埼玉の新築分譲マンション掲示板「モンレーヴ浦和仲町について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. モンレーヴ浦和仲町について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-12-09 17:51:01
 削除依頼 投稿する

別所沼公園まで歩いて2分のところに、西武不動産のマンションが10月下旬に完成予定です。情報交換をどうぞ。


<全体概要(HPより)>
所在地:さいたま市浦和区仲町4丁目1065番1(地番)
交通:埼京線中浦和駅から徒歩11分、京浜東北・宇都宮・高崎線浦和駅から徒歩20分
規模:RC地上6階建て、総戸数37戸(含む管理室)
間取り・専有面積:2LDK〜4LDK、60.37〜88.57平米
販売開始:2008年12月上旬予定
入居:2009年3月中旬予定

[スレ作成日時]2008-10-01 20:34:00

現在の物件
モンレーヴ浦和仲町
モンレーヴ浦和仲町
 
所在地:埼玉県さいたま市 浦和区仲町4丁目1065番1(地番)
交通:埼京線中浦和駅から徒歩11分
総戸数: 37戸

モンレーヴ浦和仲町について

46: 周辺住民さん 
[2009-03-10 02:05:00]
本当、ここ数週間は平日も何台か車が止まっているし、土日はかなりのお客さんが来られているようです。
やっぱり価格と学区なのかな~?
うちの子も仲町小ですが、小学校はかなりきちんとしています。ここからだと子供の足でも10分はかかりません。
47: 購入検討中さん 
[2009-03-11 12:12:00]
全部屋西向き・周辺坂道で広さに関しても満足できず、ヤメマシタ。
値段に関しても西向きで広さも狭く決して安いと思いませんでした。
48: ご近所さん 
[2009-03-11 19:50:00]
正直 坂道厳しいと思います。
49: 匿名さん 
[2009-03-11 19:58:00]
No.46 by 周辺住民さん
小学校は10分くらいなんですね。
私の子供は女の子で来年中学校なのですが中学校は徒歩だとどれ位でしょうか?
詳しそうなので是非教えて頂けますか。
50: 匿名さん 
[2009-03-11 20:56:00]
常盤中までは距離がありますが
自転車通学が可能な住所だったと思います。
51: 匿名さん 
[2009-03-12 23:01:00]
以前購入を考えてて。まだ思案中です。今現在売れてるのかなぁ?あと何部屋残ってるか知ってる人いたら教えて下さい。
52: 周辺住民さん 
[2009-03-12 23:41:00]
坂道ってどこのことなんでしょうか?よくわかりませんが。

>49さん
常盤中は北浦和の駅のそばなのでちょっと距離があります。
このあたりの中学生の方はほとんど自転車で出かけていますよ。
徒歩だと30分はかかるかな~?
自転車だったら上手くいけば10分?15分なら着くのではないでしょうか?
53: 入居予定さん 
[2009-03-13 04:47:00]
私は購入を決めました!
確かに駅近とはいえませんが、通勤で電車を利用しているわけではなく、近くに店舗もありませんが浦和区内にしては信じられないくらいの静かな環境
西に面している道路は狭いですが、おかげでほとんど車両の通行はなく、北に50mほどの市役所通りは現在延伸工事中で再来年には17号BPまで繋がる予定だそうです
西向きですが、曇りの日の朝9時に室内を確認させてもらいましたが、3部屋がベランダに面していたため、高層階ですが照明は必要ない程度でした(夏場の西日は厳しいかと思われましたが)
何より別所沼公園が個人的に大好きなのと、正直破格といえる値段で最終決定しました
3日前に聞いたところ、残り6部屋だそうで、1ヶ月ほどで5/6が完売とのことです
54: 匿名さん 
[2009-03-13 19:48:00]
No.53の入居予定さん、情報ありがとうございます。残り6戸ですか~。う~ん悩みます。
私も別所沼公園は好きですが、あの辺りは夜暗いのが、とっても怖いです。浦和からバス降りて別所沼公園を通る時、危ない感じはないでしょうか?
55: 入居予定さん 
[2009-03-13 21:46:00]
確かに夜は人気は少なく、街頭も少ないですね
しかし、閑静な住宅街に人の多さと明るさを求めるのは相反することで、どちらかが犠牲になるのは仕方がないことかと…
夜中は確認してないので確かなことはいえませんが、別所沼公園は1日中ジョギングやウォーキングをしている人が多いので、一般的な公園よりは夜でも人はいる方だと思われますし、付近の道路も暗いと行っても工場街や農地と違い住宅街で空き地も少ない方なので大声を出せばというのは楽観的過ぎるでしょうか?
ただ、昔から浦和は近隣の川口、戸田、蕨、大宮と比較をすれば犯罪の発生率は低いようです
56: 物件比較中さん 
[2009-03-13 22:58:00]
別所沼公園の周囲は夜、かなり暗いですよ…。
57: 匿名さん 
[2009-03-13 23:03:00]
No.54入居予定さん 情報ありがとうございます。
確かにウォーキングしてる人多いですよね。
今現在値段が下がって売りに出されてますが、購入時に、さらに諸費用サービスとかあるんでしようか?
友人の知り合いが、近々他マンション買う予定なのですが、諸費用をまけてくれたと言ってましたが。
58: 迷ってます 
[2009-03-13 23:17:00]
No.56の物件比較中さんは、お近くにお住まいなんですか?真っ暗は怖いですね。物件比較中ということですが、どこの物件と比較してますか?
59: 入居予定さん 
[2009-03-13 23:26:00]
申し訳ありませんが、私の他にもすでに30軒ほどが契約をしていて、それぞれ違いがあると問題になる可能性もあるので具体的なサービスの話はできません
ただ、どこも厳しい状態ですからモンレーヴに限らず、いづれの物件でも営業マンに相談してみる価値はあると思います
希望の部屋に競合している客があればサービスは少ないでしょうし、早く決めてもらいたい方針なら直接値段を下げるような物件もかなりあると聞きますよ
あくまで一般的な話としてですけど
60: 匿名さん 
[2009-03-14 01:48:00]
高温化の影響で夏の西日は半端ないです。西向きマンションに住んだ経験があります。ベランダでセミが焼けてしまうくらいです。最高気温を記録するような日には植物はノックアウトです。全室バルコニーに面していたら、家のなかは相当な暑さを覚悟しないといけないと思います。そのためカーテンをひいたりよしずを立てかけたりすると思いますが、結局日差しをシャットアウトすることになります。冬はニ三時間しか日差しが家に入りません、洗濯物も乾きません。春と秋の少ない時期しか、開放感ある採光にすぐれた生活は送れない、のですが。結構売れているんですね。
61: 匿名さん 
[2009-03-14 06:53:00]
モンレーヴって西川口に同名のラブホがありますね。
線路からよく見えるやつです。
ここと何か関係が?
62: 匿名さん 
[2009-03-14 12:31:00]
私は西向きな点もさることながら、1Fエントランス東側の薄暗さにびっくりしました。
あれだけ後ろの土地より低い位置にあると仕方ないとは思いますが。
でも高層階の部屋なら気にならないかも知れませんね。
63: 匿名さん 
[2009-03-14 19:25:00]
No.59入居予定さん、情報ありがとうございます。いろいろ検討してみます。
64: 匿名さん 
[2009-03-14 21:31:00]
価格の安い低層階の部屋は全て販売済みのようですね。
果たして高層階のそこそこの価格の部屋への需要はあるのか興味深々です。
65: 匿名さん 
[2009-03-16 19:02:00]
残り一戸のようです。
66: 入居予定さん 
[2009-03-16 23:15:00]
西向きは一日中明るいです。
東向きマンションに住んだ経験あり、朝だけの陽で懲りました。
南が良いですが、南向きのプログハウスが売れないのはそれなりに
大きな問題があるからです。検討するために見て聞いてきました。
半分も住んでないし、残りは売ることが出来ない事情があるのです。
別所公園、夜も明るい公園なんて聞いたこと無いです。
周辺に家がくっついてますから夜は暗くて静かでないと困ると思います。
一階は東側は内廊下です。一階から売れたのも納得です。
周辺の一戸建ての住民の方はマンションが出来ることに反対だろうなと思います。
静かな高級住宅地ですからね。これ以上は出来にくいでしょう。
広い土地も確保難しいでしょうし。素晴らしい環境だと思ってます。
67: 匿名さん 
[2009-03-16 23:43:00]
残り本当に一個なんでしょうか?それは何階ですか?
68: 匿名さん 
[2009-03-17 00:24:00]
>>67
何階かまでは聞きませんでした。
69: 周辺住民さん 
[2009-03-17 02:01:00]
こちらのマンションが出来る際に反対運動などは見かけませんでしたねー。
いわゆるのぼりみたいなのは全然なかったですし。
でも正直あの駐車場がねー何とかならなかったのかな~?と思いました。いまどきむき出しですからねー。
公園はもちろんすっごく明るいとかではないですが、夜10時でもウォーキングが出来るほど、きちんと外灯があり、
そういう意味では明るいです。
周辺の戸建は公園より少し高くなっていますので、明るさは気にならないのだと思います。
でも完成してすぐは全然人が来ていないようで心配していましたが、もう少しで完売なんですねー。すごいですね。
70: 匿名さん 
[2009-03-17 02:47:00]
反対運動がなかったのは南北に長い土地、東側の段差、西側北側の道路等々の条件が重なったからでしょうか。
そういえば一般向けの販売開始が2月中旬からだったと聞きました。
完成が10月14日とあるので、会員向け先行販売期間が4ヶ月間もあったのでしょうか。
71: 匿名さん 
[2009-03-17 06:20:00]
なるほど1階は内廊下ですか。私には内廊下っていう優雅さは感じられませんでしたが・・・
ただここは気になって本気で検討したことは事実です。
ブログハウスは南向きではありますが、すぐ背後には貨物の線路がありますし、
それが苦戦の一因になっていると思います。
ここは元々サニーコートを建設予定だったのに断念したという事実が非常に気になってしまいました。
場所は個人的には好きな立地でした。
72: 匿名さん 
[2009-03-17 08:28:00]
仲町小、常盤中学区というのが魅力ですね。浦和駅まで徒歩20分がネックですが、浦和駅近くと比べると破格の安さなので迷います。
73: 匿名さん 
[2009-03-17 09:17:00]
売り主がアートから西武に変わってリスクが減った部分もある、という考え方はちょっと苦しいか。
74: ご近所さん 
[2009-03-17 10:16:00]
設計や施工会社?を見ると
アートからほぼそのまま引き継いだようですから
西武としては安めに設定に出来たんじゃないですかね。
75: 匿名さん 
[2009-03-17 13:09:00]
アートは更地の段階で販売を断念して土地を転売したようですよ。
76: 匿名さん 
[2009-03-17 19:27:00]
設備を見てみるとサニーコートと似ているので、設計済みの物件を西武が引き受けたように見えます。
77: 入居予定さん 
[2009-03-17 22:09:00]
もう完売したかもしれませんが。
駅に行きたいなら中浦和まで10分もかかりませんでした。
浦和へも歩きましたが県庁の裏門通りをまっすぐ東へ。
懐かしい感じのお店が続いて、その先がイトーヨーカドーで便利だなと。
浦和駅まではいくつもルートが選べそうです。
歩くなら、自転車なら、急ぐなら。
地図を見ながら楽しんでます。
別所公園に面した鰻屋さんも有名だそうで
行ってきました。ランチは1000円で日曜日も。
友人が訪ねて来たらご馳走してやろう。
何せ3分程の所です。別所会館もランチや宿泊が出来て
田舎の親が来たら泊まってもらおう。何せ2分の所。
日曜日に子供たちが遊具で遊んでました。
ジョギングの人、散歩の人、写真撮ってる人。
青首鴨やかもめもいましたよ。鳥に詳しい友人と一緒だったので。
別所沼公園って素晴らしいですね。
色々勉強して楽しい浦和生活します。
78: 匿名さん 
[2009-03-20 10:08:00]
本当にほぼ完売で残り数戸の様ですね。
このご時勢にすごいと思います。
価格設定は重要だと改めて感じます。
79: (№53の)入居予定さん 
[2009-03-28 23:54:00]
おかげさまを持ちまして本日、引渡しが終了しました。
部屋はすべて完売、キャンセル待ちが何件か入っているほどの盛況な結果だったとのことです。
皆様の意見も参考にさせていただき、早めに決めてよかったと思っています。
ありがとうございました!
80: 入居予定さん 
[2009-03-30 00:18:00]
プラウド浦和仲町の販売も始まってきましたね。
間取りなどはモンレーブと変わりません。
価格は高いと思います。アメリカも中国も経済状況は底を打った感もしますので
モンレーブを買った人は運が良いと思います。
運の良い人達で仲良く暮らせればいいですね。引越しも始まりました。
周辺の桜の名所の玉蔵院の桜も満開です。
81: 匿名さん 
[2009-04-11 02:47:00]
Gtypeにキャンセルが出てる模様?
82: 匿名さん 
[2009-04-11 23:19:00]
キャンセルは何階でしょうか?
83: 匿名さん 
[2009-04-12 19:30:00]
このマンション毎回キャンセルでるけど大丈夫なの?
ネットに出ている3490万円は売れた、しかし4380万円はキャンセルで出ますとの事。
そんなにキャンセルって出るものなのか凄く心配。もしかして戦略ですか?
本当は何戸あるのか?
84: 匿名さん 
[2009-04-14 01:16:00]
その戦略は誰が得すんのよ。
とりあえずウェブサイトの更新が遅い気がするが、この業界はこんなものなの?
85: 匿名さん 
[2009-04-26 12:27:00]
キャンセルの出ていたルーバル付きの部屋も、決まったそうです。
86: 匿名さん 
[2015-04-11 22:54:00]
中古でない。
87: 匿名さん 
[2015-04-18 19:53:13]
なかなかね。
88: 匿名さん 
[2015-05-04 01:42:11]
ブロウ
89: 匿名さん 
[2015-05-09 14:33:45]
きましたね。
90: 匿名さん 
[2015-05-19 16:32:04]
もんターにゅ
91: 匿名さん 
[2015-05-30 20:22:31]
いまとなってはよかった。
92: 匿名さん 
[2015-07-01 22:51:27]
どれですか?
93: 匿名さん 
[2016-01-25 19:40:51]
埼玉はなかなか中古物件が出ないですね。入居したら、ずっと住む人が多いのかもしれませんよね。
94: 匿名さん 
[2016-01-25 20:01:41]
>>84
中小零細デベはhpの更新は遅めですね…(^_^;)
大手デベなら定期的に更新しますよ。
95: ネット 
[2016-12-09 17:51:01]
住んでいる人にお聞きしたいのですが、ネット回線に「光コンセント」はついていますか?
普通のLAN回線ではなく、下から上にさすタイプのものです。
よろしくお願いします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる