この春(2009年3月下旬)アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンスの入居も始まりました。
ガーデンレジデンス公園側の価格発表を心待ちにしている方も多々おられることでしょう。また、コートレジデンスも最上階まで建ちあがり、パークシティさいたま北の全容も見え始めました。
今後とも有意義な意見・情報交換が出来るよう願っています。
ここに投稿される情報のすべてが正しいとは限りません。
匿名の掲示板であることをよくご理解の上、必要な事項については、ご自身でしかるべき会社・機関にご確認されるよう、お勧めします。
なお、匿名の掲示板のため、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。
購入者向け住民版
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47026/
物件データ:
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)
価格:2900万円台-6300万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:65.53平米-110.08平米
[スレ作成日時]2009-04-10 16:46:00
![パークシティさいたま北](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番)
- 交通:高崎線 宮原駅 徒歩6分 (Arc・Gdn)、徒歩8分(B)、徒歩12分(Cout)
- 総戸数: 1045戸
パークシティさいたま北 Part Ⅵ
952:
匿名さん
[2009-05-31 01:10:00]
投稿を読んでると、住み心地悪そうです・・・・
|
||
953:
匿名さん
[2009-05-31 01:25:00]
↑
948さんの思うつぼです。 |
||
954:
購入検討中さん
[2009-05-31 08:15:00]
|
||
955:
ひまじん
[2009-05-31 10:08:00]
>>934さん
>話が少しズレますが、本当に24時間有人管理ですか? >呼び出しボタンではなく、カウンターに連絡先ということは・・・ >警備員が建物内に居るのではなく、連絡すると外から来るだけじゃないかと。 >24時間管理とは言っても、警備会社による外部からのモニター管理のレベルだと思っているのですが。 あまりにもレスが多いので、ご質問に気がつくのが遅れました。 すみません。 ええとですね、パークシティさいたま北は24時間管理にかかわる人間が「常駐」しています。 「24時間有人管理」と謳うとなると、管理員が24時間対応する必要があり、そのためそういう 表現はしていないのだと、素人的には考えています。 で、実際どうかと言うと… ★管理員業務(三井不動産住宅サービス的に言うと「ライフサポーター」) ・勤務日…日曜日~土曜日(週7日) ・勤務時間…8時から18時 ・休日…年末年始(12/30~1/3) ★警備員業務 ・勤務日…日曜日~土曜日(週7日) ・勤務時間…17時から8時 ・年末年始(12/30~1/3)に関しては24時間勤務 …と言うわけで、24時間管理にかかわる人間が常駐していると言えると思います。 管理員については、お昼の休憩時間、警備の人については、深夜の仮眠時間などの規定がありますし、 巡回等で管理事務室を不在にることがあるので、電話番号が表示されています。 で、その他に、管理に準じる機能としてはフロント業務があります。 ここでは宅配やクリーニング、共用施設の予約(WEBでもできますが…)、来客用駐車場の管理、 ミニショップの運営などがされています。 ★フロント業務(いわゆるコンシェルジュ業務) ・勤務日…日曜日~土曜日(週7日) ・勤務時間…8時から20時 ・休日…年末年始(12/30~1/3)夏期休暇(3日間) フロントさんは便利ですね。 今までにいろいろと使っていますが、一番役に立ったのは、香典袋を買ったことでしょうか。 あとで気が付きましたが、一般的なスーパーなどよりも安かったです。 ミニショップの価格は、本当に安いんですよ。スーパーの特売よりは高いが、通常価格と同等か安いくらい。 生活用品もあるので、なかなか便利ですね。 公園向かいのヨークマートが開店したとしても、やはりこれは便利だと感じるんじゃないかな。 |
||
956:
匿名さん
[2009-05-31 11:09:00]
なんかホントくだらない書き込みが多くて、、、
なんだろう?ココを検討してる人達に悪いイメージを与えたたいのだろか(笑) まぁ警察なんてキーワードが出てきましたが、どうしたいんだろうと思います。 例えば、つばさ小とアークとの間の道路。カルソニックとガーデンの間の道路に路駐してたとしても、周辺住民のみなさんに何の苦情もないと思いますが?(笑)学校側やカルソニックやパーク住民から文句がでるならわかります。 書き込みの中にもありましたが、私もこの2ヶ月間ほぼ毎日、子供と散歩や買い物に出ていますが、目立つような路駐はないと思いますけど。 結局、管理の連絡先を調べるのにも、時間やお金をかけたくないって、何かわがままダネ(笑) 結局そこまでの苦情じゃないんでしょ。 まぁまた路駐ネタがきれたら次のネタ探しに必死になるんだろうね(笑) |
||
957:
周辺住民さん
[2009-05-31 12:17:00]
>>951
エントランス前の駐輪については管理人に通報します。 それを受けて管理人が該当自転車に注意の張り紙をし、位置を移動してくれます。 また誰も通報しなくても、日常業務の巡回中に目に付けば処理をしてくれています。 来客用駐車場や敷地内への無届駐車についても住民が管理人に言えば、張り紙等の 対応をやってくれます。 張り紙ですから効果はあるのか・・・と疑問に思う方もいると思いますが、張り紙 を見て謝りにくる方もいて、無届駐車は以前より減ったようですので、効果はある と思われます。 そして問題の公道への駐車ですが、管理人に言えば警察に通報してくれます。 しかし管理人の手を煩わせるのも何なので、通りがかった時に直接注意したりも しますよ。 駐車場出入り口前の公道にミキサー車が長時間停まっていた時に、見通しが悪く 危険だからと移動を促したことがあります。 また、マンション内個人宅の工事関係車両が数台停まっていた時も、中に来客用が たくさんあるのでそちらを利用できます・・・と声をかけたりしました。 通行人である周辺住民に迷惑であるとともに、自分のマンションから出入りする人 たちとっても危険だと考えられませんか? 真摯に受け止めできること・・・って私からみればたくさんあると思うのですが。 意識の違いなのでしょうか。 |
||
958:
とおりすがり
[2009-05-31 12:23:00]
素晴らしい方ですね!
公道については、同様にご対応をお願いしますよ。 自分のマンションの前に限らず。 |
||
959:
匿名さん
[2009-05-31 13:00:00]
異常な数の書き込み。
よくもまあしつこく次から次にケチネタを見つけては煽り続けるものですね。 下記に書かれている人でしょう。 内部を覗いたり、周囲を嗅ぎ回っているとか、ここのことにも触れられているようですが。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26782/ このしつこさだから、あちこちでスカン食らっているみたい。 |
||
960:
周辺住民さん
[2009-05-31 13:18:00]
>>959
失礼なことを言わないでください。 私はそんなスレ、読んだこともないし書き込んだこともありません。 本当に周辺住民だから、周辺住民と固定で名乗って書き込んでいるんですよ。 「匿名」であちこち書き込むような人と一緒にしないでほしいですね。 |
||
961:
匿名さん
[2009-05-31 13:42:00]
957さんはなんか勘違いしてるようだけど、
「見かけたら直接注意します・管理員に通報します」 「自分たちのマンション前の公道に駐車車両があれば警察に通報します」 と、公言(?)しないと、「真摯に対応した」ことにならないわけ? ここって、匿名の掲示板だよ? それにエントランス前の駐輪っていったって、敷地内で一般の歩道からはずいぶん離れているし… 迷惑行為に当たるかどうかも微妙なのに…。 見栄えが良くないっていうなら、それはこのマンションの住民が気にすることでしょ? ちがうかな? それに、この周辺で「来客用がたくさんある」マンションて、あったかな? このマンションの周囲を「良く自転車で通る」んでしょ? そんな近くにあったっけ?来客用駐車場がふんだんにあるマンション…? 本当に周辺住民さん? 正直もうやめたら? 内容的にも、もうクレーマーの範囲に入りつつあるよ。 「せっかく言ってあげたのに」という押しつけと被害者意識がバリバリ… |
||
|
||
962:
周辺住民さん
[2009-05-31 14:14:00]
匿名で書き込んでいるかたは、住民でない方が多いのかな?
私がまじめに書き込めば書き込むほど、荒らしたい人たちが登場するようなので、 とりあえず離れますね (^^)v 路上駐車はただ邪魔なだけでなく、マンション敷地から外へ出るときの見通しを 悪くしますので、お年寄りや子供にとって大変危険だということを「本当の住民」 の方々にはご理解いただきたいですね。 >>961 はい、周辺住民ですよ。 ラ・リーヴでケーキをよく買いますし、ドコモショップの所が昔は原市書店だった とか知っていますよ。いつの間になくなっちゃったかご存じですか? 来客用は○台分ありますから、たくさんと表現いたしました。 自転車で通るのは「周囲」ではなく、「線路沿いの道」のみです。 反対側の道から、そちらのマンションを拝見したことはございません。 |
||
963:
匿名さん
[2009-05-31 14:52:00]
960さん、960さん
ずいぶんと素早い反応ですな。 959ではとくに誰とも言ってないのに、なぜ自分のことを言われたと思ってしまうのですかね。 簡単な道理 それは、ここの書き込みのほとんどを、ある一人の人がしつこく書きまくっているからでしょう。 もうここの住民さんはだまされないと思いますよ(冷笑) |
||
964:
匿名さん
[2009-05-31 20:18:00]
わかる、わかる。
ココを購入した方々の中には、ここの書き込みを参考にしてた方々も居るハズです。 私もその一人で、、、 確かにパークは色々と荒らされてて、ある事無い事書き込みされてるなぁと、入居してみて感じる部分もありました。 ただ3月末から入居されて、入居者のみなさんの生の声や現地を見学したりしてみて、思っていた以上に私達夫婦は好印象でした。 今ココを検討されてるみなさんは絶対現地を見られたほうが良いと思います。 まぁ周辺住民さんの言いたい事もわかりますが、正直アナタがそこまでパークに首を突っ込む事ってあります(笑) 根本的にパークの問題はパークで、が普通だし。 現にパーク住民から苦情があれば管理人が対応します。 周辺住民さんがそこまで気にしなくても、、、 【管理人です。投稿の一部を削除しました。】 |
||
965:
匿名さん
[2009-05-31 21:07:00]
それにしても、南西向きっていったい何世帯の方が住んでるのか?
夜は真っ暗ですが・・・ 全部これから販売? ならば住んでる方たちって? |
||
966:
物件比較中さん
[2009-05-31 21:11:00]
今日総会ありましたよね?如何でしたか?
|
||
967:
匿名さん
[2009-05-31 21:13:00]
ガーデンの南西側が真っ暗なのは仕方ないんじゃない?
ゴールデンウィークに売り出したばかりだし。 |
||
968:
匿名さん
[2009-05-31 22:44:00]
住民板に総会の話出ていますね
これだけの規模なので総会も大変だろうと ガーデン、アーク、ブライトは同じ管理組合ですが、コートは 違うようですね コートは少し異色ということなのかな 間取りも少し狭い感じですしね これまで販売開始されている 所とは趣きが違うのかも |
||
969:
入居済み住民さん
[2009-05-31 22:56:00]
ここを候補で考えている人は忙しくても必ず現地と実際のお部屋
そして周辺をご自身の目で見られたほうが良いと思いますよ 特にMRはオプション多いので現物の確認がしっかり必要かと 私達自身は想定より現物が良かったから購入を決めたわけですが・・ 実際居住してみて周囲環境含め本当に快適です 今は買い物をステラタウンか日進駅近くのバリューで スポーツクラブもステラタウンですが、商業施設が完成すれば これがすべて徒歩至近でも済んでしまいますし 床、音の問題も過去スレではいろいろありましたが、ほとんど 問題ないです |
||
970:
周辺住民さん
[2009-05-31 23:18:00]
>>964
こっちが引こうとしているのに挑発してくるなんて、あなたこそ荒らしでしょ。 線路沿いの道の路駐が自転車での通行時に邪魔だったのはウソではありません。 何にもない所へ行けだの自己チューだの、ずいぶん言いたい放題ですが、あなた こそずいぶん非常識な物言いをなさる方ですね。 本当の住民さんですか?だとしたら他の常識ある人が可哀想でなりません。 |
||
971:
匿名さん
[2009-05-31 23:27:00]
何か住民同士の言い争い?で荒れていますね。
やっぱり購入は止めました。 |
||
972:
購入検討中さん
[2009-05-31 23:44:00]
1,000万を大金だと思う人は買わないほうが良いな。。。
|
||
973:
入居済み住民さん
[2009-06-01 00:39:00]
↑
5000万の物件買いましたが、、、1000万は大金ですよ~(笑) |
||
974:
匿名さん
[2009-06-01 00:55:00]
1000万円は我が家でも大金ですよ(笑)
そんなお金があれば高層階の部屋に決めました(涙) 970さんも引こうとしてるなら、それでもういいんじゃない? わざわざまた書き込まなくても、それに挑発とか探りをいれるような言い方しなくても。引くなら引くで、、、 |
||
975:
入居済み住民さん
[2009-06-01 08:33:00]
みなさんからの嫉妬を感じますね^^
人気があるということは、将来の「売る」時も待ってる方が いるということです^^ |
||
988:
匿名さん
[2009-06-01 17:59:00]
例のビーサイトの仕業!?
|
||
989:
匿名さん
[2009-06-01 18:15:00]
すっきりしてよかったじゃないですか。
|
||
990:
社宅住まいさん
[2009-06-01 18:29:00]
976~987までの内容はすべて削除ですか?
何が書いてあったのか? |
||
991:
匿名さん
[2009-06-01 19:09:00]
このあと、すぐ1000までいって、新スレが立ちます。
誰の仕業か、一目瞭然。 |
||
992:
匿名さん
[2009-06-01 19:19:00]
|
||
993:
再検討さん
[2009-06-01 20:56:00]
ちょっと削除依頼はビックリしました。
コメント書いたのですが、どこがダメだったんだろう?と管理人板見たけれど、内容ももう表示されてなくて。 私は、「一人の自作自演だ」みたいな事を言ってた人に「何故それがわかるのか?IPアドレスでもわかって るんですか?」というような内容などを書いたのですが。 あとは、物件のこととかを住民さんに聞きたい旨を書いてたと思ったんですが・・・、これも削除対象?! ちょっと管理人さんの基準がわからないです。一人の自作自演だと言うのなら、明らかに私は違うんですが。 と、ここで書いても仕方ない(ちょっとグチってしまいました)ので、改めて、住民の方とかの意見を聞きたい と思っています。 総会で、コートは別管理組合だとのことですね。 それを聞いて、ちょっと再検討しようかな、と思いました。 コートはほとんど、中庭の恩恵は受けられそうにないので、独立したマンションと捉えれば、結構魅力的です。 でも、ほかの棟の方の意見も参考にはさせてもらってますので、今後もよろしくお願いします。 |
||
994:
匿名さん
[2009-06-01 21:57:00]
こちらのマンションは、棟ごとの管理組合があって、さらに団地管理組合があるような形なのでしょうか?
敷地をみんなで持っているとなるとそうなりますよね。 共用部分のことで棟の管理組合は意見がまとまっても、全体となると意見が分かれ大変だったという話を 聞いたことがあります。(A棟の目の前の敷地なのになんでB棟の人たちが使うんだ…みたいな) 大規模ならではのよさもあり、また難しさもあるのかもしれません。 |
||
995:
994
[2009-06-01 22:05:00]
補足
>A棟の目の前の敷地なのになんでB棟の人たちが使うんだ…みたいな というのは、A棟前の公園でB棟の子は遊ぶな!みたいな話ではないですよ。 B棟居住者の駐車場が不足していた。増設するのにB棟の近くに空き地がなく A棟の前の敷地が最適と判断された。 そこでA棟居住者が「なんでうちの前にB棟の…」となったわけです。 以上です。 |
||
1000:
アーク入居済み住民さん
[2009-06-02 10:43:00]
>>996
>>997 >>998 >>999 そう人がいるのかどうかはわかりませんが、その件について論議したいなら、 雑談スレにでも別スレを立ててどうぞ。 もしかしたら、運よく1000かな? 次スレを立てましたので、良かったらそちらへどうぞ。 ただ、もう「どれとどれが同一人物」とか「例の人」とか「自作自演」についての 長々とした論文は結構ですので… http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26769/ |
||
1001:
管理人
[2009-06-02 15:15:00]
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26769/ 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |