埼玉県内で住みたい街はどこ
984:
匿名さん
[2012-01-12 14:33:54]
|
985:
匿名さん
[2012-01-12 15:21:38]
都心までの時間(距離)はマンション購入に置いて重要ですよねぇ。
大宮はそこがハンデになってしまう。 地元埼玉勤務、北部、栃木等勤務であれば大宮、いいですね! |
986:
匿名さん
[2012-01-12 15:57:45]
|
987:
匿名さん
[2012-01-12 15:59:49]
アンチ浦和が一言 ↓ |
989:
匿名
[2012-01-12 19:22:47]
確かに埼玉県に限定して都心へのアクセスを比較している時点で都心には負けている。
周辺環境の比較を町レベルで比較するか、駅周辺前提で駅単位で比較した方が有意義だと思います。 私は災害対応で都心を外した派なのでその方がありがたいです。 |
993:
匿名さん
[2012-01-12 21:18:07]
何言ってるの。都心が一番だっちゅーの(笑)
そんなに浦和がいいの?さっさと都内のマンション買っちゃいなさい。 響きもいいから自慢できるよ。都内、都心、都内、都心(笑) |
996:
匿名さん
[2012-01-12 22:09:34]
東京は戦争になったら真っ先に狙われそうだから住みたくない
|
997:
匿名さん
[2012-01-12 23:18:35]
�>>>995>>>>残念ながら浦和には都心に負けない部分はないです。
やはり埼玉だと大宮が別格になっちゃいますね。 さいたまスーパーアリーナや大宮公園もありますしね。 後、浦和は戸建てはいいだけどマンションは駄目です。 |
998:
匿名
[2012-01-12 23:52:08]
スーパーアリーナは旧与野市、今の中央区にあるよ
|
999:
匿名さん
[2012-01-12 23:54:44]
やはり埼玉の県庁は別格の大宮がいいですね。
なぜ世間の評価は浦和が格上となっちゃうのでしょう。 別に浦和が買えないわけではないですしね。 さらに、浦和は人気や価格はいいだけどそれだけでは駄目です。 |
|
1000:
匿名さん
[2012-01-13 00:02:18]
やはり大宮は独立しないと駄目です。
結局は浦和への吸収合併になっちゃいますね。 風俗や郊外からの歓迎されない客層など大宮がせき止めてるから浦和の評価がありますしね。 大宮は浦和に負けない部分はないです。 無敵大宮わっしょい。 |
1001:
匿名さん
[2012-01-13 00:04:43]
後、別に浦和を意識してはいないです。
|
1003:
匿名さん
[2012-01-13 00:11:09]
퟽>>>997>>>>スーパーアリーナは大宮駅から見えるから大宮でもいいんです。
|
1005:
匿名さん
[2012-01-13 00:15:49]
『アンチ浦和の浦和ファン』か、、
みなさん浦和が気になるんですねぇ、、、 |
1006:
匿名さん
[2012-01-13 00:19:02]
やはり!? 埼玉県でマンション買うなら浦和だからな。注目されるよ。
|
1009:
匿名さん
[2012-01-13 00:37:30]
>1002
レイクタウンは都内より勝るというのか? 田舎のSCはどこも広いぞ。 土地が格安だから高層化する安くすむからね。 レイクタウンにどこにでもあるような店じゃなくて豊洲のららぽーとのキッザニアみたいな施設があれば話しは違うだけど。 |
1010:
匿名
[2012-01-13 00:40:25]
浦和、大宮より都心が良いのは当たり前
でも、都内でも王子なんかだったら浦和のほうがよっぽどマシ(笑) 王子=汚いし貧乏人のイメージが強い |
1011:
匿名さん
[2012-01-13 00:40:48]
>1008
浦和は都心には勝てないけど、都内だと浦和の方が優っている地域も多いと思うよ。 |
1014:
匿名
[2012-01-13 08:18:20]
浦和も大宮も外から見たらあまり変わらないと思う。どっちも魅力的とは全く思えない街。
住むと言う観点で見ると越谷の方がよっぽど魅力的に感じる。 |
1015:
匿名さん
[2012-01-13 09:58:57]
埼玉のみなさん王子をリスペクトしなさいって。
都心ですよ?都内ですよ? 深夜まで書いたんだから反応ぐらいしなさいよ。 大宮の人は鼻息荒過ぎだね(笑) メトロですよ。王子!都心!王子! 俺しつこいかな(笑) |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
東北縦貫線が完成すると京浜東北が各停しかない時間だと都心 東京駅までの時間は大宮の方が早くなるよ。
川口-東京 31分
大宮-東京 30分(予定)