前スレの書き込みが1000を超えたので、立てさせていただきます。
入居もあらかた終わり(推測)、これからの変化が楽しみなような不安なような?
・・・という八潮駅前「マインループ」のスレです。
[スレ作成日時]2007-03-28 22:43:00
八潮のTOKYO MAGICA 【マインループ】 PART3
185:
181
[2007-05-23 00:25:00]
|
186:
匿名さん
[2007-05-23 17:12:00]
>181さん
余りにも突っ込み所満載ですが、最後に。 >内容は住民版でしたし 何を元に判断されたでしょうか?あなたが”独自に”そう思ったからですよね? 他人に押しつけるようなレスを返すのはどうかと。 >ネットでは普通のことです 何処の文化でしょうか?2ch?余りよい文化ではないと思うのですが如何でしょうか。 そこではあなたは、いつもそのような書込み方ですか? バックグラウンドの違いですかね。。ちょっとびっくりです。 >所詮e-マンション系列の手のひらで踊らされているだけ え、ええと、サービスを受けているのですよね?踊らされている、とは なかなかの思い上がりですね。 こういった考え方の方が多いために、”業者に対する消費者”としてすごく強気に 出ている書込みが散見(というより主流?)されるのですね。 他のマンションと違ってこのような書込みが”ネットでは普通”と感じていらっしゃる 方々だからですか。ようやく理解できました。どうも話がかみ合わないと思って読んでいたのです。 以前住んでいたマンションの掲示板と余りにも議論される内容が違うので腰が引けていました。 水道だのと余りにも些末なことに盛り上がってしまっていたので。 ちょっと参加すること自体違うような気がしてきましたので、もう読まないことにします。 どちらにしてもここでの議論は無意味で、理事会を通らないと考えることすら無駄ですものね。 |
187:
匿名さん
[2007-05-23 23:42:00]
>181さん
>内容は住民版でしたし、別スレにする必要は感じない。明確な境界もないと感じました。 ここはあくまでも購入検討板であって住民板ではありません。 さらにここの掲示板のルールとして2ヶ月たったら住民板へ移行すると明示しています その時点で明確な境界は存在していると思われます。 あなたが必要を感じていないだけでルールに従うと別スレにする必要はありますよね >つまり移動しても本質は変わらない。 それならば、移動してもなんの問題もないんじゃないでしょうか? >夜景シリーズ終わり発言が少し途絶えたところなら分かりますが 別に夜景シリーズだって、新しいスレで話できるでしょう 181で1000まで待ちましょうと発言しているところを見ると2chを見ている方だと思われます。 2chだったら板違いだろとか言われる展開じゃないの?と思ったりします。 この書き込みみて181さんは不快に思うでしょうね でも、あなたも不快に思うような書き込みをしているのですよ もう少し落ち着いて話しましょうよ |
188:
匿名さん
[2007-05-25 12:38:00]
No.186
>え、ええと、サービスを受けているのですよね?踊らされている、とは >なかなかの思い上がりですね。 >こういった考え方の方が多いために、”業者に対する消費者”としてすごく強気に >出ている書込みが散見(というより主流?)されるのですね。 かなり消費者をバカにしていますね。おまえたちは掲示板を提供してもらってありがたいと思えか。業者は広告と消費者動向を掴むためにやっているし消費者も情報を入手し相互利益だと理解していたが、これがe-マンションの基本姿勢だとしたら大問題だ。 |
189:
入居済み住民さん
[2007-05-25 16:49:00]
|
190:
匿名さん
[2007-05-25 20:53:00]
188...
粘着質・・なるほど |
191:
匿名さん
[2007-05-25 22:22:00]
これでこのサイトが企業に不利な発言をすると徹底的にたたかれることが分かった。
|
192:
匿名さん
[2007-05-27 00:35:00]
この掲示板は、バトル専用???
|
193:
匿名さん
[2007-05-27 22:29:00]
住民のレベルが良く分かる 苦笑
|
194:
匿名さん
[2007-05-27 22:39:00]
186
もう読んでいないと思うが、以前住んでいたマンションに戻ったら? |
|
195:
匿名さん
[2007-05-29 11:05:00]
|
196:
匿名さん
[2007-05-29 15:00:00]
No.195さん同様、No.193のようなレスって余りいい気がしません。
もう少し違った表現方法があると思うけどなあ。。。 この手のコメントは無視するに限る! |
197:
匿名さん
[2007-05-29 15:57:00]
確かにNo.193の様な表現はストレートすぎるけど
判断される材料の1つにはなると思います。 |
198:
購入検討中さん
[2007-05-29 19:18:00]
>193
ここのサイトの発言で住民のレベルまたは品位を落とすような発言はありません。 むしろ主催者側の雇われ人のレベルの低さが目立ちます。 e-マンションの責任者はもう少し考えた方がいいですよ。即刻首にしたほうがよい。 冷静な参加者はよくわかっていると思います。 |
199:
匿名さん
[2007-05-29 20:55:00]
198さんの言われる
>むしろ主催者側の雇われ人のレベルの低さが目立ちます。 とはどなたを指しているのでしょ?e-マンションのことですか? ちなみに193の発言は住民である私の書き込みですよ (今日は郵便受けにレッズのチラシが入っていましたよね。証拠になると思います) ここは喜怒哀楽の激しい発言が目立つように思います。 住民専用掲示板だともう少し冷静に書き込まれるとは思いますが... 匿名の宿命でしょうかね?! 未だに住民専用掲示板の書き込みが少ないのは、皆さん本音では住民同士の交流を避けたいという気持ちの表れなのでは? と私は勝手に感じています。 |
200:
購入検討中さん
[2007-05-29 21:02:00]
>とはどなたを指しているのでしょ?e-マンションのことですか?
チラシ業者でした。 |
201:
匿名さん
[2007-05-30 11:45:00]
No.200うまいっ!(笑)
|
202:
匿名さん
[2007-06-06 09:52:00]
なんか隣の方がバルコニーの溝?を塞ぐ形で植木を置いています。
雨水がせき止められたり、土が流れてきたり、虫が発生したりして こまめに掃除をしても大変です。初めはお隣さんだし掃除をこまめにすれば、 とも思っていましたが、最近は何でいっつも家が掃除を・・と思ってしまいます。 逆隣の部屋は植木を置いていないので、バルコニーのつながり部分も綺麗なものです。 こういったケースに我慢していらっしゃる方っていませんか? 家の棟は特に日当たりもあまり良くないですので、ジメジメしてくる季節になる前に 解決したいと思っています。 いつも憂鬱でしたけど、ここに書込んでちょっとスッキリしました。 |
203:
匿名さん
[2007-06-06 10:21:00]
相手も、多分気が付いていないと思うから管理人さんに
何か最近溝がつまり気味なんだけどなぜかしら〜?みたいな感じで 管理人さんに原因を見つけてもらうかたちをとってお隣にアナウンスして頂く ってのはど〜かな? |
204:
入居済み住民さん
[2007-06-06 23:09:00]
>>202さんへ
家は、植木をベランダに置いています。 溝はふさいでいませんが、一応掃除もしています。 毎日チェックしてます。 が・・・・・、 家だったらと少し気になりベランダの確認をしてみました。 溝はふさいでません。土も虫も平気でした。 でも、もし良ければ、気になって仕方ないので、棟はABCのどちらですか? 家も気をつけます。 |
夜景シリーズ終わり発言が少し途絶えたところなら分かりますが。