埼玉の新築分譲マンション掲示板「ベリーナフォート大宮」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 北区
  6. 日進町
  7. ベリーナフォート大宮
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2008-12-03 22:46:00
 削除依頼 投稿する

日進駅徒歩14分
大成駅徒歩12分
大宮駅 自転車で11分

・・・どうでしょうか?

[スレ作成日時]2007-06-03 22:48:00

現在の物件
BERENA FORT(ベリーナフォート)大宮
BERENA FORT(ベリーナフォート)大宮
 
所在地:埼玉県さいたま市北区日進町2-4-1他(地番)
交通:京浜東北線・宇都宮線・高崎線埼京線・湘南新宿ライン・新幹線・東武野田線・埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)他大宮駅 徒歩32分
間取:3LDK
専有面積:70.76m2
販売戸数/総戸数: / 108戸(他に管理事務室1戸)

ベリーナフォート大宮

101: 物件比較中さん 
[2008-07-16 22:54:00]
残り13戸?位らしいです。

周りの道は確かに「車両も通れる公共の道」でした(ギリギリ・・・)。
しかし小さい子供を抱える我が家ではNGかなと。
大人だけの問題じゃないですからねぇ。
102: ご近所さん 
[2008-07-17 01:30:00]
あの道は確かに狭いですよね。
せめて、もう少し整備してくれるといいのに。

でも、マンションの横(西側?)に新しい道ができましたよね。
画期的ですよ!!
車も通らない(通れない)し、抜け道として利用させていただいてます。
あの道なら安心ですよね。
うちの息子も小学校に行くのに、あの道使ってますよ。
103: 物件比較中さん 
[2008-07-17 07:25:00]
ここの物件は、近場で価格帯が同じブランズ大宮と比べると、勝る部分がひとつも無い気がします・・・。ブランズならディスポーザ、床下暖房、IHキッチン、シェル型浴槽、などなど標準装備ですし。
104: 買いたいけど買えない人 
[2008-07-18 01:27:00]
この物件を深く検討していた者です。
(結局、安い中古を買いましたが・・)

ブランズと同じ価格だなんてとんでもない!

300〜500万くらいベリーナの方が安かったですよ。

みなさんどうですか?

103番の方は、ベリーナをこころよく思っていない
業者の人なのでは?
105: 物件比較中さん 
[2008-07-23 23:19:00]
300〜500万も余裕があれば、
パークシティでも逝けますね。
ブランズと比べる意味ない。
106: 物件比較中さん 
[2008-07-25 20:47:00]
このマンションのアピールポイントを教えてください。
109: 物件比較中さん 
[2008-08-06 22:45:00]
この前まで、断ったのにしつこくDM来てたけど
無事売り切れたのかしら?
110: 物件比較中さん 
[2008-08-20 22:49:00]
残り9戸だそうですよ。
急がないと、値引きの恩恵が受けられないかも。。。
111: 匿名さん 
[2008-08-22 12:09:00]
残り少ないので値引きしてくれるのかなぁ〜
112: 物件比較中さん 
[2008-09-03 23:23:00]
まだ残り9戸なんですかね?
日当たり悪いとか、そういうとこばっか
残った感じですか・・・?
113: ご近所さん 
[2008-09-06 00:31:00]
ぼちぼち残り7戸らしいですわ。
駅近いとか一般的な評価基準に目ぇ瞑ればいいでえすね。
114: ご近所さん 
[2008-09-23 16:21:00]
この物件の資料を請求したら非常にみすぼらしい資料が送られて来
ました。これまでで一番ひどい。
当然、検討を即中止。
いくら売れ残って価格を下げている物件とはいえ、本気で検討してい
る人に失礼かと思います。何千万円もする訳ですし。

逆に言えば、だからこそ販売に苦戦しているんでしょうけど。
ここのデベの社長はよく物件を訪問して社員と会話しているみたいで
すけど、このような現状は全く気づいてないんでしょうか。

少しでも検討したことがムダに思えてなりません。
115: 購入検討中さん 
[2008-09-24 00:21:00]
広告費もだせない位せっぱ詰まってるってことですよ。
許してやって下さい。

そういう自分もこの物件はパスしました。
(作りが安ちい感じ(特に内装部分)がしました。)
116: 物件比較中さん 
[2008-09-27 00:14:00]
確かにわざわざ送りつけてきたにも拘らず、
あの資料じゃねぇ・・・。残念だわね。。。

買っちゃったヒトには失礼だと思うけど、
あの立地はないなと、思う。
117: 匿名さん 
[2008-09-27 04:47:00]
一番残念に感じたのは最初の資料はチラシと簡易図面集のみだった点。カラーで内装や外観を確認できるのはチラシだけ。マンションズの方が情報豊富でした(笑)
笑えるのは相当販売苦戦してるのか、その後何度か資料が送られてきましたが、送られてくる資料が次第に豪華になってくる点。まるで出世魚のごとし。
もう少し営業の仕方を勉強された方がよろしいのではないですか?
118: 匿名さん 
[2008-10-04 18:54:00]
まだ完売してないんですね。
119: 物件比較中さん 
[2008-10-07 21:58:00]
この場所はよく知らなかったけど、通勤距離(時間)と金額と広さでピックアップした中に入ったので見に行ってきました。サティも近いし、学校も近いし、駅がすぐ近くではなかったけど、まあまあ歩ける距離だったし、以外と良かったです。 実際の部屋を見せてくれたのでわかりやすかったですし、窓を開けて音も確認したけど気にしないですみましたね。
駐車場もワゴンが置けるか心配でしたが、まだ大丈夫でした。 

あと1つ気になる別の所があるので、それもみて比較しようと思いますが、早急に比べようと思います。モデルルームいくつか見たけど実物だとわかりやすい!が実感でした。自分の目で確かめて決めたいと思います。
120: マンコミュファンさん 
[2008-10-15 23:18:00]
結局、どこに決められたんですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ベリーナフォート大宮

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる