アルネックスシティ
811:
匿名
[2011-02-18 23:26:42]
|
||
812:
匿名
[2011-02-18 23:30:24]
だよねぇ(笑)
|
||
813:
匿名
[2011-02-19 02:36:12]
何か810.811.812さん同一っぽくて笑える(o^∀^o)打ち込む時間とかリアルに自打ちっぽいo(`▽´)o
そんなに賛同者増やそうとしなくても大丈夫だよ!間違ってないと思うから☆ |
||
814:
匿名
[2011-02-19 08:04:14]
かぶせは基本だろ。なにここまじ怖い。すぐ同一って決めつけるのってなんなの?顔文字と星が逆に怖い。
|
||
815:
匿名
[2011-02-19 08:32:37]
ノリが悪いと飲み屋で姉ちゃんにもてないんだぞ!
|
||
816:
匿名
[2011-02-19 08:45:04]
照るの?
|
||
817:
匿名
[2011-02-19 09:20:48]
照るの??
|
||
818:
匿名
[2011-02-19 11:34:49]
同一っぽいって言ってるだけじゃ~ん(°□°;)
ってか最終的に決め付けたの814だし!マジノリ悪い( ̄・・ ̄) |
||
819:
匿名
[2011-02-19 11:49:34]
照るの???
|
||
820:
匿名
[2011-02-19 11:54:57]
よせやい。照れるぜ!
|
||
|
||
821:
匿名
[2011-02-19 12:44:04]
|
||
822:
匿名
[2011-02-19 13:39:53]
照れるし。
|
||
823:
匿名
[2011-02-19 14:23:42]
この掲示板って、多分…理事派も、反理事派も、どっちでもない人も、徴収されたくない人も、巻き込まれてる人も、被害受けてる人もいますよね。
でもこの掲示板を知らない人も多いと思うんですよ。 理事抜きで話し合いは絶対難しいと思うけど、この掲示板を使うことは出来るんじゃないですか? 色んな意見が出てるし、気にせず意見出来るし…何にもならないから総会で発言しろって人がまた出てくるだろうけど、ここで色んな情報交換出来るのはいいことだと思います。 反理事とか関係なく、フラットな状態で意見交換出来るように、アルネックスシティの掲示板ですってこととURLとバーコードリーダーだけをプリントして全戸のポストに入れるのはどうでしょう? |
||
824:
匿名
[2011-02-20 02:01:05]
照るの????
|
||
825:
匿名
[2011-02-20 13:26:39]
裁判どうなった?
|
||
827:
匿名
[2011-02-20 19:00:03]
そんなこと言ってはいけません。
|
||
828:
匿名
[2011-02-20 19:12:29]
思っていても口に出したらダメです!でも 稲ばいいのに とか? 尾根ばいいのに って事かな!
|
||
829:
匿名
[2011-02-20 19:22:02]
あー風邪気味…風呂いってこ…
|
||
830:
匿名
[2011-02-20 19:30:14]
アドマッチック見た?
近くに色々知らなかった。 今度行ってみよっと あの坦々麺食いたい 日月飯店の |
||
831:
匿名
[2011-02-20 19:38:24]
船場いいのに
|
||
832:
匿名
[2011-02-20 19:56:38]
それ何屋?
|
||
833:
匿名
[2011-02-20 20:20:01]
坦々麺屋さんでみんな集まって坦々麺食べながら話し合えば円満に解決するよ
|
||
834:
匿名
[2011-02-20 20:27:32]
だんだん〜
|
||
835:
匿名
[2011-02-20 23:23:11]
こりこり〜
|
||
836:
匿名
[2011-02-20 23:48:39]
だんだん〜
|
||
837:
匿名
[2011-02-21 00:03:01]
ここのアドレスのポスティングなかなか良いアイデアだね〜!賛成o(^-^)o 121世帯大集合だぁ〜☆配り終わったらまたお知らせ下さいね。みんながどう思ってるか興味深々ですなぁ
|
||
838:
アヅベリー丘
[2011-02-21 00:33:39]
規約違反だと吠えて駐車場や駐輪場の解約だぁ?ここのマンション理事、頭平気かぁ?アルネックスシティの住人は人が良すぎなんだなぁ。うちのマンションなら暴動おきるぜ!あげくの果てに裁判を管理費から出すなんて理事がいようもんならギロチン刑に処するよ。みんな弱い弱い、大志を抱いてみよ!理事派だの反理事派だの掲示板でウダってても何も変化はないだろう!少しでもオカシイと思うなら意見しなきゃ、モンスター理事はツケアガル一方よ。 また様子みにくるわ、バイバイキ〜ン
|
||
839:
匿名
[2011-02-21 01:28:52]
日月飯店は上手いよ!私大好き~
|
||
840:
匿名
[2011-02-21 08:36:22]
だんだん\(^-^)/
|
||
841:
匿名
[2011-02-21 12:51:51]
EverNeverいいのに〜
|
||
842:
匿名
[2011-02-21 15:06:42]
アズベリーヒルズはモンスター住民ばかりだな。
|
||
843:
匿名
[2011-02-21 18:57:10]
皆さん、総会には出席しますか?
|
||
844:
匿名
[2011-02-21 19:09:27]
内緒♪
|
||
845:
匿名
[2011-02-21 21:24:40]
総会に誰も出なかったらどうなるのかな?
|
||
846:
匿名
[2011-02-22 00:02:33]
井戸が出来ます。
|
||
847:
匿名
[2011-02-22 00:41:56]
理事しかいないとこで井戸掘ります!
賛成の人はとかやってるの想像してわろた シュールすぎるな |
||
848:
匿名
[2011-02-22 01:37:13]
井戸掘り?理事は金にならないことは事はしないはず、狙いは埋蔵金〜☆
|
||
849:
匿名
[2011-02-22 06:08:48]
埋蔵金で裁判費用だぁ〜
|
||
850:
謎の仙人
[2011-02-22 06:52:15]
このマンションも光が失われておる…
理事会と住民の隔たりが大きすぎて暗く荒んだマンションになっておるな…住民は皆理事のせいだと言い、理事側は賛同しない住民を締め上げる。そもそもマンションとは皆で協力して作り上げるものじゃないのかの? 理事の言うことを聞かないモンスター住民…それに対抗する理事、わしからみればお互い様じゃ… |
||
851:
匿名
[2011-02-22 08:01:26]
逆でしょ(笑)
モンスターは理事の方だよ。 実際に理事に文句言う人なんてほとんどいないんだから。 |
||
852:
匿名
[2011-02-22 09:55:42]
どっかの国の大統領みたいだね。デモが起きていないだけそこまで追い込まれていないのでは?
|
||
853:
匿名
[2011-02-22 10:05:22]
だんだん\(^-^)/
|
||
854:
匿名
[2011-02-22 14:08:57]
いよいよ臨時総会ですね。今回はたぶん、いろんな意見がでるだろうね。怖いとか言ってる場合か!!
総会に出席できない方も多いでしょう。この議決権行使書はよく考えてサインしたいと思います。 まず1号、2号議案ですが、理事会は管理規約をちょくちょく変更しております。理事たちの都合のいいように 変えております。要注意ですよ。反対です。 3号議案ですが、今の理事会は、よく業者を変えます。なんでなんでしょう??? 管理会社はちょくちょく変えるは、警備会社は変えるは、こんどはインターネットですか。 住民は、困っておりませんよ。みなさんなぜでしょう???理事会側にメリットがあるのかなー??反対です! 4号議案ですが、バイク置場やら、裁判、裁判でお金を使い、こんどは井戸掘りですか。何を考えているか わかりません。どんな理由かわかりませんが、このマンションを建築するにあたっては、消火栓等の設備は 整っており、当然建築確認許可が認可されて建てられたものです。数年しかたっていないのに、なぜ井戸でょう? もし工事をすることが決まった場合は、各業者の見積書、選定した理由を区分所有者たちに配布してくだ さい。バイク置場みたいに、勝手に業者を選定されては困ります。あやしくおもわれますよ。!! 参考までに、井戸掘りは1.0m当たり1万円、100万かかるなら、100m掘るのですよ。ここの地層は 50m~60m位で水がでてきます。しかも、飲料水ではないですよね。 業者選定にあたっては、ちゃんと区分所有者に説明しろ!!。人の金、かってに使うな!! |
||
855:
通りすがりのご近所さん
[2011-02-22 19:23:55]
本当に井戸掘るんですか???
マンションに井戸を掘る趣旨がわかんないんですが… 如何せん反対住民の声ばかり聞いてもわかりませんね。 理事側の言い分もあるんでしょうし…でもなぜに井戸??? |
||
856:
匿名
[2011-02-22 19:26:02]
災害時は各自に設置されていますエコキュートが飲料水になります。
|
||
857:
匿名
[2011-02-22 19:39:16]
だんだん\(^-^)/
|
||
858:
匿名
[2011-02-22 20:00:00]
エコキュートは飲用出来ません。でも井戸水はもーっと飲用出来ません。
|
||
859:
匿名
[2011-02-22 20:44:50]
エコキュート
地震などの災害時や渇水時に万が一断水しても、電気温水器のタンク内のお湯を生活用水として使用できます。「安心コック」や「非常用コック」などの湯水専用取り出し栓がついていれば、湯水が簡単に取り出せます。ただし、90度近いお湯がでてくることもありますので注意が必要です。また、栓はタンク下部についているので、取り出しやすいように耐熱ホースが付属しているメーカーもあります。 ※飲用について(メーカーパンフレットより) そのまま飲用しないでください。長期間のご使用によってタンク内に水あかがたまったり、配管材料の劣化等によって水質が変わることがあります。飲用される場合は、下記の点に注意し、必ず一度、ヤカンなどで沸騰させてからにしてください。 |
||
860:
匿名
[2011-02-22 20:58:02]
井戸ほんきでいらねー(笑)
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
その通りだと思うよ(笑)