日進駅徒歩14分
大成駅徒歩12分
大宮駅 自転車で11分
・・・どうでしょうか?
[スレ作成日時]2007-06-03 22:48:00
現在の物件
BERENA FORT(ベリーナフォート)大宮

- 所在地:埼玉県さいたま市北区日進町2-4-1他(地番)
- 交通:京浜東北線・宇都宮線・高崎線・埼京線・湘南新宿ライン・新幹線・東武野田線・埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)他大宮駅 徒歩32分
- 間取:3LDK
- 専有面積:70.76m2
- 販売戸数/総戸数: / 108戸(他に管理事務室1戸)
ベリーナフォート大宮
121:
物件比較中さん
[2008-10-15 23:24:00]
ブランズです。
|
122:
ご近所さん
[2008-10-16 00:11:00]
また値下げのチラシ入ってきましたが・・・ う〜ん苦戦ですね
|
123:
ご近所さん
[2008-10-16 00:37:00]
宮原のが無ければ余裕で完売してたんですけど。
残り5戸くらい・・・。 |
124:
マンコミュファンさん
[2008-10-16 06:20:00]
121さんはブランズにされたんですね。おめでとうございます。
プラザノースやステラも近いし、ここと比較すると魅力満載ですよね。 結構な値引きもあったのでしょうか? |
125:
契約済みさん
[2008-10-17 14:16:00]
119で投稿した者です。私は結局ベリーナフォート大宮に決めました。121さんが誰かわかりませんが、誤解されるとイヤなので投稿しました。
ベリーナフォート大宮に住んでいらっしゃる方、今後ともよろしくお願いします。 勝手に自分が投稿した内容に入れる方って誰ですか? 気分が悪くなります。 私はブランズ却下でした。 三角の土地に建っていて、立体駐車場も使いづらいし、部屋の中で使っているものも安作り(IHとかは付いていたけど)だったので、お断りしました。(他もいくつかみていたのでブランズだけがダメというわけではないが・・) 121さん、自分のことは自分できちんと投稿してください。 おかしな内容になってしまいましたが、年内に入居できるので我が家は一安心です。 契約したら賃貸とは違う安心感をもてました。金利が今後あまり動かないでほしいと願いつつ、後は家族で頑張る!だけです。 |
126:
匿名さん
[2008-10-17 19:23:00]
ここの駐車場は使い勝手がよさそうですが、その前に駐車場に入りづらくない?
|
127:
契約済みさん
[2008-10-17 21:33:00]
契約前に 実際 駐車場に入れさせてもらったけど、慣れですね。玄関も屋根付だったので、子供とか(奥さんも)雨にぬれずに乗り降りできて安心できる造り方でした。
立体駐車場と違って怖さはなかったですよ。 入るところも交通量が少なくて、あわてなくていいから良かったですね。 |
128:
匿名さん
[2008-10-17 22:08:00]
いよいよ残り3戸みたいですね!
契約済みの方は日進駅を利用されている方が多いのでしょうか? 駅までの距離はいかがですか? |
129:
契約済みさん
[2008-10-18 10:28:00]
私は少しでも歩くのを少なくしたいので(笑)、鉄道博物館駅を使う予定です。
(どっちでも行きやすい・・と思われる方でいいと思いますが・・) |
130:
匿名さん
[2008-10-18 21:42:00]
二駅利用可能という点は強みですね。値段もリーズナブル。
完売は近いか。 |
|
131:
ご近所さん
[2008-10-23 01:06:00]
毎週のようにチラシが入って来てますが、
売れ残っているのは残念ながら・・・ですね。 元が駅遠で日当たりが・・・だと残念です。 |
132:
入居予定さん
[2008-10-23 11:01:00]
ご近所さんも駅遠なんですか?でもそこに住んでるんですね。
駅近ではないけど、駅まで歩いて11分なら御の字ですよ。私も決める前に実際歩きましたが、 十分許容範囲でした。 決めた以外のお部屋も見せてくれたけど、周りに高い建物はないので、 明るいお部屋でしたよ。 自分の住まいを「残念」とかいわれるとなんだかイヤですよね。気にいって買っているんだから。 あなたも自分の家をダメだしされたらイヤでしょう。(持ち家だったら・・) もし買ってないなら、それぞれ考え方も好みもあるので、気にいる物件探しで動いた方がいいですよ。(笑) |
133:
匿名さん
[2008-10-23 21:58:00]
各人の率直な意見が聞きたい。
|
134:
匿名さん
[2008-10-27 19:48:00]
誉め言葉しか書けない掲示板に意味はあるのかな…
|
135:
匿名さん
[2008-10-28 12:51:00]
サティイは土日何時から営業してますか?どなたかお願いします。
|
136:
匿名さん
[2008-10-28 13:39:00]
大宮サティの〜営業時間〜
9:00〜22:00 食品売場は23:00まで ※都合により営業時間が変わることがあります。 ・・・となってましたよ。 歩いてすぐだから本当に便利ですよね。 |
137:
入居済み住民さん
[2008-10-28 23:43:00]
あと3戸ですか。もうすぐ完売ですね。
|
138:
ご近所さん
[2008-10-29 23:27:00]
前にも話題になってましたが、
隣のJRの研究所→今後どこに売却されるか判らん。 目の前のファミレスみたいの→同上。 てな状況では、長い目で見ると不安定要素が多すぎるとは思いませんか? 残り3戸がどこなのか正直知りませんが、もし肯定派?の方々がいう様に、 本物件の立地が好条件なら、上記の広い土地もどうなるかわかりませんよね? 最もマンション不況だという昨今、可能性は低いかも知れません。 所詮駅遠ですからね・・・。資産価値は・・・、残念。 |
139:
入居予定さん
[2008-10-30 14:45:00]
138さん、ご近所さんだか、誰だか わかりませんが、お暇ですね。
そんな説明は受けて、理解して購入してますから、ご心配なく。 本当にご近所なら、残念残念というあなたも「残念!」ですね。 (久しぶりに「ハタ ヨーク」を思いだしました。) 残念と思わない所へ、ど〜ぞ 行っちゃってください。(笑) |
140:
匿名さん
[2008-10-30 22:20:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報