埼玉の新築分譲マンション掲示板「エクシオ中浦和 の情報下さい!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. エクシオ中浦和 の情報下さい!
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2020-02-13 20:31:18
 削除依頼 投稿する

情報あれば教えて下さい!
何でもいいです!

所在地:埼玉県さいたま市 桜区田島4丁目1440番1他4筆(地番)
交通:埼京線「中浦和」駅から徒歩11分

[スレ作成日時]2007-05-01 22:45:00

現在の物件
エクシオ中浦和レジデンス
エクシオ中浦和レジデンス
 
所在地:埼玉県さいたま市 桜区田島4丁目1440番1他4筆(地番)
交通:埼京線中浦和駅から徒歩11分
総戸数: 90戸

エクシオ中浦和 の情報下さい!

582: 匿名さん 
[2008-12-27 05:24:00]
581、サクラディアにも書いてるね!しょぼい、しってました?パターン(笑)お暇なんですね。消えてください!
583: 匿名さん 
[2008-12-27 06:03:00]
579も、あちこちに出没。お消えください。
584: 匿名さん 
[2008-12-28 14:24:00]
デザイン+長谷工で失敗してしまったか。この付近では一番の不人気マンションですな。いずれにしても営業とすでに買ってしまった人は可哀想。
585: 匿名さん 
[2009-01-06 01:14:00]
おもしれー


ゴーストマンション見に行こうかなぁ
586: 匿名はん 
[2009-01-06 18:12:00]

こいつ、サクラでも同じ事言うてるでー!!!
587: 匿名さん 
[2009-01-08 15:58:00]
目立つゴーストマンションですね!
588: 匿名さん 
[2009-01-08 22:53:00]
売れて憎まれるのはわかりますが、なぜここまで言われてしまうのか…
誰か、こちらで被害かなんか受けたのかな?

以前見学したけど、それなりだったのですが…
590: 匿名さん 
[2009-01-09 05:31:00]
新年から同じ議論の繰り返し、ここのスレの否定派も内容レベル低いし、みんなアウト オブ 眼中?
591: 匿名さん 
[2009-01-10 09:20:00]
589、お前サクラにも出没しているな。マンション変えず嫉みごとぶつけているんじゃねえよ。この当たりのマンションに出没しているところを見ると近所に住むヤカラだな!
592: 物件比較中さん 
[2009-01-10 11:38:00]
ここは売主変更系の先駆的マンションだけど、価格を中途半端に少しずつ下げてきているの点が失敗でしたね。
リーマンショック前の昨夏あたりに最近のアウトレット価格くらいで売り出していれば違った展開になったような・・・
実はうちの違いの分からない嫁がここいいって言ってたんですけど、今考えると怖いです。
593: 匿名さん 
[2009-01-11 01:55:00]
うちの嫁も、同じく結構気にいっていました。価格如何で違いの分からない層には売れるのでは?
594: ご近所さん 
[2009-01-11 17:15:00]
ここの掲示板はよくサクラという言葉が出てきますね?
なんでだろう...
595: 匿名さん 
[2009-01-11 20:42:00]
エクシオ
サクラ
レーベンリヴァーレ
この地域で売れない3マンションですよ、供給過剰であるから他のマンションの悪口を言う。
特にサクラの住民と思われる書き込みは酷・・・・・人格破綻と思う。

この辺で完売に至ったの立地がいいサニーと割安のグローリオだけ。
596: 匿名さん 
[2009-01-12 05:04:00]
あのう、私も別のマンション契約しましたが、契約者や他のマンション住民は、別のマンションにわざわざいやなこと書かないと思うのですが・・・なぜ、特定マンションの人と決め付けられるのでしょう?あなたの方が第三者から見ると醜いかな!
597: 匿名さん 
[2009-01-12 10:33:00]
メロディー、グローリオ与野本町も安くなって健闘してますよね。
やっぱりパンチの効いた価格設定が決め手ですかね。
598: 匿名さん 
[2009-01-13 06:34:00]
あのう、私はSのマンション契約しましたが、契約者や他のマンション住民は、別のマンションにわざわざいやなこと書くと思うのですが・・・なぜ、特定マンションの人と決め付けられるのでしょう?わたしは第三者から見ると醜いかな!
599: 物件比較中 
[2009-01-13 07:06:00]
↑荒らしですね。


あのう、私はエクシオ中浦和購入しましたが、資産価値大暴落で後悔しています。他のマンションを購入すればよかったです。損切りしてでも早くこの悪デザイン、チープな設備、長谷工マンションから抜け出したいです。

と思っているここの住民でしょうか。もしくはまったく関係ない荒らしか。


検討と関係ない話はやめましょうね。
600: 近所をよく知る人 
[2009-01-13 10:41:00]
No.595 by 匿名さん 2009/01/11(日) 20:42
他のマンションの悪口をいちいち書き込まないでしょ!
サクラ、レーベン、エクシオさんもいいマンションだと思いますよ。
どのマンションだっていいとこ、わるいとこあるでしょ。
いちいち君みたいのが煽るから他社の営業が書き込んでいるみたいに思えてくるのでは?
サクラ、レーベン、エクシオさんも少なからず迷惑してると思いますよ。
そろそろ批判するのヤメタラ如何ですか。
601: 近所をよく知る人 
[2009-01-13 10:50:00]
No.599 by 物件比較中 2009/01/13(火) 07:06
荒らしですね。と書き込んでいる君がまさしく荒らしですね。
603: 匿名さん 
[2009-01-15 21:36:00]
602サラリーマン、ここにも出没か。他のスレと同じ内容で!管理人、こうゆう奴は、いい加減アクセス禁止にしろ
604: 匿名さん 
[2009-01-16 08:17:00]
ここも中古出てますね。
60平米後半で2790万円。あきらかにぼったくり価格です。

1980万くらいにすれば売れるかな。
これじゃ〜一生売れませんね。

新築で同じ間取りの高層階はもっと安いですから。
607: 匿名さん 
[2009-01-21 08:33:00]
606、こことサクラ、必ず同じ嫌がらせかくなあ。これだけ頻繁に書いていると特定できるよ。管理人からそろそろメッセージいくよ。悪質だと約定に添って、弁護士経由で連絡が・・・御愁傷様!
608: 物件比較中さん 
[2009-01-25 13:09:00]
今時点どの位売れているのでしょうか。
値引き等はあるのですか。
609: 契約済みさん 
[2009-01-25 18:40:00]
あと10戸ほどみたいです。
値引きは結構ありましたよ!
610: 購入経験者さん 
[2009-01-27 01:53:00]
武蔵浦和周辺も含め、需要はあるってことだね。後は価格しだい!
611: 購入検討中さん 
[2009-01-29 11:26:00]
値引きはどの位して頂けるのですか?
誰かわかれば教えて下さい。
612: 匿名さん 
[2009-01-29 17:38:00]
昨年、売り主が変わってからかなり値引いていますよ
613: 匿名さん 
[2009-01-29 18:22:00]
売り主変わったの!?
615: 匿名さん 
[2009-01-29 21:22:00]
売主の連続倒産とは運の無いマンションだ
617: 匿名さん 
[2009-01-29 23:07:00]
あそこはしっかりしてると思っていたが…
618: 匿名さん 
[2009-01-29 23:47:00]
ここ、前売主と現売主が潰れるってとんでもないですね・・。
ちょっと酷すぎるような。

栄泉不動産が再生法申請 負債総額580億円

「ロイヤルアーク」シリーズで知られるマンション分譲会社の
栄泉不動産(大阪市中央区)が29日、民事再生法の適用を大阪地裁に申請し、
保全命令を受けた。負債総額は約580億円。申請代理人は
「米国の金融危機に端を発した不動産市況の悪化が響いた」と説明しており、営業は続ける。

http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012901000879.html
619: 匿名さん 
[2009-01-30 08:59:00]
1953年(昭和28年)8月、住友生命保険(相)の100%出資により、(株)住友生命ビルディングの商号で設立。以降、度重なる商号変更を経て86年 2月に現商号となった。老舗の不動産販売会社として、大阪や東京に加え、全国の主要都市に営業拠点を開設。「ロイヤルアーク」シリーズの分譲マンション事業を主力に、商業ビルの一棟売りなど大型不動産の販売業務や不動産賃貸業務を並行して手がけ、ピーク時の93年1月期には年売上高約645億8400万円を計上していた。

http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2906.html
620: 匿名さん 
[2009-01-30 09:06:00]
ここも見たのですが、やめてて正解です。
621: 匿名さん 
[2009-01-30 10:22:00]
こういう場合は入居者の管理面はどうなるのですか?
622: 匿名さん 
[2009-01-30 11:29:00]
売主が連続に倒産したって本当ですか?
623: 匿名さん 
[2009-01-30 12:28:00]
ほんとみたいです。あまりよろしくないですね。住民は大変だ。さらに3つ目のデベに買い叩かれ、ディスカウントマンションになるでしょう。正規値で買った最初の方は、かわいそう。
624: 入居済み住民さん 
[2009-01-30 13:34:00]
まさか
民事再生=倒産 って思っている?

もちろん最悪の可能性は否定できないが。
625: 購入検討中さん 
[2009-01-30 17:34:00]
こういう場合の住民にとっての不利益はどういったことですか?
626: うまい水 
[2009-01-30 19:31:00]
管理体制がスタートしているので
不利益はありません。

今後 入居者が売却するとき
多少 価格下落がキツクなります。

あと、当初の購入者が購入価格の100%をローン組み
していた場合、よっぽど繰り上げ返済しないと
担保価値が出ないため、有利な金利への借り換えが不可です。

すみ続けるぶんには、問題ないですが。


あと、今後の購入者は、キャッシュバックや大幅値引き等
相当、当初の購入者と生活レベルや生活態度に違いの
ある方が主力となりましょう。

まぁ、そういう方はおいおい自己破産して出て行ってくれますがね。
627: 匿名さん 
[2009-01-30 22:02:00]
早くアウトレットで処分するほうが入居している人にも良い
サクラディアみたいに今後数年間煮え湯を飲まされるのは
つらいだろうからね
よかったんじゃないの
628: 匿名さん 
[2009-01-31 00:58:00]
なんでサクラが関係あんの?
630: 通りすがり 
[2009-01-31 09:38:00]
大きな問題はないですよ。

不動産業に勤務してる人と、家探ししてる人以外は誰も今回の件を知りません。大京クラスでないと皆さん当然無関心です。
身内にセザールマンション居住者がいます。
631: 匿名さん 
[2009-01-31 15:48:00]
>民事再生=倒産 って思っている?

倒産の定義
http://www.tdb.co.jp/tosan/teigi.html

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる