前スレの書き込みが1000を超えたので、立てさせていただきます。
入居もあらかた終わり(推測)、これからの変化が楽しみなような不安なような?
・・・という八潮駅前「マインループ」のスレです。
[スレ作成日時]2007-03-28 22:43:00
八潮のTOKYO MAGICA 【マインループ】 PART3
225:
匿名さん
[2007-06-10 01:45:00]
|
226:
匿名さん
[2007-06-10 01:48:00]
来年の三社祭では神輿の上に乗ってやるぞ。なんか文句あっか。
|
227:
匿名さん
[2007-06-10 01:51:00]
東京のゴミ捨て場=産廃=八潮=安物マンション=ふさわしい住民
ということね。 |
228:
匿名さん
[2007-06-10 01:53:00]
神輿は担ぐものであって、乗るものではありません。乗るのは山車です。乗りたい人は曳山祭りに参加してください。
|
229:
匿名さん
[2007-06-10 01:58:00]
マンション全体を禁煙ということにするしかないですね。犬や猫のペット臭も、飼っていない人にとってはとても臭いので禁止にしましょう。犬は隣国の人に食べてもらえば喜ばれます。さらに、子供も夜泣きしたししてうるさくて近所迷惑なので出産・子育ても一切禁止にしましょう。
|
230:
匿名さん
[2007-06-10 02:00:00]
犬を連れてエレベーターに乗っている人がいますが、狭い室内でとても臭いのです。ペットを連れてエレベーターに乗るのはやめてもらえませんか。
|
231:
匿名さん
[2007-06-10 02:01:00]
廊下で子供が走ったり騒いだりしていた。迷惑なので室内に閉じ込めて、外には出さないでもらいたい。
|
232:
匿名さん
[2007-06-10 02:02:00]
ペットをエレベーターに乗せるのは禁止ではないのですか。
|
233:
匿名さん
[2007-06-10 06:38:00]
ペットもタバコも問題の種です。
芽が出る前に始末するのが一番です。 ペット禁止 タバコも禁止 これで一件落着 子供が廊下でキックボードをしていました。 しっかり教育しましょう |
234:
匿名さん
[2007-06-10 10:28:00]
ペット禁止
タバコも禁止 子供も禁止 |
|
235:
匿名さん
[2007-06-10 15:48:00]
ついでに大人も禁止!?
たまにマナーの悪い人もいますね ----- マナーとまでは言いませんが、しまりかけのエレベーターのドアを強引に開けないでほしい 一台ぐらい待ってほしい もちろん気づけば開けますが、わざわざ走ってきて無理やり開けられると腹が立つときがあります |
236:
匿名さん
[2007-06-10 22:18:00]
>230、232
エレベーターに乗るなとか禁止にしろって事は、ペット飼育可と最初からうたっているマンションなのに、例えば15階に住んでいる人はペット抱えて15階まで階段上り降りしろってことですか? 嫌なら最初からペット不可のとこに住めばいいのに。 |
237:
匿名さん
[2007-06-11 00:08:00]
やっぱり、こちらの掲示板はバトル専用?
相手にして、ムキになったら負けです。 変な投稿は、無視しましょう。 |
238:
匿名さん
[2007-06-11 06:16:00]
|
239:
匿名さん
[2007-06-11 10:05:00]
No.212水たばこってどこで売ってるの?(笑)
|
240:
匿名さん
[2007-06-11 10:50:00]
こっちのスレッドのほうが本音が出て面白いなあ。
ルール違反で最近目に付くのが駐車場の窓際のスペースに タイヤや自転車を置いている人がいるけど、あれは物置ではなく 通路を兼ねた共用スペースだよ。 |
241:
匿名さん
[2007-06-11 13:51:00]
No224さんの「水タバ子」超ウケ(笑)
文章表現がとってもおもしろいです。 |
242:
匿名はん
[2007-06-11 19:17:00]
|
243:
匿名さん
[2007-06-13 23:04:00]
>エレベーターに乗るなとか禁止にしろって事は、ペット飼育可と最初か
>らうたっているマンションなのに、例えば15階に住んでいる人はペット >抱えて15階まで階段上り降りしろってことですか? そんな事を言う人は、ペットの臭さに気付いていないのです。臭い犬と馬鹿飼主といっしょに、エレベーターの狭い空間で息を詰めて我慢して乗っている人の身にもなってみなさい。ペット飼育が可だからといって、共用部分で人に迷惑をかけて良いわけではありません。ペットを抱いて15階まで階段を利用してください。猫はともかく、犬はとても臭いです。あなたの犬は特に臭いです。 |
244:
匿名さん
[2007-06-13 23:15:00]
>嫌なら最初からペット不可のとこに住めばいいのに。
バルコニーでの禁煙を強制する輩に告ぐ。 嫌なら最初から全館禁煙のとこに住めばいいのに。 |
エアコンを使い始めると隣のバルコニーで吸われたタバコの
臭くてイヤ〜なニオイが室外機を通して自宅の室内に入ってく
るんですよ〜折角涼しくしたのにタバコ臭い室内になってしまって
タバコ吸わない人にとってはシャレにならないと思いますけどね