埼玉の新築分譲マンション掲示板「ベリーナフォート大宮」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 北区
  6. 日進町
  7. ベリーナフォート大宮
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2008-12-03 22:46:00
 削除依頼 投稿する

日進駅徒歩14分
大成駅徒歩12分
大宮駅 自転車で11分

・・・どうでしょうか?

[スレ作成日時]2007-06-03 22:48:00

現在の物件
BERENA FORT(ベリーナフォート)大宮
BERENA FORT(ベリーナフォート)大宮
 
所在地:埼玉県さいたま市北区日進町2-4-1他(地番)
交通:京浜東北線・宇都宮線・高崎線埼京線・湘南新宿ライン・新幹線・東武野田線・埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)他大宮駅 徒歩32分
間取:3LDK
専有面積:70.76m2
販売戸数/総戸数: / 108戸(他に管理事務室1戸)

ベリーナフォート大宮

21: 購入検討中さん 
[2007-09-13 19:24:00]
うちも迷ってます。ただ、日進と大成が徒歩圏内にあるのは大きいんです。ステラが有っても無くてもサティが有れば何の文句も有りませんしね。お値段もそれ程高くは有りませんし、ベリーナさんに決めようと思ってます。収納の多いのもとても気に入ってます。今週また、家族で見学に行こうと思ってます。
22: 近所をよく知る人 
[2007-09-13 19:32:00]
南向きならいいけど、
西向きは絶対やめたほうがいいでしょうね・・・

それと道路付け悪いかな・・・・

サティが近いのはいいけど、
日進は中古マンションの下落率も激しいから、
将来貸す可能性がある人や、売る可能性がある人は、
充分注意した方がいいでしょうね。

私はこのマンションの立地と西向きを
考えたら、宮原エリアの方のマンション
にしようと思っていますが、
どう思います?
23: ご近所さん 
[2007-09-17 11:27:00]
2年前の日進マンション購入者ですが、
当時より中古で高く売れているみたいですよ。
朝刊のチラシで主人が喜んでました(笑)
むしろ値上りしているエリアという認識なんですが・・・。

これから日進駅もリニューアルするみたいだし、
私は期待してますよ。

すぐ近くのサティにはアカチャンホンポもあって便利だし、
小学校もすぐそばなんで、私はすごく満足してます☆
24: いつか買いたいさん 
[2007-12-07 21:55:00]
買い替え検討中です。

このマンションは、サティが非常に近いので
大変妻が気に入っています。

そろそろ大宮も高くて手の出ない金額なので
買い替えのチャンスは終わりかな・・・と思ってます。

昔みたいにうなぎの寝床ではなく、幅の広いこのマンション
は住んでみたくなりますね。
25: 近所の主婦。 
[2007-12-20 07:43:00]
すぐ近所に住んでいて、「ベリーナフォート」周辺の環境はなんとなくわかるので、この「ベリーナフォート」を検討しています。
主婦にとっては買い物も便利ですし、
役所も図書館も、学校も、郵便局、銀行もみんな近くにあるのがとても魅力的。
駅まではちょっと遠いけど。。。
ただ、気になるのは「駐車場」です。
駐車場の位置は「抽選」で決めると営業の方に伺いました。
平面もあれば、立体もあります。
以前、立体駐車場の下の部分を利用していたことがあったのですが、
とても不便を感じていたので、できれば避けたいところです。
31: 物件比較中さん 
[2008-01-27 12:56:00]
検討中に現地を見に行き、始めてここのサティに行きました。
とても古く汚い感じがしましたが、改装とかしないんですかね??

立体駐車場の下は面倒ですが、冬も霜が降りないし、夏は下だと日光が当たらず乗ったとき涼しいですよ。
32: 住まいに詳しい人 
[2008-01-27 22:16:00]
これから購入の方でまだモデルルームにも行かれていない方に朗報です!

 幾度か書き込みさせて頂いていますが、紹介状の件です。紹介者と購入者に20万円の商品券がもらえるだなんて!決して騙しや詐欺的行為ではありません。是非メールしてみて下さい。

 このフージャースキャンペーンは2月29日までの締め切りなので、その日までに契約される方のみとさせて頂きます。詳しくは godai0927@yahoo.co.jp までメールしてみて下さい。
33: 物件比較中さん 
[2008-02-14 01:12:00]
大宮以北でマンションを探していて、
この物件も見に行きましたが、
ここを「大宮」と名乗るのは無理があるのでは???
近辺のマンションは「日進」か「大宮日進」などとなっています。
ある意味虚偽表示かなと感じました。
サティが近くても駅が遠いし。。。
34: 物件比較中さん 
[2008-02-23 01:48:00]
広くて綺麗なマンションだけど、
どぶ川沿いっていうのが残念、臭そうだし。
35: 恵二郎 
[2008-02-24 15:28:00]
ようこそ日進町へ
日進町界隈の情報収集は、日進町ネット「毎週毎週!日進町!!」をご利用ください。
http://www.nissincho.net/

3/1(土)付の更新は、「パークシティさいたま北」の現在の様子を、「カルソニックカンセイ」&「大成建設」跡地−08年2月− と題してレポートします!! 
どうぞお楽しみに・・・・。
ようこそ日進町へ日進町界隈の情報収集は、...
36: 物件比較中さん 
[2008-03-12 23:31:00]
物件の西側にあるJRの研究施設内に建築予定の施設があると契約済みの方が言っていると知人から聞きました。
購入を検討する上で比較候補に挙げておりましたが、
詳しい情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?
格安な感じがするのはそのためでしょうか・・・・。
37: 周辺住民さん 
[2008-03-23 02:07:00]
格安なのは駅から遠いためだと思います。

JRの敷地に何か立ちそうなら、重要事項説明で
説明されているはずですし。。。

周辺の道が狭いことや、ドブっぽい川沿いなこと、
そして何より、決して「大宮圏内」ではないことが、
格安な理由であると考えられます。
38: 匿名さん 
[2008-03-27 23:31:00]
残念ですが、やはり安普請は否めませんね・・・。
39: サイタMAN 
[2008-04-14 10:32:00]
もう今月から入居開始している物件にしては書き込みが全く無いですが、こちらいかがでしょう。
気になるのはブランズと比較した際に優れている点が広さ以外に無い所でしょうか。
どなたか最近こちらへ行かれた方のコメントをお願いします−
40: 周辺住民さん 
[2008-04-19 01:13:00]
すぐ近くが大規模開発のあれですから。
皆さん余り興味ないのではないですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ベリーナフォート大宮

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる