世帯収入が900万未満または1200万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
生活感スレですので、学歴ネタは却下です。
一昨年度、役職手当が付いたため、初めて1000万になりました。極端な贅沢はできないけれど、ほどほどに楽はできる年収だと思っていますが、実際はどうなんでしょう?
税込み世帯年収1000万円前後の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。
※執拗な煽り・荒らし書き込みにはスルー対応厳守で。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/251491/
前々スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240633/
前々々スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233576/
前々々々スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220307/
オリジナルスレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197784/
※類似スレ
世帯年収1200万〜2000万の生活感
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/267107/
世帯年収2000万〜4000万の生活感
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/249915/
[スレ作成日時]2012-09-18 18:59:09
世帯年収900万〜1200万の生活感【その6】
672:
匿名さん
[2012-10-18 09:03:47]
|
673:
匿名
[2012-10-18 09:05:28]
二馬力が一馬力にアドバイスですか。
|
674:
匿名さん
[2012-10-18 09:11:05]
しょうがいないよ。
おじさんたちは定年間近でやっとこの年収帯に登り詰めた。 およそ自分たちが20代の頃は この年収帯とは程遠い生活をしてきたんだから、 今の時間も金も若さもある20代の人が羨ましい、妬ましくてしょうがない。 寛大な心で見守ってあげよう。私たちは立派な大人ですから。 |
675:
匿名さん
[2012-10-18 09:13:27]
669
んなもん、僻む人なんかいるのかな? その程度で、勝ちとか思えるのが羨ましいや。 |
676:
匿名さん
[2012-10-18 09:19:58]
へぇ~、20台で、大手で、1200万ねぇ~。将来にわたり安泰ねぇ~。
へ~~~。 |
677:
匿名さん
[2012-10-18 09:25:50]
675
あなたは確実にその程度以下ですけどね。 |
678:
匿名さん
[2012-10-18 09:33:02]
というかつぶれる可能性の低い会社って例えばどこかなあ。
東京電力なんて震災前はつぶれる可能性は低いとみんな思っていたわけだし。 例えばドコモはソフトバンクよりつぶれる可能性が低いかなとは思っていたけど、実は結構微妙だよねえ。 |
679:
匿名さん
[2012-10-18 09:37:57]
ドコモはつぶれないでしょ。
ソフトバンクのが怪しいよ。 東京電力だって潰れてないし、そのうちほとぼりが冷めてきたら また、もとの優良企業に戻るよ。 ドコモが傾いたら国は助けるけど、 ソフトバンクだと見捨てるだろう。 これが両者の決定的な差。 |
680:
匿名さん
[2012-10-18 09:40:15]
年とってこのレンジと669のように若いうちからこのレンジを比べると明らかに後者が勝ち組だろう。将来がわからないのはお互い様だと思う。この考えは普通と思いますよ。
|
681:
匿名さん
[2012-10-18 09:52:23]
また今日も変な無職のおっさんが妄想を語っているのか。
一年中休日なんだな。 |
|
682:
匿名さん
[2012-10-18 09:55:07]
みんな勝ち組って言葉に敏感すぎでしょ。
自分は20代でこの年収が勝ち組だとは思ってないよ。 20代でこの年収でも貯蓄額が知れているし、 例えば40代、50代の人がこの年収なら貯蓄はもっとすごいことになってるだろうし。(あるいは別の形の資産になっている) 一概に比較はできない。どっちが勝っているとか優劣を決める議論にも興味ないし。 将来への不安は若い人のが多いんじゃないかな? それなりのローンも組んでいるし、人生先々も長いからね。 |
683:
匿名さん
[2012-10-18 10:08:06]
奥さん、ぶっさいくなんだろうな
|
684:
匿名さん
[2012-10-18 10:15:42]
くだらない当たり前のことを必死になって書き込んでいる・・・何が彼を駆り立てるのか。
|
685:
匿名さん
[2012-10-18 10:26:50]
677
おやおや、我慢出来なかったのかい? しょうもない勝ち組君だね。 |
686:
匿名さん
[2012-10-18 10:30:06]
罵られて我慢するなんてプライドが許しません。
|
687:
匿名さん
[2012-10-18 10:36:51]
煽り耐性がないね
|
688:
匿名さん
[2012-10-18 10:43:08]
今日はゴミの日だっけか?
朝からゴミしかいないね。 |
689:
匿名さん
[2012-10-18 10:44:16]
せっかくのおもちゃを壊さないで
|
690:
匿名さん
[2012-10-18 10:47:59]
686
そんなプライド持つほどのもんじゃないよ。 いい年して、みっともない。 ショボい勝ち組君 |
691:
匿名さん
[2012-10-18 11:03:23]
>>682
20代で1200万は、現時点では勝ち組だと思います。私が20代のときは800万そこそこ。 実に羨ましい。 現状では40代前半で1800万弱なので普通のレベルを維持しています。 若い方はあとどれくらい伸びしろがあるのかが分かれまでしょう。 |
20代で1200万稼ぐのは立派ですが、子ども二人と嫁を扶養してたらそんなに優雅な生活はできませんね。
旅行は、小さい子どもがいれば移動だけでも大変で、大したことしなくてもかなり疲れるのであまり遠くへは行けませんね。
マイホームの予定があるなら、少しでも多くの頭金や家具代を貯める為にも節約を心がけた方が無難でしょう。