エム・ブランド越谷GAMO
No.102 |
by 購入検討中さん 2009-09-25 23:05:59
投稿する
削除依頼
売主がマツヤからアンビシャスに変わって販売再開しました。
|
|
---|---|---|
No.103 |
再販されたのはソレイユ・スクエアですが、ヴェルデ・スクエアの間取り、
また住み心地等伺いたいのですが、以前に検討された方、お住まいの方、 よろしくお願いします。 |
|
No.104 |
ヴェルデ棟の住人です。
このあたりは夜も静かなので、住み心地は悪くありません。(発信者がばれるので間取りは内緒です) とてもお奨めだと思いますよ。 値段も我々が買った頃よりも、かなり手ごろになりましたしね。 お金があれば、二部屋目も欲しいくらいです。 イオンレイクタウンが意外に近いので(車で5分から10分くらい)週末にとても重宝しています。 |
|
No.105 |
ヴェルデ棟の住人さん。
ありがとうございます。 良いマンションですよね。 もし、二部屋目を買うとしたら、ヴェルデ棟?ソレイユ棟? どちらを選びますか。 今はソレイユ棟の販売だけなので、今後ヴェルデ棟の販売を待とうか 悩んでいます。ヴェルデの方が部屋が広そうですよね。 |
|
No.106 |
難しいですね。
どちらでも良いと思いますよ。 ただ、ヴェルデ側はほとんど分譲済みだと思います。 さらに、もう1部屋買うとすれば、今度はソレイユ側ですかね。 ヴェルデ側にはない眺望と日当たりの良さがありますからね。 ヴェルデ棟からはソレイユ棟が非常によく見えます(笑) ってゆうか、それしか見えません(笑) |
|
No.107 |
ありがとうございました。
とても参考になりました。 購入しようと思っています。 エントランスでお会い出来るかもしれません・・・ |
|
No.109 |
営業さんて誰のことでしょう。
私は、今時長谷工のマンションを買おうかと思ってる人間ですが。 初めての情報交換でこんな気分になるとは残念でした。 自分自身の眼、浅い知識ですが自分の判断で購入しようと思います。 |
|
No.110 |
どうもこのマンションコミュニティというサイトでは、アンチH社の方がたくさんおられるようですね。
私自身はとても満足しています。 価格は適正だったし、品質もさほど悪くはなかったのです。 きっと安く作れるノウハウをいろいろと持っているのでしょうね。H社は。 本当に品質にこだわる人なら、財閥系の不動産会社が作った値段の高い物件を選べばよいと思います。 値段相応で、きっとすばらしい物件なのでしょう。 品質は中程度で良くて、ローンの負担を軽くしたいと思っている人にとっては、十分満足のいく良い物件ではないでしょうか。 |
|
No.113 |
完売したんですね。
|
|
No.114 |
今朝のチラシで、新たに34戸分の売り出しが始まったようですね。
しかも今度は前回のソレイユ棟に加え、ヴェルデ棟もあるようです。 前回は迷っている内に完売してしまったので、今度は駐車場に近いヴェルデ棟も検討してみたいと思います。 |
|
No.115 |
今、競売物件で沢山出ていますね。
|
|
No.116 |
英語ですね。カッコイイ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報