なんだか、サイトを見ていると、良さそうに思えるんですけど、
いくらググっても、このサイトとそのブログしか出てきません。
どうなのでしょうか?
http://www.brixhouse.jp/index.html
[スレ作成日時]2012-09-20 22:37:39
RCU工法(ブリックスハウス)ってどうですか?
No.2 |
by 契約済みさん 2012-10-01 21:32:18
投稿する
削除依頼
今 建てている途中です。 完成物件もみましたが、いいです。
|
|
---|---|---|
No.3 |
「いつか家を」と思っていろいろ見ている者です!
自分も調べていますが、情報が少ないので 購入者や契約者様が頼りです!! >by 契約済みさんへ できれば、どのような(間取りや何階建てなど)家なのか、 予算(具体的でなくてもいいので何千万以下)など 想像できるだけの情報を頂けると参考になります!! |
|
No.4 |
by 契約済みさんへ
実際の 坪単価 少しでもいいですから 情報教えてください ググっても 会社の情報しか出てこないものですから・・・。 よろしくお願いいたします。 |
|
No.7 |
私もブリックスさんの事をもっと教えて欲しいです。
是非建設経過教えて下さい!! |
|
No.29 |
NO2の契約済みさんの意見が聞きたいですね。
加藤さんらの意見に対してどう感じていますか? 完成物件も見られているとのこと。 是非、NO2さんが感じた体験談をお願いします。 |
|
No.31 |
NO.3の者です。
いつのまにか書込み増えてますね^^;削除も…; >NO.16さん まだ自分は資料請求していません。ネットなどで調べてる段階です! 業者と連絡取るのって大きなステップかと思いまして^^; |
|
No.39 |
御影石のパネル(20x40センチくらい)の内側にパネルより少し小さめの20ミリの断熱材が入ってる構造で外断熱が充分にできるかどうか考えてみましたが以下いくつか疑問点があります。
20ミリの断熱材で充分な断熱ができるのだろうか? パネルより断熱材が小さめなのでパネルの継ぎ目の数センチの幅でコンクリが入り、コンクリが断熱材の4辺を包む形になる。 その結果外側の御影石のパネルと壁の内側がつながるので熱的には外と内側がつながってる。これが各パネル毎にあるので断熱材が入っていても断熱の効果は少ないのではないか? また断熱とは関係ありませんが仕上げの美しさという点で、、、 パネルどうしを接着剤で着けてパネルをくみ上げてその中にコンクリを流し込むということだが、パネルのくみ上げは熟練した作業員がやらないとパネルが凸凹になるのではないか? 外側と内側のパネルを凸凹なしにくみ上げるのは熟練した作業員でも難しそうな感じがする。レゴみたいに簡単ではなさそう。 以上です。外断熱や工法に詳しい方のご意見をおうかがいしたいです。 |
|
No.40 |
断熱材が欠損している部分が熱橋となり、結露を誘引する可能性が大きいです。
夏場の逆転結露の場合、カビが発生します。 外壁側の単なるコンクリートと断熱材の接合にも問題があります。 御影石自体は重量がありますので、断熱材の経年変化による御影石パネルの自然脱落の可能性もあります。 又、コンクリートと御影石パネルの接着強度が確保されていないため、地震時には剥離するおそれもあります。 材料選定と施工技術のミスマッチから責任ある施工が難しい工法です。 |
|
No.42 |
No39:40さん
私も断熱について同様に思いました。 どうせなら、型枠ブロックで外断熱張った方が 良いし、安いんじゃないですか? |
|
No.44 |
検索してこのスレにたどり着いたものです。
No.40さんの書き込みは大変参考になりました。 ありがとうございます。 建築関係に詳しいプロの方でしょうか。 こういったきちんとした知識のある方に家は建ててもらいたいものです。 ブリックスハウスは信頼できるメーカーとは思えません。 資料請求しても、資料さえも送られてこないという書き込みもありますし・・・ 信じられないです。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
|
No.45 |
家の近所に何ヶ月もかけてもまだ二階にたどり着かないブロックを積みあげている建築中の物件が有ります。
最初は変わった建て方で珍しかったので どうやって屋根をつけるんだろうと どんなになるのか興味深々でしたが笑っていましたが 今では、横を通る度に涙が出そうになります。 昼間に二人くらいの作業で毎日1段進むか進まないか ニカ月ほどでやっと窓枠らしき木枠が取り付けられましたが その後ひと月経っても窓枠の上まで行きません。 進みが遅いのもそうですが、ブロックがどう見てもまっすぐ置かれていないのです。 建築には素人なのでよくわからないのですが ブロックは黄色い糸の様な物を張って基準にしないのでしょう. か. 壁がまっすぐじゃないなんて… 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
|
No.46 |
№45の匿名さんへ
検討しているのですが、現場を見てみたいと思います。 場所はどのあたりでしょうか? 教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 |
|
No.47 |
もし、正しい工法でしたら申し訳ないのですが
素人目にはわからないです。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
|
No.49 |
№45の匿名さんへ
ありがとうございます。現場を見に行ってきました。外壁の凸凹は如何なものかと。 遠目には分かりませんが、近くで見ると気になりますね。 早めに確認出来て助かりました。 |
|
No.50 |
ブリックスハウス㈱とブリックス㈱と会社名が違うけど、同じレイアウトのHPが存在している、非常に怪しい。
ブリックス㈱はどんな会社なのか? 知っている人がいれば、教えてください。 |
|
No.54 |
|
|
No.82 |
最近建てた方いらっしゃいませんか?
|
|
No.90 |
この会社まだあるんですか?
|
|
No.96 |
私もブリックスの情報が欲しいです
|
|
No.97 |
施工レベルが微妙なので、思い通りのものにはならないんじゃないかと(^-^;
|
|
No.99 |
確か2013年頃に初めてブリックスハウスを工事屋として施工しましたが、最初は構造的な問題は分からずに言われたとおりに施工しました。しかし施工していくうちに段々と構造的な疑問に気が付き、担当者や社長に「このままでは雨漏れや結露、カビが発生しますので、今からでも手直しを・・・」と勧めましたがなんとその社長は「大丈夫、大丈夫!もう予算がないからこのままで完成させる」と言い私の施工範囲は終了したので作業を終えましたが、やはり心配だったのでブロックの外から全ての箇所に雨水が侵入しないように目地材かシーリングを行うように強く勧めました。
その後、雨が降り雨水が部屋の中に入ってきて床は水浸し状態でした。 もう一度担当者に強く外壁の処理をしっかりしないと大変なことになるから処理を行うように再三言い続けました。が、やはりやらずじまいの様でした。 その後、雨漏れがしたのか欠陥が見つかったのか分かりませんが、お施主さんと裁判沙汰になったと聞いております。 絶対に建築は進めません。 欠陥住宅の何物でもありませんので絶対にお勧めはできません。 また、工法的な特許を取得しているようですが鉄筋がしっかりと結合されておらず、大地震が発生したらどうなるか心配なところがあります。 行政は工法の事は分からずに認可をして建築許可を下ろしておりますがしっかりと調査したうえで確認申請を受理してもらいたいところです。 補足ですが私の工事代金の最後の月の支払(数百万円)は未払いのままで、いくら支払の督促をしても払ってもらえませんでした。 それでも支払の督促を言い続けていたら逆に見覚えのない内容で請求されて、これでチャラのような事を言われて未払いでした。 この内容は事実で私自身が体験したお話です。 |
|
No.100 |
99の者ですがこれは風評批判ではなく、事実をお話しした内容であります。
これ以上被害者を出してはいけないと思い遅らばせながら投稿いたしました。 管理者の方にはどうかこのコメントは削除はしないで欲しいと思います。 この内容はあくまでも救済目的なので私はコメントを出させて頂きました。 |
|
No.105 |
[No.98~本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
|
No.106 |
特許は社長名で2件出願されていて、1件は拒絶査定、2件目は審査請求なしでみなし取り下げ
https://patents.google.com/patent/JPH10317557A/ja?oq=10-317557 https://patents.google.com/patent/JP2000356000A/ja?oq=2000-356000 外国の特許まではわからないです |
|
No.109 |
>>99
督促は、ご自身のみで行われたのでしょうか? |
|
No.114 |
[No.107~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
|
No.115 |
契約金を支払うまでは連絡もしっかりとれますが、契約金支払い後は連絡がほぼ取れません。
工期遅延は当たり前、建築費の値上げ当たり前、項目の抜け落ちは当たり前の会社です。 一言で言うと杜撰です |