公式URL:http://www.c-todakoen.jp/
所在地:埼玉県戸田市南町2369-1(地番)
交通:JR埼京線「戸田公園」駅徒歩8分
総戸数:117戸(他に管理室1戸)
間取り:3LDK
売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
☆物件情報を追加しました。2013.1.12管理担当
[スレ作成日時]2012-09-19 18:44:52
クレヴィア戸田公園
753:
匿名さん
[2013-06-24 12:10:30]
|
754:
匿名さん
[2013-06-24 13:22:59]
参考になるかわかりませんが、実家のマンションでも、花火が屋上からみられると売りに
していたのですが、やはり全世帯はみられないであろうと、管理組合の方で希望を出して 抽選になっていましたよ。運よく実家では当たったそうですが、花火がみられるという事も 魅力としていた人にとってはすごく残念ですよね。 ま、お部屋からみえる方もいらっしゃると思うので希望者は全員ではないかと思いますがね。 立地は気に入っているのですが、欲を言えばもう少し買い物する場所などが近ければよかったかな。 |
755:
匿名さん
[2013-06-24 13:27:07]
じゃ、ここも屋上テラスは抽選かなぁ?
南側の一階はフェンスあって見えないから来るだろうし、東側も相当戸数あるよね。。 使えない可能性あるとは想定外。 |
756:
ご近所さん
[2013-06-24 14:57:05]
東まだ三個しか、売れてなかったよ!来場も全くなかった…
|
757:
匿名さん
[2013-06-24 18:04:43]
嘘はダメ(`Λ´)
三戸しか売れてないなんてありえないよ。 |
758:
ご近所さん
[2013-06-24 19:26:07]
?東って何個売れたの?
|
759:
匿名さん
[2013-06-24 22:32:05]
東向きは全く人気ないんでしょうか?やはり近隣に強力な競合が出たのでその影響ですか。あの仕様とあの値段では太刀打ちできない状況も止むを得ない。。。
あと800万円安ければ違うかと思いますけどね。。。 |
760:
匿名さん
[2013-06-24 22:47:41]
南は眺望で割高は納得済みで購入出来るけど、東だと別の選択肢も視野に入れてしまいそう。
まだ完成まで時間ありますから、頑張って欲しいです。 |
761:
匿名さん
[2013-06-24 23:30:52]
いやぁ〜値引きしないと厳しいでしょ。
隣はモデルが賑わっていて、こちらはガラガラですから先が思いやられますね。。 |
762:
匿名さん
[2013-06-25 00:34:12]
値引き誘導したいのは分かりますが、皆さん下手すぎですよ、ホントに。
|
|
763:
匿名さん
[2013-06-25 22:03:25]
南で価格高めにして調子に乗ってましたが、そろそろボロがでてきましたね!笑
東側が売れないとマンションそのものの価値がやばいでしよね。 野村はどの向きでも売れてましたよ。 |
764:
契約済みさん
[2013-06-25 23:42:52]
まぁ皆さん穏便に決めましょう!
私は ここの決めては大規模ではない 南向き 余計な共用がないこと 駅からのまぁまぁの近さでした 多少設備`デザインに物足りなさはありますが、いいと思ってます 五階のスラブまでは建ってきたのかなぁ、 完成が、待ち遠しいですね |
765:
契約済みさん
[2013-06-25 23:45:22]
ちなみに東は四千万代はなく、多くは三千万代で買えたと思いましたよ!
あまり適当な事を書いて購入検討者さんを惑わすのは、やめましょう モラルにかけると思いますm(_ _)m |
766:
匿名さん
[2013-06-25 23:48:21]
3000万円台でも高いよ。
|
767:
周辺住民さん
[2013-06-26 00:57:25]
高いと思うなら買わなきゃいいだけ。
|
768:
匿名さん
[2013-06-26 12:00:16]
市内物件の中では、駅から近い方だし、学校近くの静かな住宅街でいいなと。
東も見晴らしは良さそうですが。 |
769:
匿名さん
[2013-06-26 22:51:01]
高級感は隣に劣るので価格勝負しかない・・・。2500万位なら検討者もいるでしょう。
|
770:
匿名さん
[2013-06-27 00:30:40]
高級感ってあなた、結局自分が持っている家具、家電次第じゃないか…。
モデルルームで見るとこ、そこじゃないでしょ。 シティテラスは、ご多分に漏れない長谷工仕様だね。 直床だから、掃出し窓にまたぎ段差あるし。 レンジフードも一昔前のっぽいね。 HPに詳細が出る程、なぜ安いのかも徐々に分かり始めるな。 オハナとそこまで大差はない気がするのだが…。 いや、キッチン周りと収納ならオハナの方が上だろうな。 これで高級感とか大丈夫か。 |
771:
匿名さん
[2013-06-27 00:57:17]
シティは、食洗機はオプション、レンジフードは整流板じゃないって。
|
772:
検討中の奥さま
[2013-06-27 08:37:50]
ここ天井が異常に低いのは、なぜですか?
|
東側の方達にも花火の特等席がありますよ!って事です。