丘の上にあるパークホームズ鷺沼ヒルトップレジデンスってどうでしょか。
南向きの住戸とのことでいいと思いませんか〜
所在地:神奈川県川崎市宮前区有馬8丁目6番8(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩8分
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2012-09-18 15:20:38
- 所在地:神奈川県川崎市宮前区有馬8丁目6番8(地番)
- 交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩8分
- 総戸数: 24戸
パークホームズ鷺沼ヒルトップレジデンス
105:
匿名さん
[2013-08-20 21:01:30]
|
106:
匿名さん
[2013-08-21 02:53:08]
103さんは、郊外に買えないとか言ってて
何故こんなとこ見てるの? 検討エリア見なさいよ |
107:
匿名さん
[2013-08-23 15:13:41]
久しぶりにこの近くを通ったら入口の看板にあと2戸ってあったけど、
2戸以外売れたってことなのかしら? 宮前郵便局の前の坂やみずほ銀行から入っていく坂はきついけど、246渡ったすぐの坂は結構苦しくないよね。ただGWに見に行ったものだけど、8分では到底駅にはいけなかったw あと、246渡った所たしか駐車場?かなんかあったけど、久しぶりに通ったらなくなっていた。新しいマンションが建つのかな? |
108:
匿名さん
[2013-08-24 14:17:49]
うん、8分じゃ無理だよね
不動産なんてそんなものさー 246のところは、マンションにしてはちょっと狭いかなって。 立体駐車場になるんじゃないかな? 間違ってたらすまん 美味しいごはんやさんが出来れば嬉しいんだけどなぁー |
109:
匿名さん
[2013-09-21 00:26:36]
残りが3戸に増えている。
割高だから、厳しそうですね。 |
110:
物件比較中さん
[2013-09-21 00:37:17]
ここ売れないし、営業が見るからに大変そう。
|
111:
購入検討中さん
[2013-09-23 10:27:49]
あと2戸ですね。1階でも眺めがいいですね。南向きも希少。今日また見に行きます。
|
112:
物件比較中さん
[2013-09-23 16:18:22]
竣工から8か月以上経って、24戸とかなりの小規模マンションなのにまだ2戸残ってるのか。
|
113:
匿名さん
[2013-09-24 14:40:04]
人気ないですね。
|
114:
匿名さん
[2013-09-25 18:08:58]
>113
はい。 |
|
115:
購入検討中さん
[2013-09-27 09:19:48]
いい仕様ですけど。
|
116:
購入検討中さん
[2013-09-28 08:27:20]
南向きは希少ですよね。
|
117:
匿名さん
[2013-09-30 00:02:59]
仕様が良くて、希少な南向きでも売れない理由は何でしょうか?
|
118:
住まいに詳しい人
[2013-09-30 00:48:22]
売れ残ってるのは場所が鷺沼だからでしょう。
24戸と小規模、南向き、徒歩8分で竣工から8ヵ月以上経って2戸も売れ残ってる。 鷺沼だから売れ残ってる、それに尽きます。 |
119:
匿名さん
[2013-10-01 02:17:27]
残り1だよ!
|
120:
物件比較中さん
[2013-10-01 15:36:27]
いや、有馬だからだよ。
|
121:
匿名さん
[2013-10-02 13:34:38]
いや田都だから売れない。
|
122:
周辺住民さん
[2013-10-02 21:44:21]
鷺沼だから売れ残ってると断言している根拠が知りたい。
どこと比較してるのか。鷺沼と言っても土橋三丁目もあればバス便の場所もある。全然住まいに詳しくない。 |
124:
匿名さん
[2013-10-09 15:20:46]
かなり便利だと思いますが。
|
125:
匿名さん
[2013-10-09 15:47:01]
>124
コンビニで買い物をすべて済ませてますか? |
126:
匿名さん
[2013-10-14 08:21:34]
他の鷺沼物件よりはマシでしょ
どこも結構売れ残ってるよ |
127:
匿名さん
[2013-10-14 11:32:56]
鷺沼で、竣工後も売れ残っているのは、クレヴィア鷺沼とドレッセ鷺沼の杜でしょうか?
他に予備軍はいくつかありそうですね。 この物件は悪くはないと思うが、物件価格と管理費等のコストがネックと思う。 竣工済みなので、内外装の出来、日当たり、眺望、騒音等確認できるので、他人の意見を聞くよりも、 自分で判断しましょう。 |
128:
契約済みさん
[2013-10-14 20:56:28]
いいマンションですよ。
南向きだし眺めもいいし。 |
131:
匿名さん
[2013-10-15 02:19:14]
246近いけど、意外に気にならなかったな
バス利用や、246沿いよりは全然いいと思うけどね |
132:
匿名さん
[2013-10-16 09:37:34]
残り一戸になってました。一階とありますが庭付きではないんですね。
3LDK70㎡だと少々コンパクトですが三人暮らしなら大丈夫そうです。 建物内モデルルームはこの部屋とは違うのでしょうか? 今後モデルルーム使用住戸の販売の予定はあるのでしょうか。気になります。 |
133:
匿名さん
[2013-10-17 12:05:03]
キッチンは食器棚設置して3畳あれば十分広そうですね。
リビングも広く、収納も程ほどにあるのがいいと思いました。 バルコニーが広いので、洗濯物が沢山干せそうなのも子持ちの自分にも嬉しいです |
134:
匿名さん
[2013-10-18 14:20:39]
まだあるの?
|
135:
匿名さん
[2013-10-19 14:19:06]
看板はなくなってたなー
|
136:
匿名さん
[2013-10-27 18:08:57]
完売したようだね⁈
おめでとうー! |
137:
匿名さん
[2013-10-31 13:46:54]
こんな所でも売れるってアベノミクスだね。
|
138:
匿名さん
[2013-11-01 13:10:46]
>137
そうでですね。 |
139:
匿名さん
[2013-11-05 15:37:30]
完売してまでもケナス。ご苦労なこって・・・。
|
140:
匿名さん
[2013-11-05 21:58:45]
こんな所でも売れるんだと驚いただけですよ。
|
141:
匿名さん
[2013-11-05 22:53:54]
鷺沼8分ならそこそこな気もしますが、
この立地のデメリットはなんでしょうか? |
142:
匿名さん
[2013-11-05 23:07:30]
鷺沼は、駅前がショボすぎるからね。
|
143:
匿名さん
[2013-11-06 01:56:14]
じゃあ見なければいいじゃん
ヒマな人 |
144:
匿名さん
[2013-11-06 08:45:47]
土地勘がないのですが、地図みるかぎり駅前がショボいとは思えませんが?
京急、小田急で例えるならどのあたりでしょうか? |
145:
匿名さん
[2013-11-06 10:51:36]
>地図みるかぎり駅前がショボいとは思えませんが?
現地を見て下さい。 |
146:
匿名さん
[2013-11-06 14:37:04]
あなたはどんだけいい所住んでの?
|
147:
匿名さん
[2013-11-06 14:39:56]
全然しょぼくないですよ。
そんなに否定するなら、なぜここに来るのでしょうか? 何か、鷺沼、三井に恨みでもあるんですかね? 不思議な人ですねー。 |
148:
匿名さん
[2013-11-06 14:46:41]
>146
ここが良くないだけですよ。 |
149:
匿名さん
[2013-11-06 15:48:27]
分かった!
北側のマンションに住んでる人だ! それは良くないね。。 国道沿いだし、南側にこのマンション建っちゃったし。 |
150:
匿名さん
[2013-11-06 16:37:23]
鷺沼駅周辺は好きだけどなぁ。
少数派かもしれないけど、大きなショッピングセンターがない、ローカルな雰囲気が落ち着く。 |
151:
匿名さん
[2013-11-06 16:56:11]
>150
アングラ好きは、ここが好きな人多いよね。 |
152:
144
[2013-11-06 22:25:43]
鷺沼駅前がショボいから、このマンションも駄目ということですか?
ならこのマンションに限らず、鷺沼圏内の物件はすべてアウトとおもってよいでしょうか? 逆に鷺沼駅前を許容できるなら、アリということでしょうか? 地図みるかぎり、京急でいうなら神奈川新町という感じでしょうか? |
153:
匿名さん
[2013-11-10 03:18:33]
なんか、完売物件そっちのけで鷺沼駅の話で、盛り上がってるね!
149さん、この物件が建てられる前もマンション?だかアパートが建ってましたよ GoogleMAPに出てきます。 今よりもっと植栽がワイルド(笑) |
154:
匿名さん
[2013-11-10 13:41:45]
鷺沼駅周辺は緑が多くて、桜の季節は良さそうだけど!!
フレルが綺麗にはなったけど、もっといっぱい店舗増やして欲しい あと、パチ屋はいらない… |
155:
口コミ知りたいさん
[2020-05-01 08:37:28]
2戸売りしてた頃が懐かしいなぁ。
|
どうしても小規模マンションだと管理費は高くなってしまいますよね。
あまり安すぎても、でも何年か後に修繕費がどんと徴収されても困るのではじめから
ある程度の値段の方がいいかな。駅から8分といえども、宮前区特有のあの急な
坂ではなくゆるやかな感じの道だから楽ですね。屋上もすごい見晴らしがよさそう。