アルネックスシティ
642:
匿名
[2011-02-06 10:59:40]
|
||
643:
匿名
[2011-02-06 11:22:57]
不明支出、横領の疑いって・・・計算合わないわけじゃないんでしょう?もう1年以上経っててそんなことあります?横領ならそれはもう皆さん通報してると思いますけど。
それに総会や資料で公にすれば、親睦費や日当にして使っていいんですか? 現在進行していることをなんとかするべきです。 もう過ぎてしまったことは責めることよりどう対処していくかです。もう充分というか必要以上に責められてる気もします。 |
||
644:
匿名
[2011-02-06 12:35:38]
収支に不明な点があって、計算があわないし、何に使ったかわからない、領収書もないから、不明支出というのですが。
過去の総会の議事録にでてますよ。それに横領とはっきりわかるように横領やるバカはいません。不明出資の積み重ねが結果的に横領されていたとわかるのですよ。長谷工が書類が今だに書類を返さないことも疑いたくなる点の一つです。 不明金等の件も含め、長谷工に言いようにだまされてたと弁明書をだすようにといわれてたのではないかとおもいますが、当時の理事長を含め数名の理事の方は弁明書を出されなかったのですよね? 不明支出が解決したかは、その後の理事会議事録にも総会の議事録にも出ていないので、どうなったかはわかりませんが。 総会にもかけず、こっそり管理費を使われるより、親睦会だろうと裁判の日当だろうと総会で可決されれば良いのではないですか? 過去に行われたことが原因で裁判が起きている以上、過ぎたことが明るみに出ることになると思いますよ。 そもそも誰が起こした裁判か?。 現理事会が裁判を起こしたわけではなく、2期の理事会の方々が訴えているから、裁判費用や日当が発生するのですが。 No.643さん、どう対処していったらいいんでしょうね。具体策があったら教えてください。 |
||
645:
匿名
[2011-02-06 13:57:46]
二期の一部の方の作自演が凄い(笑)
|
||
646:
匿名
[2011-02-06 14:39:38]
「中途半端な準備では理事会に圧されて出来ないでしょうし、集まりません。
何故掲示板で話しているのかは、対面だと誰がどう思っているか分からないからです。 理事の考えに賛同して応援してる人もいるし、理事の圧力で動けない人もいるし、面倒や恐怖などで関わりたくないって人もいると思います。」 ←こういう横暴極まりない恐喝や嫌がらせの可能性があることが普通に恐れられているること自体もう普通のマンションの管理組合や理事会でないでしょう。だれか第三者機関などに相談している方はいないの??裁判云々は別としても署名ぐらいは集まるんじゃ・・・住民さんの中には1期2期3期とかこだわらず平穏にご近所付き合いを楽しみたい人は多いんじゃないんでしょうか? 先に入居しようが後に入居しようが同じ屋根の下の住人ですよ。いまは住人間で対立せず同じ考えの人々を探しまとめ現理事会に対して対策を講ずるべきです。 |
||
647:
匿名
[2011-02-06 17:34:34]
現理事会は合法的に横領していると感じます。理事長は本当、したたかですからね。「総会(住民の意思)で決定した」という形を作ってしまっている、我々住民も責任有りです。総会の議案書内容は紐解いてみると「理事長のやりたい事」が良い意味でも、悪い意味でも見えて来ます。駐車場追い出しの件も、前回の総会議案書には暗に示されていますよ。皆さんは訴訟を起こさせたくて、賛成した訳では無いのに
、いつの間にか規約的には「住民 対 原告者」と言う絵図が出来てしまってるんです。議案書無解答を止めましょう!無解答は全部、理事長の票になるんですよ?自分達の意思で住みやすい環境を作りたいですよね。私はそう思います。頑張りましょう。 |
||
648:
匿名
[2011-02-06 18:12:21]
合法的な横領とは意味不明。
総会とは住民の意思を疎通や統一する場じゃないんですか? 総会の決議で決まった事案に対して不服の申し立てや訴訟を起こしたのは2期の理事会でしょう。 2期の方のように総会にもかけず、全戸に通知もせず勝手に駐車場やバイク置き場の抽選会をやったわけでもなく、管理規約や法律にのっとって理事権限で解約を通知したと思いますよ。 意見があるなら総会で発言すればいいんじゃないですか? 理事長が怖いから発言できないとか、理事の圧力で動けないとか、自分の意見を言えないとか甘えているだけでしょう。 やはりこれだけ意味不明な発言ばかり繰り返しているから、現理事会もまともに相手にしたくないのでしょうね。ある意味哀れです。 理事会にどんな恐喝や嫌がらせをされたんでしょうか? 現理事会への何を対策したいんでしょうか? まあ、何がしたいかわかりませんが、とにかく自作自演でがんばってください。 |
||
649:
匿名
[2011-02-06 18:24:23]
どう考えても私利私欲のために管理組合を訴えて来る方が悪い!!
迷惑極まり無い!! 裁判費用を徴収される前に告訴を取り下げて!!駐車場から出てって下さい。 800万の慰謝料を請求する神経が信じられない(怒) |
||
650:
匿名
[2011-02-06 22:14:17]
自作自演とかまだ言ってる人いるの?
住民がどう思ってるのかわからないの?なんなの?バカなの? それしか言えない人なのかな? |
||
651:
匿名
[2011-02-06 22:20:48]
>648
>総会とは住民の意思を疎通や統一する場じゃないんですか? はたして今の理事が上記の通り住民と意志の疎通がとれていると思っているのでしょうか? あのような高圧的な態度で話を進めているのに? 区分所有者でなければ発言するなと言っているのに? |
||
|
||
652:
匿名
[2011-02-06 22:38:12]
No.650さん
気が付かないあなたが馬鹿〜(笑) |
||
654:
ご近所さん
[2011-02-07 00:41:34]
あの・・自作自演しているとか馬鹿とか書き込みされている方ですが、こちらの掲示板で争うのはどうかと思います。お互いに中傷するのは、周りの方の迷惑になりますので、止めて頂けませんか!喧嘩両成敗って言葉がありますが、本当に正しい事をしているなら大人な対応をしなくてはいけないのでは・・ 理事に対して反感をもたれている方も理事に賛同している方もあまりに低俗な表現だと、第三者からするとお互い様だと思ってしまいます。 ちなみに私は(現在)反理事派です。理由は住人に対して怒鳴っているのを聞いてしまいました。エレベーターに乗ってても聞こえてきたぐらいです。初めは理事の方ではないと思い仕事で使用しているICレコーダーを回しました。盗み聞きをしたわけではありませんが、普通に聞こえてきてしまったので・・ 内容までは書き込みできませんが、万が一今後うちに被害があった場合に活用しようと考えています。人ともめるならその前に情報収拾をしておけば裁判にならずに済んだかもしれません。裁判している方は確実性な証拠があるのでしょうか?
|
||
655:
さんさと
[2011-02-07 06:22:49]
その、怒鳴られた住人はなにか悪さをして怒鳴られたのかどうかわからないが、怒鳴られたなら怒鳴られたなりに理由があるのでしょう。あるいはやはり怒鳴る方に問題があるのか…住人さんはどう思っているのかな?住人さんが怒鳴られるってのはよっぽどの事ですよ?そんだけ集合住宅においてのマナーがやはりなってない人なのか、理事の態度がマナーないのか…どちらかでしょう。
|
||
656:
匿名
[2011-02-07 07:33:39]
他人の会話を勝手に録音するのは駄目でしょう…
怖い… モラルが無さすぎる… |
||
657:
匿名
[2011-02-07 10:09:18]
私は最近見かけないですが、よく怒鳴ってる方いらっしゃいますよね。私も何回も目撃してます。
住民相手や業者相手や郵便局員の方にまで・・・血が上りやすい方なのでしょうね。 子供もビクビクしていました。とても恐いです。 |
||
658:
さんさと
[2011-02-07 14:51:17]
まあ、マンションだからそういう輩はいるとこにはいるんでしょうが…その怒号は毎週ですか?一般市民が平穏な生活を妨げられる時点でちょっと異常事態かもしれません。理事会との揉め事もしかり、このような事例が日常茶飯事で続くのであれば、一度市、または専門機関への相談をしたほうがよいのでは?
|
||
659:
匿名
[2011-02-07 18:29:10]
管理組合を訴えて800万の慰謝料を得る為に、いろいろ画策している人たちも住んでるし、ほんとに迷惑な話ですねぇ。
専門機関への相談をしたほうがよいですか? |
||
660:
匿名
[2011-02-07 20:37:18]
631さんちょっと違うと思う。
632さんの言うように親としてはそれはまずいのでは? 633さんのベランダもその通りだと思うし。 331さんみたいな主張が戸建にする考えだと思います。勢いあるわりに良くない事話されますね~。 |
||
661:
匿名
[2011-02-07 20:44:30]
間違えました。331さんじゃなくて631さんです。すみません
|
||
662:
住人
[2011-02-07 20:53:26]
本当だ!631さん凄いですね!この方注意でもされた腹いせでもされてるんじゃないですか?子供にこの方は駐車場で遊んで良いと教わってきたんですかね。しかも最後にマンション住民全員に上からもの目線だし。なのに間違ってる事ばかり・・・効力無しですね。残念。
|
||
663:
匿名
[2011-02-07 21:48:14]
ベランダは共有スペースだから駄目っていいたいのかな?だったら自宅で吸えない人間のために理事会で喫煙ルームを作るとかすればいいじゃない?そうすれば煙草を吸いながら住人同士が交流できる場も増えるしベランダで吸う人も減るんじゃないか?ちなみに私は煙草吸わないけれど気にはならないよ。吸っているのが自分の敷地で物理的に他人に迷惑かけなければ。煙の臭いが嫌だなんてのは吸う人の権利を吸わない人が踏み込んで阻害してると思ってます。
ベランダで吸う下の階、上の階、横のお宅の煙草が臭い、投げ煙草なんとかして。そんなことばかり言ってちゃ何の解決にもならないじゃない?住人同士は仲が悪くなるばかり…駐車場で遊ぶなというのも「駐車場は危険な場所だから遊ぶな」じゃなくて「人の敷地内で遊ばないでください」的な言い方してるだろ?子供に危なさを注意してるというより「人の土地に入って迷惑」的なカンジにしか聞こえんよ。ようするに住人同士の好き嫌いの争いに子供が巻き込まれているって事だよ。皆さんは幼少時代に駐車場で遊んだことなかったのかな? |
||
664:
匿名
[2011-02-07 22:06:49]
No.663さんは常識無いのかな?
タバコは専有部分の室内で吸えばいいし喫煙ルーム作るなら使用料取らないと駄目でしょう。ちなみにコミュニティルームとキッツルームはつながってるので使えませんよ。 駐車場で子供遊ばせては駄目でしょう… 事故が起きてからでは遅いですよ! |
||
665:
匿名
[2011-02-07 22:12:14]
前回の書き方だと相当誤解されますよ。
でも、タバコは作れるならそうゆうスペースもありですね!敷地がどうこうじゃないけど、やっぱり駐車場は駐車場良くないですね。何でそんなに敷地がどうこう言われるのですか? |
||
666:
匿名
[2011-02-07 22:12:57]
なぜそこまで煙を嫌うんだ?それは嫌煙家の横暴だよ。
|
||
667:
匿名
[2011-02-07 22:24:39]
183〜213辺りを見返してみなさいよ。その事について書いてるひとがいるよ。
|
||
668:
匿名
[2011-02-07 22:40:34]
何で今頃そんなところのをワザワザひっぱってくるんですか??
大人の好き嫌いに子供を巻き込んでるって・・・あなたも変わらないような事言ってますよ。 煙草だって共有スペースはダメだって決まりごと!! 駐車場だって遊ばせないのが常識!!183~213見たって怪我したら危ないからって書いてたし・・・ 木材置いてた話しをピンポイントに言いたいのですか??なぜあなたが今こんなにも言ってきているのかが理解できない。 |
||
669:
匿名
[2011-02-07 22:58:06]
本当何が言いたいのかわかんなくなってくる。今更~!駐車場で遊んだ事無いのかとかって遊んでこっぴどく怒られました。で?
タバコだって外で吸ってるよ!しょうがないじゃん決まりだし。喫煙スペース・・・また金とんのかよ。 |
||
670:
匿名さん
[2011-02-07 23:37:55]
マンションってめんどくさいね。
|
||
671:
匿名
[2011-02-08 05:57:19]
今の現状を見て喫煙所は現実的ない気がします。打開策が他にないなら煙草の話一回置きましょう。
確かに以前も同じような話出てますし、何人か変にヒートアップしてるように見えます。 今話すべきは裁判じゃないですか? 市に相談と書き込まれた方がいらっしゃいますが、生活相談課とかですよね。 自治会も発足してるし市役所行くの少し恐いですね。 |
||
673:
さんさと
[2011-02-08 06:21:31]
財団法人マンション管理センターはご存知、もしくは相談されてますか?国土交通省の管轄で公平な立場でのアドバイスがしてもらえると思います。裁判、理事会、日常生活におけるマンションの諸問題等、一区分所有者<一般市民として相談されてみてはいかが?このゴタゴタが一部の人間によって展開されているのなら平穏な生活を望む一般市民はかなりのストレスでしょうから。
|
||
674:
匿名
[2011-02-08 09:29:50]
さんさとさんは、マンションの住民?
それとも弁護士とかマンション関係のお仕事の方?? |
||
675:
匿名
[2011-02-08 10:06:46]
あのね思うってかいつも思ってたけど、何で皆ギャンギャンワンワン良くまぁ出てくるな!って位ここで口論してるのに実際集まった時は発言者がいつもほっとんどいないの??
このヒートアップしたやり取りが理事会対住民とかM.N氏だけじゃなくて、住民どうしになったって良いぐらいじゃない? 言うと住みずらくなるとか、怖いとか理由はあるんだろうけど・・・弱すぎだよ。せっかく皆正しい事、大切な事をここでこんなにも話し合えてるのに。結局裁判に関しては理事派ならM.N氏を追い出す位のやり取りがあっても不思議じゃないと思う。M.N派なら理由とか周りが納得できる様なものを出してかなきゃでしょ。 正直金がかかる原因はM.N氏のせいなんだしお金の恨みは食い物より恐ろしいよ。 ここで書き込む人達が一人でも多く発言してほしい。 それから提案だけど、理事達と話す場を設ける事があっても、M.N氏と話す場をもつ事が無かったから住民とM.N氏だけの話す場を設けて欲しいと思う。聞きたい事がある住民がほとんどでは?事が事だから潰されてもおかしくないんだし、本人達もその位の覚悟がなきゃ裁判沙汰にしないはず。よっぽどの根拠があるんでしょ。是非申し訳ないけど、理事達に一度退席していただいてお二方との話し合いの場を!! ただ、皆様もここで話してるままにどんどん話さないと意味無いですよ。 |
||
676:
さんさと
[2011-02-08 12:52:42]
しがないサラリーマンです。
|
||
677:
匿名
[2011-02-08 12:59:31]
私も訴えている方のお話是非お聞きしたいです。やはり片方からの意見では何も真相は見えてこないと思います。
どうしたらそういった場を設けられるのでしょうか? きっと理事側は嫌がるでしょうし…思うことは沢山あるのにどう動いていいのか分かりません。 |
||
678:
匿名さん
[2011-02-08 22:33:01]
理事長を訴えているのか、個人名で訴えているのかわかりませんが、理事会にわからないように動くには、訴えている方もしくは訴えようとしている方に直接確認した方がいいかもしれません。例えば、ポストに質問事項や、訴訟に至る経緯?を記して投函するとか。私の推測ですが、訴訟している方は本当の事をアルネックスシティの住人に知って欲しいが故に裁判になってしまっているのだと思います。話し合いが出来ない状況ですものね・・ 手紙交換は古いやり方かもしれませんが、相手の本心がわかる1番良い方法かもしれません。本人達は管理組合を訴える気でいたとはどうも思えませんから、本当の気持ちを聞かせて頂きたいですね。
|
||
679:
匿名
[2011-02-09 00:02:03]
やっぱりお二方との話し合いの場を設けるべきです。
|
||
680:
匿名
[2011-02-09 06:25:33]
そもそも二人が訴える経緯に至ったのはなぜなの?ここで簡潔に整理できますか?
|
||
681:
匿名
[2011-02-09 07:16:42]
慰謝料目当て
|
||
682:
匿名
[2011-02-09 12:30:03]
訴訟起こすまででも結構な金額かかるんですよ?
勝てるか勝てないかも分からないし、理事長が裁判慣れしてることは知ってると思うので、慰謝料目当てだけで起こした訴訟ではない気がします。 |
||
683:
匿名
[2011-02-09 18:25:38]
どだろね。弁護士に相談に行って勝てますよって言われたからおこしたんじゃない?
頭使ってなさそ。 とにかく迷惑!お金払いたくないから話し合いで私も二人から聞きたい! |
||
684:
匿名
[2011-02-09 18:29:15]
680さん。
議事録読まないと。 あと総会もちゃんと出席した方がいいですよ。 |
||
685:
匿名
[2011-02-10 06:21:59]
その2名が個人的に理事会に裁判起こすんだから住人の総意じゃないでしょ?住人が費用支払う必要ないじゃん。それとも裁判起こすことに住人全員が同意したの?これは単なる多数決で決める問題じゃないでしょ。
|
||
686:
匿名
[2011-02-10 08:12:24]
多数決!!
それが民主主義〜 死刑判決でも裁判官の多数決だし |
||
687:
匿名
[2011-02-10 09:04:57]
2名が個人的に理事会に裁判起こしていることに同意している人は誰もいませんよ。
訴えを起こした側は、慰謝料800万も請求しているのに、組合が対抗しなければ、裁判を起こした2名に管理費から800万円行き、大儲けの上、駐車場だって駐輪場だって好きに使えるわけですよ。 それでもいいんでしょうか?まあ、そのほうが都合がいい家が2軒ありますがね。 どのような主張で裁判をおこしているかはわかりませんが、当事者からはぜひお話聞きたいです。自分たちは正しいと思って訴えているのでしょうから、ぜひその主張を何らかの形で住民に知らせてくださればと思います。 |
||
688:
匿名
[2011-02-10 09:30:46]
慰謝料800万なんてはじめて聞きましたが…真実なのでしょうか?
戦わなければ800万支払わなきゃいけない義務なんてあるのでしょうか? 理事会が訴えに対抗する理由も意味も理解出来ません。ちゃんと総会で決めてほしかったです。 |
||
689:
匿名
[2011-02-10 12:54:42]
No.688 さん。少しお勉強されたほうが・・・・。インターネットがある程度使えるのであれば、調べることができますよね?裁判所のホームページや裁判に関係するホームページもいろいろありますのでご参照ください。
|
||
690:
匿名
[2011-02-10 14:58:40]
まあ、800万といっても仮に裁判やっても800万の請求はきませんよ。だって2人の個人的な恨みつらみの訴えで残りの数百の住人が負担を被るわけですよ?その中には全く何の関係もない住人もいるわけで…そんな明らかに不当な判決を裁判所は出さないでしょう。数百の住人がその2名を皆で陥れたという事実があるのなら話しは変わるんでしょうが、そんなのないでしょ?なかには寝耳に水の住人だっているわけだ。仮に裁判で原告が勝っても駐車場、駐輪場は好き勝手に使えないでしょ?個人の所有物じゃないもん。皆が交代で協力して使うもんでしょ。もっと強気でいいんじゃない?
|
||
691:
周辺住民さん
[2011-02-10 23:00:42]
しかし怖いマンションだなココ‥
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
集会をしたくても中途半端な準備では理事会に圧されて出来ないでしょうし、集まりません。
何故掲示板で話しているのかは、対面だと誰がどう思っているか分からないからです。
理事の考えに賛同して応援してる人もいるし、理事の圧力で動けない人もいるし、面倒や恐怖などで関わりたくないって人もいると思います。
中途半端な人数や準備で行動を起こしたら現在訴訟起こしている3件の二の舞です。
とことん悪者にされて他の住民も助けてくれなくなってしまうことは目に見えています。
解任するためにの前に、どう反対住民が一体となるかが重要な気がします。