埼玉の新築分譲マンション掲示板「MAX MODE TX-IIIってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 八潮市
  5. 大瀬
  6. MAX MODE TX-IIIってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-02-05 02:20:00
 

MAX MODE TX-IIIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:埼玉県八潮市大瀬468-1
価格:2400万円台-4100万円台予定
間取:2LDK-3LDK
面積:56.67平米-84.68平米

[スレ作成日時]2008-05-08 19:54:00

現在の物件
MAX MODE TX-III
MAX
 
所在地:埼玉県八潮市大字大瀬468番地1(地番)
交通:つくばエクスプレス八潮駅から徒歩6分
総戸数: 100戸

MAX MODE TX-IIIってどうですか?

163: 購入経験者さん 
[2008-11-19 23:38:00]
残り18戸ですか。

7月から販売開始してだから売れるペース早いですね。

年内完売かな?
164: 購入検討中さん 
[2008-11-20 07:36:00]
10月にMR見に行った時は残り15戸くらいだったのにキャンセルがでたんですかね?そのときはうちが希望していた物件に他の方の手付けが入ってしまい、がっかりしていたくらいなんですが・・。そのときから一ヶ月くらい経つけどほとんど売れてないんですかねぇ?
165: 匿名さん 
[2008-11-20 08:50:00]
ここでそれじゃ
ほかは死んでるわけだ。

必死だもんなー
166: 匿名さん 
[2008-11-20 12:33:00]
おれも検討したんだが、このマンションとの競合マンションは八潮ないという結果になった。

つまり、ここにするか、他の地域にするか。
167: ビギナーさん 
[2008-11-21 20:52:00]
先着順で15戸販売と3戸減りましたね。

毎週20組の来場者がきて販売は好調なようです。7月販売開始で3ヶ月ですでに8割強契約とは、他がよほど酷すぎるのでしょうか。

年内完売かな?
168: 匿名さん 
[2008-11-21 22:19:00]
買い煽りレスなんぞ、このご時世で通用しません。
169: 住人なんです 
[2008-11-21 22:59:00]
完売迄まだまだですか・・・

いいとこですよここ。

エレベーターは2台ありますし
->早速ボタンに傷を入れた**がいます
->抱き上げるか、容器に入れて乗らないといけないはずなのに、
 そのまま乗せてる**もいます

南向きの部屋だと、富士山は綺麗に見えますし
->朝、なんらかのゴム系のものを燃やした匂いがしますが・・・

広いし
->妙に縦長ですが

お風呂が魔法瓶浴槽だし
->全く文句はございません。最高です。

他にも色々・・・・まぁ75点でしょうか
買って悔いは一切ございません。(今のところは)
170: 物件比較中さん 
[2008-11-22 17:40:00]
いやいや年内には完売するのでは?

このご時勢で販売開始後半年で完売とは、いやはや恐るべし。
171: 匿名さん 
[2008-11-23 10:46:00]
完売なんて無理でしょう
残ってるのは1階とか下しかないし
将来的には前の空き地が気になるし
仕様が良い訳でもないし
営業さんの必死さが虚しかった
私的には無しですね
172: 匿名さん 
[2008-11-23 11:11:00]
フーはそろそろヤバイという話を聞いてしまった
173: 匿名さん 
[2008-11-23 13:32:00]
前の空き地は高圧線の真下になるから、
高い建物たてられるのかな?
高圧線の真下じゃ上階ほど住みたい人なんていないだろうし、
安い建売しか建てられないんじゃないかな。
174: 匿名さん 
[2008-11-23 15:23:00]
フーがヤバイのは前々から言われてるし
このマンション不況じゃフーだけじゃないし
175: 匿名さん 
[2008-11-23 19:33:00]
そうそう!大手だって財閥系だって倒産リストに入るくらいだし。このご時世で安全なとこなんてどこにもないよ。
176: 購入検討中さん 
[2008-11-24 00:01:00]
購入された方は
値引き無しで買ったのでしょうか?

駅からの近さは買いですが
高圧線やら工場やら機械式やら
マイナス面あると思いますが・・・。
177: 匿名さん 
[2008-11-24 06:57:00]
>>175

???
だからなおさらここは買うべきじゃないってことでしょ?
178: 周辺住民さん 
[2008-11-24 10:26:00]
あなた的にはなしでも、販売好調はゆるぎない事実。

マリーナガーデン、アネックスガーデン、ブライトップガーデン、マックスI,2,3と八潮じゃ敵なしだね。
179: 匿名さん 
[2008-11-24 11:03:00]
アホくさ
ここは営業マンの書き込みが多すぎ
自画自賛
180: 匿名さん 
[2008-11-24 15:47:00]
八潮は大手が参入できない魅力ないエリアときいてます。藤和さん例外ですが
鉄塔と工場の町開発も虫くいでしか行えず未来があると思えません
こんなところで勝てても
フージャーさん他で勝てませんからね
どんなにやすくても鉄塔近くはいやだな
資産価値ないもの
戸建でもそうだもんな
181: 匿名さん 
[2008-11-24 18:37:00]
>>八潮じゃ敵なしだね。

この前の決算報告をご存じかな?
182: 匿名さん 
[2008-11-24 20:46:00]
八潮で敵なくても
エリアじたいにデベ参戦ないから意味ないんだけど
183: 匿名さん 
[2008-11-24 21:21:00]
>>180
鉄塔ってどこにでも見かけるけど?
おおたかの森とかの近辺とか行った事あるの?
ただ鉄塔らしい鉄塔の形していないだけだよ。
184: 購入検討中さん 
[2008-11-24 21:25:00]
>>この前の決算報告をご存じかな?

売上は中間決算上方修正で、通期は据置だったね。中間が超過、通期が据置のデベなんて
数少ないね。

利益は大赤字になっているので、フーは原価割れでも安売りをして売上を確保している
感じだ。これは契約者にとっては、今が狙い目ってことだね。

上期末で契約残が200億円もあった。これはなかなか余裕がありそう。

フェスタタウン、八潮の物件と埼玉県内のフーの物件は全て8割強契約済のようだから
埼玉じゃ敵なしだね。
185: 匿名さん 
[2008-11-24 22:34:00]
すごいね 営業さん
カキコミが・・・
鉄塔って家のまわりとか他でもあんまりみたことないんですけど
186: 匿名さん 
[2008-11-25 06:24:00]
>>184

株価は連日のストップ安で半額になってるし、
あちこちでオープンしたての支店をクローズしてるし。
MRに行けば分かるけど、
ここの営業社員、スキル低すぎ。
187: 入居済み住民さん 
[2008-11-26 20:46:00]
意外といいとこですよ。

気になる点は、、、

コンビニが駅前しかない(タバコの自販も無)
機械式駐車場初体験、待つのが面倒
南口の整理はいつ終わるの?
蚊が異常に多い。用水路とか多いから仕方ないかな。
駅まで6分(480m?)は無理。ホームまで9分は見ておきたい。
ベランダに砂ホコリが貯まる。網戸がすぐよごれる。残ってる2200万台のやつは2階の東側?実際現物の眺望見たらなかなか成約しないだろうね。

↑で言われてる営業のスキルには同感。親切さが感じられない。知識の無い人を欺く感じ?
188: 匿名さん 
[2008-11-26 20:54:00]
>>ここの営業社員、スキル低すぎ。

スキルが低いというか頭がよろしくない方が多い印象。
客のほうがよっぽど勉強していますし。
189: ビギナーさん 
[2008-11-26 23:48:00]
いよいよ残り10戸だよ。

急いで急いで!
190: ビギナーさん 
[2008-11-27 14:31:00]
とても綺麗ですね。でも・・この時期何時に起きれば朝日を見れるんだ???
191: 購入検討中さん 
[2008-11-27 19:57:00]
何で急がなきゃいけないの?たくさん売れ残っているのに・・。
192: ビギナーさん 
[2008-11-27 20:49:00]
もう10戸しか残ってませんよ。
193: 購入検討中さん 
[2008-11-27 22:16:00]
10戸もあるじゃん!!
194: 匿名さん 
[2008-11-28 12:30:00]
他はもっと余ってるよ
195: 購入検討中さん 
[2008-11-28 15:24:00]
マックスタワーは残り4戸らしいですよ。
196: 匿名さん 
[2008-11-28 19:24:00]
ベリとタカラは惨敗?
197: 購入検討中さん 
[2008-11-28 23:13:00]
その二つは駅から遠すぎ!!
198: 購入検討中さん 
[2008-11-29 10:45:00]
デベ評判の書き込みにはここの会社もそろそろ危ない見たいに書いてありますが
どうなんでしょうね
気になります
199: 匿名さん 
[2008-11-29 12:58:00]
べりは駅から少し距離があるけど送電線を見ながらの生活よりは
眺望を取るかな
タカラは周辺の工業エリアでなしかな
駅の距離だけって感じかな
どっちもどっち
200: 匿名さん 
[2008-11-29 13:14:00]
>>198
そもそもデベが生き残ったとしても入居がすすんでいないマンションでは
管理費とか積立金がやばくなる。そういったとこまではデベは補填してくれないから。
アフターだって経営自体は健全な業者でも放置してたり悪い場合もある。
(欠陥マンション問題のHP見ると財閥系などの大手デベの名前もチラホラ・・・)
201: 次郎 
[2008-11-30 16:55:00]
MDで1,000万円割引き来たけど、内容分かりますか?
202: 匿名さん 
[2008-11-30 18:22:00]
私のところにもきてました値引きの案内があんなに値引きしないといってたのに
203: 匿名さん 
[2008-11-30 21:44:00]
売れ行き不調って程でもないのにその割引額はおかしいでしょ。
何か理由があるんだろうね。
204: 購入検討中さん 
[2008-11-30 23:02:00]
1000万の値引きって有り得ないですよね・・億ションでもないのに・・・
205: 匿名さん 
[2008-12-01 02:37:00]
複数の住戸の値引き合計額が1000万円だと私は理解しました。

なので、1戸あたり数百万円ではないでしょうか。
206: 匿名さん 
[2008-12-01 06:25:00]
ちょっと前に販売好調なんて煽るレスがありましたが、
ホントに販売好調なら値引きなんかしませんよね。
要は銀行から現金化を急かされているのでしょう。
モリモトも民事再生になりましたし、ここも要注意ですね。。
207: 匿名さん 
[2008-12-01 10:59:00]
そろそろヤバイ・・・
年内大丈夫でしょうか
208: 物件比較中さん 
[2008-12-01 15:47:00]
先日、営業さんから価格値引きの話があって我が家の予算に近づいたので
それなりに考えようとしていたらこれを見てしまった
もうだめなんですか?やめたほうが懸命なんですかね
再度家族会議するけどどうなんでしょう。
209: 物件比較中さん 
[2008-12-03 08:59:00]
こんな賃貸みたいなマンション。外観も安っぽい。
210: 購入検討中さん 
[2008-12-03 22:41:00]
今日の日経見た方は分かるが、ここの会社倒産警報が出てましたよ。
その事も考えて買ってくださいね。
211: 匿名さん 
[2008-12-04 07:50:00]
>>210
転売目的じゃないから、所有権さえ住民に移れば、つぶれようがノープロ
建設中なら考えるけど、そうじゃないから
212: 匿名さん 
[2008-12-04 07:52:00]
ベリのスレで営業の自演が発覚しますた。
笑った。
213: 匿名さん 
[2008-12-04 08:26:00]
転売目的だとどういうデメリットがあるの?
ここの営業さん高く売れるとしきりに説明してくれたので
214: 匿名さん 
[2008-12-04 12:55:00]
ベリのスレッド見てきたけど営業必死で言い訳w
215: 匿名さん 
[2008-12-05 09:20:00]
ピタットオークションに出ました。
216: 購入検討中さん 
[2008-12-05 22:25:00]
そりゃ、倒産したデベのマンションなんて売れなくなるでしょう。
資産価値が落ちるって事です。

しかし、自分で永住する気ならデベの倒産なんてノープロブレム。
転売厨は、、、かわいそうだが、、、売らなきゃ損はしないって事よ。
217: 匿名さん 
[2008-12-05 23:01:00]
オークションに出てる物件ってこれですか?

http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v79382235
218: 匿名さん 
[2008-12-06 13:26:00]
落札価格が気になる
219: 匿名さん 
[2008-12-06 21:41:00]
オークションで売るっていう方法もあるのですね。
220: 匿名 
[2008-12-07 21:08:00]
高くないか 落札価格
221: 匿名さん 
[2008-12-07 22:09:00]
落札はされてないですね。
最低落札価格に達した入札がなかったのでしょう。
このようにオークションに出品して、多くの人の目に留まらせるというのも、
一つの営業手法。
これをきっかけに問い合わせなどが増えれば、購入する人もいるかも知れないですね。
222: 匿名さん 
[2008-12-08 10:42:00]
ここの営業の方ウザすぎ!
はやく父さんでもなんでもしてしまえ!
223: 購入検討中さん 
[2008-12-09 23:38:00]
父さんは困るなぁ。。。
買ったあと、もし手抜き工事なんか見つかった日には目も当てられない。。。
224: 入居済み住民さん 
[2008-12-11 00:56:00]
疲れてお家に戻るとポストにTX1のチラシが入ってた。


買ったばっかりですよ。TX3を、4400万のマンションは要らないよぉ〜
225: 匿名さん 
[2008-12-11 08:33:00]
八潮で4000万だすなら
他に行きます
226: 契約済みさん 
[2008-12-16 22:42:00]
その4400万のマンションは現在3000万以下で売りに出てますけどね。。。いったい何があったんでしょうか。フージャース。。。
227: 購入検討中さん 
[2008-12-18 06:10:00]
このマンション、まだ37戸も残っているみたいですね。
10月にMR行ったときは残り15戸くらいでしたよ。
キャンセル続出かローン審査おりなかったのかな?
12月完売目指してるとのことですが、37戸では無理ですね。
同じ八潮のマックスタワーは昨日で完売したらしいですね。
228: 購入検討中さん 
[2008-12-18 06:12:00]
↑ 間違えました。残り5戸でした。
229: 購入検討中さん 
[2008-12-18 07:42:00]
こっちもマックスタワーと同様に投げ売り状態でしょうか?
230: 購入検討中さん 
[2008-12-23 01:31:00]
投げ売りみたいですねー。
X-DAYはいつなんでしょうか。
231: 購入検討中さん 
[2008-12-24 00:14:00]
購入検討中です。
いきなりの大幅値引きに多少引き気味です。

もう適正価格が分からないですよ、、、
232: 匿名さん 
[2008-12-24 09:25:00]
231さん
いくらの値引きですか?
233: ビギナーさん 
[2008-12-27 13:09:00]
完売まであと1戸のようです。
最近一気に売れましたね。
234: 購入経験者さん 
[2008-12-28 11:39:00]
完売のXデーはもうすぐですね。

いくら値下げしても売れないマンションが多い中、驚異的なペースでの完売です。
235: 匿名さん 
[2008-12-28 12:09:00]
銀行から現金化を急がされてるから、無理して売っただけでしょ。
人気物件で売れてるわけじゃありませんから。
236: マンション投資家さん 
[2008-12-28 12:27:00]
でも、すげーー安くなりましたね。
このレベルで1000万円引きかぁ。
購入するほうにとっては良い事ですよね。
237: 購入検討中さん 
[2008-12-28 19:46:00]
安くて人気って事でいいんじゃない?
もともとそういうデベだし。
238: 匿名さん 
[2009-01-04 10:30:00]
むかしは、家電でも
安売り量販店店って業界で嫌われて、バッタ品だとか、サービス悪いいとか、同じ型式でも一般店の市販品より品質が落ちるとか言われてたね。

でも、消費者が最後にえらんだのは量販店だった。
239: 匿名さん 
[2009-01-04 10:42:00]
家電はね。どこで買っても同じものなので安いほうがいいっすよね。
で、マンションはどこで買っても同じものっすかねぇ?
240: 近所をよく知る人 
[2009-01-04 22:48:00]
完売しちゃったみたいですね。
おめでとうございます。
241: 購入経験者さん 
[2009-01-04 23:46:00]
ついに完売ですか。すごい人気だったな。

安いから売れているって話だけど、他は安くても売れ残っているからね。

フージャースの物件で、安いから売れているって話もあるけど、フージャースの
物件だって安くても半分以上売れ残っている物件もあるからね。


ここは、お買い得でしたね。
242: 匿名さん 
[2009-01-05 00:19:00]
やっぱり安いから売れたんだと思います 不動産を知ってる人ならお買い得とは決して思わないと思う
今結構もっといいのでてきてるから後悔してるひといると思いますよ
フージャーさんの未来も不安一杯だしね
243: 匿名さん 
[2009-01-05 06:41:00]
>>ここは、お買い得でしたね。

不動産に掘り出し物なし、です。
安いには安い理由があります。
現地行けば明らかでしょ。
銀行に現金化を急かされて投げ売りしただけですし。
244: 入居済み住民さん 
[2009-01-05 23:35:00]
完売ですか、えがった。
-
ここって、鬼のように根抵当を打たれてたので、フがこけたらどうなるのか心配でしたが、無事変わってましたし・・・
( 登記変えに2〜3ケ月かかると云われた挙句、
  3ケ月経っても送付されてこなかったんでかなり不安でした )

243さんのおっしゃる通り「不動産に掘り出し物なし」ですが、特に不満・後悔の念もありませんし良かった良かった。(エレ2台だし、お風呂冷めないし、寒くないし)
245: 匿名さん 
[2009-01-13 07:37:00]
寒い雨のなか駅まで15分も歩かなくていいし、
二重床二重天井だし、
排水処理場の悪臭はないし、
野球や車、ジェットスキーの騒音も無いし、

周辺で販売してる業者にとってはともかく、ユーザーにとっては、お得だったよ。
246: 近所をよく知るBEの人 
[2009-01-13 22:43:00]
>完売・・・と思ってる方へ
まだ・・・・じゃないですか?HPに完売印ありませんし。

>245さん
そうですか本当は、“BE”が欲しかったんですね。

MAXって、目の前にマンション建ったら終わりですし、
機械式駐車場うるさいですよね。真夜中にピッピピッピ・・・

床板は傷だらけですよね、安物の板ですから。やっぱり天然板じゃないとね。

あと何となく狭く感じる。そりゃあんなに廊下で面積あったら狭いですよ。

ねぇ。
247: 匿名さん 
[2009-01-15 01:14:00]
駅前のマックスタワーでは最後の1戸(15F 83平米)は大幅値引きの3000万円だったそうです。
それを見てしまうと、ちょっと高く思えてしまいますね。2600万円くらいにならないでしょうか。
248: 入居済み住民さん 
[2009-01-15 20:09:00]
モデルルームが家具つきで売り出されてますけどそれが最後なんですかね?
いずれにしても引越し車両を頻繁に見かけるので埋まってくれればそれで良し。

部屋にいても、機械式駐車場の音は全くしません。
クッションフロアよりこちらの硬いほうが好きです。
あちらは化学物質のニオイがすごくてシックハウスになりそうでした。

あちらはあちらで良いところもあったのかもしれませんが
こちらのほうがとても気に入っております。
244さんに同意です(^-^)
249: 匿名さん 
[2009-01-15 20:12:00]
ベリタスさんも大幅値引きしているようですから、ここも最後の1戸は2500万くらいにはしてほしいですね。
250: 匿名さん 
[2009-01-15 21:49:00]
タワーが3000万なのに、こっちが3400万とはね。。。
2600万でも、鉄塔があるだけで萎えるわ。。。
251: 匿名さん 
[2009-01-17 22:57:00]
うちにもキャンセル住戸発生と電話入ってきましたよ。
2600万円でもいけそうな雰囲気でしたよ。
252: 匿名さん 
[2009-01-18 00:05:00]
住民版が無いようなのでここに書きますが、、、

上階の子供が走り回る音に悩まされてます。
夜中でもドタドタ。。。ほんと頭おかしくなりそう。。。
こういうのは管理人さんに相談して良いものなのでしょうか?
直接お話したほうがいいんでしょうか。
253: 匿名さん 
[2009-01-18 10:15:00]
たしかに防音ちょっと弱めかもしれないですね。以前住んでたマンションとの比較しかできないですが。

住民板作りましたので、今後はこっちでやりましょ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47052/
254: 匿名さん 
[2009-01-18 12:24:00]
昨日モデルにTELしたら少しだけ値引するって言っていました。

チラシには、価格はご相談して下さいと書いてあったのに・・・。

営業は、そっけない態度で印象が超悪かったです。

ここは、検討にもあたりません。

フーはもう、買わないよ。
255: 匿名さん 
[2009-01-18 12:40:00]
まぁ、広告に偽りありは毎度の事だからね。
徒歩6分と書いてあるが、区画整理後は9分になる。

もらった資料と現在の地図を見比べてみたら良い。道無くなってて、遠回りする事になってる。

ま、俺も買った後に住民に聞いたんだが。。。

あと、目の前の更地にアパートが立つらしいよ。冬のように太陽が低い位置のときに日当りが悪くなるのは覚悟必要。もうちょっと出して7F買っておけばよかったよ。
256: 匿名さん 
[2009-01-18 12:44:00]
タワー83平米は3000万で投げ売りなのに、こっちは値引きちょっとだけ?
フーの経営が良くなって来たって事かしら。決算書が楽しみ。(期待しすぎか。。。)
257: 匿名さん 
[2009-01-18 20:09:00]
アパートもあまり高いものは建てられないそうです。
最大でも8Fだそうです。
258: 匿名さん 
[2009-01-18 20:15:00]
区画整理後に徒歩9分になるのは以前から有名な話。八潮の他社物件見に行くとかならず言われる。
防音や耐震についても、フージャースは何やかんや言われるけど、「安いし何とかなるでしょ」って思える人なら買える。
タワー15Fの同じ83平米で3000万丁度なら、2500万以下じゃないと買えない気がするけどね。何やかんや言っても、モードのほうはコストダウンで吹き付け塗装やら多いから、結局後で金がかかるしね。
259: 匿名さん 
[2009-01-18 20:34:00]
そんなことより
借金の担保に入れていた社長の所有株の一部を、どこかの金融機関に取られてしまった。
http://www.hoosiers.co.jp/ir/lib/rep/20090116_st.pdf
いよいよか

それと、物件概容によると、販売戸数が1戸、本当それとも大嘘か。
1戸でこんな話が盛上るはずはないか。

触らぬ神に祟りなし。
260: 匿名さん 
[2009-01-19 07:08:00]
まぁ売るものがあるので、まだまだイケるって事でしょ。
経営についてはまだまだいけると思う。

問題は難有り物件かつ激安マンションを建て続けた経営にあるわけなんだが。
売れなくなったら、真っ先に売れなくなるマンションですよね。

モードは徒歩6分。区画整理後でも9分という立地で条件はいいのだが、目の前のアパート建設によって日当り悪くなるし、音が響きやすい構造(2重床/2重天井)で買った後が苦しい。
機械式駐車場も半分も使ってる人いないようなので、10年後に1時金として多くのお金も必要だろうしね。
徒歩距離だけで選ぶ人にはいいと思う。9分じゃなくてもっと近いのはあるけどね。しかも徒歩1分のマインループは空き室も多い。
261: 匿名さん 
[2009-01-19 07:35:00]
鉄塔のソバにあるマンションを探すほうが大変なのに、なぜあえて鉄塔マンションを選ぶのよ。
ほんと、早死にするよ。
262: 匿名さん 
[2009-01-19 09:22:00]
↑    ↑    ↑      ↑

No.259  物件概容によると、販売戸数が1戸、本当それとも大嘘か。

やっぱり、売残りはたくさんあるようです。
販売戸数が1戸は大嘘だ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる