石川県金沢市のHMの評判のパート3です。
金沢のHMの評判、建物の総額、住んでみての感想、HMの現状等等
いろいろと引き続き情報交換しましょう。
<HM例>
玉屋建設、中村住宅開発、アルスホーム、ニューハウス工業、アイフルホーム(エスアイユー常陽)、エースホーム(アシーズ) など
パート1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9739/
パート2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166586/
[スレ作成日時]2012-09-19 21:02:21
石川県金沢市のHMの評判 パート3
621:
匿名さん
[2013-05-27 18:16:43]
坪60万だせば玉家建設でいけますかね?
|
||
622:
匿名さん
[2013-05-27 18:54:39]
>621さん
残念ながら全然無理です。 |
||
623:
物件比較中さん
[2013-05-27 23:13:31]
初期不良でアフター放置みたいなこと言ってた。
それって有りなのか?と思ったんだけど。 ここにはコーワで建てた人いない? |
||
624:
物件比較中さん
[2013-05-27 23:15:50]
連続投稿。
玉家さんで60無理でしょう。 あくまで最低ラインです。入江に行けば分かりますよ。 |
||
626:
匿名
[2013-05-30 21:40:00]
80万あれば素晴らしい家になるよ。
|
||
627:
匿名さん
[2013-05-31 06:21:20]
外構含めて80?
|
||
628:
匿名
[2013-06-01 07:52:12]
すべて含めての金額でも50坪弱なら4000万でいけます。
建物のプランや外構のレベルにもよりますが普通の方なら満足できるものができますよ。 |
||
631:
匿名
[2013-06-01 12:02:56]
今は60坪台はそんな無いだろ。
|
||
640:
匿名さん
[2013-06-02 22:06:29]
坂本木材建設は木の質感がいいですね。経営状態もよいみたいで。
|
||
650:
匿名
[2013-06-10 13:31:36]
私も何度か住宅展示場で坂本木材建設の家を見た事あります。
シンプルに、美しい。 住みやすそうな家だと思いました。 |
||
|
||
655:
匿名さん
[2013-06-12 13:44:24]
|
||
656:
匿名
[2013-06-12 16:31:55]
石川県で木の家にこだわるなら、沢野建設工房の内見会に足を運んでみるのもありだと思います。
|
||
659:
匿名さん
[2013-06-17 02:49:08]
木の家ならみずほは?
|
||
660:
匿名さん
[2013-06-22 23:21:20]
嶋源木建がいいと思います。地味ですが誠実です。
|
||
661:
111
[2013-06-22 23:55:42]
玉家さんが最高
|
||
662:
賃貸住まいさん
[2013-06-23 20:51:33]
玉家さんファンが多いですね!
よほど素晴らしいんでしょうね〜 近々内見あるなら行ってみようかなぁ。 |
||
663:
匿名さん
[2013-06-24 17:37:01]
穿った見方する人もいるけど、純粋に金さえあれば玉家建設で建てたい。
実際は金ないからローコストで建てるけど。 |
||
664:
匿名
[2013-06-24 18:55:51]
玉家は別スレあるよ。参照するといいです。
|
||
665:
匿名さん
[2013-06-25 14:58:43]
ニューハウスさん、狭い住宅地の道路で道半分を塞ぐ程のダンプやクレーン、トラックを
連日路駐で作業するのはやめて下さい。しかも通勤時間帯。 朝から作業も必要でしょうが周りの車はおかげで片側交互通行を強いられ、通学の子供達も危険です 今日は昼休み時間も道を塞いだまま休憩してましたよ。 会社の名前、施主の名前を掲げた看板を出して工事を行っているのだからもっとまわりに配慮して下さい 会社としては建てて終わりかもしれませんが、施主はそこでここから生活するのに、近隣にマイナスのイメージから 始まる事になるんです。 現場の人間の行動くらいしっかり管理できない会社なんでしょうか? |
||
666:
匿名さん
[2013-06-26 01:35:32]
ニューハウスは他人の土地に無断で車やトラック止めるのもデフォです。
つばきの現場がそうでした。 |
||
667:
匿名
[2013-06-26 14:18:32]
最近、住まいnet石川って本を買ったんですけど、いろんなタイプの家が載ってて楽しいですね。
それにしても… ↑に書いてある事が事実だとすると 近隣の人達への配慮が出来てない所は候補から外した方がよさそうって事になりますね。 |
||
668:
匿名さん
[2013-06-26 16:47:45]
>>660
友人が嶋源木建で建ててました。 聞いたときどこやねんそれ、と思いましたが、すごくいい仕上がりでした。 小さな工務店みたいなのでアフターとかは中大手には及ばないでしょうが、知らない小さな工務店でも探せばあるのかもなってそれみて思いました。 知人や親族が建てたとかの事例が身近にないと、なかなか勇気がないですけどね…。 |
||
669:
匿名さん
[2013-06-27 19:59:34]
エイキハウスはどうでしょう。
自然素材を使っているとかで、体によさそうな感じはしますが。 |
||
670:
匿名
[2013-06-28 16:28:13]
石川県エイキハウスについて
って所見たけど… 何の参考にもならない事ばかり書いてあったよ |
||
671:
石川人
[2013-07-02 10:05:07]
オスカーとステーツで検討中です。インナーガレージは不要なのですが、どちらがおすすめですか?またわ予算はコミコミ1800万で40坪程の予定ですが、他におすすめの会社はありませんか?
土地はあります! |
||
672:
購入経験者さん
[2013-07-02 11:21:46]
インナーガレージ便利だよ。
オススメは良心的な設計事務所か地場の工務店です。 HMは論外。 |
||
673:
石川人
[2013-07-02 14:03:55]
設計事務所、工務店で予算内でいけるとこは何処になりますでしょうか?
|
||
674:
購入経験者さん
[2013-07-02 16:15:25]
|
||
675:
石川人
[2013-07-02 17:57:21]
なるほど。
ところでHMが言語道断なのは何故ですか? |
||
676:
匿名さん
[2013-07-02 19:46:38]
設計事務所等で貰った図面をもってHMに行く事が言語道断なのでは?
|
||
677:
購入検討中さん
[2013-07-04 15:02:52]
白山市の工務店さんに元玉家さんの設計士さんが
いらっしゃると聞いて気になっているんですが まだいらっしゃるのでっしょうか❔ ホームページには何も情報が無いので… |
||
678:
住宅817
[2013-07-04 22:51:16]
現在、住宅検討中です。
外観(レンガ)が気に入り、セルコホームを検討しています。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 |
||
679:
匿名さん
[2013-07-05 00:31:01]
>678さん
郊外とか、敷地が150坪以上あるとか、周りがみーんな洋風住宅とか、そういった感じのところじゃないとめちゃくちゃ浮いてて、街並みぶち壊してますね。 レンガもセルコも悪くないと思いますが、立地と景観をよく考えないと、客観的には少なからずそう見えてると思います。 |
||
680:
購入経験者さん
[2013-07-05 01:55:53]
>>678
レンガの外観が気にいったのならすればいいですよ。 ウチの周囲は玉屋の純和風の隣にタマのルーチンの家があったり、レンガの家があったりCプラのスタイリッシュな家はがあったりします。 街並みや景観なんてどこ吹く風です。 一生に一度です。 |
||
681:
匿名さん
[2013-07-05 11:03:54]
一生に一度だから、自分の好む外観が居心地のいい、見栄えがして似合うところに建てたほうがいいんだろうけどね…。
|
||
682:
匿名さん
[2013-07-05 15:15:56]
>678さん
どちらに建築予定か分かりませんが・・・ 金沢市内だと景観条例や地区計画で、外壁や屋根の色に制約がある場所もあるので、 あらかじめ調べておいた方がいいかもしれませんね。 http://www2.wagamachi-guide.com/kanazawa-mss/ 間取りや仕様決めを先行させて、外壁がNGだったら大変ですから、HMさんに建築予定地で レンガの外観がOKか聞いてから話を進めてみては? 野々市や内灘では、区画整理地以外では金沢に比べて規制が緩いでしょうが、念のため 行政に確認なさってみては・・・。 |
||
683:
匿名さん
[2013-07-05 18:14:50]
規制あることはHM等々は知ってるでしょう?
土地の重説しない、ってなら話は別でしょうが。 |
||
684:
匿名さん
[2013-07-05 21:09:29]
もう元玉家さんの設計士は白山市の工務店にはいないみたいですよ。
私も噂を聞いただけなので直接電話でもして聞いてみてはどうでしょう。 |
||
685:
住宅817
[2013-07-05 22:22:52]
皆さん貴重な御意見ありがとうございました。
セルコホームでの検討を進めて行きます。 もしよろしければ、太陽光発電についてもお聞かせ願いませんか? セルコで同時に、京セラのパネルの導入も進められました。今迄考えた事も無かったので、正直なところ全く分かりません。HMの話だと売電で月々の電気代が賄えるとの話でしたが。 ちなみに、京セラ製で3.04kw、価格は145万です。 安い買物では無いのでお願いします。 |
||
686:
匿名
[2013-07-05 23:51:01]
3kwでは少ないです。
|
||
687:
匿名はん
[2013-07-06 06:00:13]
北陸で京セラパネルは無しですね。
パネルの取り付け部が雪国使用では無いです。しかも、無いときたもんだ。いずれ、パネルか屋根が割れる可能性が有ります。 変換効率も悪いし、余りオススメでわありません。 京セラ・シャープは変換効率ワースト1・2のパネルという結果も出てますよ。 |
||
688:
匿名
[2013-07-06 15:33:40]
家楽Vol.4がサークルKサンクスで無料配布されていますので、参考にされてはどうですか。
|
||
689:
匿名さん
[2013-07-06 21:33:56]
まだまだ在庫あったからもらってきました
これがタダとは北國新聞やりますね |
||
690:
匿名さん
[2013-07-08 22:40:30]
何軒かのサークルKサンクス行ったけど、家楽Vol.4全然置いてないんですが・・・
|
||
691:
匿名さん
[2013-07-09 12:11:31]
うちは田舎だから、どのサークルKもサンクスもたくさん置いたままですよ
|
||
692:
m(_ _)m
[2013-07-12 00:13:25]
石川県で、腕のいい手刻みの大工さんがいますでしょうか?
もしいらっしゃれば、品等など教えてください。 |
||
693:
勉強中
[2013-07-15 17:26:13]
高気密、高断熱ってどのくらいの効果(電気代)があるでしょうか?
住んでいる人の電気代ってどれくらいでしょうか。 また、太陽光発電の導入ってもう少し待った方がいいでしょうか? |
||
694:
ご近所さん
[2013-07-17 10:48:36]
この基準以上の家が高気密高断熱の家です。って定義はないのでどんな家でも高気密高断熱の家ですとは言うのは自由な状況なので他の人の家と比べようがないと思います。 次世代省エネ基準を満たしたぐらいじゃ高気密高断熱の家とは言えないとおもいます。次世代省エネ基準には気密は関係ないないので
|
||
695:
匿名
[2013-07-17 17:36:15]
気密関係あるでしょ。
|
||
696:
匿名さん
[2013-07-17 19:21:10]
いろいろまわりましたが、感覚としては、石川なら次世代省エネのⅢ地域の基準クリアするあたりが、今のところこのへんの全体数の相対として考えると、ギリギリ高気密高断熱かな、と感じてます。ギリギリ。
Ⅳ地域の基準程度の家と比較したらザーックリで1、2割光熱費か安いって感じじゃないだろか。たぶん。 |
||
697:
ご近所さん
[2013-07-17 22:25:59]
次世代省エネ基準に気密の基準となるc値規定はないのでどんな気密の家でもクリアできるのでは?次世代省エネ基準って名前はすごいですが1999年に決まった基準なので今では普通の家って感じだと思います。
次世代省エネ基準クリアで冬は20000円以下それ以外は10000円以下って感じじゃないですか? |
||
698:
匿名さん
[2013-07-17 23:44:04]
20,000円以上は高いけど、
冬10,000円未満ならうらやましい。 家本体の価格が1.5倍以上だったらコスト的には意味ないけど。省エネなのは間違いないからお金持ちはどんどんそういう家を建ててほしいね。 石川、まだ次世代省エネすら微妙な工務店、多いよ。 |
||
699:
匿名
[2013-07-18 21:09:20]
お金かかっても快適に住めればいいと思う。
|
||
700:
購入検討中さん
[2013-07-20 10:22:09]
|
||
701:
匿名
[2013-07-22 13:30:00]
高気密高断熱にする為に、各部屋の窓は小さめで明かりが入る程度。
24時間換気システムや、24時間空調システムを設置して快適に過ごせる家にする。 最近の家は、自然の風の心地よさを度外視してるような気がするのは、私だけでしょうか? |
||
702:
匿名
[2013-07-22 17:06:05]
住宅屋さんに、素人なりに考えた自分のイメージする家のデザイン画等を見せてプロの意見と素人が思い付かないような提案やアドバイスを求めて見積りを依頼してるのに、素人の考えたデザインをそのまま図面にして何の提案もして来ない所があったんですけど…
何の為の住宅屋さんなんでしょうか? 素人の考える事をそのまま図面にするだけなら一級建築士の資格なんて必要ないんじゃないの? 住宅屋さんに自分のイメージを正確に伝えるのって本当に難しいですね… |
||
703:
匿名さん
[2013-07-22 22:18:44]
とある住宅会社と相談していた時、気密の話になると、いつも「関係ありません。休みの日は窓を開けて外気を取り込みますから」って逃げ口上言われたよ。
実際、家を建てて思ったけど、でっかい窓つけたって、休みの日に開けたりしない。だって、夏はエアコンかけるし、冬は暖房入れるのに、窓開ける何て意味ない。 最近は、玉家みたいにでっかい窓つける家が多いけど、昔はあんなでかい窓の家なんてなかった。 窓から熱が入って逃げるのに、でかい窓つけるなんてことは、そもそも非効率。 小さい窓つけるのが、省エネ。 |
||
704:
匿名さん
[2013-07-22 22:47:16]
1.>>702のプランが完璧すぎて、直しようがなかった。
2.>>702のプランの気合度が尋常でなく、変更すると激怒しそうに見えたので、日和った。 3.>>702が買う気なさそうなので、やる気とアイデアが出なかった。 4.消費増税前のかけこみ需要で多忙のため、考える時間がなかった。 5.客の奇想天外なプランを具現化して、陰でネタにする設計士もいるとかいないとか。 人間って、自分の考えを超えたことは耳から頭に入らないし(何とかの壁) あまり客の言うことを聞きすぎる建築士も不安だしね。 お分かりだと思うけど、建築士にもプライドはある。 ま、建築屋と客は、相性と御縁だから、 そこは、ご縁がなかったと、候補から外されては? |
||
705:
じじいの戯言さん
[2013-07-22 23:05:40]
>>703昔の地域の大工さんは、その土地土地の風の吹く方向を把握して、適切な窓配置を考えたらしい。
夏の快適さは、窓の大きさより、ひさしとか庭とか、周囲の環境に左右される。 通風は必ずしも窓のサイズや換気装置に左右されず、圧力勾配の内部構造がマッチしていれば 家の中を風が走り抜ける。要は田形配列の家だ。 昔の家には、でかい窓というよりは、縁側の掃出し窓が数間くらいの大開口をつくっていて、 そこから子供たちが出たり入ったり、庭にスイカの種を飛ばしたりしていた。 当然、エアコンなんかなかったけど、個室の子供部屋もなかったけど、すごく幸せだった。 省エネならば、当時の暮らしが圧倒的に省エネだった。 廃材でボイラーを沸かしたり、屋根上にユワイターなんて黒いガラスの筒があって、ちんちんの湯が出たものだ。 |
||
706:
じじいの戯言さん
[2013-07-22 23:09:22]
おっと、金沢弁でchin-chinって、熱くて手を付けれないくらいの湯の形容詞なんだがな。
自動的に**なんて伏字になるんやな。 りくつなもんや。 |
||
707:
匿名
[2013-07-23 15:34:28]
704さん
適切なアドバイスありがとうございます♪ 他の住宅屋にも話を聞いてみようと思います。 |
||
708:
入居済み住民さん
[2013-07-23 20:52:43]
小さい窓は暗くて風の通りが悪いんでないですか?窓が大きいほうが開放感があっていいいと思います。周りの環境にもよると思います。
|
||
709:
匿名さん
[2013-07-23 22:07:48]
家にいても、そんなに窓開ける?防犯上不安だし、大きな掃出し窓があるけど、大体カーテン下げてる。
大きな窓があっても、開放感なんて感じたことない。窓があると物が置けないし、でっかい窓の一部分を物入れにすれば良かったと後悔してる。 |
||
710:
入居済み住民さん
[2013-07-23 23:27:53]
私は大きい窓にして風の通りもいいてすし周りの緑も良く見えますし最高だと思います。環境にも左右されますが。
|
||
711:
購入経験者さん
[2013-07-24 07:45:46]
窓が少ないのと小さいのは暗いイメージがします。石川県の空気のきれいな所に住んでいて窓は開けず窓が小さいのはもったいない気がします。
|
||
712:
匿名
[2013-07-24 11:30:01]
大成ハウジング北陸が廃業したのですね。家楽最新版にも大成ハウジングの家が載っていたのでびっくりです。
|
||
713:
匿名
[2013-07-24 14:08:02]
高気密・高断熱住宅は、計画換気によって成り立っていますが、湿気が余計なところへ行く前に全部建物から抜くことが必要です。すると今度は冬になって乾燥しやすくなり、肌が荒れたり、アトピー性皮膚炎や風邪を引き易くなります。
もともと日本人は生理的にも乾燥しているより、少し湿気がある方を好む傾向があります。乾燥してくると皮膚にかゆみを感じたり、風邪を引きやすくなる。梅雨があるし、雨が多いので、身体も湿気になじんでいるのです。乾燥しすぎる住まいは好まないのです。床暖房なども乾燥しすぎないないように25℃以下の設定で使う必要があります。 高断熱・高気密住宅では換気システムが欠かせません。そこで造り手や売り手は入居者に換気の指導をはじめ、高断熱・高気密住宅での住まい方を指導する必要があります。24時間連続運転が前提ですが、それを止めてしまったり、機械が故障したときに高齢者がうまく対応できるのかちょっと心配です。造り手(売り手)は、「換気扇がちゃんと作動しているかどうか。必ず毎日チェックしてください。それをしないと万一のことが起こりますよ」と伝えなければいけないし、熱交換フィルターの取り替えを定期的に行うように伝えなければいけません。 って書いてある記事を見つけました。 デメリットもあるって事ですね。 |
||
714:
匿名さん
[2013-07-24 17:46:31]
ウチの近所の某社の常設モデルハウスが週末から外灯と室内の一部の電気がつきっぱなしなんだけど
こういうの見るとこの会社の管理体制はヤバいのかなーって思ってしまう 週末に内見やってそのままなんだろうけど電気の管理くらいできないの?って 些細な事だけど一事が万事、大金を預けて仕事してもらうには不安要素は無い方がいいからねぇ しかもそこはこれまでも何回も同じ様な事目撃してるしなぁ とりあえず社名は出さないので心当たりある営業は確認いってね |
||
715:
匿名
[2013-07-25 13:07:51]
大成廃業したのは福井の代理店だけど、こんな場合アフターとかどうなるのかね?
メーカーが対応してくれるのかしら? |
||
716:
匿名
[2013-07-25 15:59:14]
エアサイクルの家ってのがあるらしいけど…
石川県にエアサイクルで建てた家ってあるのかな? どんな感じの家か見てみたいなぁ~ |
||
717:
匿名
[2013-07-25 16:27:31]
大成ハウジングからの報告文では、大成ハウジング北陸の施工中の物件や顧客のアフターサービス等は、大成ハウジングが引き継ぐと記載されていますが、出来得る限りの対応をさせて頂きたいというニュアンスなので、どこまで対応できるのが判断が難しい所です。
|
||
718:
匿名
[2013-07-25 17:21:24]
大手でも撤退や代理店なくなると大変なんですね。
また進出してきたハイムは一時撤退の時もアフター置いてたと思うけど。 多分今後は益々ここ何年かで来たローコストや大手ハウスメーカーも採算合わなきゃ撤退するでしょうね。 |
||
719:
匿名
[2013-07-25 22:49:08]
石川県でエアサイクルの家を導入しているのは「みずほ工房」で、たまに見学会が行われています。自然素材が売りで家の中に木材の香りが漂っています。母体となるみずほ工業は、石川県では結構大きな建設会社ですね。
|
||
720:
購入検討中さん
[2013-07-25 23:06:01]
三井のツーバイが気になっていたんですが、撤退したようですね。
こういった場合、アフターは期待できないのでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |