アデニウム川口元郷のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!
アデニウム川口元郷でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。
[スレ作成日時]2006-03-01 13:50:00
アデニウム川口元郷
151:
入居済み住民さん
[2007-06-21 13:34:00]
|
152:
入居済み住民さん
[2007-06-24 22:36:00]
アデニウムから幼稚園の方を見て右側の方の空き地近くを自転車で通ったところ、マンション建設予定提示看板を見つけてしまいました・・・6階建てらしいです・・よく建ちますねぇしかし。
その近くに広い駐車場があるけどあれは大丈夫かなぁ・・。 |
153:
入居済み住民さん
[2007-06-26 21:36:00]
広い駐車場も危ないかも。
ただし、その駐車場の地主が、駐車場の向かいにある豪邸の人ならマンション建設地としては売らない可能性は高いのでは。 なぜなら、自分ちのまん前にそんなマンションを建てたりはしないでしょうから。 |
154:
入居済み住民さん
[2007-06-26 21:44:00]
言えてる。
|
155:
匿名さん
[2007-06-27 14:34:00]
あの豪邸すごいですよね…
元郷5にある豪邸よりもすごい! 何やってる方なんでしょう?羨ましすぎます(笑) |
156:
住人
[2007-06-29 13:24:00]
暑くなってきましたね。そろそろリビングのエアコンを買おうと思っているのですが、どのメーカーがいいか、悩んでいます。
どなたか、体験をもとにお勧めのメーカーがありましたら、教えていただけませんか? よろしくお願い致します。 |
157:
入居済み住民さん
[2007-07-02 10:41:00]
蒸し暑くなってきたので、エアコンは必須アイテムですよね。
うちのエアコンは前の家から持ってきたもので、6〜8畳用とリビング・キッチンの半分くらいのパワーしかなくて、室温を低めに設定してちょうど良い感じです・・・エコ時代の今に逆行しているようですが買い替えはまだもう少し先でもいいかなと。 今いろいろ種類ありますよね。 お勧めできる体験はとくにないんですけど、気流がうまい具合にいくのはいいですよね。うちは扇風機回しながらクーラーしてます! |
158:
住人
[2007-07-03 23:34:00]
No.157さん
ありがとうございます。結局、東芝にしました。ネットで人気ランキングなどを調べて、一応機能なんかもなんとなく比較して、最後は適当に決めちゃいました。(笑) 書き込みしといて、すみません。 最近は10年掃除しなくていいとか、すごいですね。10年とか聞くと、一年に一回は掃除しなければならないエアコンはまるでダメみたいな感覚になりますが、冷静に考えて、一年に一回くらい掃除できるだろ、と思います。 高いお金払って、一年に一回の掃除をやらない人間にはなりたくないですね。 |
159:
住人
[2007-07-06 15:03:00]
また、ルール違反のシールを貼られたゴミ袋が、ゴミ置き場にありました。ホースみたいなものと、可燃ゴミが入っている模様。どうせなら、捨てた人が見るようにしばらくそのままにしてもらいたいな。ホースだけを入れれば捨てられますよね? なんでいろいろ混ぜちゃうんだろ? ゴミ袋の節約かなぁ?
|
160:
入居済み住民さん
[2007-07-10 21:05:00]
もうすぐ、管理組合始めての総会ですね。役員ってもう決まっているのかな?立候補の紙が貼ってあったが・・・。
|
|
161:
入居済み住民さん
[2007-07-17 11:26:00]
地震すごかったですね・・・お風呂真っ最中だったので、かなりビビりました(汗)
29日の総会、身内の結婚式のため出席できないんです。割と楽しみにしていたのですが。残念。。。役員に立候補してくれた方々がいて良かったですね、よろしくお願いします。 またもやケーブルネット埼玉が点検に来るんだ。前にすっぽかしたくせに! 怒ってやろうかな。 『騒音』のクレーム・・・うちかしら?と緊張。 当事者には直接注意が行くものなのでしょうか? |
162:
入居済み住民さん
[2007-07-23 19:50:00]
総会、各戸1名の参加なんですね。
夫婦二人で参加したかったので残念ですが、確かに会場押さえるのも大変ですよね。 |
163:
入居済み住民さん
[2007-09-11 14:56:00]
この掲示板まだいけるのかなぁ?
|
164:
入居済み住民さん
[2007-09-12 08:56:00]
いけますよ。
|
165:
契約済みさん
[2007-09-13 07:49:00]
もしかして....??
|
166:
匿名さん
[2007-09-13 11:33:00]
イクシアの隣にマンション建ちますけども、なんだかかわいそうですね。
こちらには、影響なくてよかったですね。 |
167:
地元不動産業者さん
[2007-09-13 17:53:00]
人の心配より自分の心配したらどうですか??
こちらの物件の隣にも、ゴロゴロマンション建ちそうな空き地や倉庫あるじゃないですか?? 今にビックリするような事にならなきゃいいですけどね.... 不動産に詳しい私としては....そんな臭いがプンプンしてますよ!!! |
168:
匿名さん
[2007-09-13 23:30:00]
↑↑↑
私も不動産業ですが、もうこの辺りは建たないですね! なぜかは、この辺りの土地の所有者を知ってるからです。 その所有者は売らないと言ってました。不動産業の方なのに、知らないなんて、本当に不動産業の方ではないよなぁ〜(笑)多分、イクシアの住民かもしれませんね…。 なんだか、お気の毒ですね。でも、アデニウムよりイクシアの方が、だいぶ安い物件だから仕方ないです。 |
171:
入居済み住民さん
[2007-09-17 19:46:00]
あの....
こちらの掲示板を読んでいて、なんだか腹が立ってきたので書かせてください。 わたしはアデニウムの住人です。 なので書く権利はあるかな?と.... って言うか、住人でもない方があーでもないこーでもないと書くの辞めていただけないでしょうか? 大きなお世話です!!! 住人専用掲示板ではなく、あえてこちらに書かせていただきます。 私達は気持ち良く住みたいだけなのに、わざわざ近所のマンションの事を書いてみたり。 地元不動産業者などと書いてますが、不動産業の方なのに常識も知らず、 大変不愉快です!!! ほっといてください。 |
172:
ご近所さん
[2007-09-21 12:41:00]
そうですね。
そのその通り。 |
179:
匿名さん
[2009-05-31 14:46:00]
倒産万歳!父さんより
|
180:
匿名さん
[2009-06-22 19:35:00]
詳しい情報、教えてください。
|
181:
匿名さん
[2013-08-13 21:27:37]
entranceのステンドグラスがバラバラ。涙
|
182:
匿名さん
[2013-08-14 07:02:05]
180さん、イクシアの隣はボラすの戸建てになりましたよ。
|
183:
匿名さん
[2013-08-15 14:25:45]
ダイハツの隣にマンション建設中!!
|
184:
匿名さん
[2013-08-16 11:32:06]
デベはどこですか?
|
185:
匿名さん
[2013-09-04 19:40:22]
ここは綺麗な物件ですよね。外観も綺麗ですし、駅までの距離も気にならなさそうなイメージがあります。入居が住んでいる方が非常に羨ましい限りだと思いますね。
|
186:
匿名さん
[2013-09-05 05:19:57]
ダイハツの隣りは三井ですね。
|
187:
匿名さん
[2013-09-09 20:05:05]
駅までの距離は十分に許容範囲ではありますが、周辺環境が若干物足りない気がします。物件自体は非常に綺麗なので、個人的には気に入っているので検討しています。
|
188:
匿名さん
[2013-09-10 01:26:58]
あなたは綺麗じゃないけどね。
|
189:
匿名さん
[2013-10-10 14:21:09]
周辺環境が整っているので快適に生活出来そうなイメージが強いですね。
駅までの距離もそこまで遠くないので、自転車があれば気にせず通勤も出来ると思います。 川口の中では比較的いい物件ですよね。 |
190:
匿名さん
[2013-10-23 04:22:40]
川口の中でもいい物件ですが、駅までの距離が多少気になりますね。間取り、収納などを
考慮しても非常に整っているので快適に生活する事が出来そうなイメージが強いですね。 |
191:
匿名さん
[2013-11-16 01:09:05]
十分駅までの距離が近いので個人的にはいい物件だと思いますね。
川口ですし、町並みが好きなので、こういった物件で住んでみたいと考えています。 |
192:
匿名さん
[2015-05-13 01:17:29]
元郷は地下鉄が便利。川口ナンバーだし。
|
ゴミの話題で思ったのですが、ベランダに生ゴミを置くって
どーですか?私自身、その考えが無かったのでキッチンに生ゴミ用のダストボックス(しっかりめ)を置いてます。
ディスポンサーがあるし量は減りましたが、匂いが洩れないように処理しています。でも最近、夕食後の団欒時にどことなく匂いが・・・
自分の生ゴミも不快なのに〜とちょっと凹みました。
カン・ビンならまだしも生ゴミはゴキの原因にもなりそう、と思うのですがマンションではしょーがない?