アデニウム川口元郷のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!
アデニウム川口元郷でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。
[スレ作成日時]2006-03-01 13:50:00
アデニウム川口元郷
122:
匿名さん
[2007-05-24 17:01:00]
イクシアには建設計画の文書が投函されてますが、アデニウムには来てないんですね。まあある程度覚悟してはいましたが、バルコニーからはお向かいのマンションしか見えなくなりそうです。覚悟はしててもやっぱりねぇ・・・工事中は色々不便があるでしょうし、憂鬱ですよね。
|
123:
入居済み住民さん
[2007-05-24 21:38:00]
マンションしか見えなくなるとは、ど・・どんな状態になるのですか?11階になるのは、一部ではなくて、11階全角のマンション?やばいな、アデニウムの皆さん納得ですか?NO.121さんの言う通り、気持ちの準備が必要ですよね?計画書が見たい〜。
|
124:
入居済み住民さん
[2007-05-24 21:50:00]
NO.123さんの言う通り、計画書が見たい。
|
125:
入居済み住人さん
[2007-05-24 22:26:00]
みましたよ。11階建てマンション。 このマンションと同じ大きさ、同じ向きにできるっぽい。
1フロア4部屋で同じだしねー。 イクシア住民は動いてないみたい。 |
126:
入居済み
[2007-05-24 22:38:00]
アデニウムにして良かった!イクシアと迷ってたので、イクシアの方達はあまりこの問題に興味ないみたいですね。
書き込みもありませんし、 |
127:
匿名さん
[2007-05-25 09:36:00]
誤解させてごめんなさい。122の「向かいのマンションしか見えなくなる」のは私イクシア住民の発言でした。ただアデニウムの皆さんにも、少なからず影響は出るのではないでしょうか。建物はイクシアの8階建ての方に寄せて、前面の道沿いに、アデニウムさんと同じく11階まで、1フロア4部屋で長方形に建ちます。そちらから見てエルザ方向ですね。南側ということになるので日照に影響は出るのでは。公園よりの方には駐車場等を配置するようなので富士山方向(西側)にはさほど影響が無いのではないでしょうか。おそらくイクシアでも、東向きの住戸には工事中の騒音等以外影響はないんですよ。ただ我が家はどー考えても何も見えなくなるし日もあたんねーよな・・・(;_;)
|
128:
入居済み住民さん
[2007-05-25 11:36:00]
この建物について、みんな文句はないのかな?イクシアに住んでいる方々や近隣の住人を含めて。ま、しょうがないやという考えですかね?イクシア、アデニウムは、新築で3月に完成したばかりですよ。高いお金を払って買ったマンションが3年で日が当たらなくなるかもしれないなんて。川口市もよく許可したなと正直思います。正確な形がわからないので、何とも言えませんが。マンションはこんなものですか?
|
129:
匿名さん
[2007-05-25 11:41:00]
どこだってこんなものじゃないでしょうか。
マンションを買う限り、都内近郊であれば他の家の日照を奪うことはついてきます。 高いお金をかけたからといって、日照がずっと確保されるわけではありません。 日照に関してこだわるのであれば、もっと左右されない土地を選ぶべきではないでしょうか? |
130:
入居済み住民さん
[2007-05-25 12:36:00]
どんなに反対したって、マンションは建っちゃいますよね。
しょうがないけど、なにか言わなきゃおさまらないっっ!って感じです。 129さんのおっしゃることは尤もですが、それを言っちゃあ・・・つまんない |
131:
入居済み住民さん
[2007-05-25 14:56:00]
確かに。
|
|
132:
入居済み住民さん
[2007-05-26 00:58:00]
いや本当にっ!!我々に計画の説明も無いのも気に入らないですね。
許可されているということは建築法的にも可能とのことなのでしょうが、 なにか手立ては無いものでしょうかね・・ |
133:
入居済み
[2007-05-26 01:23:00]
いつから建つのですか?知ってる方いらっしゃいますか?
|
134:
入居済み住民さん
[2007-05-26 07:34:00]
川口市の規制では、確か元郷地区はもう30mを越える建物は建てられないと思うのですが?その前に建築計画を提出したのかな?
|
135:
匿名はん
[2007-05-26 19:03:00]
|
136:
イクシア住民です
[2007-06-01 00:16:00]
イクシア住民は抗議したいんです。
でもまだ売れ残っていて、ジョイントランドがいるし、組合も発足してないので、なかなかみんなで集まって話し合うということができず、どうしていいか途方にくれている状態です。 どうすればいいんでしょう。 いかるがに個人的に言っても先方に伝えておきますの一点張り。 何かアドバイスをください。」 |
137:
入居済み住民さん
[2007-06-09 15:50:00]
イクシア隣の建設予定マンション、金曜日に説明会があるんですね。
ところで、今週の天気ってとてもイライラしませんでしたか? 『午後から雷雨』『晴れていても油断してはダメ!雷雨!』みたいな 予報ばかりだったから、こわくて洗濯溜めちゃいました・・・ さすがに洗濯機いっぱいになってしまったので、さきほど洗ってみました。 降るなら降れ〜! 最近玄関の床鳴りがひどくて・・・内覧会の後に直してもらったのですが。次の機会に申し出たいと思っています。 管理人さんの勤務時間が変わりましたね。ゴミの分別が大変だとかなんとかで・・・。ご苦労さまです。 駐車場の2台目希望ってとるんでしょうかね?入居後、ぱったり管理会社からもお知らせなくなって。 組合とかもつくるんですよね!?イクシアもまだ発足していないってことだから、うちはまだまだ先か・・・ まぁいまのところ不満はないですが。 |
138:
住人
[2007-06-12 14:21:00]
アデニウムの住人にまったく常識のない住人がいますね。
満足にゴミの分別もできない人や家族が。 同じ住人として恥ずかしいです。 あれじゃ、管理人さんに申し訳ないです。 一つや二つではなく、明らかに分別する気がない ゴミの入れ方でした。 もし、ゴミ置き場であったら一言言わせてもらおうと思います。 |
139:
入居済み住民さん
[2007-06-12 18:21:00]
確かに、常識のない人が多すぎる。
|
140:
入居者
[2007-06-12 23:47:00]
あと、挨拶してもしてくれない方もいます。なんか寂しいです。
|
141:
入居済み住民さん
[2007-06-13 00:12:00]
あのゴミ捨て場をみたらしっかり分別しなくては、っとおもいますね、なにせ始めから見ているのですから。話は変わりますが、どうもトイレ、や洗面回り、冷蔵庫の氷のカビの周期が早い気がします。
皆さんはどうですか?良水工房も実はリスキーでは??? |