パークホームズ松戸マークレジデンスってどうでしょうか。
エコ設備と防災対策もあるそうですが、いろいろ情報交換させてください。
所在地:千葉県松戸市小根本字山中12-1、14-1(地番)
交通:JR常磐線、東京メトロ千代田線・JR常磐緩行線、新京成線「松戸」駅より徒歩5分
間取り:3LDK・4LDK
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:新日本建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
URL:http://www.31sumai.com/mfr/G1102/index.html
【URLを追記しました。2013.3.7 管理担当】
[スレ作成日時]2012-09-20 14:48:43

- 所在地:千葉県松戸市小根本字山中12-1(地番)
- 交通:常磐線 「松戸」駅 徒歩5分
- 総戸数: 160戸
パークホームズ松戸マークレジデンスについて
130:
入居予定さん
[2013-05-09 16:32:27]
|
131:
匿名さん
[2013-05-13 15:25:09]
この辺りラーメン屋さん多いですよね。
歩いていて行列ができていてなんだろう?って思うと たいていラーメン屋さんですものね。 どこかお勧めのお店はありますか? 友人から聞いたのですが、「とみ田」というお店のつけ麺が 美味しいらしいですね。 |
132:
匿名さん
[2013-05-16 14:14:14]
次郎の行列は見たことがありますが、他にも松戸はラーメン屋さんが多いのですか。
知らなかったです。 ケーキ屋さんでおいしそうだなぁって前を通りかかったことはありますけれどね・・・。 松戸も駅の反対側の方がお店が全体的に多いように感じます。 こちら側でも発掘していきたいなと思います。 |
133:
匿名さん
[2013-05-19 19:00:41]
松戸駅近のラーメン店のおすすめは、
このマンションの極近店舗、 ●兎に角 ●まるき・・・こちらはチャーハンもおすすめ 松戸駅東口の ●富田食堂 ●とみ田 松戸駅西口の ●ラーメン二郎 松戸駅前店・・・三田の本店とは味がちょっとですが ●博多長浜ラーメン フクフク などなど上げたらきりがない・・・・。 |
134:
匿名さん
[2013-05-21 21:50:25]
なんか、隣のマンションかわいそうだな〜。
|
135:
匿名さん
[2013-05-23 11:51:17]
ほとんどのリビングが横長なんですね。
バルコニーに面しているので広く感じそうですね。日もリビングに差し込むので、明るそうですね。 駐車場と自転車のエントランスが分かれているのは安全でいいですね。 |
136:
契約済みさん
[2013-05-23 17:59:46]
高層階で契約した者ですが、住環境部分は捨てました。しかし、さすがに低層階に住む勇気はありませんでした。現地で見た時に低層は外しました。
|
137:
匿名さん
[2013-05-23 23:27:00]
住環境?って?
私はその低層階ですけど。 悪意を感じる書き込みですね。 |
138:
匿名さん
[2013-05-24 09:52:12]
エレベーター移動の待ち時間を考えると、高層階じゃなくてもいいかな。
気になるのは駐車場の台数ですね。購入される方って車持ちの方が多いのでしょうか? |
139:
入居予定さん
[2013-05-24 10:08:12]
前面南側の道路の排気ガスが気になります。。。大丈夫でしょうか。
|
|
140:
入居予定さん
[2013-05-24 17:01:17]
見晴らしの良い高層階が良い人、あえて低いところを好む人(高所恐怖症とか・・・)、
子供が走り回るから1階限定で決める人、まぁ、選び方は人それぞれですよね。 排気ガスはわかりませんが、上でも下でも、さして変わりないでしょう。 電車などの音は高層階の方が響くとのことで、上下どちらも良し悪しですよ。 ここのエレベーターは2基ですよね。朝のラッシュ時間帯は多少待ったり、 各階寄ったりとか、あるのかな。 いずれにしろ今から楽しみです。 契約して住むまで待ちくたびれそうです~。 ちなみに我が家は車なしです~。 |
141:
契約済みさん
[2013-05-24 20:58:54]
わが家は、車売却入居予定です。
車の維持費(自動車ローン・ガソリン代・保険・税金)そして、駐車場代を考えると、カーシェアリングが断然お得。 で、わが家は引っ越しまでに売却することにしました。 首都圏では車なしで十分行動できますもんね。 でも高い駐車場を借りてくれる方がいないと、管理維持費が困りますね。 |
142:
住民さん
[2013-05-25 06:35:12]
三郷で車なしは、キツイですよ!
ららぽやレイクタウンへ電車で行くと、ちょっと買い物しただけで、荷物がいっぱいになるからね! 月に4、5回カーシェアリングしてたら面倒じゃないの? |
143:
匿名
[2013-05-25 18:17:29]
↑三郷市在住の者です
|
144:
匿名
[2013-05-25 18:17:48]
↑三郷市在住の者です。
|
145:
匿名さん
[2013-05-28 10:35:37]
確かに物件は駅が近いですし自転車があればほとんど買い物できるイトーヨーカドーや
ダイエーがありますからね 車通勤とか毎日使わないのなら車の維持費考えるのならカーシェアリング利用した方が いいと思います。 ただ雨の日など空きがない事が多いのでその時はどうするか考えてしまいますね |
146:
匿名さん
[2013-05-28 14:50:05]
138です。皆さんありがとうございます。
この時期、自動車税の納付書が来ると「うちの車、税金払うほど有効活用してるかなぁ」なんて悩んじゃいますが、あれば何かと便利でもあり・・・。やっぱりこの駐車台数だと抽選は覚悟すべきかな。 |
148:
契約済みさん
[2013-05-28 23:25:39]
147のような書き込みってどのような意図で書くのだろう。
なんかわからない。 |
149:
匿名さん
[2013-05-29 04:59:39]
ハリボテとはなんですか?
他のマンションとは違うのでしょうか? |
150:
契約済みさん
[2013-05-29 16:56:19]
>>147 嫉妬?
|
入居予定のみなさま、こちらでお話しましょう。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334491/