注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「石川県金沢市のHMの評判 パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 石川県金沢市のHMの評判 パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-28 19:44:42
 

石川県金沢市のHMの評判のパート3です。
金沢のHMの評判、建物の総額、住んでみての感想、HMの現状等等
いろいろと引き続き情報交換しましょう。

<HM例>
玉屋建設、中村住宅開発、アルスホーム、ニューハウス工業アイフルホーム(エスアイユー常陽)、エースホーム(アシーズ) など

パート1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9739/
パート2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166586/

[スレ作成日時]2012-09-19 21:02:21

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

石川県金沢市のHMの評判 パート3

941: 購入経験者さん 
[2014-01-11 03:00:46]
>940さん
いわゆる積み木ですね。
HMとは違う感じ→工務店さんで建てたのでしょうか?
追加した分は当初の見積もり外の分なので値引きはないんじゃないですかね?
段階的に、と言う部分が今ひとつ分かりませんが。
942: 匿名 
[2014-01-12 12:06:45]
240ですけど…
私が頼んだ会社は、現場での打ち合わせが多くて、少しづつ完成していく家を確認しながら外壁の色とか、クロスの色とか、外構をどうするのかを決めていました。

週末になる度に家の変化した所を写真に撮って、次の打ち合わせの参考にしてました。

家造りに必要になる物を全て自分達の感覚で決めていたので、何一つ後悔する事はない家になったと思います。

余りにも自由度が高かったので、最終金額ってどうやって決めるのだろうって疑問に思うくらいでした。

解らないなりに一生懸命選んで完成した家なので、大事にしたいと思います。
943: 匿名 
[2014-01-12 16:34:13]
940って書いたつもりが、240になってました。
ごめんなさい。

私の家は、国産の木材を沢山使ったので、木材利用ポイントが貰える事になりました。
944: 購入経験者さん 
[2014-01-12 17:52:44]
>940さん
壁の色や塗り方等々ですが、ウチも現場での打ち合わせはけっこうありました。
金額ですが、施工会社と契約した金額から増えることはありませんでした。
現場で打ち合わせをして、追加費用が発生するHMや工務店のやり方が疑問です。
945: 匿名 
[2014-01-13 20:45:42]
確かに…
契約書に書かれた金額以上に請求されるのって、なんで???って思う。
946: 匿名さん 
[2014-01-13 20:55:39]
>942って最終金額がfixしてないのに契約したの?
947: 匿名 
[2014-01-13 22:48:23]
942ですけど…
契約書には、本体価格と造作家具と水回りの価格を足した値段が書いてあったので、照明器具や外構工事、太陽光パネルの費用は含まれてなくて、地盤改良工事費、カーテン等の費用は別払いでした。
948: 匿名さん 
[2014-01-14 14:41:10]
>942さん

>942
現場での打ち合わせが多くて、少しづつ完成していく家を確認しながら外壁の色とか、クロスの色とか、外構をどうするのかを決めていました。
→ということは現場で色々決めた事が契約書に反映された、ということですか?

しかし>947で契約書には、本体価格と造作家具と水回りの価格を足した値段が書いてあった、とありますが契約は工事着工後の大工工事が終わり、内装にかかった時点で締結したのですか?

>942さんの施工会社は、契約未締結で着工し、現場で追加や変更になった箇所等も含めた契約書を大工工事が終わった時点頃にサインし契約締結するのですか?
949: 匿名 
[2014-01-14 22:39:13]
942ですけど…
本体価格と造作家具と水回りを足した値段で契約書にサインした後は、家が完成するまで、いろんな業者の人と現場で打ち合わせして、どの程度の値段になるのか見積もり出したのを私の選んだ会社の社長が確認しに来たりしてたので、最終的な金額は家が完成するまで解らない感じでした。

契約書にサインしたのは、図面を見て、細かい事を書いてある見積書を確認した時だけです。
950: 匿名 
[2014-01-15 20:58:08]
照明は照明屋さん、配線は配線屋さん、エアコンはエアコン屋さん、珪藻土は左官屋さん、建具は建具屋さん、カーテンはカーテン屋さん、外構は外構屋さんって感じで、いろんな業者の人が連係して家が完成するんですね。

施行会社は、いろんな業者の窓口みたいな感じで、家造りが段取り良く進められるようにまとめる所って感じでしょうか?

私の選んだ会社は、どの段階で最終金額の確認をするべきなのか解りにくかったです。
951: 匿名さん 
[2014-01-17 14:46:19]
>950

それぞれの業者が、好き勝手に提案したのをとりまとめるのが工務店??
下請けと元請け逆転してない?

最終金額の確認と言うが、最初の見積もりで契約したのが元の総額で、追加になった分は別途に支払いするだけなんじゃないの?

契約した金額と追加した金額を足した値段が最終金額になりました。
→でしょうね。それが最終金額の確認なんじゃないの?

952: 匿名 
[2014-01-17 16:30:20]
引渡しの日まで最終的に支払うべき金額が解らないってのは、一般的によくある話しって事なんでしょうか?

照明屋さんや、エアコン屋さんが持ってきた見積もりの値段交渉は、どの段階でするべきだったのか…

高額の買い物なのに、値引き交渉する間もなく言われるままに進めてしまった事が、今回の家造りの反省するべき所だと思いました。

私の選んだ会社の社長は、自分の会社で利用している業者を紹介してるだけで、施主が現場に来た業者と打ち合わせする事で思い通りの家が完成するって思っているみたいです。
953: 匿名 
[2014-01-17 16:38:08]
下請けと元請けの関係性がどうなってるのか解らないんですけど…
954: 匿名さん 
[2014-01-18 02:00:02]
>952
引き渡しの日まで、追加料金の詳細が分からないなんてあり得ないし稀な話だよ。


各業者と施主が値引き交渉するなんてのも聞いたことがない。
そんな工務店(HMではまず有り得なさそう)をよく選びましたね。
稀にみる怪しい工務店だね。
ちなみにエアコン屋さん?っ電気屋さんですか?
ウチはエアコン設置は大手家電店に依頼しましたよ。
エアコンの取り付けは引き渡し後なので、施工会社はノータッチです。

>952はよい家ができたと満足してるみたいだけど、トラブルがなかったのが奇跡だね。

他の人が同じ目に合わないように会社名教えてよ。
個別にスレ立てしてもおかしくないレベルだよ。
955: 匿名 
[2014-01-18 11:25:51]
エアコンは、三谷サービスエンジンって所だったんですけど、契約時にエアコンはサービスしますって言ってたので、どの程度のエアコンが選べるのか、自分達の好きなのを選んだ場合の差額をどうするのかを、しっかり確認するべきでした。

引渡しの日に、社長にエアコンの差額分は追加として処理してますって言われた時、何で?サービスって言ってたんじゃないの?って思ってしまったので…

956: 匿名 
[2014-01-18 15:19:12]
展示場で見つけて、シンプルな間取りと、こだわりの木材を沢山使っている所が気に入ったので選びました。

駆け込みの忙しい時期に私達の家の事を色々と気にかけてくれたので、怪しい所だとは思いませんでした。

私達の意見をしっかり取り入れてくれていたので、良い会社だと思っていたのですが、引渡しの日のやり取りを見た時に、不信感を感じてしまいました。

けれど、まともな図面も書いて来ないのに、会社の都合で納得出来てない図面のまま勝手に話を進めようとするHMに比べたら、私の選んだ会社は良い会社だと思います。
957: 匿名 
[2014-01-20 18:56:08]
初めまして。
中村住宅開発の白帆台モデルハウスが特別販売というチラシが入っていました。
素敵な間取りだと思うのですが、実際に見に行かれた方や、このモデルハウスをご存じの方がいらしたら、ご意見をお聞かせください。
また、こういった価格というは、お得なのでしょうか?
958: 匿名 
[2014-01-23 12:59:48]
住宅の契約金額の適正価格ってあるのでしょうか?

住宅会社が上乗せしているかもしれない部分を上手く値切る方法が知りたいです。
959: 匿名さん 
[2014-01-23 20:49:23]
>958
設計事務所で分離発注すればよい
960: 匿名 
[2014-01-24 13:55:51]
◆分離発注とは

 分離発注とは、施主による直営の工事方式です。
 ハウスメーカーや工務店に家を発注した場合でも、実際に建ててくれるのは、基礎屋さん、大工さん、屋根屋さん、水道屋さん、電気屋さんなどの職人さんであり、木材や設備を売ってくれるのは木材屋さん、建材屋さんです。
 ならば、ハウスメーカーや工務店などを通さずに、直接職人さんと契約し、家を建ててもらいましょう。木材や設備は直接木材屋さん・建材屋さんに売ってもらいましょう。
 しかし、それには高度な専門知識が必要です。職人さんは自分の職業にはとても詳しいですが、建物全体となるとあまり詳しくはありません。そこで、全体を見ながら職人さんに指示を出したり、材料を手配したりする人が必要です。
 そこで、建築家の出番です。建築家は建物全体のプロフェッショナルです。設計者である建築家は、あなたの家の細かな部分まで熟知しています。建築家が現場監督まで勤めれば、図面通り、思い通りの家を建てることが出来ます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる