埼玉の新築分譲マンション掲示板「DREAM TOWER」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 飯塚
  6. DREAM TOWER
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2009-01-15 18:46:00
 

DREAM TOWERのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

DREAM TOWERでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 13:45:00

現在の物件
DREAM TOWER CURE RESIDENCE(ドリームタワーキュアレジデンス)
DREAM
 
所在地:埼玉県川口市飯塚2-2-10
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩5分

DREAM TOWER

162: 匿名さん 
[2006-09-19 21:20:00]
お風呂のふたはちょっと衝撃です…
トランクルームと駐車場の抽選って来月なんですか??
そういうことってこっちから聞かないと教えてもらえないんでしょうか。
どっかに書いてありましたっけ?
163: 匿名さん 
[2006-09-19 22:51:00]
駅から近いけど車手放したくないんですよね・・。でもミニバンだから一番上?しか入らないし。砂利でもいいから近隣もう少し安くないですかね?
164: 匿名さん 
[2006-09-20 08:49:00]
えー、トランクルームと駐車場って抽選なんですか・・・。駐輪場は?
165: 匿名さん 
[2006-09-20 11:03:00]
入居時期が繰り上がるとか、駐車場・トランクルーム抽選が来月だとか、お風呂のふたがないとか・・・・貴重な情報ありがとうございます。我が家はマンションギャラリーが閉鎖されてから、セコムの担当とは全く連絡を取っていませんが、現場の付近にスタッフは常駐しているのでしょうか?
教えてください。
166: 匿名さん 
[2006-09-20 11:44:00]
ちょっと前に、いろんな資料と一緒にモデルルームが閉鎖されてからのご質問はこちらへみたいなフリーダイヤルの書いてある紙が送られてきましたよね。たぶん、常駐はしてないけど、そこに聞けばいろいろ教えてくれるのかなあと思ってます。抽選の時期聞いてみようかなあ・・・
167: 匿名さん 
[2006-09-21 19:59:00]
セコムに確認したところ、10月に駐車場の抽選はありません。
2月末引き渡しも事実ではありません。3月中に引き渡しができるよう努力しているとのこと。
今後のスケジュールは決まりしだい、契約者全員に通知がいくそうです。
あまり確実でない情報は、みなさんをまどわせるもとですので注意しましょう。
168: 川口市民 
[2006-09-21 22:27:00]
 このマンションの建築主のセコムホーム(セコムの関連会社)の親会社のセコムの社長と
隣に建つスーパーの
オーケースーパーの社長は 有名な飯田4兄弟で、兄弟同士です。
 よって、スーパーの開店時間が早いのが問題であれば、セコムにクレームつけるのが一番だと思います。
  
169: 匿名さん 
[2006-09-21 23:23:00]
OKストアはセコムの関連会社ではありません。
兄弟とはいえ、完全に独立して商売をしているので、セコムにクレームをつけても意味がありません。
失礼ながら、167さんも書いているように、あまり確実でない情報はかえって有害だと思います。
170: 匿名さん 
[2006-09-22 00:24:00]
そうですね。疑問に思うことはセコムさんに聞いてみたほうが良いと思います。
問い合わせることで、入居待機者のニーズが反映され、何かしらの行動をして
戴けるのではないでしょうか。
171: 匿名さん 
[2006-09-22 13:20:00]
167さん情報ありがとうございました。
話は変わりますがオプションの件、池袋に行っていろいろ打合せをして、いくつかはお願いしようと思っています。その後業者からは何もアプローチがないのでどうしたかな?・・・・と思っていました。ぼんやりしていてもう締め切りですなんてことになったら困りますし・・・・。
でも12月に川口領家のカリモクショールームでもう一度開催されるそうです。安心しました。
172: 川口市民 
[2006-09-22 20:58:00]
リボンテイー川口のアリオのイトーヨーカドーの開店時間も説明会では、9:00でしたが、
現在は、10:00開店に変更となっています。
私が言いたいのは、皆さんの懸念、疑問は、相手に言わなければ何も変化は望めないと思いますが。
173: 匿名さん 
[2006-09-22 22:47:00]
>>172さん
あなたの言わんとしていることがまったく理解できないわけではありませんが、
OKについてセコムにクレームをつけるというのはまったくのお門違いです。
理由は>>169さんの書いているとおりで、社長が兄弟というのはほとんど
意味のないことです(実際には飯田さんはもうセコムの社長ではありませんし)。

セコムホームライフにOKの状況について問い合わせることは
無意味とは思いませんが、それはクレームとは違いますしね。
174: 161 
[2006-09-24 18:51:00]
167さんありがとうございます。
駐車場とかの抽選は入居前にありますよ、と言われていて、それが
いつだったかすっかり忘れてしまっていて。あやふやなまま来月でしたっけ?
と書き込んでしまったのですが・・・すいません。

入居前の抽選はまだスケジュール決まってないんですね。

OKストアの開店時刻とか、今後のスケジュールがまだ未定です、とかの
情報をせめて月1くらいでお知らせしてくれるとか、HPを開設してそこに
載せてくれたりすると嬉しいですね。

一人一人が照会したりするよりもQ&A掲示板みたいなのを作っておいた
方が人手もかからないし、何より顧客サービスになると思うんですけど・・・。
ここで曖昧な情報が出たりするのもそういう情報提供がほとんどないからだし。

リボンシティとかは契約者専用HPとかありますよね。契約後の情報提供用HPって
ない方が普通なんでしょうか・・・?
175: 匿名さん 
[2006-09-29 00:05:00]
キャンセル出たみたいです。
2LDK(65.91m2)2階 3,240万円 だそうです。
大型物件は引渡しまでにポツリポツリキャンセルが出ることがある、という話を聞きました。
引渡し時には空いた部屋がないといいですね。
176: 匿名さん 
[2006-10-03 10:41:00]
11月の末から順次竣工内覧会が始まるそうです。予定では入居も繰り上がり2月末に繰り上がるかもしれないと。あくまでも予定だそうですが・・・・・。早く入居したい方には朗報でしょうか。
177: 匿名さん 
[2006-10-04 08:56:00]
前にも出ましたねこの噂。オフィシャルなものならセコムさんもお手紙とか出してくださればいいのにね。
178: 匿名さん 
[2006-10-04 09:11:00]
177さん、12月内覧会の件、以前にもあったのは知っております。
あくまで予定だそうですが、工事の進捗が予定よりよいのでいずれ契約者に正式に連絡するようですよ。
みなさん心積もりもあるでしょうと、あくまで情報として書き込んだので混乱されたとしたら失礼しました。
179: 匿名さん 
[2006-10-04 10:16:00]
OKストアの川口出店計画に関する県への届出の概要が、ここに出ています。
http://www.pref.saitama.lg.jp/A07/BE00/daiten/kenpo/okkawaguchinishi/1...
騒音、渋滞、開店時間などがご心配な方、意見書の提出の件が参考になりませんか。
180: 匿名さん 
[2006-10-05 08:53:00]
177です。178さん詳しいお話有難うございます。そうですねえー、まあよく考えたら予定は未定ということで、セコムさんもまだ現時点では契約者に連絡出来ないんでしょう。
引渡しは3月末の方が都合がいいと言う人でも内覧が済んだら支払いを予定より早くスタートしなくちゃいけないんですかねー。うーん心積もりしとかなくっちゃだなー。
181: 匿名さん 
[2006-10-12 14:11:00]
最近何のニュースもありませんが建設の方は順調にいっているのでしょうか?なにかニュースがあったら教えてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる