プラウドタワー武蔵浦和2版を立ちあげました。
[スレ作成日時]2007-11-27 19:14:00
現在の物件
プラウドタワー武蔵浦和
- 所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1-701(ガーデン)、700(テラス)(地番)
- 交通:JR埼京線・武蔵野線武蔵浦和駅 徒歩5分(ガーデン)、徒歩2分(テラス)
- 間取:3LDK
- 専有面積:98.82m2
- 販売戸数/総戸数: / 392戸(ガーデン:253戸(非分譲住戸11戸含む)、テラス:139戸(非分譲住戸12戸含む))
プラウドタワー武蔵浦和_2版
252:
匿名さん
[2008-02-12 12:31:00]
|
253:
匿名さん
[2008-02-12 13:30:00]
武蔵浦和の弱点は商圏が狭いこと。
埼京線、武蔵野線の隣駅でも武蔵浦和の商業施設を利用するかは微妙なところ。 中浦和、南浦和なら浦和駅のパルコ、伊勢丹だし、北戸田なら北戸田イオンに行くのでは? 西浦和在住者ぐらいが、武蔵浦和を利用している感じでは? 周辺部から集客できないから採算性が悪くなるのはしょうがないでしょう。 |
254:
マンコミュファンさん
[2008-02-12 20:12:00]
確かに田島通りあたりの方は武蔵浦和を主たる生活圏としていると思うが、他所の住民がわざわざ電車、バスで出かけてくるほどの魅力はないと思う。
ダイソー、ニトリ、オリンピックなど激安系の店は、田島団地住民あたりにも支持されているからこの手の店がメインになってしまう。 高度利用された駅周辺は「点」として開発されたが、「面」としての質的広がりは一朝一夕では難しいでしょう。 |
255:
匿名さん
[2008-02-12 22:28:00]
南浦和在住ですが、結構武蔵浦和へ行きますよ。
南浦和は浦和と武蔵浦和を両方使えるメリットがありますが、 武蔵浦和はなにげに好きです。徒歩か自転車でいきますが、 南浦和在住の私からすれば、非常に暮らしやすい印象があります。 |
256:
・
[2008-02-13 14:38:00]
「なかなかのイタリアン」
「なかなかの創作料理」 |
257:
匿名さん
[2008-02-14 00:50:00]
なかなかないでしょう?武蔵浦和には。
|
258:
・
[2008-02-14 09:36:00]
A-1 田島通り沿い
|
259:
周辺住民さん
[2008-02-14 14:04:00]
>>256
そもそも武蔵浦和に「なかなかのイタリアン」なんて期待していない人が多いでしょう。 普段の生活に必要ないのですよ。 それよりも、禁煙カフェなど、小さい子供連れでも安心して入れる店の方が需要ありますよ。 現在は、ドトールは喫煙する人が多く、コーヒーの香りなんて感じられないですから。 駅中のロッテリアも煙いし、子供連れて食べれませんよ。 まあでも、イタリアンでもフレンチでもおいしい店があれば、それに越したことないですね。 |
260:
周辺住民さん
[2008-02-15 23:38:00]
武蔵浦和でも小洒落たお店が増えてきていますよ・・
あまり良いロケーションではありませんが、ライブタワーの北側に数件お店が線路の下に並んでいます。 その中にイタリアンがあったと思います。ワインなんかの揃えは良いと聞いてます。 http://www.trattoria-azzurri.com/ |
261:
周辺住民さん
[2008-02-16 08:33:00]
|
|
262:
周辺住民さん
[2008-02-16 15:29:00]
|
263:
周辺住民さん
[2008-02-16 18:37:00]
ご存知の方も多いと思いますが、前に出てきたベローチェが評論被害で講談社を提訴しましたね。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080213/trl0802132046015-n1.htm さすがに講談社が勝つと思いますが・・ あまり関係ない書き込みすみません。 |
264:
契約済み
[2008-02-16 22:21:00]
そもそも武蔵浦和界隈のニーズに合わない、またはベスト電器のように値段が高いだけで経営努力の見えないテナントを呼び込んでしまったことに原因があるのではないかと思います。
エコスも同様で、駅直結のマルエツやマーレに勝っていくには、それ以上の魅力ある店舗、もしくは業態が入る必要があると思います。 それもこれも商業施設のハコが小さすぎるので良いテナントがなかなか入りにくいとも言えるのではないかと。 もし駅直結で充分なハコがあり、テナントが充実しているならば、253さんがいう商圏は全く関係ないと思います。イオンしかないから皆北戸田イオンに行くのであって、この界隈に魅力ある集客力に優れた大型施設などがあるならば、多少離れていても集客できると思います。 なにはともあれ、床面積の広いベスト電器撤退は武蔵浦和にとって、良い店が入る好機と考えたいものです。 それと私としては飲食店で、より美味しい店が入るのは大賛成です。もちろん禁煙カフェも切望したいですね。 |
265:
契約済み
[2008-02-16 22:28:00]
264です。
上の文章は252さん、253さんのレスとして思う事を書いたものです。 突然わかりにくい文章ですみません。 |
266:
周辺住民さん
[2008-02-16 23:30:00]
>>264さん
あのロケーションはベスト電器の後に何か入るとしても厳しい気が・・ 本当にこの街にない店を入れるしかないかと・・大型CD店とか。 「駅近に超高層マンション」が集立してくる街は商圏という考え方はそぐわない気が。 原則として、人間の行動は駅へ向かいますから、駅近高層の武蔵浦和の場合は どうしてもメインの商業施設はエキナカもしくは駅直下になってしまう。 個人的にはこういう環境は住みやすいと思いますが、契約者さんの中には 外から武蔵浦和に人が集まるような商業施設を期待する人も居るみたいなので、 それはこの街には全くふさわしくないと思ったほうがいいです。 現状でも、駅中、BEANS、MARE、スーパー、味の散歩道等で 一通りのものはそろって充実してますし。 お隣さんの南浦和はもっと商業設備が充実してますしね。 (商)浦和>南浦和>武蔵浦和(住) って感じでしょう。 だからこそ、ここには落ち着くお洒落な喫茶店をもっと増やしてほしいです。 実際に、南浦和は環境的に一番バランスがとれている気がします。 |
267:
周辺住民さん
[2008-02-17 08:30:00]
>>266さん
言うとおりですね。 武蔵浦和の良い所は、都内主要駅(大宮も)に乗換えなしまたは1回で行ける利便性に尽きます。 つまり通勤通学のための立地です。 通常の生活必需品は駅下で充分だし、電器屋もケーズがあるし、そもそも家電製品はコジマなどに休日行けばいいし、今はamazonなどで買う人もおおいでしょう。 やっぱり必要なのは、落ち着けるカフェでしょうね。 今の武蔵浦和はブルーな環境のイメージが強いし、実際そうだと思うけど、埼玉都民が多いのも事実なので、落ち着く環境を欲する、需要はかなりあると思います。 |
268:
契約済み
[2008-02-17 22:28:00]
ベスト電器撤退後の店は特徴ある店が入る事を期待したいですね。
個人的には衣料品の店がこの界隈に抜け落ちているというか、少なくて不自由しているので、 子供からご年配の方までラインナップ豊富な「しまむら」もしくは人気のあるユニクロあたりにこ来てほしいです。ちょっと衣料品を買いたしたい時など、子育てしている身としては北戸田イオンだと距離を感じます。 プラウドのテナントでももちろん良いので、預言者さんにもぜひ誘致していただきたいです! |
269:
契約済みさん
[2008-02-18 19:23:00]
それにしても禁煙が当たり前の世の中で禁煙カフェが無いことに驚きます。
ましてや路上喫煙が横行しているなんて、ここは低レベルな住民が多すぎませんか? 何とも先住民とのギャップを感じてしまうけど、われわれプラウド入居者が武蔵浦和を変えていきたいですね! |
270:
契約済みさん
[2008-02-18 20:28:00]
工業の街戸田と文教の街南浦和に市境にできた
新しいコミュニティが武蔵浦和だと思います。 下は1984年の航空写真です。 http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/84/ckt-84-2/c12/ckt-84-2_c12_17.... 建設中の埼京線と戸建て住宅ばかりののどかな場所でした。 言っておきますが、24年前の姿です。 子供が大学生を卒業するぐらいの時間しか経ってませんよね。 ですので、街のモラルなどはしてはまだまだ成長過程の街であると思います。 新しい住人が「低レベルな住民」切り捨てるのは失礼ですよ。 我々が「変えていく」のではなく、 地域の方と「地域社会を作る」という発想で取り組んでいくべきなのではないでしょうか。 |
271:
周辺住民さん
[2008-02-18 20:50:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
当初想定していたよりも儲からないってことなんでしょうけど、こんなにコロコロ入れ替わるのも考えものですよね。自分の気に入った店ができてもすぐ無くなってしまいそうで。
武蔵浦和はまだ開発途上なんだけど、出店企業には悲観的シナリオしか描けないほど深刻な状況なんでしょうか?こんなことが繰り返されているとどこの企業も寄り付かなくなるのでは?