ルイシャトレ川口レックスフォ−ト
564:
アホ
[2008-12-17 23:11:00]
561さんほかへ どこの大学ですか?さぞかしすごい大学だと察します。すごい! 子供は子供なりに育つのではないでしょうか。
|
565:
匿名さん
[2008-12-18 03:01:00]
〉〉561ばっかじゃない。
どこに住もうが勉強してきた人もいればそうじゃない人もいる。 川口に住む人=勉強してこなかったとか本当に本気で言ってる? うちは8年まえから川口在住だけど兄弟2人は6大学の中のトップの大学卒だよ。高校から付属で通ってた。ちなみに下の子は青中卒業。どこの中学だろうが、要は自頭力だよ。 現在、夫婦で私の実家のある川口に住んでいるけど旦那も同じく6大学の卒業。 561は本当にお気の毒。 |
566:
検討中さん
[2008-12-18 07:57:00]
埼玉の川口は東京に比べて学力レベルが低いわけで、東京の中でもその地域の土地の相場によって学力レベルが違っています。
それゃー565さんのようにコツコツと真面目に勉強し、その成果が報われ見事大学に入学した人もいるでしょう。しかし、わたくしがここでのべているのは、個人的な話しではなく、全体的な話しです。 人はその環境によって変わっていくというのは、心理学の話しを持ち出すこともなく常識ですし、その理論を否定する例外者は、よっぽどのひねくれ者、あまのじゃく、変態なのではないのでしょうか? 話しが横路にそれてしまってすみません。わたくしを否定する声が多かったもので…汗 |
567:
匿名さん
[2008-12-18 11:51:00]
否定する声が多い=あなたの思考に問題がある
ということになるのでは? どの地域でもやる子はやるし、やらない子はやらないよ あなたはあなたが思う学力レベルが高いところに住むべきだと思いますよ |
568:
匿名さん
[2008-12-18 13:44:00]
|
569:
検討中さん
[2008-12-18 19:20:00]
ニチモのHP見ましたか!?
ルイシャトレ川口レックスフォートが消えてます! いつも左上のトップにきていたのに…ショック!! |
570:
569へ
[2008-12-18 21:57:00]
ニチモのHPを毎日チェックしてるなんて、マニアックなんだね。
これほどまでに川口、ニチモに執着している検討者も珍しい。 |
571:
匿名さん
[2008-12-19 13:03:00]
561・566・570はひどく思いこみの激しい人間ですね。
口調はえらそうだけど、言ってる事になんの根拠もない。 おとなですか?見てる人みんな苦笑してますよ・・・ 同じ川口を検討しているくせに、他人の経済的な事とか学力の事とか・・・ 心からどうでもいい。 |
572:
近隣住民
[2008-12-19 15:09:00]
土地が高いと学力レベルが高いという説が発表されたのはこちらですか?新しい発見かもすれませんのでどちらかで発表されたらいかがですか?
|
573:
匿名さん
[2008-12-21 01:31:00]
同じりそながバックのダイア建設さんは、ついに、りそなに見捨てられて民事再生申請になっちゃいましたね‥
|
|
574:
しょせん未来は、解りません
[2008-12-22 23:46:00]
ニチモの株価かなりあやしい。
値引きもすごい! ここを買うのであれば、100万ぐらいニチモの株を買うつもりで購入すれば、 損した場合は大きいが、そのくらいの意気込みで買ったほうが良いかも |
575:
一流企業さん
[2008-12-23 08:20:00]
倒産間近な売主の物件買う程**な人間もいないだろう。
一流企業の人間なら、「あの人ニチモ買ったのよ」とか影口たたかれて、仕事面で影響しそう。 それほどまのリスクをしょって買うほどの魅力ある物件なら別ですが。 所詮値引きで安いからといった安易な考え方しかできないんでしょうね、ブタどもは。 |
577:
匿名さん
[2008-12-23 14:19:00]
575はここに書き込んでる時点でブタの仲間入り。
あんたと隣の部屋とかになったらイヤなので、 ここで無駄な時間を潰してないで、さっさと他を買ってください!(笑) |
578:
匿名さん
[2008-12-23 17:12:00]
575!
影口じゃなく陰口じゃねーの? そんなことで仕事に影響するのかい! マンションで判断されるんじゃ、あんた、たいした人間じゃないね! 中身ゼロ! |
579:
飛び入りさん
[2008-12-23 18:29:00]
俺みたいな、汚い、きつい、気持ち悪いの3Kの仕事場なら、マンションのことなんて何一つわからない人間ばかりだからどうってことないけど、それなりの会社ならやっぱりそれなりのとから購入しなくっちゃ。それが人の道でありルールだろ?
|
580:
匿名さん
[2008-12-24 01:38:00]
今は、株価がそこそこでも運転資金が底をついてしまい倒産する会社が多いから、どこが安心なのか分からないところがあるよね。
けど、完成しているマンションは売主が倒産してもそう関係ないんじゃない? 重大な欠陥があったらしらんけど。 |
581:
匿名さん
[2008-12-24 01:59:00]
もし倒産したら管理はどうなってしまうのかな?
それだけは気になる… |
582:
見学者さん
[2008-12-24 10:15:00]
管理会社は長谷工だし、購入者はニチモなんて、**くらいにしか思ってないんじゃない。
|
583:
見学者さん
[2008-12-24 10:19:00]
ここ禁止語が多いですね。
購入者はニチモなんて、うこくらいにしか思ってないんじゃないでしょうか。 |
584:
匿名さん
[2008-12-25 07:36:00]
物件のホームページが昨日から閉鎖されてる。
完売したの?それともアウトレットに… |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報