埼玉の新築分譲マンション掲示板「モンレーヴ浦和仲町について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. モンレーヴ浦和仲町について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-12-09 17:51:01
 削除依頼 投稿する

別所沼公園まで歩いて2分のところに、西武不動産のマンションが10月下旬に完成予定です。情報交換をどうぞ。


<全体概要(HPより)>
所在地:さいたま市浦和区仲町4丁目1065番1(地番)
交通:埼京線中浦和駅から徒歩11分、京浜東北・宇都宮・高崎線浦和駅から徒歩20分
規模:RC地上6階建て、総戸数37戸(含む管理室)
間取り・専有面積:2LDK〜4LDK、60.37〜88.57平米
販売開始:2008年12月上旬予定
入居:2009年3月中旬予定

[スレ作成日時]2008-10-01 20:34:00

現在の物件
モンレーヴ浦和仲町
モンレーヴ浦和仲町
 
所在地:埼玉県さいたま市 浦和区仲町4丁目1065番1(地番)
交通:埼京線中浦和駅から徒歩11分
総戸数: 37戸

モンレーヴ浦和仲町について

22: 匿名さん 
[2008-12-23 13:13:00]
マンションのまわりにノボリがたくさん立っているのに変ですね。
23: 物件比較中さん 
[2009-01-31 20:35:00]
2月下旬販売開始!
1/31(土)11:00〜 新価格発表! 

「大変お求め安くなりました」


…だそうです。
24: 匿名さん 
[2009-02-03 23:39:00]
↑ どうでしたか?
25: 匿名さん 
[2009-02-04 00:08:00]
23です。
DMが来たのですが、自分は別物件に決めてしまい、
現地に足を運んでいないのでわかりません。

でもせっかく郵便代かけて送ってくれたんだから…と思い
投稿してみました。

私も「新価格」がどうだったのか、知りたいな〜。
26: 物件比較中さん 
[2009-02-09 13:25:00]
昨日はうちも含めて何組か来てたました
価格は安くなってますが正直埋まるんでしょうかね
27: 匿名さん 
[2009-02-09 14:59:00]
新価格はおいくらですか?いいところなので惹かれます。残り少ないのでしょうか?
28: 物件比較中さん 
[2009-02-09 16:34:00]
1階の2,100万円?から最上階が4〜5,000万円台だったと思います。
私も場所は気に入っているのですが
目の前の売れ残り物件の件もあり、ちょっとひっかかっています
浦和駅からもちょっと遠いですしね...
29: 匿名さん 
[2009-02-09 20:36:00]
ここの地盤ってどうなんでしょうね?
目の前が沼だけに・・
30: 匿名さん 
[2009-02-11 10:41:00]
別所沼公園の北側隣接地に野村不動産がマンション建設始めました。
どなたか情報ありますか?
31: 匿名さん 
[2009-02-13 12:48:00]
チラシ見ました。
2800万円台が多いみたいですが、西向きだし…
でも、プラウドよりは1000万ぐらい安いかも。
32: 匿名さん 
[2009-02-13 12:52:00]
北側のブログハウスは完売したのかな?
プラウドよりはこっちの方が現実的には比較しやすいと思います。
33: 匿名さん 
[2009-02-13 20:14:00]
浦和区内では最安値だと思います。
周りが戸建メインのエリアなので低層階でも良さそうですね!
34: 周辺住民さん 
[2009-02-16 08:11:00]
ここはほぼすべてが西向きになりますので、午後からの日差しがメインとなります。
ただ、1階はほぼ1日日が当たらない感じですね・・・。
前の道路があまり道幅がなく、前の戸建でも2階建てがメインですから、日照がのぞめないと
思います。
35: 匿名さん 
[2009-02-21 19:26:00]
先日見てきました。
全部屋西向きで、日当たりがとても心配。
車で行きましたが道が狭く、夜は真っ暗で怖い印象でした。
36: 匿名さん 
[2009-02-22 21:17:00]
大規模公園が近くて学区がいい割にはリーズナブルな価格だと思います。
桜区あたりの同価格帯のマンションと比べると子供にはこっちの方がいいかもって思います。
37: 匿名さん 
[2009-02-22 21:48:00]
西武不動産なら下手な独立系デベよりも倒産リスクが低いのはいいんですが…。
38: 匿名さん 
[2009-02-24 22:55:00]
私も実際に中浦和から歩いてみましたが、駅からの距離は十分徒歩圏だと感じましたが、
周辺は若干暗いかなと感じました。

皆さんのこの周辺への印象はどんな感じでしょうか?
39: 匿名さん 
[2009-02-25 21:52:00]
中浦和は駅の東西で全く雰囲気が違う。
かなりボーダーラインなエリア。
40: 匿名さん 
[2009-02-25 22:17:00]
やはり駅の東側がいいエリアですよね?
41: 匿名さん 
[2009-02-26 12:38:00]
ここの場所は学区が仲町小と常盤中になるのが大きいと思います。
でも浦和からの距離がある点が実に悩ましいです。
別所沼公園を抜けて行けば中浦和はすぐなんですけどね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる