広島のセントエクシア段原東ってどうですか?
所在地:広島県広島市南区上東雲町9街区8画地(段原東部土地区画整理事業施行地区内)(仮換地番号)
交通:広電バス「比治山小学校前」バス停下車徒歩3分
売主:株式会社泉都
施工会社:未定
管理会社:未定
[スレ作成日時]2012-09-20 16:33:42
セントエクシア段原東
23:
匿名さん
[2012-10-22 20:27:12]
この間取りだとダイニングが暗いね。北東はやはり厳しい。
|
24:
匿名
[2012-10-22 20:34:09]
それは★★★★★さんも指摘してたな。
|
25:
働くママさん
[2012-10-22 22:34:46]
そんなに文句言うような間取りかなぁ。
北側に水廻りを集約して、西側バルコニーは勝手口から洗濯専用のバルコニー。 23さんの言うとおり、ダイニングが暗いかもしれないけど、そのほかの部屋は全部バルコニーに面してるんでしょ。 結局ダイニング以外みな明るいと思うけど。 まぁ間取りの見方は人それぞれですよね。 |
26:
匿名さん
[2012-10-22 22:38:40]
なんかギューって詰め込んだ間取りだよね。
有効に面積を使用しているように一見感じられるけど、生活することを考えると窮屈。ダイニング以外は明るさは問題ないだろうけど、やはり寒そうだよね。 こんな間取りって賃貸でよく見かける。 |
27:
匿名
[2012-10-22 22:39:42]
キッチンに窓があるから明るくて日が入りすぎると暑くて料理できないし夏は食品がすぐ痛みそう。ブラインドつけても暑いもんは暑いし。
|
28:
匿名さん
[2012-10-22 22:45:46]
なんやかんや言われても、いち早く完売したタイプなんだから一番需要があったんでしょう。
|
29:
匿名
[2012-10-22 22:53:07]
賃貸。。。
|
30:
匿名さん
[2012-10-22 23:01:11]
どうでしょうかね。
確かに狭いプランではあるけど、3面角部屋や空中廊下と まずまず面白い設計だとは思いますよ。 後は同エリアの販売中・販売予定の物件見た場合、 競合になりそうな物件あんまりなさそうですしね。 |
31:
匿名さん
[2012-10-22 23:20:56]
この間取りは安かったですからね。
お買い得とは少し違いますが。 |
32:
匿名
[2012-10-22 23:30:41]
段原に建つ予定のマンション結構安いですよね。コンツェルトやかなり安かったです。セントは他よりは高めの設定な気がします。
|
|
33:
匿名さん
[2012-10-23 00:03:41]
聞いたことないデベなのに高めの価格だから売れないんですね。
|
34:
匿名
[2012-10-23 00:06:21]
後二つで完売らしいですよ。
|
35:
匿名さん
[2012-10-23 00:14:47]
その情報は怪しいですね。弱小デベほど嘘つきますから。
|
36:
匿名さん
[2012-10-27 09:11:31]
あと3つだそうです。
|
38:
匿名さん
[2012-10-27 13:36:19]
↑段原のサーパスが、20件の申し込みっていう嘘を書き込んで、直後にここに7件の残りっていう嘘を書き込む。
何がしたいんでしょうかね。 マンコミュでは、こうした品のないサーパスファンが他の地域の板も含め、多く見られます。 サーパスが好きなのは個人の自由で結構だが、他に迷惑を掛けないで頂きたい。 |
39:
検討中の奥さま
[2012-10-27 22:01:06]
この向き、この金額で、冷静に考えてすぐ売れる訳ないでしょ。
モデルもガラガラだし、あと10戸以上はかるくあるでしょうね。 |
41:
匿名さん
[2012-10-27 22:46:08]
|
42:
匿名さん
[2012-10-27 23:04:19]
この物件の評判が良いんで、客を取られた腹いせに、サーパス関係者がネガ書き込みしてるのかな。
私にはそう見えます。 |
43:
匿名
[2012-10-28 04:59:36]
悪口ばかりで痛々しいスレッドですね…。大人気ない方ばかりで驚きますよ。
|
44:
購入検討中さん
[2013-01-13 10:54:24]
ホームページのBタイプ残り僅か、Cタイプ最終1邸って10月から変わってないんですが、売れてないのでしょうか?
|