三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北 Part Ⅵ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. パークシティさいたま北 Part Ⅵ
 

広告を掲載

アーク入居済み住民さん [更新日時] 2009-06-02 15:15:00
 

この春(2009年3月下旬)アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンスの入居も始まりました。
ガーデンレジデンス公園側の価格発表を心待ちにしている方も多々おられることでしょう。また、コートレジデンスも最上階まで建ちあがり、パークシティさいたま北の全容も見え始めました。
今後とも有意義な意見・情報交換が出来るよう願っています。

ここに投稿される情報のすべてが正しいとは限りません。
匿名の掲示板であることをよくご理解の上、必要な事項については、ご自身でしかるべき会社・機関にご確認されるよう、お勧めします。

なお、匿名の掲示板のため、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。


購入者向け住民版
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47026/


物件データ:
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)
価格:2900万円台-6300万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:65.53平米-110.08平米

[スレ作成日時]2009-04-10 16:46:00

現在の物件
パークシティさいたま北
パークシティさいたま北
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番)
交通:高崎線 宮原駅 徒歩6分 (Arc・Gdn)、徒歩8分(B)、徒歩12分(Cout)
総戸数: 1045戸

パークシティさいたま北 Part Ⅵ

602: 匿名さん 
[2009-05-10 17:31:00]
通勤だけならさいたま北かな。マンション自体はレイクが明らかにいいね。
603: 595です。 
[2009-05-10 19:50:00]
そうなんですよね。

2つめの優先順位として私の通勤です。
こうなると勤務地が丸の内なので、JR線の使用のパーク北とグランフォートに絞れてきました。
ただ過去のデータからいくと武蔵野線は雨や風等に弱く、すぐ止まると言うイメージがあるんですけど、みなさんははどんなイメージですかね。

パーク北は高崎線が今後東京駅まで延びると言うのも魅力だし、もしどちらかの線がストップしてても、片方の線を使用できるって言うのは、強い材料でした。
604: 匿名さん 
[2009-05-10 20:31:00]
通勤の差は微妙な感じの差ですね。ならば設備で上回るレイクタウンが良いのでは?
一騎打ちならそう思います。
605: 匿名さん 
[2009-05-10 20:42:00]
やはりアクセスの問題も大きいですよ
実際に両方見てみて宮原に決めました
のびのび感と家族の相性が決め手の一つ
607: 入居済み住民さん 
[2009-05-10 22:03:00]
子育て環境重視でなぜマンションなのでしょうか?公園があるからですか?

マンションは音の問題もあるし出不精にもなりやすいのでむしろ子育てには向かないと思います。

部屋で飛んだり走ったりされて嫌な思いをするのは階下の住人です。

大人が思う良好な環境と子供が好む環境は必ずしも一致しないのではないでしょうか
608: 匿名さん 
[2009-05-10 22:15:00]
>>607
なぜ入居済みの住民が文句を言っているの?
マンション否定しているのにマンションを買う・・わけわからん。
同じ価値観の人があーでもないこーでもないと検討した結果購入したんでしょ。

わかった!他のマンションを買った荒らしか~
609: 匿名さん 
[2009-05-10 22:39:00]
>>608
『子育てには』って書いてるのに…
子供がいない家とか、子供が独立した家とか考えられるよね?
慌てないで、じっくり読んでから書き込んでみては?
610: 入居済み住民さん 
[2009-05-11 00:01:00]
>>608さんへ

マンション住民の価値観はそれぞれ違うと思いますよ。

どんなに防音性が高くても上でドタバタすると音は聞こえます。
大声も出さないし、走り回らない子供なんているんですか?
挨拶に来られて「煩い時もあると思いますが…」なんて言われたら誰もその場で嫌な顔はできませんよね?
ファミリー向けマンションなのに…と言われそうですが、できれば小さな子供のいない家族に入って
もらいたいと願っているので。
611: 匿名さん 
[2009-05-11 00:09:00]
だから610の価値観は上の音だろ。608への回答にはなってない。
612: 物件比較中さん 
[2009-05-11 00:10:00]
>607

確かに音の問題はありますね。
しかしPC北のような大規模マンションでは中庭などがあり、子供が遊べるspaceがあります。
それはそれで利点では? 駅近だと通学も便利だしね。

なかなか近隣に公園などの外で遊ぶspaceがある戸建ては少ないですよ。
そうなると出不精になるのは一緒。道路で遊ばせますか?
うちは大規模、中庭付き、駅近で検討しています。PC北は出遅れたのでやめましたが。
613: 入居済みだよ 
[2009-05-11 00:12:00]
検討するのも自分。決断するのも自分。当たり前ですけど書いちゃった。なぜなら数ヶ月前は~自分も検討中の身でしたから、最後は~自分のジャッチです!!
各マンションを見て、点数つけて決めるのもありですね!!候補が沢山あるからば…自分は~二つ候補あったんですが、即決で決めました。無責任かも知れませんが…多分どこを選んでも住めば都です!!最後は~自己満だと思います。
614: 匿名さん 
[2009-05-11 07:28:00]
ここって、もう入居始まってるのに在庫がたくさんあり、そのくせ大手だから値引きしないよね?
いくらぐらいまでなら値引きできるものなの???
615: 匿名さん 
[2009-05-11 08:27:00]
三月は大セールでしたよ^ロ^
616: 匿名さん 
[2009-05-11 11:51:00]
>>615さん
その大セールで値引きはいくらだったのですか? 値引き額を教えてほしいですね。 いまいち『セールだった』と言われても金額を言わないと信憑性にかけますね。
617: いつか買いたいさん 
[2009-05-11 13:15:00]
わたしも値引き額が知りたいひとりです。
というか値引いてもらわないと買えそうにもないです。
かなり気に入っている物件なので前向きに検討しているところです。
夏ごろには契約したいくらいの気持ちでいます。
せめて1割ぐらいでも引いてもらえるならなんとかなりそうなんですけど。
ってここで書くと営業さんと相談してみては、言われちゃいそうですが、
実際に値引き交渉する前に心構えとしてだいたいの値引き額が知れたらと思い
投稿させていただきました。
どなたか教えていただけませんか?
618: マンコミュファンさん 
[2009-05-11 13:40:00]
出不精になった子供とは限りませんが、友達と共用部分でゲームをしたりボール遊びをしている光景をよくみかけます。マンションに住む子供にとって、共用部分(特にエントランス)は格好の遊び場です。
ゴミを放置したり、汚したりは当たり前だし。。。(近くに公園や空き地があっても)

それにこの辺はまだそんなに空地が無くて子供の遊び場所がないっていうエリアでもないでしょう(笑)

道路で遊べとは言いませんが大半のファミリー向けマンションの現状がそうなのですからやはりそうなると思います。
619: 1児のママ 
[2009-05-11 14:04:00]
614さんと同じように思われてる方も多いと思います。

確かにここは1045戸もある大型マンション。
先日のMRでの情報を目で確認してきましたけど、現に約600戸ぐらいは完売でした。残り100戸は価格がまだ出しておらず、コートの184戸もまだまだ販売していないので、在庫と言うか今現在価格が出ていて売れ残っているのは約100戸ぐらいでしたよ。


3月に大セールでしたよと書き込みがありましたが本当なんでしょうか?
大ではないでしょうね(笑)
確かに3月は入居もあって、色々な意味で回転するから三井さんとしては沢山の購入者を獲得したい為に、色々なサービスはあったと思いますが、周りの物件ぐらいの値引きをみなさん思い描いているかもしれませんが、それは無かったみたいです(笑)
ウチの妹夫婦もこちらに3月に契約してゴールデンウィーク中に越してきました。ま、妹の情報なので確かだと思います。


まぁ三井さんとしては、周辺のマンションみたいに値引きはしないでしょうね。ただよく有りがちなモデルルームで使用してるお部屋に関しては、値引きをしてくれると思うので、617さんみたいな人はこういうとこで検討してみては?
あと営業さんも人間ですので、617さんみたいに前向きに検討してる方々だったらある程度の交渉は聞いてくれると思いますが。
620: 匿名さん 
[2009-05-11 14:13:00]
で、618さんは何が言いたいの???

戸建てが良いってコト?
621: 匿名さん 
[2009-05-11 15:35:00]
620さん、違いますよ。
この人(618)、あちこちのスレで、躍起になって子供の悪口を書きまくっていますよ。
ときには、どこかの住民板にまで、子供が廊下で自転車を乗り回しているとか、そのままエレベータに乗り込んでくるとか、ありもしないことを書いては住民同士の論争を煽っている。
おそらく、前に「家族もいない、友達もいない」って書いていたという人なんでしょう。
子供が嫌いというより、親子で暮らしているファミリーが羨ましくてしようがないのかもしれない。
ま、かわいそうといえばかわいそうだけど、そんなふうに他人にあたることはないよね。
622: 販売関係者さん 
[2009-05-11 15:47:00]
販売業者の言う成約数を鵜呑みにしないほうがいいですよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる