エクシオ中浦和 の情報下さい!
481:
匿名さん
[2008-09-09 19:48:00]
やはり中浦和といったら河童でしょう
|
482:
匿名さん
[2008-09-09 23:23:00]
でも潰れましたね。ここも大丈夫?
|
483:
匿名さん
[2008-09-11 08:13:00]
9月の決算で値引きやるでは?売れないので〜買う方は要チェック。
|
484:
購入検討中さん
[2008-09-12 10:45:00]
値引きしましたぁ。
すごい。 700万円ちかくです。 70㎡で。 自分たちとしてはこれぐらいが妥当なのかもしれません。 予算が…。 できれば武蔵浦和で考えたかったのですが、 無理な話なので。 このあたりでこの価格であれば折り合いがつきそうです。 |
485:
匿名さん
[2008-09-13 08:04:00]
昨日の広告びっくりしました・・・
堂々と二割引以上・・・ 前に買った人がかわいそうだ。 |
486:
匿名さん
[2008-09-13 09:06:00]
埼京線沿線は総崩れになってきたな。
ダンピング競争による熾烈な体力勝負の世界… |
487:
賃貸住まいさん
[2008-09-13 10:50:00]
あの物件じゃーね
値引きしてもマー当然でしょう |
488:
購入検討中さん
[2008-09-13 11:46:00]
広告をご覧になった方、いくらのお部屋がいくらになってましたか?
当方、そちらの広告が入らない地域に住んでいるため、教えてください。 |
489:
サラリーマンさん
[2008-09-13 11:46:00]
よっぽどいい所にお住まいのようで・・・・でもしょせん賃貸
|
490:
買い換え検討中
[2008-09-13 18:22:00]
しょ〜もない賃貸住んで、家賃捨てるくらいなら
買った方がマシ。隣接する部屋の音は丸聞こえだし 上下の生活音だって、相当するよ。 デザインがどうのなんて、 快適に暮らせるならそれでいいしね。 絶対賃貸よりマシだもん!! 現在の原油高の影響で ガス代(プロパン)が一ヶ月で一万とか軽く超えてくる・・・ 冬場だと三万近くになる。 オール電化って、クーラーつけまくっても 一ヶ月一万五千円もいかないって・・・ 気候のいい時期なんて、八千円いかないらしいし・・・ 知り合いの話だけどね。 後はローンが通る金額との兼ね合いで・・・ 決断したい。 |
|
491:
サラリーマンさん
[2008-09-13 21:27:00]
>買った方がマシ。隣接する部屋の音は丸聞こえだし
>上下の生活音だって、相当するよ。 賃貸=木造アパート みたいな発想をする貧乏住人さん いまどきの都内の賃貸マンションと比べるとエクシオなんてくそですよ? ここなら就職してれば誰でもかえるんでw・・・とほほ ディズニーもどきマンションまよってるのなら30までまって4000万のマンションを検討するのをお勧めします。 |
492:
匿名さん
[2008-09-13 22:55:00]
たしかにここの設備、構造そしてデザインは賃貸以下と言われても仕方ないでしょう。
価格は安いので叩いて買えば賃貸払ってるよりかはマシかもしれません。立地はけして悪くないのに非常に残念な感じです。 中古で売り出すときは相当苦労しますよ↓ |
493:
匿名さん
[2008-09-14 00:54:00]
>いまどきの都内の賃貸マンションと比べるとエクシオなんてくそですよ?
そうでもないと思いますけど・・・ あなたの価値観ではそうでも、気に入って マジメに検討されてる方もいるのですし そういう意見はおかしいんじゃないですか? 個人のライフスタイルに叶えば それでその人にとっての価値はあるんですよ! あなたにとってはなくてもね! >ここなら就職してれば誰でもかえるんでw・・・とほほ そんなわけないですよ。世の中そんな甘くないです。 なぜ、ここの物件に対して攻撃なさるんですか? もしかして、ここの近所のマンション板でも 同様の書き込みされてる方では? |
494:
匿名さん
[2008-09-14 01:01:00]
値下げの早い者勝ち競争みたいになってきたね。
早く下げて、早く打った方が、会社の財務状態を痛めなくて良い。 |
495:
物件比較中さん
[2008-09-14 15:00:00]
この近辺の物件は、ここに限らず空きが多いですね。
この近辺のマンション板全般に、嫌がらせの集中砲火が浴びせられてるように感じます。 中傷は全くあてになりません。気にしない方がいいですよ。 桜区、南区で物件比較していますが、別段、どこも特徴的なものもなく 標準装備でも、使わないものならいらないし・・・ 設備があればいいってもんでもないなって思いました。 もちろん、ここの物件も見ました。悪いとも思いませんでしたが 私にとっての、これっといった点がなくって、契約はしませんでした。 7物件ほど見ていますが、まだどこも成約には至っていません。 |
496:
匿名さん
[2008-09-14 16:31:00]
新築未入居いくつも見ると結局中古で立地のいいところのほうがいいとなる人結構いるね。
|
497:
匿名さん
[2008-09-14 17:01:00]
浦和地区の大手高級価格に手が出る若夫婦は本当に一握り。
その他中小企業勤務の若い皆さん(含む私)では、このエリアの 価格が無理の無い範囲だとは思うけど。 都心からは近く、駅前にはスーパーもあり。 名のあるデベが少ないのは事実かもしれないけど、 なぜ売れないのだ?? 若い夫婦が多く、子育てにも悪くなさそうなのだが。 |
498:
購入検討中さん
[2008-09-15 13:31:00]
今日のモデルルームは大盛況みたいで
人がたくさんいましたよ。 でも、上階しか部屋が空いてなくて 就学前の子供がいる我が家は ちょっと上階は厳しい・・・でも、値段は魅力でした! |
499:
匿名
[2008-09-15 13:34:00]
値段いくら?
|
500:
匿名
[2008-09-21 10:38:00]
夜見にいきましたが半分くらいお部屋真っ暗でしたよ!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報