ヒューマンスクエア彩湖公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:埼玉県さいたま市桜区田島10-1932-1
交通:武蔵野線「西浦和」駅から徒歩12分
価格:未定
間取:3LDK・3LDK+W
面積:66.4平米-73.42平米
[スレ作成日時]2008-05-02 18:00:00
ヒューマンスクエア彩湖公園ってどうですか?
51:
匿名さん
[2010-03-12 12:00:27]
外にでなくても一日中電車お見ていられる
|
52:
匿名
[2010-03-12 16:34:25]
荒川の堤防が決壊したら、真っ先に流されませんかねえ。川の隣の低地ですから、地盤も心配ではないですか?
|
53:
匿名さん
[2010-03-12 17:32:37]
流されるとしたら戸建でしょ。
|
54:
匿名はん
[2010-03-12 17:39:07]
そんなことになったら、戸田、川口、赤羽根、荒川区、墨田区等浸水だよ。
都内は0m地帯なんだから、ここのほうがまだいいよ。 |
55:
匿名さん
[2010-03-12 18:13:32]
今年は5年に一度の花火大会の特等席だな
|
56:
匿名
[2010-03-12 19:34:44]
この立地なら、一戸建てでしょう? 何故にわざわざマンションを選ぶのでしょうか。安いから?っていうか、一戸建てでも興味が涌かない立地だけど。。。
|
57:
匿名はん
[2010-03-12 19:41:14]
この辺は倉庫街ですよ。
戸建は無理があるでしょう。 やはりマンションでは? |
58:
匿名さん
[2010-03-12 19:51:42]
ファミレスかコンビニが適当でしょう。
|
59:
匿名
[2010-03-12 20:00:22]
五年に一度の花火大会ってどこの何?
戸田の花火大会とは別ってことですよね |
60:
マンコミュファンさん
[2010-03-24 17:17:05]
この物件のHP、たまたま見たらEタイプの間取りが、
新都心のイトーピアの「頭のよい子が育つ間取り」とほぼ一緒でびっくりした。 あっちはミニバブルの頃で、4500~5000万とMRで言われたのを思い出した。 |
|
61:
マンコミュファンさん
[2010-03-24 17:18:37]
まちがえた、Bタイプだ
|
62:
匿名
[2010-03-29 21:22:55]
申し込み状況はどうなんでしょうか?
立地が引っ掛かっています。 やはりやめといた方が無難でしょうか? |
63:
匿名
[2010-03-29 23:40:59]
値段は魅力的だけど、場所がね…秋ヶ瀬橋から見ると、陸の孤島という感じです。
でも眺めは良さそうですよね。 |
64:
匿名はん
[2010-03-30 00:10:53]
HPのリンクがないですね。
完売したのかな。 早すぎるような気もしますが、そういう需要があるということでしょうか。 |
65:
匿名
[2010-03-30 12:35:02]
景観はよさそうですね。富士山見えるね
|
66:
匿名
[2010-03-30 15:13:23]
電車の騒音が気になりそうです。
確か二重窓ではなかったような!? |
67:
匿名
[2010-03-30 21:45:13]
いくら安いからといって、まだ完売はしてないのでは?
この価格帯だとサクラディアを買いのがした人が検討して早めに売れちゃうのかな? |
68:
匿名さん
[2010-04-04 22:07:48]
実際のところ販売状況はどうなんでしょう?
|
69:
匿名
[2010-04-04 22:18:54]
初日はそこそこの申し込みだったらしいけどその後はさっぱりみたい。
ローン通らない人も多いとか。 |
70:
匿名
[2010-04-05 00:48:23]
確か一番高い部屋で2700万円代ですよね。
さらに値下げもあるのでしょうか… |
71:
匿名
[2010-04-05 09:51:55]
この価格でローン通らないって…
|
72:
匿名
[2010-04-05 20:24:01]
この価格でローン通らないということは、年収350万円位の人が中心でしょうか?
|
73:
匿名
[2010-04-05 20:40:55]
一概には言えませんが、年収的にはそのくらいの層が中心になるんですかね?
入居後のトラブルも心配ですね。 |
74:
匿名
[2010-04-05 22:29:50]
年収が低いからといってトラブルが続出するということはないのでは?
人間性は年収とは関係ない気がするけど… |
75:
匿名
[2010-04-06 20:14:07]
立地はさておき、設備などはどうなんでしょうか?
|
76:
匿名
[2010-04-06 21:05:22]
設備はそれなりです。
この価格で贅沢はいえないですよね… それより気になるのが電車の音ですね。 線路かなり近いので気になります。 貨物列車も通るので。 |
77:
匿名さん
[2010-04-06 21:44:05]
もし売主が変更にならなくヒューマンのままだったら、いくらで売り出したのでしょうか?
この価格は新築では破格ですよね。 線路が近くなければ、非常に魅力的な物件だと思うのは私だけかな? |
78:
匿名
[2010-04-06 23:31:41]
線路が近い近くないはヒューマンとは関係ないのでは?
|
79:
匿名
[2010-04-06 23:51:00]
線路が気にならず、武蔵野線利用で低予算、新築にこだわるのなら正直買いの物件ではないでしょうか?
|
80:
匿名
[2010-04-06 23:59:50]
将来住み続ける場合はいいと思います。
何らかの理由で売却の可能性がある場合は、確実にリセールが下がるので注意が必要な物件かと思います。 |
81:
匿名さん
[2010-04-07 00:13:57]
大宮以北よりはまし
密集地でないから周りは開けていて明るい立地 駅まで徒歩 あとは値段なりかな どうか |
82:
匿名さん
[2010-04-07 08:15:07]
一度現地に行って気に入れば買いの物件ですね。
実際に電車が気になるのならパスでしょうか…確かに一生電車の音に悩まされるのは微妙ですが。 |
83:
匿名
[2010-04-07 11:23:41]
ヒューマン時は2500万〜じゃありませんでしたっけ?間違ってたらすみません。まあどちらにせよ新築でこの値段は安いですね
|
84:
匿名
[2010-04-07 12:01:06]
電車の音は慣れますよ
国道沿いのマンションで車の騒音よりはましだと思います |
85:
匿名
[2010-04-07 13:11:46]
国道沿いは排気ガスの問題もありますしね…
果たしていつ頃完売になるでしょうか。 |
86:
匿名
[2010-04-21 13:46:12]
今日公式サイトみたら販売戸数が20戸になっていましたが、もう半分以上売れたのでしょうか?
|
87:
匿名
[2010-04-23 23:24:36]
とくに話題になっていませんが、静かに売れているのですかね?
|
88:
匿名さん
[2010-06-16 09:17:54]
モデルルーム行ってきましたけど、
残りは10戸切っていたと思います。 駐車場が無料なのは魅力的ですね。 |
89:
匿名
[2010-06-17 07:00:09]
値引きとかの話ありましたか?
|
90:
匿名
[2010-06-17 16:41:54]
値引きしなくても元々安いし、かなりのペースで売れているようなので無いのでは?
外観を見ましたが真っ白でキレイですね。 |
91:
匿名はん
[2010-06-17 17:11:44]
彩湖へむかう道の途中に見えます。
ウォーターフロントへの最前列ですね。 1車線の道路もほとんど袋小路のような感じなので車の騒音などは無いだろうという感じですね。 |
92:
匿名
[2010-06-17 23:10:52]
これでオール電化ならなぁ。
|
93:
匿名
[2010-06-18 14:47:00]
外観見たけど真っ白なので、年数たったら黒くなりそう
|
94:
匿名
[2010-06-18 15:53:18]
駅から遠くても、桜区でも安いからオッケー
|
95:
匿名
[2010-06-19 09:39:07]
ここ景観は最高だろうね
|
96:
匿名
[2010-06-19 16:03:24]
実際、駅近より景観を重要視する人って多いですよね。
|
97:
No.88です
[2010-06-20 10:20:37]
ちなみに値引きの話はありません。
順調に売れているからだと思いますが、 営業の方も「早く売ってしまいたい」という感じではなかったです。 3LDKタイプは近々完売するのではないでしょうか。 |
98:
匿名
[2010-06-25 02:07:01]
おそらく来月末を待たずして完売となるでしょうね。
|
99:
匿名
[2010-07-02 19:48:57]
まだ、残っているみたいですね。
|
100:
匿名
[2010-07-08 23:50:12]
水面下で値引き始めたらしいですね
|