建設中プラウド武蔵浦和タワー裏の
フットサル場にコスモスイニシアが
61階建てマンションを建設します。
プラウドと比較するマンションですか?
どなたか情報ありますか?
武蔵浦和スカイ&ガーデン
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.55平米~97.90平米
売主:新日鉄都市開発
売主:三菱商事
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
媒介:長谷工アーベスト
【物件情報、タイトル等に誤りがありましたので、修正いたしました。管理担当20130117】
【正式名称が決まりましたのでタイトルを修正しました。2013.11.10管理担当】
[スレ作成日時]2007-09-18 00:37:00
![武蔵浦和SKY&GARDEN](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目710他(地番)
- 交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩3分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩3分、B・C・D棟エントランスまで徒歩4分)
- 総戸数: 776戸
【正式名称:武蔵浦和 SKY&GARDEN】武蔵浦和駅再開発<庭園都市>プロジェクト(旧称:武蔵浦和駅西口61階建てタワーマンションって?)
665:
匿名さん
[2014-05-05 06:25:37]
私も当初はここを考えていましたが、価格の高さと過剰な共有施設ですっかり意欲を失いました。将来の維持費を考えると、武蔵浦和にこだわる必要はないと感じてしまいます。
|
666:
匿名さん
[2014-05-05 08:17:00]
工場が完全に重なる低層階(11階くらいまで)なら、それほど高いと思いません。眺望は壊滅的でリセールは全く期待できないので、一生住む覚悟が必要ですが。一部近隣住民にも解放する共用施設の維持費とセキュリティはかなり気になりますね。
デッキは駅に直結する予定はありませんので、ロッテ社員の通勤については大丈夫なのでは。それよりも不良のたまり場にならないかが心配です。 |
667:
匿名さん
[2014-05-05 10:25:31]
商業施設を通って、駅から庭園通ってロッテまで通勤できるね。
公式サイトでみると。 http://www.mu776.com/index.html ロッテ社員通勤のためにデッキが駅まで直結してるみたい。 庭園の維持費は居住者負担だと損だと思う。 |
668:
匿名さん
[2014-05-05 10:33:19]
今朝の地震は、タワマン現地で震度4の発表。
もっと大地震だと、エレベータ止まったら高層階だと不便だよね。 交通も阻害されたらメンテ業者が点検に来れなくて、エレベータ復旧の予測もたたないよね。 このタワマンはロッテ側の高層階しか魅力がないのに、とてもジレンマな物件。 |
669:
匿名さん
[2014-05-05 11:07:21]
ロッテ社員の通勤時間帯にマーレ開いてないでしょ。帰宅時は通るかもね。
|
670:
匿名さん
[2014-05-05 11:31:14]
それ、タワマン全般に当てはまることでは…
|
671:
匿名さん
[2014-05-05 11:50:17]
マーレは早朝から通勤者のために、シャッターで店舗を遮断してシャッター回廊を2階に設けてるんだよ。
店舗は20時半で終わりレストラン23時で終わるから、20時半から23時までも夜のシャッター回廊。 このタワマンも23時までは駅から直結で帰れるよ。 とうぜん、ロッテ社員も。 |
672:
匿名さん
[2014-05-05 12:01:44]
ロッテ社員通勤のためにデッキが駅まで直結してるみたい。
庭園の維持費は居住者負担だと損だと思う。 |
673:
匿名さん
[2014-05-05 12:30:11]
だから駅には直結しないって。
ロッテ通勤者に便利なことには違いないけど。 |
674:
匿名さん
[2014-05-05 12:33:59]
マーレの回廊って朝8時くらいからしか開いてないよね
|
|
675:
匿名さん
[2014-05-05 13:30:52]
8時だとロッテ工場の通勤時間帯にまるで合わせたようだ。
|
676:
匿名さん
[2014-05-05 13:34:11]
駅隣のラムザで2LDKが3000万ちょいで売りにでてるね。
中古物件だけど、価格の目安になるのでは。 |
677:
匿名さん
[2014-05-05 14:57:33]
ここに2LDKの間取りなんてあったっけ。
プラウドタワーガーデンの中古の方が、駅距離や間取りの条件が近そうな気がするけど。ただ値段設定が高すぎて全然うれてない。 |
678:
匿名さん
[2014-05-05 16:23:15]
4街区は2街区より駅から遠いみたい。4街区ガーデンは再遠。
http://www.city.saitama.jp/001/010/015/009/p000867.html ガーデン、売れないんだー。重厚なタワマンでいいフォルムと思うけど。 |
679:
匿名さん
[2014-05-05 16:26:26]
価格が高いのは、4街区も2街区のデッキ通るのに保証金払ったせいなのかな。
|
680:
匿名さん
[2014-05-05 16:38:00]
ロッテ社員がここの庭を通勤路にすることに不平をいうのと、
ガーデンの住民がラムザのデッキを通行することに文句言っていたのってなんか似てるね。 過去ラムザでやったのと同様、バリケード封鎖でもしちゃうのかしらw |
681:
匿名さん
[2014-05-05 20:55:51]
封鎖かー。いい手かも。
ロッテと協定とか保証金とか話つけたほうがいいよー。 |
682:
匿名さん
[2014-05-05 20:59:09]
前述があったけど、
話がこじれると、4街区が2街区接続する時、デッキ騒動でもめたようになるかも。 (プラウドタワー武蔵浦和3版) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26909/res/151-300 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26909/res/187-300 (プラウドタワー武蔵浦和_契約者用) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47046/res/520-600 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47046/res/538-600 |
683:
匿名さん
[2014-05-06 01:31:11]
>>666
敷地のあちこちに監視カメラを設置するだろうし、24時間常駐の防災センターがモニター監視を行うだろうし。 防犯責務があるので、不審者がいれば注意すると思うよ。 住民も通報すれば、駅前交番から警察官もくるだろうし。 いやなのはペットの散歩で、あちこちにマーキングされること。臭うし不潔。 |
684:
匿名さん
[2014-05-06 09:03:19]
ギャラリーはガラガラみたいですね…悔しいです。
|