埼玉県内で住みたい街はどこ
1149:
匿名
[2012-02-17 20:35:10]
1148の頭が悪いことはよくわかった。
|
1150:
匿名さん
[2012-02-18 00:05:22]
なんか浦和の人がつまらないオウム返しのレスを続けてるようだけど
浦和の印象が悪くなるだけだから止めたほうがいいのになぁ。 |
1151:
匿名さん
[2012-02-18 00:22:30]
浦和はマンションだらけになり魅力なくなっちゃったね。
閑静な高級住宅地のイメージぶち壊し。浦和競馬のWINS開催まで決定されて。 さいたま市も町作り下手だね。 |
1152:
匿名さん
[2012-02-18 01:14:06]
ウインズ浦和はあっさり決まったね。
ああいうのは他の地域だと反対運動が起こるのに。 |
1153:
匿名
[2012-02-18 01:14:42]
そんなに賢い奴がこんな掲示板に書き込むなんて思わないんだが。
俺はバカだから書くけど。 |
1154:
匿名
[2012-02-18 01:18:10]
WINSなんて今のJPAの売上の2割ほどだったと思う。
浦和競馬で馬券が購入できても今までとあまり変わらないと思います。 |
1155:
匿名さん
[2012-02-18 01:24:13]
休みにスポーツ新聞持って電車で後楽園行ってた人が浦和に集結するんでしょ。そこそこ集まるよ。
パス待ちの間煙草は吸うし、周辺道路も混むよ。 |
1156:
匿名
[2012-02-18 02:02:25]
そんなに変わらないと思うよ。
もし、増えたなら南浦和の寂れた街に少しでもお金が使われていいかもね。煙草や競馬新聞の購入で800円くらいは地域で使われるかも。 |
1157:
匿名
[2012-02-18 02:17:02]
やっぱり開発ラッシュの越谷がお勧めです。
|
1158:
匿名さん
[2012-02-18 02:34:02]
アンチ浦和の浦和ファンw
みんな気になるんだよ。 |
|
1159:
匿名さん
[2012-02-18 02:49:05]
>1156
南浦和ってそんなに寂れてるの? |
1160:
匿名さん
[2012-02-18 02:54:28]
>>1158
浦和の人より浦和に詳しかったり、熱く長文書き込んだり面白い |
1161:
匿名さん
[2012-02-18 02:59:38]
浦和と越谷の人しか書き込んでないでしょ(笑)
良い勝負。どっちも頑張れ! |
1162:
匿名
[2012-02-18 04:30:49]
南浦和の利点は京浜東北線の始発があることくらい。丸広は寂れてるし、ロータリーから改札に行く階段にエスカレーターはないし。(西口ね。東口は記憶が曖昧だからわからない)
|
1163:
匿名
[2012-02-19 22:41:13]
浦和は通過した事しかないですが
掲示板から得た印象ではろくなとこに思えませんね。 何代も前から住んでると言うのでもないでしょうに |
1164:
匿名さん
[2012-02-19 23:29:36]
>1163
浦和はマンションは駄目駄目ですが、戸建の住居環境は埼玉ではズバ抜けています。 文教都心としても首都圏でも有数ですし、湘南新宿ライン、東北縦貫線が開通すれば交通利便性も埼玉でもトップクラスです。 |
1165:
匿名さん
[2012-02-19 23:57:02]
あ、別に浦和のマンションが高くて買えないから駄目と言っているのではないです。
そこは強調させてください。 留意して欲しいです。 |
1167:
匿名さん
[2012-02-20 00:11:33]
反応がないよりは嬉しいものですけどね。
夜更けに掲示板を見張っていたわけではないです。 |
1168:
匿名さん
[2012-02-20 00:13:23]
|
1169:
匿名さん
[2012-02-20 00:17:23]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報