レーベンハイム大宮奈良町
No.2 |
by 匿名さん 2008-07-20 00:11:00
投稿する
削除依頼
この物件のいいところ、悪いところを
教えて下さい。 |
|
---|---|---|
No.3 |
宮原では一番でしょ。
|
|
No.4 |
価格が安かったので、立地条件が悪いのかな
と思いましたが、実際に現地に行ってみたら 住宅地の中に建っていて静かでした。 安い理由を営業さんに聞いて納得できたので 契約しちゃいました。 入居が楽しみです。 |
|
No.5 |
え、ここのマンションはノーマークでした。
安いんですか? その安い理由とやらを教えてください。 興味あります。 |
|
No.6 |
こんなところで詳しく話してよいのか
わからないので、詳細は省きますが 価格の設定は原価という話しでした。 |
|
No.7 |
No.06 by 契約済みさん
それは本当ですか? 駅10分でしかも新規物件で原価じゃ 他のタカラ営業は納得しないでしょ? |
|
No.8 |
営業トークなのか、本当の事なのか
真意は分かりかねます。 しかし私たちは納得できたので契約 しました。 たしかに最近のマンションの中では 設備が少し寂しいかなって感じは しますが、価格や立地などバランス がとれていると思います。 |
|
No.9 |
ここのマンションの評判はどうなんですか?
知っている方教えて下さい。 |
|
No.10 |
営業さんの話だと、かなり順調に販売が進んでいる
みたいです。実際いつ行ってもお客さんがいますし 何件かモデルルームに行きましたが、お客さんは 自分たちだけなんて事が多かったので注目はされて いると思いますよ。 |
|
No.11 |
宮原は何処も売れ残りが多いからね!
アドクランデなんか500万円引きのチラシが毎日のように入って来る。 ここより安いし・・・。 電柱に捨て看してるセンチュリー、2年落ちのヴィスタグラート!大変だよ。 パークシティーが値引したらもうアウトだね! それまで売切りたいから嘘つくのさ! ここの営業は本当にたちが悪い。 |
|
No.18 |
自分が良いと思って購入した物件を
批判されると、非常に不愉快です。 批判する内容を書いているのが、もし 他の業者の方でしたらこんなところに 書き込みしている暇があるなら営業 活動をもっと頑張ったらいかがですか |
|
No.22 |
削除が多いいですね。
|
|
No.23 |
ここ売れているのですか?
情報下さい。 |
|
No.24 |
一度、モデルルームを見学しましたが、その後
営業さんから何度も何度も電話がありますから、 販売は苦戦しているのではないでしょうか? (あくまでも個人的な予想です。) 個人的にはモデルルームのセンスはこのあたりの マンションで一番だと思います。が、いかんせん 住宅性能能評価書を取得していないのは素人である 消費者にとっては不親切だと思います。 (これもあくまでも個人的な感想に過ぎません。) その分価格はリーズナブルだと思いますので、検討 の価値はあると思います。 |
|
No.25 |
購入済のスレ作れば
|
|
No.26 |
最近は書き込み少ないですが売れているのでしょうか?
|
|
No.27 |
いよいよ入居ですね。引越しはいつが多くなるのでしょう?
ちなみにうちは来週末です。 |
|
No.28 |
もう引越しの時期なんですね。
たくさん引っ越してくるといいですね。 |
|
No.29 |
契約済みのものです。
他の宮原地区のマンションに比べると安くないですかね。 徒歩10分が気になるけど、信号がないからチャリで3分ってとこかな。 実際に歩いてみると結構道も広いので、夜でも大丈夫そうだなと思ってます。 加茂宮のダイアパレス大宮宮原と比べてみましたが、レーベンのほうが内装も間取りも場所もいいかなと思います。ダイアパレスは価格だけが売りですと営業さんは言っていましたが、実際に資金計画やローン返済率考えてみるとこっちのほうが安かったな・・・。やはり100万円分のポイントがかなり返済を楽にしてくれていますね。うちは初期費用分に組み入れました。 早々に返済して、月々の返済額を減らしたり、ローン残年を減らすのも楽そうだと感じました。 無理な資金計画で買うよりもお手ごろ価格で毎月の生活を充実させたい人向けかな。。。 マンションの利便性を考えたら駅前がいいけど、駅前の3500万だったら返済に追われてしまいそうだ。我が家の場合^^ 床暖房やディスポーサーないけど、自分であとからつけられるし、リフォームもしやすそう。無駄に広いエントランスが気になるけど・・・まぁ、住み始めると何か使い道でも出来るのかな。 セブンイレブンとセイムスが近いから普段のちょっと買いも不便ないし、車ならすぐ17号BPだし。便利っぽいな。 44戸のうち残あと10戸だそうです。 うちはほしいと思って契約しに行ったらたった1時間前に別の方が契約されたとのことで、別のお部屋に決めました。今ではそのお部屋気に入ってます。 引っ越すなら12月になりそうですが、その際はよろしくお願いします。 |
|
No.30 |
ユカダンの後付けはかなり負担大きいですよね。ディスポーザは無理ですし。
|
|
No.31 |
安いとか広いとか駅近とか、
特徴ないと将来困ることありませんか? 特に「宮原」はまだまだ未熟だし… |
|
No.32 |
未熟な宮原だから面白いと思っています^^
これから拓けてきて、どんな開発になるのか・・・ マンションの価値上がるかもとか考えると楽しいかも。遠い未来ですけど(笑) たとえ上がらなくても、一生住むと思って購入しているから別にいいんです。 わくわくするのは自由ですよ〜 駅前がにぎやかで、駅から15分もかかるところよりはいいかなと思って決めました。 今は賃貸で京浜東北沿い、しかも駅近なので夜でもうるさい・・・ 今はまだ若いからいいけど、50・60になったら・・・絶対に住みたくないです。 まぁ、、、いずれは一戸建て!とか転売しようと思っている方にはお勧めできません。 埼玉じゃなきゃいやで、それなりの利便性で・・・車があっても大丈夫でと考えるには最適ってことで。 宮原だって、高崎線・宇都宮線の中では拓けてる方だし開発もあるかもと思う場所だと思うのです。 床暖房については・・・今すぐほしい機能ではないかも・・・あったらうれしいけど。 ホットカーペットで十分だしね。 いずれフローリングを張り替えるときにでも床暖房つければいいでしょう。 無理なローンを組まなければ何でも出来ると思っています。 そのためにもここは手頃かな。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報