埼玉県内で住みたい街はどこ
984:
匿名さん
[2012-01-12 14:33:54]
|
||
985:
匿名さん
[2012-01-12 15:21:38]
都心までの時間(距離)はマンション購入に置いて重要ですよねぇ。
大宮はそこがハンデになってしまう。 地元埼玉勤務、北部、栃木等勤務であれば大宮、いいですね! |
||
986:
匿名さん
[2012-01-12 15:57:45]
|
||
987:
匿名さん
[2012-01-12 15:59:49]
アンチ浦和が一言 ↓ |
||
989:
匿名
[2012-01-12 19:22:47]
確かに埼玉県に限定して都心へのアクセスを比較している時点で都心には負けている。
周辺環境の比較を町レベルで比較するか、駅周辺前提で駅単位で比較した方が有意義だと思います。 私は災害対応で都心を外した派なのでその方がありがたいです。 |
||
993:
匿名さん
[2012-01-12 21:18:07]
何言ってるの。都心が一番だっちゅーの(笑)
そんなに浦和がいいの?さっさと都内のマンション買っちゃいなさい。 響きもいいから自慢できるよ。都内、都心、都内、都心(笑) |
||
996:
匿名さん
[2012-01-12 22:09:34]
東京は戦争になったら真っ先に狙われそうだから住みたくない
|
||
997:
匿名さん
[2012-01-12 23:18:35]
�>>>995>>>>残念ながら浦和には都心に負けない部分はないです。
やはり埼玉だと大宮が別格になっちゃいますね。 さいたまスーパーアリーナや大宮公園もありますしね。 後、浦和は戸建てはいいだけどマンションは駄目です。 |
||
998:
匿名
[2012-01-12 23:52:08]
スーパーアリーナは旧与野市、今の中央区にあるよ
|
||
999:
匿名さん
[2012-01-12 23:54:44]
やはり埼玉の県庁は別格の大宮がいいですね。
なぜ世間の評価は浦和が格上となっちゃうのでしょう。 別に浦和が買えないわけではないですしね。 さらに、浦和は人気や価格はいいだけどそれだけでは駄目です。 |
||
|
||
1000:
匿名さん
[2012-01-13 00:02:18]
やはり大宮は独立しないと駄目です。
結局は浦和への吸収合併になっちゃいますね。 風俗や郊外からの歓迎されない客層など大宮がせき止めてるから浦和の評価がありますしね。 大宮は浦和に負けない部分はないです。 無敵大宮わっしょい。 |
||
1001:
匿名さん
[2012-01-13 00:04:43]
後、別に浦和を意識してはいないです。
|
||
1003:
匿名さん
[2012-01-13 00:11:09]
퟽>>>997>>>>スーパーアリーナは大宮駅から見えるから大宮でもいいんです。
|
||
1005:
匿名さん
[2012-01-13 00:15:49]
『アンチ浦和の浦和ファン』か、、
みなさん浦和が気になるんですねぇ、、、 |
||
1006:
匿名さん
[2012-01-13 00:19:02]
やはり!? 埼玉県でマンション買うなら浦和だからな。注目されるよ。
|
||
1009:
匿名さん
[2012-01-13 00:37:30]
>1002
レイクタウンは都内より勝るというのか? 田舎のSCはどこも広いぞ。 土地が格安だから高層化する安くすむからね。 レイクタウンにどこにでもあるような店じゃなくて豊洲のららぽーとのキッザニアみたいな施設があれば話しは違うだけど。 |
||
1010:
匿名
[2012-01-13 00:40:25]
浦和、大宮より都心が良いのは当たり前
でも、都内でも王子なんかだったら浦和のほうがよっぽどマシ(笑) 王子=汚いし貧乏人のイメージが強い |
||
1011:
匿名さん
[2012-01-13 00:40:48]
>1008
浦和は都心には勝てないけど、都内だと浦和の方が優っている地域も多いと思うよ。 |
||
1014:
匿名
[2012-01-13 08:18:20]
浦和も大宮も外から見たらあまり変わらないと思う。どっちも魅力的とは全く思えない街。
住むと言う観点で見ると越谷の方がよっぽど魅力的に感じる。 |
||
1015:
匿名さん
[2012-01-13 09:58:57]
埼玉のみなさん王子をリスペクトしなさいって。
都心ですよ?都内ですよ? 深夜まで書いたんだから反応ぐらいしなさいよ。 大宮の人は鼻息荒過ぎだね(笑) メトロですよ。王子!都心!王子! 俺しつこいかな(笑) |
||
1016:
匿名さん
[2012-01-13 10:20:20]
大宮は都心に勝る部分がたくさんある!!
何と言っても東北へのアクセスと新幹線がある。 実質的な埼玉県の県都は浦和でなく大宮だね。しかも市役所も浦和なのが情けない。 浦和が人気なのも情けないかぎりだ。 大宮は必ず浦和重視の流れを変えていくよ。 大宮のポテンシャルは日本一だし、待ちの活力、精力は増大しているからね。 そして王子に新幹線は停まらないからね。 |
||
1018:
匿名さん
[2012-01-13 10:31:50]
ほらほら、みなさん降参ですか?
満員電車で疲れてしまったのでしょうか? レスして下さいよ。 やがて王子駅にも新幹線が停車する可能性もありますよ。 王子に住めば大宮同様に風俗、ラブホもありますからね。外人も多いのでインターナショナルな環境を享受できるでしょう。財閥系は少なく中小デベがほとんどだからマンション価格も浦和より安いくらいですよ。 都内ってだけでこんなに優越感が味わえるんですよ。 王子。憧れるでしょう?検討して下さい。住めるなら。 |
||
1019:
匿名さん
[2012-01-13 10:53:42]
何だこの王子信者は・・・
|
||
1021:
匿名さん
[2012-01-13 12:46:42]
げっ、なぜバレた・・
もう白旗です・・感服いたしました。 |
||
1022:
匿名さん
[2012-01-13 12:55:39]
げげっ、王子さんに常時監視されてる・・
もう王子に完敗です・・王子さんについていきます。 |
||
1023:
匿名さん
[2012-01-13 13:00:20]
よし、よし、まず浦和さんは手なずけたかな(笑)
いさぎよい(笑) あとは大宮さんと越谷さんに惨敗宣伝をさせるだけか? 新幹線を自慢しちゃってるうちは満員電車の惨めな生活の継続ですよ(笑) 風俗やラブホテルは単なる地域のスパイスだけど。 王子のコールド勝ちだと思うんだけど、確実に、です(笑) ちゃんと反論して読んでくださいよ(笑) |
||
1024:
匿名さん
[2012-01-13 13:03:37]
王子はなんか汚いよね。アジア臭もきつい。 住むなら田端まで行くか逆に赤羽や、せめて飛鳥山は挟まないと住めない。 王子からバス便はもう だぞ。酷いもんさ。 |
||
1025:
匿名さん
[2012-01-13 13:04:56]
『王子 新築マンション』でクリック
中古でもいいよ 笑えるから |
||
1026:
匿名
[2012-01-13 13:08:23]
王子辺りは地ぐらいが落ちるので結局、ワーゲンの小さいのに乗って外車だぜ!というようなもん。
いわゆる都心or地ぐらいの良い都内に住めば王子クンみたいに鼻息荒くしないで済む。 ここ、埼玉板だろ?王子から鼻クソ飛んできて大変だねぇ~ |
||
1027:
匿名さん
[2012-01-13 13:13:23]
こらこら、王子の風俗レベルはださいたまと違い一流ですよ(笑)
みんな王子が良くて気になっちゃうのかな? ああ、うっとうしい(笑) 満員電車で羨ましく王子を眺めるだけでいいのかな? 住んでみちゃいなさいよ。王子に。良いところですよ。 ださいたまよりは高貴な地ぐらいだと思うんだけど(笑) 憧れるでしょ?王子、都心、都内って? |
||
1028:
匿名さん
[2012-01-13 13:18:00]
検索してみました。王子は安いですね。
ヴェレーナというのが販売マンションでは一番大きいのでしょうか。 他は狭過ぎて家族で住むことは無理です。 たしかに大宮や浦和より相当安い。安過ぎる。越谷と同じくらいかもしれないです。 ですが見た目や内装はザ・長谷工です。 王子って安いんですね。なんでこんなに安いのでしょうか? |
||
1030:
匿名さん
[2012-01-13 13:42:11]
これ、これ、偽物は困っちゃいますね(笑)
王子に風俗はあるけれど大宮と違って量より質で勝負です(笑) 赤羽よりも質もサービスも上です。試してみたらどうですか? 閑静な住宅街が好きな浦和さんには王子より板橋をお勧めします。 都心は高いし都内北部がぴったりですよ。 王子より地位も上です。 越谷さんには王子、いいですよ。 価格もぴったし(笑) 安いから。王子は。外国人も多いから何かといいでしょ(笑) |
||
1031:
匿名さん
[2012-01-13 13:43:16]
王子クン、キターッ!!
|
||
1033:
匿名
[2012-01-13 14:05:02]
王子って、独身男性にはいいかもしれないけど、女性やファミリーには向かないね。
都内ということしかメリットないじゃん。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
東北縦貫線が完成すると京浜東北が各停しかない時間だと都心 東京駅までの時間は大宮の方が早くなるよ。
川口-東京 31分
大宮-東京 30分(予定)