埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド宮原マークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 北区
  6. プラウド宮原マークス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-15 01:36:46
 削除依頼 投稿する

JR高崎線宮原駅東口徒歩2分
7月分譲開始のポスト投函入っていました。
情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2006-05-29 15:31:00

現在の物件
プラウド宮原マークス
プラウド宮原マークス
 
所在地:埼玉県さいたま市 北区宮原町3丁目277番1(地番)
交通:高崎線宮原駅から徒歩2分
総戸数: 43戸

プラウド宮原マークス

2: 匿名さん 
[2006-06-04 09:01:00]
宮原駅東側は何もありません。
ここには以前ウェルシアがあって、それなりに便利だったのですが・・・
こんなところに13階が立つと思うと凄いですね。
高崎線は湘南新宿ラインで新宿行くのは便利ですが、通勤時を除くと1時間に1本です。
最寄りのスーパーは歩いてなんとか行けるのが駅の西側駅から徒歩5分くらいかな?
大泉学園の物件で凄いことをしている会社だけに、近隣住民も不安になるかも・・・
プラウド日進がかなり高かった(あんな場所であの値段?という主観要素)だけに、
駅近なので高いかも?
線路際に1戸建てやワンルームマンションが建つようで、高層階でもそれが遮音壁になるので
意外と静かかも?
大泉学園の件が無かったら見に行っていたかも・・・
3: 匿名さん 
[2006-06-04 15:04:00]
あの土地の広さだったら敷地内駐車場はほとんどないでしょう。
共用設備もゼロに等しいのでは。
4: 匿名さん 
[2006-06-10 07:20:00]
たまたま発覚したから大変な事になっているけど大手だから大丈夫!と信頼して買う人を騙すなんて経営管理体制に疑問を感じるのと他でも同じ事をやっているのではと全体を疑われても仕方がないような事をしている会社なのかと思ってしまいます。会社側がどのような対応を今後されるのか注目しそれによって再検討ですね
5: 匿名さん 
[2006-06-25 23:59:00]
プラウド・・・・
宮原の西口駅近にも12階のタワーマンションが
建つようですね。
まだ 公開してない?????
6: 匿名さん 
[2006-06-27 09:20:00]
正直、立地見に行きましたけど、
たとえ安くても検討には値しませんでした
7: 匿名さん 
[2006-07-06 15:26:00]
西口のどの辺でしょうか?
駅から近いのかしら?
8: 匿名さん 
[2006-07-09 20:09:00]
駅からは近くて良いのですが周りの環境がいまいちでした。
田舎っぽいというか寂れているというか。。
でも物件自体は素晴らしかったですよ。
地元の人にはいいかもですね
9: 匿名さん 
[2006-07-10 15:26:00]
いよいよモデルルーム見学出来ますね。
私達は初日に予約入れるつもりです。
宮原駅駅近マンションは珍しいですからね。
いくらぐらいの価格なのかが早く知りたい!
見学したら情報交換したいです!!
10: 匿名さん 
[2006-07-12 12:41:00]
西口の物件も 同じモデルルームで
説明きけるんですか?
まだですか??
11: 徳命 
[2006-07-16 23:14:00]
モデルルーム行きました。
仕様はこのあたりの物件より1ランク上ですが
価格は2ランク上という感じでした。
宮原で全戸完売できるのかな?
新都心あたりの断念組みをターゲットにしているようでした。

西口の物件は、マークス完売後に同じモデルルームで
販売するそうです。

12: 匿名さん 
[2006-07-18 16:26:00]
11: 名前:徳命投稿日:2006/07/16(日) 23:14 さんへ。
最新情報ありがとう!
13: 匿名さん 
[2006-07-24 10:47:00]
営業さんも読んでると思うのですがなんで、
住宅性能評価をとっているのに、遮音の等級が取れてないんでしょう?
2重床をうたってる割にはそこがすとんと落ちませんでした。
14: 匿名さん 
[2006-07-25 17:11:00]
3LDK 最上階 でいくらでしょうか?
15: 栄ちゃん。 
[2006-07-31 15:38:00]
2階の70平米タイプが
3800万と聞いて、テンション下がりました。
しょうがないですよね。
私達家族は野村不動産が考えてるお客さんじゃなかったです。
オープンなのですごく混んでましたよ。
16: 匿名さん 
[2006-07-31 16:32:00]
4LDK83㎡最上階は4,900万でした。びっくり。
17: 匿名さん 
[2006-07-31 18:14:00]
宮原なのに!?
大宮よりも東京よりで十分購入できる値段ですね。
さすが野村のプラウドだ。。。
18: 通りすがりの豚 ぶひぃ 
[2006-08-01 08:31:00]
この物件、以前に建ってた建物が築40〜50年とのこと。
建築に対しては周辺住民から反対運動はないそうですが
古い建物を壊すことに対してかなりの反対運動があったそうです。
古い建物なので、アスベストが使っているのではないか?とのことだったそうで
取り壊すまでにかなりの間、工事を中止していました。
結局、取り壊したってことは、問題なかったってこと?
壊した後だから、すでに飛散しているので関係ないことですが・・・
19: 栄ちゃん。 
[2006-08-01 13:11:00]
なるほど、そうですか?
重要事項書には書いてあるのかしら?
高いけど、断念するのは、もう少し
他を見てからにします。
20: トロッコ。 
[2006-08-04 16:47:00]
新都心を殆ど見学しましたが、
なかなか気に入らなくて、明日、
明後日は宮原エリアを見学します。
評判の良いマンションあれば、
ご意見下さい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド宮原マークス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる