MAXTOWER TX−STYLE
82:
申込予定さん
[2007-03-18 18:49:00]
どうやら第一期申し込みは4月に入ってからになるようですね。
|
83:
匿名さん
[2007-03-21 13:45:00]
|
84:
匿名さん
[2007-03-22 21:56:00]
スウィートコートは全戸角部屋だから、MAXより高くなるような
気がする。。。 |
85:
購入検討中さん
[2007-03-30 19:49:00]
スウィートコートも含め、八潮に75平米前後のマンションがたくさんできますね。
・MAX TOWER(TX-I) ・MAX TOWER(TX-Ⅱ) ・スウィートコート ・ライフピア (草加だけど)・シティーハウス草加 ・・・など。 果たして、八潮の勝ち組はどこになるかな・・・? |
86:
匿名さん
[2007-03-30 22:19:00]
何を基準に「勝ち組」などとお考えなのですか。
勝ちたいのなら白金にでも行きやがれ |
87:
匿名さん
[2007-03-30 22:55:00]
八潮にマンション買うっていう事は、
「***」からのスタートです。 月々の支払いが家賃並みだと思ってマンションを買ってしまった低所得者さんなどが、 20年後どうなっているのか…。 そこから格差が生まれるでしょうな。 |
88:
匿名さん
[2007-03-31 20:35:00]
だから、どういう意味で***なのかと。
20年後にどうなると言うのです? …ああ、八潮にすら買えない***か。 |
89:
匿名さん
[2007-04-20 20:47:00]
ずいぶん静かになっちゃいましたね。
要望書の受付が先週末までだったようだけど 売れ行きはどうなんでしょう? ご存知の方はいらっしゃいますか? |
90:
匿名さん
[2007-04-21 11:19:00]
優先分譲に申し込みしてきましたが、
売れ行きはいいみたいですよ。 |
91:
住まいに詳しい人
[2007-05-14 10:44:00]
MR行きました。
うちは購入見送りますが、はっきり言って全然売れてないと思います。 済みマークもちらほらだったし、うちが希望する間取りはほっとんど売れてなかったです。 MRも閑散としてて、大丈夫かはぁ〜って思っちゃいました。 八潮は開発が中途半端だと思います。 将来の商業施設も期待できないし、やっぱり大きなデベが入らないとだめですね。 (三井タウンとなる柏の葉など) マンションだけが無駄に乱立して終わりそうな気がします。 さようなら・・・・。八潮。 |
|
92:
物件比較中さん
[2007-05-16 20:13:00]
八潮たくさんマンション売ってるのに、盛り上がってないですよね〜。
三井とかと違って下手ですよね。 |
93:
匿名さん
[2007-05-21 00:13:00]
ここの間取りいいですよね!風呂に窓あるし、大きいし・・・
|
94:
購入検討中さん
[2007-05-29 22:52:00]
3800万円台-4800万円台予定とありますが
すでにもっと高くなっていると聞いていますが 中クラスの高層の部屋(80平米物件)で4500万超えますので 一番広い88平米の部屋は6000万ぐらいになるのでは? 今後発売の流山の物件次第ではもっと上がるのかな? 詳しい方教えてください |
95:
賃貸住まいさん
[2007-05-30 10:40:00]
6000万には絶対にならないでしょう。
角部屋はメリットありますが、間取りだけを見ると80平米の隣と あんまり変わりません。 予定価格より高くなると聞きましたが、1割以上あげることは通常しないはず。 販売スタッフと本社との温度差があるようで、営業が頼んで 予定価格は少し下がったと聞きました。(第一次の価格) 都内の新新価格といえども、場所を選べば6000万でいい部屋買えます。 さらに流山・柏の葉と八潮を比較して、都内への距離が近いだけで 八潮がいいとはいえません。 今後の商業施設の充実をはじめ、街の発展を考えると 流山・柏の葉のほうが上かもしれません。 6000万出せば、柏の葉三井タワーの中層100平米が買えます。 おそらく予定価格そのままか少し下げて出してくるでしょう。 それでも売れるかどうか、分かりませんけどね。 ちなみに私はここも検討しましたが、最終的に都内に決めました。 6500万円・100平米・駅近のタワーです。 |
96:
匿名さん
[2007-05-30 12:15:00]
えっ!6500万円で都内、駅近、100平米が買えるんですか!!
どこの物件か教えてください!! |
97:
購入検討中さん
[2007-05-30 12:33:00]
|
98:
賃貸住まいさん
[2007-05-30 23:45:00]
個人が特定されるので詳しくはここでは書けません。
ご勘弁ください。 ただ私は50件以上見て回って、やっと決めた感じです。 皆さんも納得のいく物件に出会えるようがんばってください。 ちなみに柏の葉タワーは6000万円あれば、上層の100平米が買えますよ。 私はだいぶ予算オーバーですが共働きだし、若いしがんばります。 子供も多いんですけどね。 八潮は苦戦してそうですね。 ただこの物件の間取りはいいと思います。 アウトフレームできれいだし、ワイドスパンだし。 私が購入予定の物件の間取りは最悪です。泣。 |
99:
購入検討中さん
[2007-05-31 08:53:00]
|
100:
購入検討中さん
[2007-06-01 12:58:00]
八潮の開発をどう考えるかですけど・・・。
私は、普段の生活に必要なものがちゃんと揃えば、問題ないと思ってます。 逆に、よそからたくさん人が来るような街だと、休日は大渋滞だったり、 落ち着かなかったりということがあると思います。 人それぞれの価値観ですが、私は八潮の背伸びをしていない開発に 結構好感が持てました。 (南側はまだまだですが・・・。) ということで、八潮の他物件含め、前向きに検討中です。 |
101:
購入検討中さん
[2007-06-01 13:53:00]
私も家族が水元公園が大好きなので
自転車で10分程度と考えると非常に気に入ってます。 欲を言えば公園までの道路がもっと整備できれば・・・ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報