埼玉の新築分譲マンション掲示板「エクシオ中浦和 の情報下さい!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. エクシオ中浦和 の情報下さい!
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2020-02-13 20:31:18
 削除依頼 投稿する

情報あれば教えて下さい!
何でもいいです!

所在地:埼玉県さいたま市 桜区田島4丁目1440番1他4筆(地番)
交通:埼京線「中浦和」駅から徒歩11分

[スレ作成日時]2007-05-01 22:45:00

現在の物件
エクシオ中浦和レジデンス
エクシオ中浦和レジデンス
 
所在地:埼玉県さいたま市 桜区田島4丁目1440番1他4筆(地番)
交通:埼京線中浦和駅から徒歩11分
総戸数: 90戸

エクシオ中浦和 の情報下さい!

301: 物件比較中さん 
[2008-06-08 01:44:00]
安心?

そういうレベルではなく、販売途中に売主が代わり、
イメージが更に悪くなり、売買の相手が違う2タイプの
入居者がいて、今まで以上に値引きが酷くなり、
資産価値が下がる、
と考えるのは考えすぎでしょうか?

引き受け先があるだけでも良いと判断すべきでしょうか?
売主の変更が良い方向になることってあるのでしょうか?
なぜ売主が追加ではなく、変更なのでしょうか?

候補に入れてるマンションなので私見でも良いので意見下さい。
302: 周辺住民さん 
[2008-06-08 02:04:00]
おそらく、2次デベ(栄泉)に安い価格で売り切ったんですよ。よってここはまだ価格が
下がりますよ〜!

住人や契約済みの方と一波乱ありそうですね〜。ここも4月ぐらいまでの価格は
3000〜4800万円(上層階)していましたものね・・・

在庫抱えて、採算が合わず銀行への払い込みのため、中堅デベのたたき売りが始まったか・・・
この物件に限らず皆さんチャンスかも!
303: 匿名さん 
[2008-06-08 05:41:00]
あの〜売主が変わったとも言いますが転売とも言います。
304: 匿名さん 
[2008-06-08 08:01:00]
>>301

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3780/
の23、24参照

資産価値とはこんなもの。
305: 匿名さん 
[2008-06-08 09:35:00]
埼玉県内の分譲にどれほどの資産価値を見出されているんですか?
資産価値気にする前に気にするべき事があるんじゃないの。
306: 匿名さん 
[2008-06-08 16:16:00]
>301
栄泉不動産とプロバイスコーポレーションは共に
モルガンスタンレーが出資しています
今回の事業譲渡は、市況悪化に伴い栄泉不動産に
分譲事業を集約した結果です
いわゆる転売とは違いますが、譲渡価格は安い
と考えられます
なお、栄泉不動産は財務内容も良い為
買主としてはいい方向ではないでしょうか

値引きにより資産価値が下がることを気にされていますが
いつまでも売れ残っているよりは早く売ってもらった方が
いい場合も多いです。同じマンション内で中古と新築同時
に売ってるなんてこともあります(大規模では)。こうなると
泥沼ですね。新築・中古とも売れません。

また、価格は需要と供給で決まりますから、供給の多い今
は価格が下がりやすいということもいえます
建築費高騰で今後供給は絞られますので、価格が予算に合う
のであればどちらか購入するのも良いタイミングでは?
307: 物件比較中さん 
[2008-06-08 20:10:00]
サプライズ価格ありえそうですね!
70㎡ 1900万からとかざらでしょうね。
308: ご近所さん 
[2008-06-08 22:25:00]
今日赤羽から南与野に帰宅中、車窓からよく見えました。明かりがまばらのような・・・
最上階は、真っ暗でしたよ〜

住民とこれから入る人の間にも価格差の問題で、ここのマンションライフは、ギスギス
しそうですね。かなり安く出るでしょうから・・・
ウオッチして、また情報提供します。
309: 購入経験者さん 
[2008-06-09 02:06:00]
この物件は苦戦していますね。

ただ竣工しているために、空き家の管理費・修繕費は売主負担となってい
るため、非常に厳しい状況。売主が変わるぐらいですから・・・

売り切るために値引きが期待できるのでは?
その際は「決めるからあと○○○万円値引いて」とはっきりいうと
意外といけますよ。
私も、私の会社の先輩もそれで数百万円値引きましたから・・・
在庫物件は、値引きはチャンスです。

ここは、市の都市開発の規制でベランダ側に建物がたたないのが
救いでしょうか。
310: 物件比較中さん 
[2008-06-09 08:58:00]
>ここは、市の都市開発の規制でベランダ側に建物がたたないのが
>救いでしょうか。

これが本当なら買いです。
あの土地に、あの場所に建たない保障がありますか?
広告の隅っこを良くみてください。
311: 匿名さん 
[2008-06-09 13:32:00]
310さん、私も直接営業の方に聞きましたよ〜建たないって。うそだったんですかね。再度聞いてみますね。憶測でなく貴殿も聞いてみたらいかがですか?
312: 匿名さん 
[2008-06-09 19:10:00]
自分の土地でない限り、絶対建たない保障はないですよね。
313: 物件比較中さん 
[2008-06-09 19:35:00]
私も聞きましたが、やはり市の都市開発の規制でといことでしたが・・・
314: 匿名さん 
[2008-06-09 21:11:00]
709って何者?
あっちこっちで同じ事言ってる
たぶんいくら値引かれても買えない人だと思うが
お金がなくて買えないんじゃなくて
臆病で買えない典型的な人

業界人どう思う?
315: 周辺住民さん 
[2008-06-09 23:31:00]
だから、目の前にマンション建つ可能性大だから。
それでもいいなら3割引交渉で買いなよ!
316: 物件比較中さん 
[2008-06-10 07:47:00]
営業マン「(1、2年は)高い建物は建ちませんよ」
317: 匿名さん 
[2008-06-10 11:52:00]
>>314
お前こそ何者w
未来にレスして予言者かよw
318: 購入検討中さん 
[2008-06-10 15:03:00]
2割引きでお願いしますと言われて迷ってます。
どうですか。まだ安くなりますかね。
319: 物件比較中さん 
[2008-06-10 15:18:00]
なったら教えてくれ。買いに行くから。
320: 物件比較中さん 
[2008-06-11 12:38:00]
部屋にもよるのかもしれませんが私もいまのところ3500万→2800万が提示された最高価格です。でも+諸費用をみてもらえるなら購入しますと交渉中です!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる