埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉県内で住みたい街はどこ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県内で住みたい街はどこ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
生まれながらの埼玉県民 [更新日時] 2012-02-22 09:21:11
【地域スレ】埼玉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

埼玉県で住みたい街ってどこ?

所沢・川口・越谷?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】埼玉の住環境

[スレ作成日時]2008-06-19 17:16:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県内で住みたい街はどこ

  1. 1151 匿名さん 2012/02/17 15:22:30

    浦和はマンションだらけになり魅力なくなっちゃったね。
    閑静な高級住宅地のイメージぶち壊し。浦和競馬のWINS開催まで決定されて。
    さいたま市も町作り下手だね。

  2. 1152 匿名さん 2012/02/17 16:14:06

    ウインズ浦和はあっさり決まったね。
    ああいうのは他の地域だと反対運動が起こるのに。

  3. 1153 匿名 2012/02/17 16:14:42

    そんなに賢い奴がこんな掲示板に書き込むなんて思わないんだが。
    俺はバカだから書くけど。

  4. 1154 匿名 2012/02/17 16:18:10

    WINSなんて今のJPAの売上の2割ほどだったと思う。
    浦和競馬で馬券が購入できても今までとあまり変わらないと思います。

  5. 1155 匿名さん 2012/02/17 16:24:13

    休みにスポーツ新聞持って電車で後楽園行ってた人が浦和に集結するんでしょ。そこそこ集まるよ。
    パス待ちの間煙草は吸うし、周辺道路も混むよ。

  6. 1156 匿名 2012/02/17 17:02:25

    そんなに変わらないと思うよ。
    もし、増えたなら南浦和の寂れた街に少しでもお金が使われていいかもね。煙草や競馬新聞の購入で800円くらいは地域で使われるかも。

  7. 1157 匿名 2012/02/17 17:17:02

    やっぱり開発ラッシュの越谷がお勧めです。

  8. 1158 匿名さん 2012/02/17 17:34:02

    アンチ浦和の浦和ファンw

    みんな気になるんだよ。

  9. 1159 匿名さん 2012/02/17 17:49:05

    >1156
    南浦和ってそんなに寂れてるの?

  10. 1160 匿名さん 2012/02/17 17:54:28

    >>1158
    浦和の人より浦和に詳しかったり、熱く長文書き込んだり面白い

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ川越南台
    バウス新狭山
  12. 1161 匿名さん 2012/02/17 17:59:38

    浦和と越谷の人しか書き込んでないでしょ(笑)
    良い勝負。どっちも頑張れ!

  13. 1162 匿名 2012/02/17 19:30:49

    南浦和の利点は京浜東北線の始発があることくらい。丸広は寂れてるし、ロータリーから改札に行く階段にエスカレーターはないし。(西口ね。東口は記憶が曖昧だからわからない)

  14. 1163 匿名 2012/02/19 13:41:13

    浦和は通過した事しかないですが
    掲示板から得た印象ではろくなとこに思えませんね。
    何代も前から住んでると言うのでもないでしょうに

  15. 1164 匿名さん 2012/02/19 14:29:36

    >1163
    浦和はマンションは駄目駄目ですが、戸建の住居環境は埼玉ではズバ抜けています。
    文教都心としても首都圏でも有数ですし、湘南新宿ライン、東北縦貫線が開通すれば交通利便性も埼玉でもトップクラスです。

  16. 1165 匿名さん 2012/02/19 14:57:02

    あ、別に浦和のマンションが高くて買えないから駄目と言っているのではないです。
    そこは強調させてください。
    留意して欲しいです。

  17. 1167 匿名さん 2012/02/19 15:11:33

    反応がないよりは嬉しいものですけどね。

    夜更けに掲示板を見張っていたわけではないです。

  18. 1168 匿名さん 2012/02/19 15:13:23

    >>1164

    文教都心?
    浦和はマンション供給が続くのと、商業地域が広大なので戸建はリスク管理が必要かな。

  19. 1169 匿名さん 2012/02/19 15:17:23

    >1168
    浦和はペンシルマンションばかりで購入に値するマンションは殆どありません。
    浦和なら戸建一択ですね。

  20. 1170 匿名さん 2012/02/19 15:29:59

    >1168
    浦和はたいしたことないマンションばかりで大宮にはかないません。
    マンションなら大宮一択ですね。

  21. 1171 匿名さん 2012/02/19 15:31:39



    浦和ってむしろ中低層の小中規模物件が中心ですよ??

    なんだかアンチさんみたいだね。
    落ち着いて。

  22. 1172 匿名 2012/02/19 15:45:24

    ペンシルってあんまり浦和に無いと思う。対象にしている価格帯にもよるかもしれない。
    この人の浦和に対する感情が入っている可能性もあるかな。

  23. 1173 匿名さん 2012/02/19 16:14:49

    浦和を馬鹿にするのは許さーん(笑)
    なんちゃって。
    まあ、住むなら志木とかかな。商業地なら大宮やレイクタウン。
    観光地なら川越。
    浦和は中途半端なんだろうね。

  24. 1174 匿名さん 2012/02/19 23:44:29

    高校3年間通っただけだけど、やはり浦和を推しますね。

    浦和高校出身者は、社会に出てから頭角を現すやつが多い印象。
    私の専門領域でも日本でトップレベルの何人かは浦高OBです(母数を考えると驚異的)。
    本当の意味で「地頭がいい」のが多かったと思う。
    OBとしては自信を持っておすすめできる高校ですね。

  25. 1175 匿名さん 2012/02/20 01:15:23

    浦和を盲目的に推すのは許さーん(笑)
    まあ、住むなら大宮とかかな。
    まあ、志木とかも許容かな。新興ではレイクタウン。
    栄え続けるところは古い寺社が多く、子供世帯が帰ってくる(近居)。
    浦和はいろいろと中途半端なんだろうね。
    別に俺が浦和を嫌いなんじゃないよ(笑)
    買えないからとかではないし、意識もしていないからね。

  26. 1176 物件比較中さん 2012/02/20 01:17:37

    埼玉県内で良いと思った住宅地は盆栽町となんとか沼公園?の北側に広がる高台のところと、所沢の松が丘の山の上

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ大宮日進ビアレ
    ユニハイム朝霞本町
  28. 1177 物件比較中さん 2012/02/20 01:35:45

    つまり戸建て一択ですよ

  29. 1178 匿名さん 2012/02/20 09:25:13

    >1162
    西口も東口もエスカレーターありますよ。

  30. 1179 匿名 2012/02/20 09:37:12

    住むとこで偏差値は決まるのだろうか?
    見ていて虚しかった。
    仮に優秀な人材を排出した地域があったとしてそれをアピールするのは地元的にも侘びしい。

  31. 1180 匿名さん 2012/02/20 10:38:24

    >1178
    上りだけな。
    下りがない。

  32. 1181 匿名さん 2012/02/20 14:32:11

    その地域の学校の情報は居住先を決める上でかなりの重要要素と思い1174を書いたのですがね。
    少し前に浦和高校の話題も出てましたので、正確な情報をOBとして伝えたほうがいいかと。
    私立進学校のように受験勉強などさせない(だから在学中はろくに勉強せずやりたいことをやる)、文武両道(武は弱いけど)のいい学校です。

    読んで不愉快な方はスルーしてください。参考になる方もいらっしゃるでしょうから。

  33. 1182 匿名さん 2012/02/20 15:37:37

    浦和高校が優秀な高校である事はわざざざアピールしなくても皆認めていますよ。
    最近は共学人気とも聞きますが、浦和高校が優秀である事に変わりはないでしょう。

    ただこんなスレでも浦和を否定されると受け流せないで何とか一番にしようとしているレスを見ると哀れに感じる。



  34. 1183 匿名 2012/02/20 16:30:21

    浦高も好きだけど、一女の方がもっと好きです。
    憧れたものです…。

  35. 1184 匿名さん 2012/02/20 16:30:27

    まあ、がらが悪い戸田よりも浦和に住んだ方がましってことにしておきましょう。
    浦和高校の話はこれまでにして、一女に話題を移したら怒られる?

  36. 1185 匿名 2012/02/20 19:41:48

    いいよ

  37. 1186 匿名 2012/02/20 20:41:46

    学校評価は他でして

  38. [PR] 周辺の物件
    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
    ブランズ大宮日進ビアレ
  39. 1187 匿名 2012/02/21 04:38:03

    浦和高校や一女に通ってる生徒が浦和に済んでる訳ではない。浦和が教育的に良いかや、住みやすい地域かは高校の話をしても意味がないと思う。
    ちなみに浦和には全く魅力を感じません。

  40. 1188 匿名 2012/02/21 06:30:48

    1187
    お前はどこに魅力を感じていて、実際はどこに住んでいるんだい?

  41. 1189 匿名 2012/02/21 06:54:53

    別に浦和を羨ましがってネガ書き込んでる訳ではない。
    いくら浦和が高くても買えない訳ではありません。

  42. 1190 匿名さん 2012/02/21 08:42:22

    浦和に行きたかったけど、浦和に行けず、
    浦和に住みたかったけど、浦和に住めなかったんだね。

  43. 1191 匿名 2012/02/21 12:14:35

    浦和って何が魅力なの?誰か教えてください。

  44. 1192 匿名 2012/02/21 13:30:28

    市立浦和高校ですよね
    約7年前に目の前を歩いていたカップルが○○○に入っていった事がありました。
    その時女の子が紺のブレザーの制服を着ていて、入る前にジャンバーを羽織っただけで入っていった大胆さに驚いた訳です。
    その後家の鍵を無くしている事に気付きとりあえず駅前の交番に戻った私。
    捕まってました。
    法に触れるんですかと問い合わせたところ有名公立なんで通報があったんですよと聞きました。
    昔の話ですが特徴的に他にないと思うんですよね。
    中傷でしょうか?

  45. 1193 匿名 2012/02/21 14:02:15

    1192さんは文章がわかりづらいから、浦高や市立浦和には入れませんな。

  46. 1194 匿名さん 2012/02/21 16:16:05

    恐らく1192さんは、浦和高校を市立浦和と混同しているのかと。

  47. 1195 匿名 2012/02/21 23:23:24

    すみません混同してました。
    高校行ったのは昔の話ですが校名聞いた人が「偏差値71じゃないですか」と驚いてたんで悪くはないと思いますよ。

  48. 1196 管理担当 2012/02/22 00:21:11

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215822/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム所沢
    ヴェレーナ大宮櫛引町
  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア川越新宿
ユニハイム朝霞本町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ大宮櫛引町
スポンサードリンク
プレイズ大宮日進町

[PR] 周辺の物件

プレディア川越新宿

埼玉県川越市新宿町5丁目

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.07m2~75.72m2

総戸数 64戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ソルティア川越

埼玉県川越市菅原町7-38ほか

3,590万円~3,690万円

1LDK

34.63m²~35.53m²

総戸数 44戸

ユニハイム所沢

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

5,490万円~6,890万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.48m²~70.11m²

総戸数 40戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~5400万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.83m2~87.97m2

総戸数 337戸

ルネ川口ユトリエ

埼玉県川口市朝日6-303-8の一部

4900万円台~7900万円台(予定)

2LDK~4LDK

73.11m2~100.64m2

総戸数 68戸

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

4048万円~7478万円

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

埼玉県所沢市西所沢1-2-10

4300万円台~5400万円台(予定)

3LDK

62.06m2~68.48m2

総戸数 81戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

2900万円台~5500万円台(予定)

3LDK

67.07m2~73.6m2

総戸数 117戸

ドルフィーノ朝霞本町

埼玉県朝霞市本町1丁目

2900万円台~6900万円台(予定)

1LDK~4LDK

48.8m2~85.43m2

総戸数 96戸

ブランズ大宮日進ビアレ

埼玉県さいたま市北区日進町二丁目

未定

2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.33m²~80.49m²

総戸数 155戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ヴェレーナ大宮櫛引町

埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

5198万円~5998万円

3LDK

70.2m2~70.9m2

総戸数 48戸