プレミアムプレイス草加松原について情報交換しましょう。
所在地:埼玉県草加市中根1丁目1(地番)
交通:東武伊勢崎線「松原団地」駅
間取:3LDK~4LDK
面積:70.81平米~100.20平米
竣工予定日:2010年12月
14階・42.24メートル
1棟(本体1棟、付属9棟)・346戸
15710.39平方メートル
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:長谷工コーポレーション
売主:大栄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
(※物件表記が変わりましたので、タイトルを「草加松原346プロジェクト」から「プレミアムプレイス草加松原」に変更しました 副管理人)
[スレ作成日時]2009-05-09 21:33:00
プレミアムプレイス草加松原(草加松原346プロジェクト)
123:
匿名さん
[2010-02-04 18:45:34]
|
124:
匿名さん
[2010-02-06 14:48:00]
低層の角部屋は、もうほとんど完売状態で、中・高層階の角部屋も、残り少ないとの情報を聞き、
「あれっ、そんなに人気があったんだぁ。」と、内心驚きました。 西向き住戸は、パスかなと思っていたので、できれば、東南の角部屋を、と思っていたんですが、 出遅れてしまいましたね。 エレベーターの設置数や外階段、高圧線等々の理由で低層階の方から、埋まっていったのかな、 なんてわたしも、思いました。 |
125:
匿名さん
[2010-02-06 17:07:07]
>124さん
単純に低層の方が安いからでしょ |
126:
匿名さん
[2010-02-09 20:12:36]
外部階段の設置数の少なさってそんなに気になるものなのでしょうか。私は特に気にしてなかったのですが、こうも話題になっていると低層階を選びたい気持ちになってきます。低層階は人気とのことですので、ほぼ完売状態なんでしょうね。
前の方のコメントを見ると、ここは毎月2100円のガス給湯器のリース代がかかるとか・・・。給湯器ってリースなんですね。エコジョーズだったりするのでしょうか。床暖房はガスではなく電気なんですよね?それはコスト面からしてどうなのでしょうか。すぐに温まる点についてはいいのですが・・・。 |
127:
匿名さん
[2010-02-09 20:35:08]
ここの床暖房って、電気なんですか?
「ミストサウナ」も「ピピッとコンロ」も東京ガスのサービスなのにね。 床暖房もガスにしちぇばよかったのにって思いますけど。 ランニングコスト的には、電気よりガスの方がお安くつくと思うのですが。 エコジョーズなら、なおさらガス代は低く抑えられるんじゃないのかな。 設置費用が、電気の方が低コストなのかしらね。 |
128:
匿名さん
[2010-02-10 23:46:30]
これまでマンション選びにおいて外階段の本数を気にした事がなかったので
(と言うか、さすがにそこまで気が回らなかった)その着目点に驚きましたが、 14階ともなると大切ですよね。 例えば、安全面を考慮して階段の数を増やしたいとなれば、 後から設置する事もできるんでしょうかね? それにしても、徹底したコストダウンに長谷工の色が出てますね。 給湯器のリースサービスを調べてみたら、デベ側はホント、メリットしかないですね。 |
129:
匿名さん
[2010-02-11 09:08:07]
住民生活を悪化させる方向のコストダウンはいただけないと思う。
安いには安いなりの理由があると言うことを理解した上で買わないと、後で後悔しそうな物件ですね。 |
130:
購入検討中さん
[2010-02-11 21:56:02]
第1期販売は好調のようですが、今もその好調さは続いているでしょうか?
低層階が人気のようですが、もう高層階しか残っていませんか? 最近モデルルームに行った方、教えて頂けますか? |
131:
契約済みさん
[2010-02-11 22:13:50]
今日、「Selection相談・申込会」に行った時に見た感じですと、やはり低層階はかなり人気のようです。
残っている部屋数もたしかに少なかったですね。 低層階はより低価格ですし、階段の数以前に、もしエレベーターが動かなくなった場合に少しでも負担が軽くなるように、との現実的な問題を考えてのことではないでしょうか。 |
132:
匿名さん
[2010-02-13 15:30:28]
>127
床暖房ってオプションでしょ? ガス温水式床暖房って導入コストが電気よりずっと高いので、オプションで買ってもらうには厳しいんじゃないですかね。 ここ以前にも名鉄不動産・長谷工のコンビでマンションいくつかあったけど、全て床暖房は電気でオプション扱いでした。 |
|
133:
匿名さん
[2010-02-13 20:34:04]
そもそも、今どきの物件はガス温水式床暖房くらい標準装備だよね。
|
134:
周辺住民さん
[2010-02-14 07:50:36]
出足が遅れ、そろそろモデルルーム見学に行こうかと思ってます。
他の掲示板でも低層階が人気との事なのですが、 価格はいくらくらいなんですか? 2500万で買えますか? |
135:
匿名さん
[2010-02-18 14:08:35]
↑価格は第1期での販売価格ですが2,650万円~4,170万円
最多販売価格帯が(20戸中4戸)3,100万円台です。 低層階はほぼ決まってしまったとの噂があります。 モデルルームに行かれるならお早めに行かれるのがいいかと思います。 床暖房はオプションですね。私も電気よりガス床暖の方が 良かったです。ところでガス給湯器がリースなのは何か メリットでもあるのでしょうか。月々2100円って1ヶ月に したら大したことのない金額ですが、5年10年と使えば 結構な金額になると思います。どうなんでしょうか。 |
136:
契約済みさん
[2010-02-18 15:01:05]
>135さん
給湯器のリースですが10年間で計算すると 新品を1台買うのと同じ位ですよね。 故障や不具合が生じても無料で直したり交換して頂けるので 私としては安心して使えて便利かなと思っています。 床暖房のオプションがガスなのも、取り付けの費用がかなり高いからだと思います。 使用するのも電気の方が安全で心配ないのではないでしょうか? |
137:
匿名さん
[2010-02-18 20:51:31]
>135
給湯器をリースにすると・・・ ・給湯器設置費用がリース業者持ちで、デベロッパーにとっては工事原価削減メリットあり ・給湯器代金を含まない分マンション販売価格を見た目安くできるので、デベロッパーは売りやすくなるメリットあり ・故障や不具合を無料で直してもらえるのは入居者にとってメリットだが、10年程度で故障することは稀であるという話もあり、一概にお得だとは言えない ・月額2100円程度の給湯器は、エコジョーズ等の高効率給湯器ではない可能性がある。高効率だとガスの使用量が少ないだけではなく、料金プランにも割引がある。高効率でない場合はかえってランニングコストで割高になる可能性もある。 ということで、デベにはメリットたっぷり入居者にはほとんどメリットは無い。 例外的に、オーナーとして賃貸に出す場合にはリース料を経費として節税に役立つというメリットはある。 なお、電気の床暖房はホットカーペットの中身が床に入っているようなものでしかない。 温水式ガス床暖房に比べてかなりランニングコストが高い。 |
138:
匿名さん
[2010-02-22 17:36:04]
136さん 137さん
そうなんですね。無料で直したり交換して頂けるメリットか。 それなりに安全面に対してのメリット等ありそうですけれど、 やはり料金プランのこととか考えるとそれなりに高いものになるような気がしますね。 床暖房も、やっぱガスに比べて電気の方がコストが高いんですよねー。 オプションの電気の床暖房の設置価格にもよりますが、 今ガスの床暖房で床の上にそのまま温水マットを敷き、 専用の床材を重ねるだけの床暖房が出ているのですが、 どちらがいいのか悩みそうです。 |
139:
匿名さん
[2010-02-24 23:11:24]
137さん
給湯器のリースについて疑問を感じていたもので、解説していただき すっきりしました。 料金プランも割引が適用されないとなると、まさに入居者にとってメリットなしですね。 結局は全て入居者が負担する形になるんですし、はじめからリースでないもの、 高機能の給湯器をつけて欲しかったな。 管理の問題は理事会等で改善できると思いますが、 こういった設備は床暖房と同じで、どうしようもないものなのでしょうか? |
140:
匿名さん
[2010-02-25 19:40:34]
>139
東京ガスのリースだとすると、契約期間は4年~8年となっており、中途での解約はできません。 中途で解約する場合には、残りのリース料金を一括して支払うことになります。 また、機種変更も不可となっていますので、リース期間中は使いつづけるしかありません。 リース期間が満了になっても、機器はマンション住人の所有物にはなりません。 機器がまだ使えるようでしたら、1年単位で再リース(契約の延長)ができます。 再リース料は、もともとのリース料よりだいぶ安くなるようですが、無料メンテナンスは付きません。 また、リース期間満了にともない対象機器を取り外す際の費用は住人の負担となります。 この費用をかけないためには、再リースするか新しい機器をリースするかしかありません。 リースの更新時期に管理組合で議論し、全体でリース契約を止めて高効率給湯器を購入・もしくは新規リース契約は高効率給湯器で行うということは不可能ではありません。 しかし、何が得かという考え方には個人差もありますので、まとめ上げてその上費用負担を各戸に納得させるのは大変困難であると思われます。 スマッチの方の掲示板なんか見ると、皆リース契約は便利で安心!と納得しちゃってますからね。 こういう顧客にメリットが無く売主にしかメリットが無いことを、あたかも便利で良心的であるかのように装う売主は、私はあまり信用できませんね。 |
141:
匿名さん
[2010-02-25 23:09:43]
東京ガスのリースシステム、よく読むと怖いですね。
1度リースした最後、取り外しもお金がかかるし、マンション住人は永久に使い続けるはめに。 マンションを戸建に置き換えると、この怖さがわかってもらえるかもしれません。 一部の住人はこの無駄に気づくでしょうが、大抵の人は問題提起する 煩わしさを避け、現状維持を望むのでしょうね。 スマッチの掲示板も見に行きましたが、なるほど、皆さん納得されているご様子です。 |
142:
匿名さん
[2010-02-27 10:04:48]
給湯器がリースか否かだけでなく、他にも色々な条件を考慮して購入を決める方が大勢いらっしゃるでしょうから、このような物言いはいかがなものかと思います。
|
まだMRに行っていないので、外部階段の設置数など詳しいことがわからず、、、ですが。
117さんのレスは参考になりました。
でも自分で直接確かめた方が良いですよね。
近いうちにMRでその辺りも含め話を聞いてこようかと思ってます。