シティハウス文京小日向
No.151 |
by 匿名さん 2013-11-07 08:36:04
投稿する
削除依頼
古くからあるお寺がある場所は災害に強いといいますよね。
それだけ長い間、人が住み続けたあかしだからだという事です。 こんなにもお寺さんが多いという事は それだけ災害に強く、かつ住みやすい場所なのではないでしょうか。 |
|
---|---|---|
No.152 |
お寺を建てる場所は地盤が強いと聞いたことがあります。
そういったことを考えると、神社やお寺周辺は安心できますね。 うちの近所も結構お寺や神社がたくさんありますが、 地盤が強いといわれているようです |
|
No.153 |
デメリットは皆様いろいろ出していただいてよくわかりました。メリットは地盤が強いということですか。もっとぐっとくるメリットがあればいいのですが。。
|
|
No.154 |
一番のメリットはアドレスでしょう。
あとは財閥マンション。 一種低層、国立の学校徒歩圏内、治安、 分譲で住むにはかなりメリットあると思いますが。 スーパーは駅前の三徳使います。 |
|
No.155 |
小日向台地は、確かに地盤は強固と言われています。
ですので(この関東ローム層の上に建てられる)隣の三菱地所パークハウスは安泰ですね。 しかし、ここは昔傾斜地だったところを埋め立ててあるのです。 近隣住民の要請で、ムダな埋蔵文化財調査までやったそうですが、当然何も出てこなかったらしいです。 ただもっと強固な支持地盤まで、クイが打たれていますから、心配はないでしょう。 あとは>154さんのおっしゃる通りでしょう。 |
|
No.156 |
お寺、すなわち昔からある建物が多い地域は開発も手を入れにくくて、こういう意味では安定味があるのかなあと思うんですけど。
ご神仏の場所ですから安易に潰せないですよね、なのでマンションの周辺が工事ばかりで建物が増えたりなど落ち着かない環境ではなさそうです。しかも 第一種低層専用ですからここも周辺も当然低層。お空が広いでしょうねえ。 |
|
No.157 |
文京区アドレスという事と、やはり住友というのは大きいですよね。
大手のデベだと何かあった時に大丈夫という安心感があります。 その分、お値段も高めなのかなとも思いますし。 買物はサントクが結局一番便利そうですよね。 あとはどこかありますか? |
|
No.158 |
サントクって春日通沿いのやつですか?春日通りへ登るには急な上り坂か、階段を上っていかないといけませんね。毎日だと結構しんどいと思います。茗荷谷駅前のサントクとか後楽園のほうのマルエツプチとかマイバスケットとかで買い物することになるのかなと思います。サントクよりはなだらかな坂だから電動自転車あればとくに苦労無く行けそうです。
|
|
No.159 |
大手デベの最大のメリットは立地の良さ。ここは、駅遠く線路沿いなので財閥系には珍しく立地悪物件かと思われます。線路沿いでも駅近でフラットアプローチなら良かったのですが。また、この辺は近隣住民の反対運動もあるので住み心地もハテナですし、もし住むとした場合でも車が欲しい場所ですね。
一番気になったのが管理費の高さ。10年後に買い手が着くのか疑問です。 |
|
No.160 |
157さんの三徳はどう考えても茗荷谷駅前の三徳。
|
|
No.161 |
>>159
となるとあとは価格次第ってことになりますよね。 かなり安値ラインで出ればその10年後の買い手探しはわりと楽なんじゃないでしょうかね。別の問題としてこれだけ駅から離れた物件に買い手がそうそうつくかという心配はあると思いますけど、この点は逆に実は大手デべということが生きてくる気がします。仮にこの場所(ピンポイントで小日向1-91界隈のこと)だけで探している人がいるとすれば、大手デべという条件は際立って見えると思うんですよ。 |
|
No.162 |
茗荷谷駅前にTSUTAYAできてるっぽい
|
|
No.163 |
そうなんですか。
自分的には朗報です! レンタルって借りたはいいけれど返すのがめんどうになったりするんですよ(汗) 通勤の途中で返せるのならすごくいいんじゃないでしょうか。 茗荷谷も10年前と比べるとかなり様変わりしました。 より暮らしやすくなったのではないでしょうか。 |
|
No.164 |
TSUTAYAはレンタルビデオ店のなかでは、大手ですからね。
新作の映画も早めに用意してくれます。 後は返却方法もほとんどの店舗では、返却ポストが用意されていて 24h返却できるのはとても便利です。 駅前に出来るということで、仕事帰りに気軽に借りられるのは No.163さんと同じに映画好きな私としても嬉しい情報です。 |
|
No.165 |
TSUTAYAはあるに越したことはないけど、そんなものは全く決め手にならないなあ。
一度、ネットの宅配サービス使ったら店舗に行く気失せるよ。 |
|
No.166 |
マンションを買う決め手には正直全くならないけれどあるとかなり嬉しいなというお店かな?>TSUTAYA
コンビニよりはプライオリティは下がるけれど、でもあると金曜夜はついつい寄ってしまうと思います。 最近はTSUTAYAもレンタルが安い日が多いのでいいですよ。 そもそも今までこの辺りってレンタル屋がずっとなかったですよね。 |
|
No.167 |
私はDVDだけでなく、CDのレンタルもしたいのでTSUTAYAができたのは素直に嬉しいです。
もちろんそれだけでは購入に踏み切れませんが、生活に必要な施設以外に多少の娯楽施設もあって欲しいと感じます。 ネットスーパーやネットでのレンタルは便利ですが、やはり自分の目で見て吟味するのは楽しいです。 |
|
No.168 |
この辺って、夜道が暗くないですか?
|
|
No.169 |
治安については30年前の雰囲気がまだ残っているのが有難いですが、住んで見ないと実感は持てないでしょうね。今はともみんのお陰で茗荷谷全体が特に治安良い感じもあります。
|
|
No.170 |
治安はいいかもしれませんが、暗い山道を歩く感じがして怖かったです。
|
|
No.171 |
住めば治安の感覚が変わりますとしか言えませんな。
|
|
No.172 |
アップダウンアプローチで駅遠って戸建ての立地ですよ。マンションのメリットが消されてしまっています。しかも線路沿い。迷わず見送りました。
|
|
No.173 |
茗荷谷は結構急な坂から緩やかな坂など坂が多い地域ですがつい最近
電動アシスト自転車も安くなっていますから利用すれば楽になります。 ただ雪など降った日の次の日などは道路が凍り付き危ないと感じる事が多く 自転車で駅にむかうのはとても危険です。 結構年に数回は自転車などの接触事故など起きますね。 電車通勤する人は駅前の駐輪場を借りるといいかもしれません。 |
|
No.174 |
茗荷谷駅から徒歩8分とかで、新築で戸建に住もうとするといくらすると思いますか?仮に新築マンション買う金額で建てたとしたらうなぎの寝床みたいな戸建になると思いますよ。
それにあんな完全な住宅地で夜暗いのは当たり前じゃないでしょうか、いわゆる山手線内側という立地だから違和感感じるかもしれませんけど。夜暗いのが嫌だという方は通り沿いとかに住むしかないと思います。 あと、道路凍結してるのに自転車乗ってしまったら、それはもう自己責任だと思いますし、そもそもこの地域に限ったことではないと思います。むしろトラックとか走る場所でないし、道も広くないのでスピード出して走れないので、通り沿いに住むよりよほど事故に遭遇する危険性は低いと思います。 |
|
No.175 |
スミフ物件としては販売が順調のようですね。周辺相場より割安なのはやはり丸ノ内線の車庫隣だからですかねぇ。前の書き込みにもあった音の問題が自分的にクリアできれば購入を検討したいのですが、すでに購入された方や購入を検討している方は音の問題をどのように考えられているのでしょうか?
|
|
No.176 |
車庫は確かに気になりますが。。
でも移動の便利さを優先したいという声もあると思います。 この点は家族内で話し合って決めることですからねえ。 |
|
No.177 |
車庫隣りって暮らしたことがないのでどういう音が出るのかが想像つかないです。
外と建物内だと感じ方も異なりますからね。 一度早朝頑張って行って実際に訊いてみないとなんともかんとも。 ブレーキ音というよりは発車するときのゆっくりとしたガタンゴトンという音なのかな? 反対に深夜は電車が入ってくるので、その時はどうなんでしょう。 どちらにしても確認しないといけないです。 |
|
No.178 |
茗荷谷の駅10分以内で行けるのは魅力ですよね。この距離圏内でマンションが出るともっとお値段するし・・・
車庫隣りだっていうのが住友のマンションの割には良心的な価格の原因かもしれないです 朝方、静かな時間はさすがに聞こえるのではないかなぁ 換気口からだと音が漏れ聞こえるという話を聞いたことがあるので実際に問い合わせてみたい |
|
No.179 |
茗荷谷は駅が地下ではないので、車庫の出入りだけでなく通常の電車の音もうるさいですよ。
本気で購入を検討するなら、何度も現地へ足を運んで確認をした方が良いです。 個人的には、音より環境の方が気になります。 夜は暗いので、子供がいる家庭には向かないと思います。 茗荷谷徒歩10分以内であれば、小石川や大塚側はメイン道路沿いではなくても、小日向ほど暗くないです。 小日向で一軒家を持ちたい方には、ここは良い物件だと思います。 |
|
No.180 |
後楽園から茗荷谷まで丸ノ内線線は地上を走ってますので、車庫よりも通常の丸ノ内線の音のほうがインパクト大きいと思いますよ。ちなみに茗荷谷駅では近隣住民への配慮として早朝は「まもなく電車がまいります」の放送などがOFFになってます。
|
|
No.181 |
音は住んでいれば慣れますよ。
|
|
No.182 |
電車の音って別に不快な音じゃないですからね。ガタンゴトン。
そーか、ここは車の通行がほとんどないから基本的に静かなのですね。 |
|
No.183 |
丸ノ内線は、ラッシュ時は3分に一本くらい来ますけどね。
夜でも、15分に一本くらい?じゃなかったでしょうか? 車の音は気にならないと思いますよ。 |
|
No.184 |
確かに車庫の出入りだけじゃなくて駅の所もそうですよね
文京区側は丸ノ内線は地上にあるので(車庫があるからでしょうけれど) ある程度の音は仕方がないと割り切るしかないでしょう マンション周辺は静かなのは車がそこまでは行ってこないから その分夜は暗め…ということでしょうかね |
|
No.185 |
電車の音で周辺は決して静かではありません。
騒音が気になる方は、この物件はやめたほうが良いです。 |
|
No.186 |
音が気になるっていう方はどっちみち都心には住めないでしょう、人がいる限り何らかの音はしますからね、話し声、車の音、電車の音、緊急自動車のサイレンなど。
本線がマンション隣に走ってるのなら話は別でしょうが、ここは本線からはかなり距離あるようです。 車両基地に出入りするレベルの音がうるさい、気になるというなら周りが田んぼに囲まれた土地を買って戸建を建てて住めば満足なのではないでしょうかね。 |
|
No.187 |
音が嫌なら田んぼに囲まれた土地に住めば、というのは極端すぎます。
道路ノイズだけだったらサッシで十分防げますが、道路の音が気になるような場所なら排気ガスがやばいです。 電車の音は別格だと思いますが、それでも窓閉めればかなりの音を防げるのかもしれませんよ。 |
|
No.188 |
戸建てはまず木造なので、家族の生活音がかなり発生します。生活音で言うならマンションの方がまだましだと思います。
|
|
No.189 |
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kohinata/equipment/equipment_0...
の「サッシュ」を見ると一部住戸にはT-2相当を使っているとありますので、 防音対策はしていると思われます。 丸ノ内線はそもそも低速ですし、本件マンション付近は駅に近いのでスピードも出していません。 通常、鉄道を気にするほどは気にしなくて良いと思いますよ。 ちなみにうちは丸ノ内線から200m離れていますが、全く聞こえません。 >>183さん 丸ノ内線は、朝は1分50秒おき、昼間は4分おき、夕方は2分15秒おき、夜間は4~5分おきです。 ご参考までに。 http://www.tokyometro.jp/station/myogadani/timetable/marunouchi/a/inde... |
|
No.190 |
小日向は基本的にとても静かで、少し奥まると鳥のさえずりくらいしか聞こえないところです。
それだけに丸ノ内線の音は気になる所ですが、現地にいってみても>189さんがおっしゃるように、実際はそれほど気にもならないかと? それと線路より低い1階の方が、音の影響は少ないと思います。いずれにせよバーゲンプライスですからお買い得ではないでしょうか? 価格が高くても良いのなら、高台にある隣の三菱レジの仮称「パークハウス小日向」を待つのも手ですね。 ここが竣工する頃には、いよいよ着工となるようです。 |
|
No.191 |
車両基地への出入りは基本低速で行われているので
キキーというような大きく響くような音はあまりしないです…って昼間しか行ったことないのですけれど。 防音性が高いものであれば、ある程度窓からの音の侵入は防げるので 睡眠を妨げたりとかそういうのは可能性としては低いのでは? 人それぞれですケド |
|
No.192 |
大通りに囲まれているよりは、
車両基地の隣でも比較的穏やかに住めた方が私にはいいかな。 大通りは大通りで災害の際、逃げやすいというメリットがありますけれど。 普段暮らすには私はこちらくらい穏やかな所が良いと思います。 電車はそりゃ全く聞こえないというのは難しいかもしれませんが。 |
|
No.193 |
みなさん立地に関しては良いと思われているのですね。
私もです。 あとはお値段…でしょうか。 この広さでこの価格だと茗荷谷価格?住友価格?なのかなぁと感じます。 |
|
No.194 |
ここは確かに割安だと思いますが、やはり立地上の問題がありますので、>190さんおっしゃるように隣接した菱地所パークハウスがどうしても気になります。 菱地所に対しては、長年に渡り近所の住民の反対運動が厳しかったようで、もう建設もできないのかと思ったりしていました。 建物の具体像が少しでも知りたいと存じます。お分かりの方よろしくお願いいたします。 |
|
No.195 |
>>193
ハハ。 茗荷谷価格+住友価格だと相当なお値段に…。 …って、価格もう表示されてますよね、5500万前後で間違いないでしょうか。 2LDKでこれはやはり高いと言われて仕方ないのでしょうかねぇ。 でも丸の内線の便利さも享受できるという…。 |
|
No.196 |
立地のデメリットさもありますけど、住友+茗荷谷だったらこの価格はかなり良心的では?
2LDKですけれども。 茗荷谷は近年ずっと人気がある地域です。 子育て世代は特に人気があるとテレビで取り上げられているのを見ました。 丸ノ内線駅が近いというのも私もメリットだと思います。 |
|
No.197 |
どうしても住不がいい、且つ予算に限りがあるというのなら考えてもいいマンションなのかもしれません、茗荷谷プラス住不がどれほどのブランド力を持っているかまでは存じないですが、196さん、この界隈での組み合わせではかなりお安い部類の物件なんでしょうか??。
|
|
No.198 |
茗荷谷でも駅徒歩7分圏内にはマンションが沢山ありますから、財閥系ということを考慮しても坪300万程度が妥当では。加えて、線路沿いで管理費高(平米322円)と来れば、普通の感覚ですと二の足を踏むと思います。
|
|
No.199 |
高めじゃなければ財閥系の意味が無いでしょ。
|
|
No.200 |
財閥系に期待するのは価格じゃなくて品質でしょ?
誰も余計に払いたくなんかないし、皆さん安くて良いものが欲しいんだと思うけど。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報