石川県金沢市のHMの評判のパート3です。
金沢のHMの評判、建物の総額、住んでみての感想、HMの現状等等
いろいろと引き続き情報交換しましょう。
<HM例>
玉屋建設、中村住宅開発、アルスホーム、ニューハウス工業、アイフルホーム(エスアイユー常陽)、エースホーム(アシーズ) など
パート1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9739/
パート2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166586/
[スレ作成日時]2012-09-19 21:02:21
石川県金沢市のHMの評判 パート3
181:
匿名さん
[2012-10-30 13:34:34]
|
||
182:
匿名さん
[2012-10-30 14:11:39]
内見に貸し出したけど流石に当日は現地にいかなかったわ
メーカーもやりづらいだろうし、何かすることある訳でもないしね どこかの子どもにいたずらされてたかな 内見後のクリーニングで傷とかキレイにしてくれたけど見落としもあるんだろなー あまり内見したくなかったけど値引きに負けました |
||
183:
匿名
[2012-10-30 18:40:52]
内見会すると いくらほど 安くなるの?
|
||
185:
匿名
[2012-10-30 19:30:59]
内見会は 何度か行きましたが その場での商談は普通でないでしょうか? 本当に建てるつもりの施主でしたら そのような事は。
|
||
189:
匿名さん
[2012-10-31 15:15:14]
他の家の図面広げていろいろやりだしたらさすがにどうかと思うけど
資金計画の話や、構造の話とか、こだわりとか話す分にはいいんじゃないの? その為の内見会でしょ?パンフレットだけで分からないこともあるのに どこまでがアウトな商談? そういうことも含めて貸し出しをするということで金額に反映されてるんじゃないの? さすがに風呂トイレつかわれてたら激怒するけどさ ウチは内見会に使用することに了承したということはそういうことだと覚悟してたけど 三桁の値引きが魅力だったのはもちろんですが、そういったトレードオフな部分が無く 使われるのは嫌かな 他ではどれくらい値引いてくれるのかな?土地柄とかいろいろ条件はあるだろうけど コアラのトコとかどうなのかね コアラで夏に内見行ってまだ入居されてないところとかあるけど施主さんいるみたいだしどんな条件で貸し出してるんだろ 半年以上人が住まなかったら痛んでくるんじゃないの? |
||
194:
匿名さん
[2012-11-01 01:00:10]
|
||
198:
匿名さん
[2012-11-02 15:40:32]
>>194
つばきではないんですが他にもあるということはコアラではよくあることなんでしょうかね |
||
199:
匿名
[2012-11-02 20:48:26]
>>198
つばきのコアラは、入居可能となってから3ヶ月おくれで本格的に住み出した。 しかし外溝はまだ未完成… で、ドアの把手に緩衝材が着いたまま フツウは直ぐにでも入居したいんじゃないのかな? コアラって変だね |
||
201:
匿名さん
[2012-11-04 04:29:11]
今日ある内見会でオススメありますか?
|
||
204:
入居済み住民さん
[2012-11-05 09:34:10]
自然素材を売りにしたところで建てました。
入居後数日で向く床の節があちこち抜け落ちていました。 こういう死に節は事前に処理をしないものなのでしょうか? |
||
|
||
206:
匿名さん
[2012-11-06 11:22:59]
|
||
207:
匿名
[2012-11-06 14:05:56]
家の正面となる面に電気メーターつけます?何の説明もなくつけられようとしています。
確認したところ、そこしかつけるところがないと言われましたが、正面についている家などほとんど見た事がありませんが。どう思います? |
||
209:
匿名
[2012-11-07 01:38:58]
町屋でも正面にはつけません。
どうかしてます。 |
||
217:
匿名
[2012-11-22 16:35:35]
あなた業者さん?
施主的には競争原理が働く方がよい家ができると思いますよ |
||
221:
入居済み住民さん
[2012-11-23 00:41:36]
素材を厳選していると言っている会社で建てた家。
十畳ぐらいの部屋の床、死に節が百近くある……。 これは文句言っていいレベルですかね? |
||
222:
匿名
[2012-11-23 12:22:10]
厳選して安物選んできたのでしょう。
|
||
224:
匿名さん
[2012-11-27 22:21:48]
寒い時期になって来ましたね。
石川に住む人ならやっぱり冬の暖かさは気になるところだと思います。 この時期の内見会の注目点としては、 ・サッシに結露は出来てないか。 ・暖房の種類と、どのくらいの強さで運転してるか。 くらいででしょうか? 特にこの時期内見会に行くと暖かさをアピールしたいのか電気代関係なしに暖房をガンガンかけている家が結構あるので注意が必要ですよね。 で、もう家を建てられた方に聞きたいのですが、「冬寒くて騙された!!」って方いらっしゃいますか? 私の友人が数年前に某地元有名メーカーで家建てたのですが冬遊びにいったら寒かったです。 |
||
225:
入居済み住民さん
[2012-11-28 10:47:45]
某エアパスで建てたが、寒い。
エアコン要らず? んなわけねー! 完全に騙されたわ。 |
||
226:
匿名さん
[2012-11-28 11:29:40]
|
||
227:
匿名さん
[2012-11-28 11:33:38]
|
||
229:
購入検討中さん
[2012-11-28 13:54:01]
今エアパスに興味があって、南加賀の2社に気になることを
メールで問い合わせしてみたんだけど、3日経ってもまだ返事が来ない。 住宅会社の対応なんてこんなもんなんですかね?! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
親は悪びれる様子も無く、いやいやそうに掃除をして
他のモデルハウスでおしっこ漏らしたHMの悪口をさんざん言って
さらに子供は家中を走りまわり、またまた親は注意もせず
とんでもない親子だった。そんな人には家に入ってほしくない
事前にHMに念をおしておかないといけません
又は当日は現地に出向かず、友達の情報もいっさい聞かないのが良いと思います。