 下が丸見えの鉄柵なんですが
危なくないですか
213: 契約済みさん 
[2007-12-13 00:47:00]
17階ってことは、約50m・・・・物が落ちてきたら怖いですね
214: いつか買いたいさん 
[2007-12-14 12:34:00]
デベさん 下が見えないように 何か工夫してもらえないものでしょうか?
215: 匿名さん 
[2007-12-14 14:46:00]
公園のほうが騒がしいと思いますけど。
夜の公園は治安が悪いし、溜まり場になったら最悪です。
216: 契約済みさん 
[2007-12-14 20:17:00]
→No.215 by 匿名さん
 おっしゃるとおりですね。不良のたまり場になるより警察のほうがいいかもしれませんね。
ところで、先日のローン申し込み会行かなかった方っています?
その場合どうなるんでしょう?
217: 契約済みさん 
[2007-12-16 21:18:00]
「マンション格付.JP」というサイトで、ブランズ大宮宮原サンマークスの格付けをしていました。かなり細かい分析をされてました。
https://www.manshon-kakuduke.jp/manshons/chart.html?dwellingId=72&...

かなりの高評価で、「契約してよかった〜」って改めて思いました。
(^^) /
218: 契約済みさん 
[2007-12-24 14:24:00]
プラザノースの北側には、体育館と公園が来て欲しい。
警察は、土手町に大宮警察あるし、特に要らないな。
219: 契約済みさん 
[2007-12-24 22:36:00]
何か、小さい団地みたいなサイズだけ残ってしまった。
引渡しまでに完売は無理だろうな。
何戸残るのだろう。
220: 契約済みさん 
[2007-12-25 01:30:00]
利便さと坪単価を考えると、コストパフォーマンスはかなり高いと思いますよ〜。
221: 購入検討中さん 
[2007-12-25 11:08:00]
予算もあまりないのですが、営業の方も親切丁寧にご説明を頂きました。地縁が無く、不安な面もありましたが安心して購入出来る物件だと納得致しました。
ある程度の価格を聞く限りでは、大宮にも出易い場所でお得感を感じました。
前向きに購入を考えております。
222: 契約済みさん 
[2007-12-25 18:20:00]
本当は、大宮以北は興味無かったのですが、周辺の環境が胸にストンときて
決めました。プラザ・ノースは、 図書館で新刊の雑誌がイスに座って読めます。
お稽古教室も 沢山入ると思うので、 子どもをいちいち送って行く めんどくささがない。 夜は、社会人向きの 英会話教室を期待しています。
スーパーも、歩いて荷物を持って帰っても 腕が痛くならないぐらいの距離です。 スポーツ・ジムも歩いていけます。 休日は、主人と 無料のステラタウンの
シャトルバスで土呂駅まで行って 盆栽町を散歩するつもりです。
街並みも、賞を貰っただけあって 電線がなくて きれいです。
223: 物件比較中さん 
[2007-12-26 09:16:00]
MRはもう年末年始休業か、此処の営業さんはキチンと説明してくれたけれど余り欲が無いみたいで感じは良いが、竣工までにどのくらい契約が済んでいるか見物。今時何処のマンションもも完売する筈は無いけど。
しかし環境は結構良いので悩むところ。空き物件もだんだん少なくなるし三が日で決めます。多分此処に。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる