公式URL:http://www.c-todakoen.jp/
所在地:埼玉県戸田市南町2369-1(地番)
交通:JR埼京線「戸田公園」駅徒歩8分
総戸数:117戸(他に管理室1戸)
間取り:3LDK
売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
☆物件情報を追加しました。2013.1.12管理担当
[スレ作成日時]2012-09-19 18:44:52
クレヴィア戸田公園
305:
匿名
[2013-04-24 19:11:26]
|
306:
匿名さん
[2013-05-01 22:18:37]
川辺は魅力的だけど、洪水が気になります。
|
307:
匿名さん
[2013-05-01 22:53:15]
あと虫、におい。
|
308:
匿名
[2013-05-02 08:25:38]
駅から遠かったり、すべて満足の行く物件は値段もそれなりだすし、眺望、立地、世帯数等程よいと思ってます。
|
309:
匿名さん
[2013-05-02 22:37:17]
値段は高すぎるでしょ!笑
駅から少し近いだけであの住友より高いんですよ〜 |
310:
匿名さん
[2013-05-03 01:58:09]
何度も言うけど水が溢れたことはありませ!
ニオイもないですよ! |
311:
匿名さん
[2013-05-03 08:15:51]
根拠がないよね。笑
川辺すぎるのもデメリットがあるわけですね。参考になりました。 |
312:
匿名さん
[2013-05-03 08:28:54]
りそなの前に注目!
|
313:
匿名
[2013-05-03 09:47:31]
りそなの前?なんですか
|
314:
匿名さん
[2013-05-03 11:29:33]
メリットもあればデメリットもある。広告、営業マンの美辞麗句にだまされないように!
|
|
315:
不動産業者さん
[2013-05-03 16:00:43]
伊藤忠の友人に聞いたら第一期で南側50戸ちょい売れたって言ってるけど、
実際は30戸くらいしか売れてない。 確かにいい物件だけど、戸田市に4000万~5000万を買えるパイが こんなにいるはずがない。 |
316:
匿名さん
[2013-05-03 22:04:44]
315さん、不動産業者さんに『確かにいい物件』と太鼓判を押していただけると契約者の私としては嬉しい限りです。
|
317:
匿名さん
[2013-05-04 12:09:57]
永久眺望が保証されてるのはいいですね。
|
318:
匿名さん
[2013-05-04 13:32:49]
これからいよいよボートの季節。
朝早くから学生たちの声が響きますが、 間違っても文句言わないでくださいね。 何十年も前からここで練習しているんですから。 |
319:
匿名
[2013-05-04 18:07:27]
これからは朝4時からですよね。4時過ぎでボートでいっぱいになりますね。ここは静かではないですね。応援のブラスバンドが入ったり全国的な大会があるしいろいろ雑音がします。
|
320:
匿名
[2013-05-04 19:43:23]
永久眺望、立地で資産価値は高いでしょう。
|
321:
匿名さん
[2013-05-04 20:57:07]
毎日レガッタ学生を見て、自分も頑張りたいです!
|
322:
匿名さん
[2013-05-04 21:17:53]
通勤難、眺望、騒音排気ガス、建物隣接の環境を考えれば、フレッシュで一生懸命な学生達を見られると思えば、うるさいなんて思えず、応援したくなる気がします。
|
323:
匿名さん
[2013-05-04 21:48:13]
毎日元気をもらえる。ここはある意味でのパワースポットですね。
p(^^)q |
324:
匿名さん
[2013-05-04 23:00:24]
住友が安く出して来ましたね(^_^)
内装とかも良かったですよ\(^o^)/ |
手入れは大変ですがガスにします。食器棚もどうするか。オプションも悩みます。