アルネックスシティ
661:
匿名
[2011-02-07 20:44:30]
間違えました。331さんじゃなくて631さんです。すみません
|
||
662:
住人
[2011-02-07 20:53:26]
本当だ!631さん凄いですね!この方注意でもされた腹いせでもされてるんじゃないですか?子供にこの方は駐車場で遊んで良いと教わってきたんですかね。しかも最後にマンション住民全員に上からもの目線だし。なのに間違ってる事ばかり・・・効力無しですね。残念。
|
||
663:
匿名
[2011-02-07 21:48:14]
ベランダは共有スペースだから駄目っていいたいのかな?だったら自宅で吸えない人間のために理事会で喫煙ルームを作るとかすればいいじゃない?そうすれば煙草を吸いながら住人同士が交流できる場も増えるしベランダで吸う人も減るんじゃないか?ちなみに私は煙草吸わないけれど気にはならないよ。吸っているのが自分の敷地で物理的に他人に迷惑かけなければ。煙の臭いが嫌だなんてのは吸う人の権利を吸わない人が踏み込んで阻害してると思ってます。
ベランダで吸う下の階、上の階、横のお宅の煙草が臭い、投げ煙草なんとかして。そんなことばかり言ってちゃ何の解決にもならないじゃない?住人同士は仲が悪くなるばかり…駐車場で遊ぶなというのも「駐車場は危険な場所だから遊ぶな」じゃなくて「人の敷地内で遊ばないでください」的な言い方してるだろ?子供に危なさを注意してるというより「人の土地に入って迷惑」的なカンジにしか聞こえんよ。ようするに住人同士の好き嫌いの争いに子供が巻き込まれているって事だよ。皆さんは幼少時代に駐車場で遊んだことなかったのかな? |
||
664:
匿名
[2011-02-07 22:06:49]
No.663さんは常識無いのかな?
タバコは専有部分の室内で吸えばいいし喫煙ルーム作るなら使用料取らないと駄目でしょう。ちなみにコミュニティルームとキッツルームはつながってるので使えませんよ。 駐車場で子供遊ばせては駄目でしょう… 事故が起きてからでは遅いですよ! |
||
665:
匿名
[2011-02-07 22:12:14]
前回の書き方だと相当誤解されますよ。
でも、タバコは作れるならそうゆうスペースもありですね!敷地がどうこうじゃないけど、やっぱり駐車場は駐車場良くないですね。何でそんなに敷地がどうこう言われるのですか? |
||
666:
匿名
[2011-02-07 22:12:57]
なぜそこまで煙を嫌うんだ?それは嫌煙家の横暴だよ。
|
||
667:
匿名
[2011-02-07 22:24:39]
183〜213辺りを見返してみなさいよ。その事について書いてるひとがいるよ。
|
||
668:
匿名
[2011-02-07 22:40:34]
何で今頃そんなところのをワザワザひっぱってくるんですか??
大人の好き嫌いに子供を巻き込んでるって・・・あなたも変わらないような事言ってますよ。 煙草だって共有スペースはダメだって決まりごと!! 駐車場だって遊ばせないのが常識!!183~213見たって怪我したら危ないからって書いてたし・・・ 木材置いてた話しをピンポイントに言いたいのですか??なぜあなたが今こんなにも言ってきているのかが理解できない。 |
||
669:
匿名
[2011-02-07 22:58:06]
本当何が言いたいのかわかんなくなってくる。今更~!駐車場で遊んだ事無いのかとかって遊んでこっぴどく怒られました。で?
タバコだって外で吸ってるよ!しょうがないじゃん決まりだし。喫煙スペース・・・また金とんのかよ。 |
||
670:
匿名さん
[2011-02-07 23:37:55]
マンションってめんどくさいね。
|
||
|
||
671:
匿名
[2011-02-08 05:57:19]
今の現状を見て喫煙所は現実的ない気がします。打開策が他にないなら煙草の話一回置きましょう。
確かに以前も同じような話出てますし、何人か変にヒートアップしてるように見えます。 今話すべきは裁判じゃないですか? 市に相談と書き込まれた方がいらっしゃいますが、生活相談課とかですよね。 自治会も発足してるし市役所行くの少し恐いですね。 |
||
673:
さんさと
[2011-02-08 06:21:31]
財団法人マンション管理センターはご存知、もしくは相談されてますか?国土交通省の管轄で公平な立場でのアドバイスがしてもらえると思います。裁判、理事会、日常生活におけるマンションの諸問題等、一区分所有者<一般市民として相談されてみてはいかが?このゴタゴタが一部の人間によって展開されているのなら平穏な生活を望む一般市民はかなりのストレスでしょうから。
|
||
674:
匿名
[2011-02-08 09:29:50]
さんさとさんは、マンションの住民?
それとも弁護士とかマンション関係のお仕事の方?? |
||
675:
匿名
[2011-02-08 10:06:46]
あのね思うってかいつも思ってたけど、何で皆ギャンギャンワンワン良くまぁ出てくるな!って位ここで口論してるのに実際集まった時は発言者がいつもほっとんどいないの??
このヒートアップしたやり取りが理事会対住民とかM.N氏だけじゃなくて、住民どうしになったって良いぐらいじゃない? 言うと住みずらくなるとか、怖いとか理由はあるんだろうけど・・・弱すぎだよ。せっかく皆正しい事、大切な事をここでこんなにも話し合えてるのに。結局裁判に関しては理事派ならM.N氏を追い出す位のやり取りがあっても不思議じゃないと思う。M.N派なら理由とか周りが納得できる様なものを出してかなきゃでしょ。 正直金がかかる原因はM.N氏のせいなんだしお金の恨みは食い物より恐ろしいよ。 ここで書き込む人達が一人でも多く発言してほしい。 それから提案だけど、理事達と話す場を設ける事があっても、M.N氏と話す場をもつ事が無かったから住民とM.N氏だけの話す場を設けて欲しいと思う。聞きたい事がある住民がほとんどでは?事が事だから潰されてもおかしくないんだし、本人達もその位の覚悟がなきゃ裁判沙汰にしないはず。よっぽどの根拠があるんでしょ。是非申し訳ないけど、理事達に一度退席していただいてお二方との話し合いの場を!! ただ、皆様もここで話してるままにどんどん話さないと意味無いですよ。 |
||
676:
さんさと
[2011-02-08 12:52:42]
しがないサラリーマンです。
|
||
677:
匿名
[2011-02-08 12:59:31]
私も訴えている方のお話是非お聞きしたいです。やはり片方からの意見では何も真相は見えてこないと思います。
どうしたらそういった場を設けられるのでしょうか? きっと理事側は嫌がるでしょうし…思うことは沢山あるのにどう動いていいのか分かりません。 |
||
678:
匿名さん
[2011-02-08 22:33:01]
理事長を訴えているのか、個人名で訴えているのかわかりませんが、理事会にわからないように動くには、訴えている方もしくは訴えようとしている方に直接確認した方がいいかもしれません。例えば、ポストに質問事項や、訴訟に至る経緯?を記して投函するとか。私の推測ですが、訴訟している方は本当の事をアルネックスシティの住人に知って欲しいが故に裁判になってしまっているのだと思います。話し合いが出来ない状況ですものね・・ 手紙交換は古いやり方かもしれませんが、相手の本心がわかる1番良い方法かもしれません。本人達は管理組合を訴える気でいたとはどうも思えませんから、本当の気持ちを聞かせて頂きたいですね。
|
||
679:
匿名
[2011-02-09 00:02:03]
やっぱりお二方との話し合いの場を設けるべきです。
|
||
680:
匿名
[2011-02-09 06:25:33]
そもそも二人が訴える経緯に至ったのはなぜなの?ここで簡潔に整理できますか?
|
||
681:
匿名
[2011-02-09 07:16:42]
慰謝料目当て
|
||
682:
匿名
[2011-02-09 12:30:03]
訴訟起こすまででも結構な金額かかるんですよ?
勝てるか勝てないかも分からないし、理事長が裁判慣れしてることは知ってると思うので、慰謝料目当てだけで起こした訴訟ではない気がします。 |
||
683:
匿名
[2011-02-09 18:25:38]
どだろね。弁護士に相談に行って勝てますよって言われたからおこしたんじゃない?
頭使ってなさそ。 とにかく迷惑!お金払いたくないから話し合いで私も二人から聞きたい! |
||
684:
匿名
[2011-02-09 18:29:15]
680さん。
議事録読まないと。 あと総会もちゃんと出席した方がいいですよ。 |
||
685:
匿名
[2011-02-10 06:21:59]
その2名が個人的に理事会に裁判起こすんだから住人の総意じゃないでしょ?住人が費用支払う必要ないじゃん。それとも裁判起こすことに住人全員が同意したの?これは単なる多数決で決める問題じゃないでしょ。
|
||
686:
匿名
[2011-02-10 08:12:24]
多数決!!
それが民主主義〜 死刑判決でも裁判官の多数決だし |
||
687:
匿名
[2011-02-10 09:04:57]
2名が個人的に理事会に裁判起こしていることに同意している人は誰もいませんよ。
訴えを起こした側は、慰謝料800万も請求しているのに、組合が対抗しなければ、裁判を起こした2名に管理費から800万円行き、大儲けの上、駐車場だって駐輪場だって好きに使えるわけですよ。 それでもいいんでしょうか?まあ、そのほうが都合がいい家が2軒ありますがね。 どのような主張で裁判をおこしているかはわかりませんが、当事者からはぜひお話聞きたいです。自分たちは正しいと思って訴えているのでしょうから、ぜひその主張を何らかの形で住民に知らせてくださればと思います。 |
||
688:
匿名
[2011-02-10 09:30:46]
慰謝料800万なんてはじめて聞きましたが…真実なのでしょうか?
戦わなければ800万支払わなきゃいけない義務なんてあるのでしょうか? 理事会が訴えに対抗する理由も意味も理解出来ません。ちゃんと総会で決めてほしかったです。 |
||
689:
匿名
[2011-02-10 12:54:42]
No.688 さん。少しお勉強されたほうが・・・・。インターネットがある程度使えるのであれば、調べることができますよね?裁判所のホームページや裁判に関係するホームページもいろいろありますのでご参照ください。
|
||
690:
匿名
[2011-02-10 14:58:40]
まあ、800万といっても仮に裁判やっても800万の請求はきませんよ。だって2人の個人的な恨みつらみの訴えで残りの数百の住人が負担を被るわけですよ?その中には全く何の関係もない住人もいるわけで…そんな明らかに不当な判決を裁判所は出さないでしょう。数百の住人がその2名を皆で陥れたという事実があるのなら話しは変わるんでしょうが、そんなのないでしょ?なかには寝耳に水の住人だっているわけだ。仮に裁判で原告が勝っても駐車場、駐輪場は好き勝手に使えないでしょ?個人の所有物じゃないもん。皆が交代で協力して使うもんでしょ。もっと強気でいいんじゃない?
|
||
691:
周辺住民さん
[2011-02-10 23:00:42]
しかし怖いマンションだなココ‥
|
||
692:
匿名
[2011-02-11 00:07:41]
というか2件は理事会相手に訴えてるんじゃないですよね?理事長の個人名で訴えてるんですよね?
なんで管理組合を訴えてることになってるんですか?なんで住民全員が負担かかることが当たり前なんだろう? |
||
693:
匿名
[2011-02-11 01:56:14]
なんか800万の慰謝料がどうのとか言ってる方いるけど、議事録にも総会にもあがってないですよね。理事関係者ですか?何の根拠があってそんな噂をながしているかわかりませんが、それが真実でない場合叩かれるのは理事会ですよ。現実的に800万を請求する訴訟内容ではないです。少し頭を使えばわかる気がしますけど・・
|
||
694:
匿名
[2011-02-11 08:58:17]
理事関係者だったら、裁判の詳細を知っているからわざわざこんなところに書き込みもしないでしょ?証拠だって十分そろえてるだろうし。
裁判起こしたほうがすこし頭を使っていれば、こんなことにならなかったでしょうに。 |
||
695:
匿名
[2011-02-11 10:16:11]
自己中な奴らなんですよ
判決はいつ頃出るんですかね? |
||
696:
匿名
[2011-02-11 10:42:56]
マンションのみんなでひな祭りパーティーとかしたいですね…
|
||
697:
匿名
[2011-02-11 13:18:24]
ここの理事賛同派って何で人を馬鹿にしたような話し方なの?
|
||
698:
匿名
[2011-02-11 13:58:48]
今日は寒いですね。このまま積もるんでしょうか。
自治会もできることですし、祭りは間に合わないかも知れませんが、夏祭りとかできるといいですよね。 |
||
699:
匿名
[2011-02-11 17:26:19]
こんな裏表の激しいマンションがイベントなんかできないんじゃないか?
|
||
700:
匿名
[2011-02-11 17:36:13]
692さんもちょっと今までの経緯きちんと見返し、総会もきちんと出席された方がいいですよ!!
今頃そんな事言うのはかなり・・・・。 莫大なお金がかかるのだから、相方任せじゃなく、自分もきちんと参加してください。 それからこうゆう話しに参加された方が良いですよ。 |
||
701:
匿名
[2011-02-11 21:36:22]
>692です。
今頃ですか?議事録も読んでるし総会も参加してますが、疑問が残るままです。 なぜ個人名を訴えてるのに管理組合を訴えてることになるんですか?特に理由は提示されてないですよね? 理事長が訴えられてることは管理組合を訴えてるのと同じことだからというのは何回も聞きましたけど… それ以外に理由出てましたか? 私が見落としたり聞きもらしたりしてるのかもしれないので、ご存知でしたら教えて頂けませんか? |
||
702:
匿名
[2011-02-11 22:45:20]
692さん、まったくその通りです。
個人名を訴えているのにそれは管理組合を訴えることと同じだというのは、組合員である自分を訴えているのと同じになりますからね・・・おかしな話です。 総会で決議もしないで賠償金等も管理費から出しますは有り得ないです。 わたくしも議事録は読んでいますし総会にも参加していますが、疑問が毎回残るだけです。 |
||
703:
匿名
[2011-02-12 00:10:46]
何がまったくその通りなのか…?
おかしいのは何度も事細かく説明されても同じ話しを持ち出して来る方でしょう? 自作自演? |
||
704:
マンション住民さん
[2011-02-12 00:36:34]
理事派は*****るな…
|
||
705:
匿名
[2011-02-12 01:08:11]
多分理解力の問題。再三細かくお話はあったよ~な。そうじゃないにしろこの頭の弱いあたしでも前回の総会で解りました。
多分普通にわかるように話しはしてくれてるはずだから、今更な話は話す気力さえ誰もおきないレベルにまで達してると思います。何とか話についてきて下さい。 |
||
706:
匿名
[2011-02-12 01:44:22]
こと細かくっていつ説明されたんですか?
理事会でですか?掲示板内でもありましたか? 過去レス読み返してもなかったです・・・・・・ 本当に理解できなくて困っています。 皆さんがそういうのでしたら私の理解力が足りないのと、聞き漏らしてしまってるんだと思います。 申し訳ないのですが誰か教えて頂けませんか? |
||
707:
匿名
[2011-02-12 01:50:41]
私も703さんと同じ気持ちで理事会のやる事なす事理解できませんね。
|
||
708:
匿名
[2011-02-12 09:52:58]
話の内容が理解出来ないと言っているのではなく、
理事会のやる事なす事が理解出来ない、承認できないと言っているのです。 多分読解力、コミュニケーション能力の問題。 あ、ここの理事会はコミュニケーションとれる方はいませんでしたね・・・ |
||
709:
匿名
[2011-02-12 10:18:15]
常識も理解力も無いから訴えたんだということが良くわかりました。
|
||
710:
匿名
[2011-02-12 10:46:39]
あらあら。ご本人登場ですか。
裁判を起こして住人からただでさえ批判をあびているのに、まともな理由も述べられず、掲示板でケンカを売っているとますます御自分の立場が悪くなりますよ。 それすらもわからないほど追い詰められているのですか? |
||
711:
匿名
[2011-02-12 12:48:32]
710は誰のこと言ってるの?
|
||
712:
匿名
[2011-02-12 13:22:57]
私利私欲のために訴えて来た2人でしょう。
|
||
713:
匿名
[2011-02-12 13:43:48]
掲示板に書き込んでるアンチ訴訟組の人って、すぐ自作自演とか本題からずらして、気持ち悪いくらい敵か味方かみたいな態度がすごい怖い。
今の理事長に変わってから宗教団体みたいな印象です。 |
||
714:
匿名
[2011-02-12 13:53:41]
No.713 さん。
本題ってなんですか?詳しく教えてください。 |
||
715:
匿名
[2011-02-12 14:09:37]
710さん、残念ながら“ご本人”ではありません。
掲示板に書き込みをした事で、反理事派の常識を持った方々が多いこともわかりました。 『裁判を起こして住人からただでさえ批判をあびているのに、まともな理由も述べられず、』 とありますが、公な場で話ができる公平な時間も設けないで何を言っているのでしょう? よっぽど裁判をおこさせるような理事会を住民は不信、不満に思っている方々の方が多いですよ。 |
||
716:
匿名
[2011-02-12 14:16:27]
今月末総会がありますね。そのときにぜひ当事者から話をお聞きしたいです。
|
||
717:
匿名
[2011-02-12 16:17:15]
715さん
それ逆でしょう? 逆ギレで訴えて来てるんですよ。あの2人は… それに裁判になったらそれ以外の所で弁護士抜きで話し合いして良いんですか? こんな逆ギレ裁判費用でさえ払いたく無いのにもし負ければ慰謝料徴収ですよ!理事長にはなんとしても勝ってもらわないと大変な事になりますよ。 |
||
718:
マンション住民さん
[2011-02-12 17:50:09]
No.715さん。
理事派、反理事派しかないのでしょうか?「単純に2期の二人に迷惑をこうむっている派」はないんでしょうか? そんなにみんなに話を聞いてもらいたいのなら、総会という公の場で、裁判をおこさせるような理事会に対してご意見なさったらいかがですか。また、裁判を起こしている方が、みんなに経緯を知ってほしいのであれば、理事会に場を設けるよう要求してはいかがですか? 「反理事派には常識を持った方々が多い」 と自負しておられるのであれば、総会まで間がありますので、反理事派の皆さんと協力していろいろ準備ができるのではないでしょうか?公の場で話ができるといいですね。 |
||
719:
匿名さん
[2011-02-12 19:04:31]
訴訟費用→一戸一万の回収の根拠
バイク置き場疑惑→200万の内訳 訴訟日当→1日2万×5件=月最低10万円入手ですか? 金額に関する不明瞭さ。 |
||
720:
マンション住民さん
[2011-02-12 19:46:00]
No.719さん、ぜひ総会で発言なさってください!
そういえば、マンション側に向かい合わせに立っている小型バイク用の駐輪場の車輪止め用のバーだけが上がっているのですが、あれはいつ工事されたんでしょうか?他の駐輪場のバーは上がってないのに、そこだけあがっているので気になっていまして。共有部分の変更なのにその工事については、過去の総会で議案に揚げられていないので、それについてもついでに追求していただけますか。 |
||
721:
問題マンション
[2011-02-12 20:26:39]
裁判の話しばかりでおもしろくないからなんか別の話題もってきてくださいよ。
|
||
722:
匿名
[2011-02-12 20:52:12]
バイク置場のバーですが二期の時に管理人さんが業者の方を手伝いながら直してるの覚えてますよ。理由はわかりませんが…
でも、何故今頃? |
||
723:
匿名
[2011-02-12 20:54:37]
719さん
5件って何が? |
||
724:
匿名
[2011-02-12 20:55:26]
たかだかバー一個直すのに追求とか言ってんじゃねえ!
|
||
725:
匿名
[2011-02-12 21:35:36]
No.719さんが、「金額に関する不明瞭さ」とおっしゃっていたので、管理組合費の使用について不明瞭な部分について聞いていただこうと思ったんですが。
2期のときですか。共用部分の工事にもかかわらず、総会にもかけず管理費を使って工事しているなら、これこそ管理費の不明瞭支出ですね。2期の方は総会にもかけずいろいろ行っておられるのですね。 |
||
726:
匿名
[2011-02-12 22:10:38]
だってあの二期だもの
bay みつお |
||
727:
匿名
[2011-02-12 23:20:30]
アズベリーヒルズと此処は理事が最悪!
|
||
728:
匿名
[2011-02-13 00:02:17]
理事だけじゃないと思う。質が悪い
|
||
729:
匿名
[2011-02-13 01:00:15]
725さん。出ましたね〜得意の追求受け流しで「2期を追求せよ」ですか…。いつも通り返答になってないですねぇ。追求されれば疚しい件があるんでしょうと勘繰りたくもなりますねぇ。そんなに疑惑の矛先を受け流したいのでしたら、2期の不始末を掲載した位のレベルで、議会書類に使用明細書をお載せになったら宜しいのに。載せざるを得ない事情があるんでしょう。っと725さんは理事信者さんで、掲示板守護職を仰せつかった善良住民。理事さんではなかったですね。次の台詞は「総会で発言して下さいね〜自作自演さん(笑)」 と、見下し書き込み!どうでしょう?
|
||
730:
匿名
[2011-02-13 01:59:08]
ホントだバイク置き場のバーが一つだけ上がっている
なんで一つだけ? |
||
731:
匿名
[2011-02-13 08:17:42]
No.725です。
No.729の反理事教祖様、仰せのままに・・。 「総会で発言して下さいね〜自作自演さん(笑)」 追伸 管理費の使用内容について不明な点があれば、ぜひ追求してください!管理費は皆の貴重な財産なので、何に使ったか不明瞭じゃ困りますから。 |
||
732:
匿名
[2011-02-13 08:33:46]
アズベリーヒルズとこのマンションは姉妹協定でも結んだらどうですか?
二つのマンションが合わさったら大変な無法地帯になりますね。 |
||
733:
匿名
[2011-02-13 09:58:08]
アズベリーヒルズって何?
2期の方が前に住んでいたマンションですか? |
||
734:
匿名さん
[2011-02-13 10:17:05]
|
||
735:
匿名
[2011-02-13 10:25:18]
暴走してるのはお互いに理事だけじゃないと思う。
|
||
736:
匿名
[2011-02-13 18:11:24]
路面が凍結してましたね〜浮花橋渡る方注意!
|
||
737:
匿名
[2011-02-13 23:21:35]
このマンションも住人同士凍結してるよ。
|
||
738:
匿名
[2011-02-13 23:37:29]
お後が宜しい様で!
|
||
739:
匿名
[2011-02-14 01:08:35]
うまい!
|
||
740:
匿名
[2011-02-14 17:46:39]
今日議事録入ってましたが・・・
唖然としました。 バイクのバーの件もまた栽培案件が増えた件も・・・開いた口が塞がりません。 二期の勝手に改変したのも信じられませんが、結局また勝手にもとに戻したってことですよね? 臨時総会の資料に裁判費徴収の件は何も触れられていないことにも驚いたのに・・・何を信じていいのか分かりません。 二期から現理事まで信じられないです。マンション内ですれ違う方に隔てなく普通に挨拶してますが、今までの理事を含め理事関係者だったらと思うと何を考えているか分からないと感じ変に構えてしまいます。 こんなことがずっと続くのでしょうか・・・ |
||
741:
匿名
[2011-02-14 22:18:57]
訴えられたり、訴えたり・・話し合いはできないんでしょうか。お互いに大人な人間なのに・・また管理費からですか・・
|
||
742:
匿名
[2011-02-14 22:30:37]
雪雪雪雪雪〜!!
駐車場が凄い事になってる〜〜 テンションマックス♪ |
||
743:
匿名
[2011-02-14 23:06:56]
なんかさ~バーごときでグダグダ言うなとか書いてた人いたけど、今回の説明で2期の人だったんだな~って確信した感じ。本当は今の理事達が報告しわすれか何かでつっかかったのかと思ったけど・・・そうじゃなくて、ばつの悪い人がいたんだね。次の総会で住民どうしの話し合いの場をもうけられないか言ってみようかな~。私的にはM.N氏二人も前に座って欲しいとこだけど。
そうしたいけど、皆ここでしか意見言わないし・・・それが嫌。 |
||
744:
匿名
[2011-02-14 23:08:32]
あんたもそうだろ、雪見でもしてろ。
|
||
746:
匿名
[2011-02-15 00:41:50]
住民で雪合戦なんて、ものすごい展開みせそー♪雪球の中に石・・・みたいな(怖)
|
||
747:
匿名
[2011-02-15 00:48:35]
雪球の中に石は規約でダメでしょ
|
||
748:
匿名
[2011-02-15 01:05:12]
>747
*** |
||
749:
匿名
[2011-02-15 01:06:51]
おかしな記号化したw747わろすってかいただけなのに
|
||
750:
匿名
[2011-02-15 06:22:20]
空き部屋が7つもあるんだな。
|
||
751:
匿名
[2011-02-15 07:46:49]
売りに出してるところも何件かある。分かるよ。
俺も金があるなら越したい。 |
||
752:
匿名
[2011-02-15 09:04:35]
雪♪雪♪雪♪たのし~
|
||
753:
匿名
[2011-02-15 11:07:32]
うーん、あの議事録だけを見ると一方的に悪いのは2件?って思っちゃうけど、 公平に話を聞かなきゃわからないなぁ。現理事で話し合いが出来ないなら、我々が立ち上がるしかない。今後の展開をみても、お互いにお金が掛かるだけだろうしね。
|
||
754:
匿名
[2011-02-15 12:59:22]
あの2人に関してはもう遅いですよ。
今、住んで居るんですか? |
||
755:
匿名
[2011-02-15 13:04:42]
マイショップまつだ の横の公民館?で、集まれないんですかね〜?
|
||
756:
匿名
[2011-02-15 13:56:16]
そうですね、それは良い考えですね〜!どう収集かければ?
|
||
757:
匿名
[2011-02-15 14:55:03]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
||
758:
匿名
[2011-02-15 16:00:07]
どこかお店だったらすぐに集まることできますよね?ついに反理事派集合ですね。
|
||
759:
匿名
[2011-02-15 17:21:26]
2期の人だけとか
|
||
760:
匿名
[2011-02-15 17:41:27]
集まることには賛成です。
どういう形にしろ住民が発言出来ない上でのこの状態ですから、理事以外の住民が意見しあえる場は必要です。 でも簡単には……ここでそんなこと決めたら絶対偵察に来ますよ。 現理事も前理事も。 現理事の中には写真撮ったりする人もいるみたいだし。 確実に過半数以上の人がいるとわかれば偵察に来ようが何されようが関係ないって言えますが、参加出来るが少人数だった場合目をつけられて悪者扱いされて潰されて終わりそうです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報