埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アルネックスシティ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 八潮市
  5. 浮塚
  6. アルネックスシティ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-08 23:15:12
 

つくばエクスプレス六町駅から徒歩18分のところに建設中のマンションです。
売主は新日本建物&共立エステート、施工は長谷工です。
先日、MRを見学し、かなり気に入っているのですが、徒歩18分という距離、住所が八潮市になること等々が懸案事項かと思っています。

どなたか、ご検討されている方はいらっしゃいますか?

デベ関係の情報等々含め、ご存知のこと等ありましたら、教えてください。


【完売のため、スレッドを住民板に移動いたしました。管理人 2010.12.15】

[スレ作成日時]2006-10-20 13:10:00

現在の物件
アルネックスシティ
アルネックスシティ
 
所在地:埼玉県八潮市浮塚字中ノ島686-1他(地番)
交通:つくばエクスプレス八潮駅から徒歩29分
総戸数: 121戸

アルネックスシティ

601: 匿名 
[2011-02-02 22:32:35]
マンション住民さん、わかってますよと強気ですが、あなたも文章内容から特定されてしまいます。
お子様を滑り台で遊ばせたとのことですが、
つい最近設置したばかりで、全住民に案内があったのは先週の話です。
まだ使ってない住民のが多いんです。
実名まで出されてますし、理事関係かと探し出されてしまうかもしれません。
そうなると理事の方ではなかった場合理事の方にも迷惑ですし、お子様もいらっしゃるようですからもう少し気をつけた方がいいかもしれません。
どんな人が見てるかわかりませんからね。
602: 匿名 
[2011-02-02 22:33:43]
599さん

588です
私も言ってるのが裁判関係の費用&明細は終わらなきゃ分からないって事を言ってます。
終わってからの明細だと思いますよ。勝つか、負けるかで変わるし…
終わってからの明細で不明瞭な点が有れば突っ込めばいいし…
今はまだまだ何とも言えないですよ。
603: 匿名 
[2011-02-02 22:39:33]
601さん
同じマンションの住人を脅しはいけません!!
匿名なので特定しなくていいのでは…
604: 匿名 
[2011-02-02 23:03:33]
みんながみんな理事会の味方だと思わないでください。現に私は起訴しているお二方ではないです。
先ほど理事会が負けると想定した管理業務主任者の資格をもっている者です。今回の裁判は、バイク駐輪場を取り戻すための裁判でしたよね?
バイク駐輪場の契約解除をする理由として区分所有法に沿ってみても充当する箇所はありませんでした。規約は区分所有法に基づいて作ったものではありますが、今回の場合バイク駐輪場を剥奪する理由としての効力はありません。
なぜなら、権利は理事会の権限でそう簡単に失うようなものではないということに尽きます。
裁判するにあたっては途中で理事会は明細を住民に掲示するべきだと思います。そして、裁判をこれ以上続けるかどうかを住民に決めてもらうべきです。
このまま野放しにしておけば判決が下っても理事会は控訴するかもしれませんし、判決を先延ばしにして日当を稼ごうとしているかもしれませんよ。
1番大きいのは理事会長だけでなく理事会役員にまで支払われる日当です。弁護士費用というのはある程度予測ができます。しかし、このままにしておけば日当はおかしなくらい膨らみますよ。
605: 匿名 
[2011-02-02 23:22:54]
604さん、このマンションを救って下さい。 理事長を交代して、裁判を辞めさせて下さい。理事長を解任させる事ができれば、管理費から支出される事はないのですよね?どう考えてもこのマンション可笑しいです。 個人間のトラブルに巻き込まれたくありません。
606: 匿名 
[2011-02-02 23:23:11]
601です。
脅してるのではなく、そういう人も絶対いるから安易に身元がわかるようなことは発言しない方がいいという善意のつもりだったんですが、不快な印象を与えてしまったのなら申し訳ありません。
マンション住民さんが攻撃的な発言だったのでそういう可能性も少なからずあると伝えたかっただけです。
ご指摘ありがとうございました。
607: 匿名 
[2011-02-03 00:16:56]
604です。
私、宅建と管理業務主任者とマンション管理士の資格を持っていまして、常に区分所有法が身近にあります。
現理事会長には何度か意見を申しましたが全く聞く耳持ちませんでした。
今は皆さん動く気配ありませんよね。
なんの自信なのかが不思議ですが、現理事会を信じている方が大勢いますよね。
この裁判が負けて、結果、膨大な管理費が住民にのし掛かれば皆さん間違いに気づくかもしれませんね。
608: 匿名 
[2011-02-03 00:20:01]
No.604 さんへ。
管理業務主任者の資格をお持ちだとのことで、専門家の方にお伺いしたいのですが、総会にもかけず駐輪場や駐車場の抽選会を強行し、マンション購入時から権利があった方々が、駐輪場・駐車場を追い出されている点については、どのようにお考えですか?
もともと権利のあった人が外部に出されている件については、どのような対応が適切だと思われますか?

 また、管理組合のお金を使って、総会にもかけずに外部駐車場を無断で契約したり、ビールを買ったり、副理事にしか理事長の代行できないとなっていますが、区分所有者でもない理事長の奥様が理事長代行として活動なさってたことについてはどう判断されますか?

 ぜひ、専門家のご意見をうかがわせていただければと思います。
609: 匿名 
[2011-02-03 00:22:34]
>602・588さん
599です。
何故そうなるのでしょう?
皆さんのお金を代表して使ってるんですよ。
最後に不明瞭なところを明確にし、納得いかなくても使ってしまったものは戻せません。
もう支出してるのに不明瞭なところをはっきりさせられないっておかしいです。
これからかかる不明な分はともかく、もう支出した金額や徴収した分をあてる予定のものも明確に出来ないのは、おかしいと思いませんか?
全住民に知る権利があるはずです。
610: 匿名 
[2011-02-03 00:37:38]
ビールって…別に二期が飲んだわけじゃないんでしょう?
抽選ハズレた方に渡すようにでしたっけ?
608さんが言ってることは確かに二期の方に非があったと思います。知らなかったにせよ。
でもそれは何回も総会にかけられ、
管理会社の非が強いこともあり、謝罪?弁明書の提出と駐車場の明け渡しで許すってことになりませんでしたか?
今問題になっているのはそれを拒否して訴訟を起こしている方と訴訟されている理事長、理事の経緯などです。
その真意を皆さん話し合ってるんですよね。
どうしても二期を悪者にしたいような発言がたまにありますが些か疑問が残ります。
理事を庇うような発言ですが、その理事がしたことを潰すような発言だと私は感じました。
611: 匿名 
[2011-02-03 00:55:53]
裁判を起こしておられる関係者の皆さん、日々、自作自演お疲れ様です。
612: 匿名 
[2011-02-03 00:56:02]
なんか二期はこうだったのにみたいな書き込みがあるけど、今の論点そこじゃねーしとか思うんだけど?
二期を引き合いに出してどうしたいの?
それと比較して今の理事はそんなに悪いことしてませんよ!ってアピール?
だから何って感じだよ?
今の理事が二期より優れてるんだったらこんなに掲示板盛り上がらないでしょ?今の理事は顔真っ赤にして掲示板見てんのかな?
614: 匿名 
[2011-02-03 01:23:03]
関係者の皆さんは、そんなに理事会の目が気になるのですか?
こちらは役員でもなんでもありませんが、あまりにも自作自演がお盛んなので(笑)
これから仕事なので、お構いできませんが、今後も自作自演がんばってくださいね!
615: 匿名 
[2011-02-03 07:36:32]
604です
今回の裁判は2期の理事会の方の行った行為がどうこうという話ではないんですよ。
2期の理事会の方々が行ったことは総会で毎回のように叱責されてますよね。しかも理事会長と修繕委員長を中心とした脅しのような状況ですよね。
その状況から考えても、現理事会長の資質が問われてしまうのがおわかりですか?

現理事会長の方が膨大な金額の管理費の支出を生み出していることも事実です。
しかもこれからもこの支出は嵩みます。
理事会長や理事会役員に支払われる報酬を含めた裁判費用、負担するのは住民の方々なのです。理事会役員の方々は日当(報酬)を2万も受け取っているのですから管理費を追加徴収されても痛くもかゆくもありませんよね。

今回、理事会が罰としてバイク駐輪場を強制解約したことが法的に問題があるということなのですよ。
理事長はなぜその措置をとったのか、また、その件で起訴される前に十分な話し合いをしなければなりません。
十分な対応もしていないのに管理費から日当(報酬)をいただいてしまう…これは問題になるのは当然なのではないのでしょうか?
616: 匿名 
[2011-02-03 08:12:31]
自作自演って・・・
たぶん違うと思う。
自作自演であってほしいんですかね。
理事をよく思ってないのは件の3人だけと思ってるのかな。
そんな決めつけて・・・住民の多くが反感を持ってるって思わないのかな。
理事内ですら理事長たちのやり方に不安を感じてる人いる気がしますけど。
普通あんな考え方は出ないですよね?
617: 匿名 
[2011-02-03 08:46:55]
いゃぁ〜
かなり自作自演ですよ。
だってあの人達常識ないもん。
挨拶してもシカトだし、入庫待ちの時ライト消さないからまぶしいし光が反射して車庫入れしずらいし。
他人の迷惑かえりみずと言うか…奉仕の気持ちが無いと言うか…

618: 匿名 
[2011-02-03 08:50:32]
前回の総会で二期を訴える方がいれば管理費から費用を支出すると言っていましたが…
どうして裁判するようにふっかけるのか理解出来ません。
裁判にならないよう呼掛けるのが本当ではないですか。
不信感が募ります。
私も訴えている三件以外にも多くの方が反感を持っているのではないかと思います。
誰も声はあげませんが…
619: 匿名 
[2011-02-03 10:00:23]
自作自演って何のことを言ってるんですか?掲示板に書き込んでることじゃないんですか?
2件の方が非常識だから、ここの掲示板に自作自演しているってことですか?なんだか支離滅裂ですね。
620: 匿名 
[2011-02-03 12:16:08]
車のライトまぶしいから車庫入れできな〜いヘ(ё)ヘ
621: 匿名 
[2011-02-03 12:24:20]
なんだか苦し紛れに二期の話し出したり、違うところに話を持っていこうとしている方がいるように思います。
私たちが気になっているのは裁判費用の内訳です。
それって今後きちんと説明等されるのでしょうか?
622: 匿名 
[2011-02-03 12:48:50]
仮に組合が勝って裁判が終了したらあの2人はどうするつもりだろう?
623: 住民さんA 
[2011-02-03 17:49:37]
皆さん、裁判の前に十分な話し合いは、あったと思いますよ。
総会の時にも言ってた記憶が、あります。
確か、外部駐車場を契約する頃位からって…
先日の総会でもこんな話だったと思います。
裁判起こしたり、訴えたりは、しないから弁明書を書いて下さい。って言ったのに、向こうが、訴えてきた。
訴えた方は、多分常識的な部分が、かけているのでは?
弁明書の件は、売主、長谷工との裁判の重要な資料になるからだと思います。

売主には、長谷工を管理会社に決めた、任命責任って責任が、ある事になるらしいです。
その長谷工に上手くだまされて、バイク置場抽選会をやってしまった事等々。
私が、入居したときには、バイク置場は、いっぱいだから、誰かが、出ない限りとめられない。と言われました。
だから、購入しませんでした。
抽選会が、有るって管理人に聞いた時も購入しようかな?
と思いました。が、良く考えると2年ごとに抽選会をやるんであれば、抽選に外れたら、どうしよう?と思い購入しませんでした。
私みたいな考えで購入しなかった方もいると思います。
又、人の権利を勝手に奪っておいて、自分たちが、追い出される事になったら、訴える。?
常識的な部分が、かけてないと出来ない事だと思います。

日当の件ですが、理事会の役員だけ出る訳では、無かったように記憶してます。
裁判所に行けば、誰でも貰えるって総会で聞きましたけど…
売主、長谷工の裁判限定なのか、2期理事の裁判なのかは、不明ですが…

618さん2期を訴えるなら、って言うのは、外部にバイクを置いていた人に対してだったと思います。
実際に抽選会の前は、敷地内バイク置場に止めていたけど、抽選会の後、外部に借りる事になったからです。お金を払っているので、抽選会が、間違いだった場合、損害を受けた事になるから、損害賠償請求した方が、いいって記憶してます。
だから、その人達限定で訴える事が、出来るんです。

理事会会長、修繕委員を2期の方や皆さんが、悪く言いたくなるのもわかる気がします。
管理会社を変える総会の時も先日の総会の時も目の敵ですもんね。
人って完璧な人は、いないと思うし、感情的になるのもわかります。
今の理事会のみかたをする訳では、無いですが、エレベーターに掲示してあるようなことになる前で、良かったと私は、思います。
エントランス横もいつも空いてるし、禁煙マークが、あるのにタバコを吸ってる人は、いないし、
すいません。かなり長すぎました。




624: 匿名 
[2011-02-03 18:20:01]
理事の方々がマンションをよくしてくれたことには感謝してます。
しかし、どんな理由にせよ裁判をふっかけるような言い方は共感出来ません。
私は誰の味方でも無いですが、普通のお考えなら皆さんの管理費で裁判していいですよなんてならないですよね。
その方が納得するまで話し合いの機会を何度も作って訴訟などにならないようにするのが役員さん達のお役目ではないですか。
そうして頂かないとこれから先も裁判費用徴収され続けますよね?
そういったお考え、やり方には少々ついていけない部分があります。
625: 匿名 
[2011-02-03 19:46:19]
個人的な意見なのですが、本当に双方で納得いくまで話し合ったのでしょうか?
もしそれでも埒があかず裁判ならば、それはしょうがないと思いますが・・・
住民を巻き込むのであれば、双方の主張を聞かせるべきではないかと思います。
総会では訴えている方は参加させてもらえず、理事の主張しか聞けなかったです。
やはり、同じマンションの住民なのですから、皆でどうするべきかを考える場があれば、裁判まで発展することなく解決できたのではないでしょうか?

626: 匿名 
[2011-02-03 21:00:07]
625さん
私もそう思います。管理費から支出している以上、双方のお話を聞きたいですよね。双方のお話を聞かなければ何も言えません。
総会での状況を見ると話し合いにもならなかったんじゃないですか。
627: 匿名 
[2011-02-03 23:10:47]
今の理事は高圧的で誰も意見を言えないのではないでしょうか?
今は理事だから良いとして解散した場合、孤立してしまわないでしょうか?
そうなったらマンションのような集合住宅では住みづらくなってしまうと思うのですが。
もう少し、住民に歩み寄ってくれてもいいと思います。
628: 匿名さん 
[2011-02-03 23:17:50]
長谷工との裁判に関しては総会で決議されたので構いませんが(長谷工が全面的に否があると思い賛成しました)、今回のお二方についての裁判費用は総会で決議されていませんので、うちとしてはお支払いはできません。支払う義務はないみたいです。きっとうち以外でも支払いの拒否をされる方はいらっしゃると思います。また住人との間でトラブルが発生しなければ良いのですが・・ 議事録では義務のような書き方だったので任意としてほしいですね。
629: ご近所さん 
[2011-02-03 23:39:19]
理事個人の人間性が訴えられているのに、住民全体が訴えられたんですよ的な煽りですよね。
だから金銭徴収するって・・
628さんが仰る通り、義務が無ければ私も払わないです。
訴えた方が悪い、悪くないの話も訴訟に至った内容の言い分が解らないですし。
630: 匿名 
[2011-02-04 21:44:40]
どうやったら皆が意見出来るようになるんでしょうか?
631: ご近所さん 
[2011-02-04 23:45:03]
ここのマンションの住人は自己主張ばかりで協調性がまったくないよね。ベランダでタバコ、アロマ、すだれ、駐車場は我が家の敷地、子供を駐車場であそばせるな。まずタバコ、玄関の外で吸うのは共用部分だから非常識だと思うが、自宅のベランダでは吸ってもいいのでは?集合住宅には色々な生活スタイルがあるんだからそれを了解した上であなたたちはマンションを購入したんじゃないの?煙草が臭いとかすだれの見栄えが悪いなんてのは自分の生活スタイルの押し付けだよ。そういうのを含めて了解した上でマンション生活を成り立たせなきゃいけないんじゃないのか?要は集団生活と一緒なんだよ。子供を駐車場であそばせるな。敷地に入れるな。子供がそんなことを気にするか?子供は家の外全てがフィールドなんだぞ。車にいたずらしたんならともかく自分の駐車場の敷地に入ったとかなんとかそんな陣取りゲームみたいなことを大の大人が何言ってるんだ。子供に大人のしがらみは関係ない!つまらん境界を作り教えるから同じようなまとまりのない大人になっていくんだ。マンションは集団生活なんだよ、それがわからなければ戸建てにすればいい。自己主張ばかりすればなんにも解決しないよ。マンションの住人全員が自分の気持ちから一歩引いて考えてみろ。
632: 匿名さん 
[2011-02-05 00:21:47]
集団生活だからルールが必要なんですよね。
駐車場で子供を遊ばせないのは、親として
当たり前だと思いますよ。(個人の意見ですが)
633: 匿名 
[2011-02-05 01:03:03]
ベランダはダメでしょう

ベランダは個人の所有物ではなく、専有する権利がある共有エリアです
634: 匿名 
[2011-02-05 01:18:09]
まぁお子さんが駐車場で遊ぶことや煙草の喫煙場所は危険を伴うこともありますし、ルールとしては必要かもしれません。
現に吸い殻を上階からポイ捨てしてる方もいるみたいですし。

一つ思うのですが、
悪い所を言い合うのはキリがないし結局同じ話を繰り返してるだけのような気がするので、皆さんこれからのことを話ませんか?もちろんその過程で悪い所が出てくるかもしれませんが、それについてどうしたらいいか皆さんで考えましょう!
結局愚痴で終わらせてしまっては現状のまま不安ばかり増えてしまうし、総会で意見したくてもまた気持ちで負けて今のまま理事会の方たちの勧めるがままになってしまいます。
これまでと変わりません。
よく働いてくださってますが、(私も含め)不安がある方がいるのも事実です。
とりあえず優先すべきは裁判と裁判費用の徴収の件ですよね。何回かためになるお話が投稿されてましたし皆さんでもっと煮詰めませんか?
ぜひ詳しい方、教えてください!!!
635: 匿名 
[2011-02-05 20:30:37]
 裁判に至るまでの経緯や、2期理事長ご夫妻や理事の主張、現理事会の主張、裁判の経過等、詳細の情報開示もなく料金だけ徴収をされることはないと思います。

 臨時総会もしくは別の手段で詳細が知らされるはずなので、それを確認してから判断してはどうでしょうか。情報開示もなく、料金徴収ということになれば、支払う義務は無いと思います。

 参考になる意見も確かにありますが、偽マンション管理士も出没しているのでご注意ください。
636: 匿名 
[2011-02-06 01:05:54]
個人的感想。
「裁判について話しますから○○さん出て下さい」と言い当事者を退席させた後に「出席するなんて信じられない」「絶対勝つ」とか言ったこと不快におもいました。あんな態度だから裁判ざたになっちゃうのかなぁって思いました。
この掲示板と総会時に理事が発言した事、また立ち話しで理事関係者に少しだけ聞いた事、コピーされた議事録を読んだだけの知識ですが、裁判に立ち向かうのではなく、妥協して裁判を起こさないようにするのが理事長や理事の方の役目ではないのでしょうか?また、総会で駐車場解約は決定されたからとか、罰は罰だから駐車場?バイク置場?を使わせないって酷いとおもうのは私だけでしょうか?
あらためて皆さんに伺いたいのですが、ビールを買ったとか、印鑑を預けたとか、勝手に抽選会をやったとか、奥さんが代理で出ていたとか、外部駐車場を前理事会名義でおこなったとかが問題にされているんですよね?私は裁判をおこされた本人、関係者ではありませんが認識不足でおこなった行為を責め立て、駐車場を使わせないって罰は酷はひどいと思います。現に管理費を横領されたとかの被害はなかった訳だし・・・・。裁判をおこした2名のかただって個人で裁判費用を出してまで裁判するはよっぽど決断だったて思います。名誉回復や駐車場の使用を求めての裁判だとおもいます。悪者扱いして責め立てた理事会に問題有りと思うのは私だけでしょうか?
裁判にならずにお互いに妥協と和解を願ってます。
637: 匿名 
[2011-02-06 02:42:05]
>636さん
私もそう思います。大多数の方がそう思ってると思います。
ただ真っ向から何も言えないんですよね。筋というか確かに規約通りにされてることが多いので、意見しても突き返されるしそれ以上言えなくなってしまうのが現状ですね。
意見する人や反対する人を晒すような態度や636さんのおっしゃった住民の前での中傷はどうかと思います。だからこういう問題が起きてるんですよね。
いつも総会で理事長が他の住民を中傷されたり、多少の金額なら出してもどうってことないというような発言で笑ってる方が多いのに驚きます。
いつも笑えなくむしろ無責任じゃないかと思う自分自身に疑問がわくほどです。
638: 匿名 
[2011-02-06 08:22:58]
理事長を住民で解任すれば?規約規約って住民さんの自由を奪ってるような規約は明らかにおかしいでしょ。管理組合っていかに住民がマナーを守り気持ちよくすごせるかどうかを話し合う場であって決まりを押し付ける場ではないでしょ?今のこの状況はあきらかに理事長他それに賛成する少数派の理事が他の住民に無理な規則を押し付けてるように感じるのだが…住民の署名を集めて解任してしまえばいいじゃない。なかには影で密告する人間もでるんだろうが、その動きを気にしてればいつまでも前に進むことはないだろう。
639: 匿名 
[2011-02-06 08:40:55]
住民の署名集めて解任出来るのですか?
規約を読みましたが規約ではなかなか難しそうです。
640: 匿名 
[2011-02-06 08:56:43]
規約では難しいって、多数の住民の賛同を得られない理事、理事長なんかまったく住民のために機能してないでしょ?解約できなくともこれだけの住民が今の理事会に賛同していないっていう事を現理事会に知らしめることはできるでしょ。あたらずさわらずでお金だけ払っている人間もいるんだろうからいっその事全住民集めて集会を開く事も必要なんじゃない???反対者を中傷しようがそんなのは理事長の自己満足に過ぎないんだからさ。気にすることないよ。その個人プレーな理事長の反対者に対する中傷よりも理事長と現理事会に対する不満のほうが住民さんは大きいんじゃないのかな?いかんせん掲示板なんかで陰口たたいても何も解決しないよ。
641: 匿名 
[2011-02-06 10:52:35]
管理規約は、集団生活の最低限のルールが記載されているだから、別に無理なことを押し付けているわけではないでしょう。ルール違反者には罰則があるのも当たり前のことだと思いますが。

規約の変更については、理事会へ提案されてはいかがでしょうか。
感情でものを言ったところでなにもなりません。
法的根拠を示せば理事長だって認めますよ。

ビールを買ったとか、印鑑を預けたとか、勝手に抽選会をやったとか、奥さんが代理で出ていたとか、外部駐車場の契約を前理事会名義でおこなったことが、規約違反、法律違反をしており、管理組合に被害を与えたということで罰則を適用したのではないかと思います。それ以外にも、不明支出の件(横領の可能性)もありますし。

知らずにやってしまったのだから責められるのはおかしいと思っていらっしゃるようですが、弁明書をだせば不問にするということになっていたのに、それも出さずに、自分の行いの正当性を主張しているのであれば責任が無いとはいえませんよ。2期のご両人が罰則が不当ということで訴えているのか、誤ったことはしていないという名誉のために裁判を起こされているのかわかりませんが。

それに、被害は無いとおっしゃる方もいますが、もともと駐車場や駐輪場を使用する権利のあった人たちは、外部にだされ、余計な出費を余儀なくされているという金銭的被害を受けていますし、不明支出の件は管理費が不正に使用されているということで、管理組合に被害でてますよ。
この件については、誰がどのように事態を収拾されるのか。

 現理事長の人間性を問うている方々が多いですが、人間性での解任は難しいと思いますよ。現理事会が規約違反、法律違反を行っているというのであれば、証拠をそろえて署名活動すれば解任できるのではないでしょうか。
642: 匿名 
[2011-02-06 10:59:40]
みんなそう思ってるんだと思うのですが、言うほど簡単に行動に移せないと思います。
集会をしたくても中途半端な準備では理事会に圧されて出来ないでしょうし、集まりません。
何故掲示板で話しているのかは、対面だと誰がどう思っているか分からないからです。
理事の考えに賛同して応援してる人もいるし、理事の圧力で動けない人もいるし、面倒や恐怖などで関わりたくないって人もいると思います。
中途半端な人数や準備で行動を起こしたら現在訴訟起こしている3件の二の舞です。
とことん悪者にされて他の住民も助けてくれなくなってしまうことは目に見えています。
解任するためにの前に、どう反対住民が一体となるかが重要な気がします。
643: 匿名 
[2011-02-06 11:22:57]
不明支出、横領の疑いって・・・計算合わないわけじゃないんでしょう?もう1年以上経っててそんなことあります?横領ならそれはもう皆さん通報してると思いますけど。
それに総会や資料で公にすれば、親睦費や日当にして使っていいんですか?
現在進行していることをなんとかするべきです。
もう過ぎてしまったことは責めることよりどう対処していくかです。もう充分というか必要以上に責められてる気もします。
644: 匿名 
[2011-02-06 12:35:38]
収支に不明な点があって、計算があわないし、何に使ったかわからない、領収書もないから、不明支出というのですが。

過去の総会の議事録にでてますよ。それに横領とはっきりわかるように横領やるバカはいません。不明出資の積み重ねが結果的に横領されていたとわかるのですよ。長谷工が書類が今だに書類を返さないことも疑いたくなる点の一つです。

不明金等の件も含め、長谷工に言いようにだまされてたと弁明書をだすようにといわれてたのではないかとおもいますが、当時の理事長を含め数名の理事の方は弁明書を出されなかったのですよね?

不明支出が解決したかは、その後の理事会議事録にも総会の議事録にも出ていないので、どうなったかはわかりませんが。

総会にもかけず、こっそり管理費を使われるより、親睦会だろうと裁判の日当だろうと総会で可決されれば良いのではないですか?

過去に行われたことが原因で裁判が起きている以上、過ぎたことが明るみに出ることになると思いますよ。

そもそも誰が起こした裁判か?。
現理事会が裁判を起こしたわけではなく、2期の理事会の方々が訴えているから、裁判費用や日当が発生するのですが。

No.643さん、どう対処していったらいいんでしょうね。具体策があったら教えてください。
645: 匿名 
[2011-02-06 13:57:46]
二期の一部の方の作自演が凄い(笑)

646: 匿名 
[2011-02-06 14:39:38]
「中途半端な準備では理事会に圧されて出来ないでしょうし、集まりません。
何故掲示板で話しているのかは、対面だと誰がどう思っているか分からないからです。
理事の考えに賛同して応援してる人もいるし、理事の圧力で動けない人もいるし、面倒や恐怖などで関わりたくないって人もいると思います。」 ←こういう横暴極まりない恐喝や嫌がらせの可能性があることが普通に恐れられているること自体もう普通のマンションの管理組合や理事会でないでしょう。だれか第三者機関などに相談している方はいないの??裁判云々は別としても署名ぐらいは集まるんじゃ・・・住民さんの中には1期2期3期とかこだわらず平穏にご近所付き合いを楽しみたい人は多いんじゃないんでしょうか? 先に入居しようが後に入居しようが同じ屋根の下の住人ですよ。いまは住人間で対立せず同じ考えの人々を探しまとめ現理事会に対して対策を講ずるべきです。
647: 匿名 
[2011-02-06 17:34:34]
現理事会は合法的に横領していると感じます。理事長は本当、したたかですからね。「総会(住民の意思)で決定した」という形を作ってしまっている、我々住民も責任有りです。総会の議案書内容は紐解いてみると「理事長のやりたい事」が良い意味でも、悪い意味でも見えて来ます。駐車場追い出しの件も、前回の総会議案書には暗に示されていますよ。皆さんは訴訟を起こさせたくて、賛成した訳では無いのに
、いつの間にか規約的には「住民 対 原告者」と言う絵図が出来てしまってるんです。議案書無解答を止めましょう!無解答は全部、理事長の票になるんですよ?自分達の意思で住みやすい環境を作りたいですよね。私はそう思います。頑張りましょう。
648: 匿名 
[2011-02-06 18:12:21]
合法的な横領とは意味不明。
総会とは住民の意思を疎通や統一する場じゃないんですか?
総会の決議で決まった事案に対して不服の申し立てや訴訟を起こしたのは2期の理事会でしょう。

2期の方のように総会にもかけず、全戸に通知もせず勝手に駐車場やバイク置き場の抽選会をやったわけでもなく、管理規約や法律にのっとって理事権限で解約を通知したと思いますよ。

意見があるなら総会で発言すればいいんじゃないですか?
理事長が怖いから発言できないとか、理事の圧力で動けないとか、自分の意見を言えないとか甘えているだけでしょう。

やはりこれだけ意味不明な発言ばかり繰り返しているから、現理事会もまともに相手にしたくないのでしょうね。ある意味哀れです。

理事会にどんな恐喝や嫌がらせをされたんでしょうか?
現理事会への何を対策したいんでしょうか?
まあ、何がしたいかわかりませんが、とにかく自作自演でがんばってください。
649: 匿名 
[2011-02-06 18:24:23]
どう考えても私利私欲のために管理組合を訴えて来る方が悪い!!
迷惑極まり無い!!
裁判費用を徴収される前に告訴を取り下げて!!駐車場から出てって下さい。
800万の慰謝料を請求する神経が信じられない(怒)

650: 匿名 
[2011-02-06 22:14:17]
自作自演とかまだ言ってる人いるの?
住民がどう思ってるのかわからないの?なんなの?バカなの?

それしか言えない人なのかな?
651: 匿名 
[2011-02-06 22:20:48]
>648

>総会とは住民の意思を疎通や統一する場じゃないんですか?
はたして今の理事が上記の通り住民と意志の疎通がとれていると思っているのでしょうか?

あのような高圧的な態度で話を進めているのに?

区分所有者でなければ発言するなと言っているのに?

652: 匿名 
[2011-02-06 22:38:12]
No.650さん
気が付かないあなたが馬鹿〜(笑)

654: ご近所さん 
[2011-02-07 00:41:34]
あの・・自作自演しているとか馬鹿とか書き込みされている方ですが、こちらの掲示板で争うのはどうかと思います。お互いに中傷するのは、周りの方の迷惑になりますので、止めて頂けませんか!喧嘩両成敗って言葉がありますが、本当に正しい事をしているなら大人な対応をしなくてはいけないのでは・・ 理事に対して反感をもたれている方も理事に賛同している方もあまりに低俗な表現だと、第三者からするとお互い様だと思ってしまいます。 ちなみに私は(現在)反理事派です。理由は住人に対して怒鳴っているのを聞いてしまいました。エレベーターに乗ってても聞こえてきたぐらいです。初めは理事の方ではないと思い仕事で使用しているICレコーダーを回しました。盗み聞きをしたわけではありませんが、普通に聞こえてきてしまったので・・ 内容までは書き込みできませんが、万が一今後うちに被害があった場合に活用しようと考えています。人ともめるならその前に情報収拾をしておけば裁判にならずに済んだかもしれません。裁判している方は確実性な証拠があるのでしょうか?
655: さんさと 
[2011-02-07 06:22:49]
その、怒鳴られた住人はなにか悪さをして怒鳴られたのかどうかわからないが、怒鳴られたなら怒鳴られたなりに理由があるのでしょう。あるいはやはり怒鳴る方に問題があるのか…住人さんはどう思っているのかな?住人さんが怒鳴られるってのはよっぽどの事ですよ?そんだけ集合住宅においてのマナーがやはりなってない人なのか、理事の態度がマナーないのか…どちらかでしょう。
656: 匿名 
[2011-02-07 07:33:39]
他人の会話を勝手に録音するのは駄目でしょう…

怖い…
モラルが無さすぎる…

657: 匿名 
[2011-02-07 10:09:18]
私は最近見かけないですが、よく怒鳴ってる方いらっしゃいますよね。私も何回も目撃してます。
住民相手や業者相手や郵便局員の方にまで・・・血が上りやすい方なのでしょうね。
子供もビクビクしていました。とても恐いです。
658: さんさと 
[2011-02-07 14:51:17]
まあ、マンションだからそういう輩はいるとこにはいるんでしょうが…その怒号は毎週ですか?一般市民が平穏な生活を妨げられる時点でちょっと異常事態かもしれません。理事会との揉め事もしかり、このような事例が日常茶飯事で続くのであれば、一度市、または専門機関への相談をしたほうがよいのでは?
659: 匿名 
[2011-02-07 18:29:10]
管理組合を訴えて800万の慰謝料を得る為に、いろいろ画策している人たちも住んでるし、ほんとに迷惑な話ですねぇ。
専門機関への相談をしたほうがよいですか?
660: 匿名 
[2011-02-07 20:37:18]
631さんちょっと違うと思う。

632さんの言うように親としてはそれはまずいのでは?

633さんのベランダもその通りだと思うし。

331さんみたいな主張が戸建にする考えだと思います。勢いあるわりに良くない事話されますね~。
661: 匿名 
[2011-02-07 20:44:30]
間違えました。331さんじゃなくて631さんです。すみません
662: 住人 
[2011-02-07 20:53:26]
本当だ!631さん凄いですね!この方注意でもされた腹いせでもされてるんじゃないですか?子供にこの方は駐車場で遊んで良いと教わってきたんですかね。しかも最後にマンション住民全員に上からもの目線だし。なのに間違ってる事ばかり・・・効力無しですね。残念。
663: 匿名 
[2011-02-07 21:48:14]
ベランダは共有スペースだから駄目っていいたいのかな?だったら自宅で吸えない人間のために理事会で喫煙ルームを作るとかすればいいじゃない?そうすれば煙草を吸いながら住人同士が交流できる場も増えるしベランダで吸う人も減るんじゃないか?ちなみに私は煙草吸わないけれど気にはならないよ。吸っているのが自分の敷地で物理的に他人に迷惑かけなければ。煙の臭いが嫌だなんてのは吸う人の権利を吸わない人が踏み込んで阻害してると思ってます。
ベランダで吸う下の階、上の階、横のお宅の煙草が臭い、投げ煙草なんとかして。そんなことばかり言ってちゃ何の解決にもならないじゃない?住人同士は仲が悪くなるばかり…駐車場で遊ぶなというのも「駐車場は危険な場所だから遊ぶな」じゃなくて「人の敷地内で遊ばないでください」的な言い方してるだろ?子供に危なさを注意してるというより「人の土地に入って迷惑」的なカンジにしか聞こえんよ。ようするに住人同士の好き嫌いの争いに子供が巻き込まれているって事だよ。皆さんは幼少時代に駐車場で遊んだことなかったのかな?
664: 匿名 
[2011-02-07 22:06:49]
No.663さんは常識無いのかな?
タバコは専有部分の室内で吸えばいいし喫煙ルーム作るなら使用料取らないと駄目でしょう。ちなみにコミュニティルームとキッツルームはつながってるので使えませんよ。

駐車場で子供遊ばせては駄目でしょう…
事故が起きてからでは遅いですよ!

665: 匿名 
[2011-02-07 22:12:14]
前回の書き方だと相当誤解されますよ。
でも、タバコは作れるならそうゆうスペースもありですね!敷地がどうこうじゃないけど、やっぱり駐車場は駐車場良くないですね。何でそんなに敷地がどうこう言われるのですか?
666: 匿名 
[2011-02-07 22:12:57]
なぜそこまで煙を嫌うんだ?それは嫌煙家の横暴だよ。
667: 匿名 
[2011-02-07 22:24:39]
183〜213辺りを見返してみなさいよ。その事について書いてるひとがいるよ。
668: 匿名 
[2011-02-07 22:40:34]
何で今頃そんなところのをワザワザひっぱってくるんですか??
大人の好き嫌いに子供を巻き込んでるって・・・あなたも変わらないような事言ってますよ。
煙草だって共有スペースはダメだって決まりごと!!
駐車場だって遊ばせないのが常識!!183~213見たって怪我したら危ないからって書いてたし・・・
木材置いてた話しをピンポイントに言いたいのですか??なぜあなたが今こんなにも言ってきているのかが理解できない。
669: 匿名 
[2011-02-07 22:58:06]
本当何が言いたいのかわかんなくなってくる。今更~!駐車場で遊んだ事無いのかとかって遊んでこっぴどく怒られました。で?
タバコだって外で吸ってるよ!しょうがないじゃん決まりだし。喫煙スペース・・・また金とんのかよ。
670: 匿名さん 
[2011-02-07 23:37:55]
マンションってめんどくさいね。
671: 匿名 
[2011-02-08 05:57:19]
今の現状を見て喫煙所は現実的ない気がします。打開策が他にないなら煙草の話一回置きましょう。
確かに以前も同じような話出てますし、何人か変にヒートアップしてるように見えます。

今話すべきは裁判じゃないですか?
市に相談と書き込まれた方がいらっしゃいますが、生活相談課とかですよね。
自治会も発足してるし市役所行くの少し恐いですね。
673: さんさと 
[2011-02-08 06:21:31]
財団法人マンション管理センターはご存知、もしくは相談されてますか?国土交通省の管轄で公平な立場でのアドバイスがしてもらえると思います。裁判、理事会、日常生活におけるマンションの諸問題等、一区分所有者<一般市民として相談されてみてはいかが?このゴタゴタが一部の人間によって展開されているのなら平穏な生活を望む一般市民はかなりのストレスでしょうから。
674: 匿名 
[2011-02-08 09:29:50]
さんさとさんは、マンションの住民?
それとも弁護士とかマンション関係のお仕事の方??

675: 匿名 
[2011-02-08 10:06:46]
あのね思うってかいつも思ってたけど、何で皆ギャンギャンワンワン良くまぁ出てくるな!って位ここで口論してるのに実際集まった時は発言者がいつもほっとんどいないの??
このヒートアップしたやり取りが理事会対住民とかM.N氏だけじゃなくて、住民どうしになったって良いぐらいじゃない?

言うと住みずらくなるとか、怖いとか理由はあるんだろうけど・・・弱すぎだよ。せっかく皆正しい事、大切な事をここでこんなにも話し合えてるのに。結局裁判に関しては理事派ならM.N氏を追い出す位のやり取りがあっても不思議じゃないと思う。M.N派なら理由とか周りが納得できる様なものを出してかなきゃでしょ。
正直金がかかる原因はM.N氏のせいなんだしお金の恨みは食い物より恐ろしいよ。

ここで書き込む人達が一人でも多く発言してほしい。
それから提案だけど、理事達と話す場を設ける事があっても、M.N氏と話す場をもつ事が無かったから住民とM.N氏だけの話す場を設けて欲しいと思う。聞きたい事がある住民がほとんどでは?事が事だから潰されてもおかしくないんだし、本人達もその位の覚悟がなきゃ裁判沙汰にしないはず。よっぽどの根拠があるんでしょ。是非申し訳ないけど、理事達に一度退席していただいてお二方との話し合いの場を!!
ただ、皆様もここで話してるままにどんどん話さないと意味無いですよ。
676: さんさと 
[2011-02-08 12:52:42]
しがないサラリーマンです。
677: 匿名 
[2011-02-08 12:59:31]
私も訴えている方のお話是非お聞きしたいです。やはり片方からの意見では何も真相は見えてこないと思います。
どうしたらそういった場を設けられるのでしょうか?
きっと理事側は嫌がるでしょうし…思うことは沢山あるのにどう動いていいのか分かりません。
678: 匿名さん 
[2011-02-08 22:33:01]
理事長を訴えているのか、個人名で訴えているのかわかりませんが、理事会にわからないように動くには、訴えている方もしくは訴えようとしている方に直接確認した方がいいかもしれません。例えば、ポストに質問事項や、訴訟に至る経緯?を記して投函するとか。私の推測ですが、訴訟している方は本当の事をアルネックスシティの住人に知って欲しいが故に裁判になってしまっているのだと思います。話し合いが出来ない状況ですものね・・ 手紙交換は古いやり方かもしれませんが、相手の本心がわかる1番良い方法かもしれません。本人達は管理組合を訴える気でいたとはどうも思えませんから、本当の気持ちを聞かせて頂きたいですね。
679: 匿名 
[2011-02-09 00:02:03]
やっぱりお二方との話し合いの場を設けるべきです。
680: 匿名 
[2011-02-09 06:25:33]
そもそも二人が訴える経緯に至ったのはなぜなの?ここで簡潔に整理できますか?
681: 匿名 
[2011-02-09 07:16:42]
慰謝料目当て

682: 匿名 
[2011-02-09 12:30:03]
訴訟起こすまででも結構な金額かかるんですよ?
勝てるか勝てないかも分からないし、理事長が裁判慣れしてることは知ってると思うので、慰謝料目当てだけで起こした訴訟ではない気がします。
683: 匿名 
[2011-02-09 18:25:38]
どだろね。弁護士に相談に行って勝てますよって言われたからおこしたんじゃない?
頭使ってなさそ。
とにかく迷惑!お金払いたくないから話し合いで私も二人から聞きたい!
684: 匿名 
[2011-02-09 18:29:15]
680さん。
議事録読まないと。
あと総会もちゃんと出席した方がいいですよ。
685: 匿名 
[2011-02-10 06:21:59]
その2名が個人的に理事会に裁判起こすんだから住人の総意じゃないでしょ?住人が費用支払う必要ないじゃん。それとも裁判起こすことに住人全員が同意したの?これは単なる多数決で決める問題じゃないでしょ。
686: 匿名 
[2011-02-10 08:12:24]
多数決!!
それが民主主義〜

死刑判決でも裁判官の多数決だし

687: 匿名 
[2011-02-10 09:04:57]
 2名が個人的に理事会に裁判起こしていることに同意している人は誰もいませんよ。
訴えを起こした側は、慰謝料800万も請求しているのに、組合が対抗しなければ、裁判を起こした2名に管理費から800万円行き、大儲けの上、駐車場だって駐輪場だって好きに使えるわけですよ。
それでもいいんでしょうか?まあ、そのほうが都合がいい家が2軒ありますがね。

 どのような主張で裁判をおこしているかはわかりませんが、当事者からはぜひお話聞きたいです。自分たちは正しいと思って訴えているのでしょうから、ぜひその主張を何らかの形で住民に知らせてくださればと思います。
688: 匿名 
[2011-02-10 09:30:46]
慰謝料800万なんてはじめて聞きましたが…真実なのでしょうか?
戦わなければ800万支払わなきゃいけない義務なんてあるのでしょうか?
理事会が訴えに対抗する理由も意味も理解出来ません。ちゃんと総会で決めてほしかったです。
689: 匿名 
[2011-02-10 12:54:42]
No.688 さん。少しお勉強されたほうが・・・・。インターネットがある程度使えるのであれば、調べることができますよね?裁判所のホームページや裁判に関係するホームページもいろいろありますのでご参照ください。
690: 匿名 
[2011-02-10 14:58:40]
まあ、800万といっても仮に裁判やっても800万の請求はきませんよ。だって2人の個人的な恨みつらみの訴えで残りの数百の住人が負担を被るわけですよ?その中には全く何の関係もない住人もいるわけで…そんな明らかに不当な判決を裁判所は出さないでしょう。数百の住人がその2名を皆で陥れたという事実があるのなら話しは変わるんでしょうが、そんなのないでしょ?なかには寝耳に水の住人だっているわけだ。仮に裁判で原告が勝っても駐車場、駐輪場は好き勝手に使えないでしょ?個人の所有物じゃないもん。皆が交代で協力して使うもんでしょ。もっと強気でいいんじゃない?
691: 周辺住民さん 
[2011-02-10 23:00:42]
しかし怖いマンションだなココ‥
692: 匿名 
[2011-02-11 00:07:41]
というか2件は理事会相手に訴えてるんじゃないですよね?理事長の個人名で訴えてるんですよね?
なんで管理組合を訴えてることになってるんですか?なんで住民全員が負担かかることが当たり前なんだろう?
693: 匿名 
[2011-02-11 01:56:14]
なんか800万の慰謝料がどうのとか言ってる方いるけど、議事録にも総会にもあがってないですよね。理事関係者ですか?何の根拠があってそんな噂をながしているかわかりませんが、それが真実でない場合叩かれるのは理事会ですよ。現実的に800万を請求する訴訟内容ではないです。少し頭を使えばわかる気がしますけど・・
694: 匿名 
[2011-02-11 08:58:17]
理事関係者だったら、裁判の詳細を知っているからわざわざこんなところに書き込みもしないでしょ?証拠だって十分そろえてるだろうし。
裁判起こしたほうがすこし頭を使っていれば、こんなことにならなかったでしょうに。
695: 匿名 
[2011-02-11 10:16:11]
自己中な奴らなんですよ

判決はいつ頃出るんですかね?

696: 匿名 
[2011-02-11 10:42:56]
マンションのみんなでひな祭りパーティーとかしたいですね…
697: 匿名 
[2011-02-11 13:18:24]
ここの理事賛同派って何で人を馬鹿にしたような話し方なの?
698: 匿名 
[2011-02-11 13:58:48]
今日は寒いですね。このまま積もるんでしょうか。
自治会もできることですし、祭りは間に合わないかも知れませんが、夏祭りとかできるといいですよね。
699: 匿名 
[2011-02-11 17:26:19]
こんな裏表の激しいマンションがイベントなんかできないんじゃないか?
700: 匿名 
[2011-02-11 17:36:13]
692さんもちょっと今までの経緯きちんと見返し、総会もきちんと出席された方がいいですよ!!
今頃そんな事言うのはかなり・・・・。
莫大なお金がかかるのだから、相方任せじゃなく、自分もきちんと参加してください。
それからこうゆう話しに参加された方が良いですよ。
701: 匿名 
[2011-02-11 21:36:22]
>692です。
今頃ですか?議事録も読んでるし総会も参加してますが、疑問が残るままです。
なぜ個人名を訴えてるのに管理組合を訴えてることになるんですか?特に理由は提示されてないですよね?
理事長が訴えられてることは管理組合を訴えてるのと同じことだからというのは何回も聞きましたけど…
それ以外に理由出てましたか?

私が見落としたり聞きもらしたりしてるのかもしれないので、ご存知でしたら教えて頂けませんか?
702: 匿名 
[2011-02-11 22:45:20]
692さん、まったくその通りです。
個人名を訴えているのにそれは管理組合を訴えることと同じだというのは、組合員である自分を訴えているのと同じになりますからね・・・おかしな話です。
総会で決議もしないで賠償金等も管理費から出しますは有り得ないです。
わたくしも議事録は読んでいますし総会にも参加していますが、疑問が毎回残るだけです。
703: 匿名 
[2011-02-12 00:10:46]
何がまったくその通りなのか…?
おかしいのは何度も事細かく説明されても同じ話しを持ち出して来る方でしょう?
自作自演?

704: マンション住民さん 
[2011-02-12 00:36:34]
理事派は*****るな…
705: 匿名 
[2011-02-12 01:08:11]
多分理解力の問題。再三細かくお話はあったよ~な。そうじゃないにしろこの頭の弱いあたしでも前回の総会で解りました。
多分普通にわかるように話しはしてくれてるはずだから、今更な話は話す気力さえ誰もおきないレベルにまで達してると思います。何とか話についてきて下さい。
706: 匿名 
[2011-02-12 01:44:22]
こと細かくっていつ説明されたんですか?
理事会でですか?掲示板内でもありましたか?
過去レス読み返してもなかったです・・・・・・
本当に理解できなくて困っています。
皆さんがそういうのでしたら私の理解力が足りないのと、聞き漏らしてしまってるんだと思います。
申し訳ないのですが誰か教えて頂けませんか?
707: 匿名 
[2011-02-12 01:50:41]
私も703さんと同じ気持ちで理事会のやる事なす事理解できませんね。
708: 匿名 
[2011-02-12 09:52:58]
話の内容が理解出来ないと言っているのではなく、

理事会のやる事なす事が理解出来ない、承認できないと言っているのです。

多分読解力、コミュニケーション能力の問題。

あ、ここの理事会はコミュニケーションとれる方はいませんでしたね・・・
709: 匿名 
[2011-02-12 10:18:15]
常識も理解力も無いから訴えたんだということが良くわかりました。
710: 匿名 
[2011-02-12 10:46:39]
あらあら。ご本人登場ですか。
裁判を起こして住人からただでさえ批判をあびているのに、まともな理由も述べられず、掲示板でケンカを売っているとますます御自分の立場が悪くなりますよ。
それすらもわからないほど追い詰められているのですか?
711: 匿名 
[2011-02-12 12:48:32]
710は誰のこと言ってるの?
712: 匿名 
[2011-02-12 13:22:57]
私利私欲のために訴えて来た2人でしょう。

713: 匿名 
[2011-02-12 13:43:48]
掲示板に書き込んでるアンチ訴訟組の人って、すぐ自作自演とか本題からずらして、気持ち悪いくらい敵か味方かみたいな態度がすごい怖い。
今の理事長に変わってから宗教団体みたいな印象です。
714: 匿名 
[2011-02-12 13:53:41]
No.713 さん。
本題ってなんですか?詳しく教えてください。
715: 匿名 
[2011-02-12 14:09:37]
710さん、残念ながら“ご本人”ではありません。
掲示板に書き込みをした事で、反理事派の常識を持った方々が多いこともわかりました。

『裁判を起こして住人からただでさえ批判をあびているのに、まともな理由も述べられず、』
とありますが、公な場で話ができる公平な時間も設けないで何を言っているのでしょう?
よっぽど裁判をおこさせるような理事会を住民は不信、不満に思っている方々の方が多いですよ。
716: 匿名 
[2011-02-12 14:16:27]
今月末総会がありますね。そのときにぜひ当事者から話をお聞きしたいです。
717: 匿名 
[2011-02-12 16:17:15]
715さん

それ逆でしょう?

逆ギレで訴えて来てるんですよ。あの2人は…

それに裁判になったらそれ以外の所で弁護士抜きで話し合いして良いんですか?
こんな逆ギレ裁判費用でさえ払いたく無いのにもし負ければ慰謝料徴収ですよ!理事長にはなんとしても勝ってもらわないと大変な事になりますよ。

718: マンション住民さん 
[2011-02-12 17:50:09]
No.715さん。
理事派、反理事派しかないのでしょうか?「単純に2期の二人に迷惑をこうむっている派」はないんでしょうか?

 そんなにみんなに話を聞いてもらいたいのなら、総会という公の場で、裁判をおこさせるような理事会に対してご意見なさったらいかがですか。また、裁判を起こしている方が、みんなに経緯を知ってほしいのであれば、理事会に場を設けるよう要求してはいかがですか?

「反理事派には常識を持った方々が多い」
と自負しておられるのであれば、総会まで間がありますので、反理事派の皆さんと協力していろいろ準備ができるのではないでしょうか?公の場で話ができるといいですね。
719: 匿名さん 
[2011-02-12 19:04:31]
訴訟費用→一戸一万の回収の根拠
バイク置き場疑惑→200万の内訳
訴訟日当→1日2万×5件=月最低10万円入手ですか?
金額に関する不明瞭さ。
720: マンション住民さん 
[2011-02-12 19:46:00]
No.719さん、ぜひ総会で発言なさってください!

そういえば、マンション側に向かい合わせに立っている小型バイク用の駐輪場の車輪止め用のバーだけが上がっているのですが、あれはいつ工事されたんでしょうか?他の駐輪場のバーは上がってないのに、そこだけあがっているので気になっていまして。共有部分の変更なのにその工事については、過去の総会で議案に揚げられていないので、それについてもついでに追求していただけますか。
721: 問題マンション 
[2011-02-12 20:26:39]
裁判の話しばかりでおもしろくないからなんか別の話題もってきてくださいよ。
722: 匿名 
[2011-02-12 20:52:12]
バイク置場のバーですが二期の時に管理人さんが業者の方を手伝いながら直してるの覚えてますよ。理由はわかりませんが…
でも、何故今頃?

723: 匿名 
[2011-02-12 20:54:37]
719さん
5件って何が?

724: 匿名 
[2011-02-12 20:55:26]
たかだかバー一個直すのに追求とか言ってんじゃねえ!
725: 匿名 
[2011-02-12 21:35:36]
No.719さんが、「金額に関する不明瞭さ」とおっしゃっていたので、管理組合費の使用について不明瞭な部分について聞いていただこうと思ったんですが。
2期のときですか。共用部分の工事にもかかわらず、総会にもかけず管理費を使って工事しているなら、これこそ管理費の不明瞭支出ですね。2期の方は総会にもかけずいろいろ行っておられるのですね。
726: 匿名 
[2011-02-12 22:10:38]
だってあの二期だもの

bay みつお

727: 匿名 
[2011-02-12 23:20:30]
アズベリーヒルズと此処は理事が最悪!
728: 匿名 
[2011-02-13 00:02:17]
理事だけじゃないと思う。質が悪い
729: 匿名 
[2011-02-13 01:00:15]
725さん。出ましたね〜得意の追求受け流しで「2期を追求せよ」ですか…。いつも通り返答になってないですねぇ。追求されれば疚しい件があるんでしょうと勘繰りたくもなりますねぇ。そんなに疑惑の矛先を受け流したいのでしたら、2期の不始末を掲載した位のレベルで、議会書類に使用明細書をお載せになったら宜しいのに。載せざるを得ない事情があるんでしょう。っと725さんは理事信者さんで、掲示板守護職を仰せつかった善良住民。理事さんではなかったですね。次の台詞は「総会で発言して下さいね〜自作自演さん(笑)」 と、見下し書き込み!どうでしょう?
730: 匿名 
[2011-02-13 01:59:08]
ホントだバイク置き場のバーが一つだけ上がっている

なんで一つだけ?
731: 匿名 
[2011-02-13 08:17:42]
No.725です。

No.729の反理事教祖様、仰せのままに・・。
「総会で発言して下さいね〜自作自演さん(笑)」

追伸
 管理費の使用内容について不明な点があれば、ぜひ追求してください!管理費は皆の貴重な財産なので、何に使ったか不明瞭じゃ困りますから。
732: 匿名 
[2011-02-13 08:33:46]
アズベリーヒルズとこのマンションは姉妹協定でも結んだらどうですか?
二つのマンションが合わさったら大変な無法地帯になりますね。
733: 匿名 
[2011-02-13 09:58:08]
アズベリーヒルズって何?
2期の方が前に住んでいたマンションですか?

734: 匿名さん 
[2011-02-13 10:17:05]
>733さん
ウチと同じく理事が色々暴走してる流山市のマンションの様です。
スレがあったのでチラッと見てきました。
735: 匿名 
[2011-02-13 10:25:18]
暴走してるのはお互いに理事だけじゃないと思う。
736: 匿名 
[2011-02-13 18:11:24]
路面が凍結してましたね〜浮花橋渡る方注意!
737: 匿名 
[2011-02-13 23:21:35]
このマンションも住人同士凍結してるよ。
738: 匿名 
[2011-02-13 23:37:29]
お後が宜しい様で!
739: 匿名 
[2011-02-14 01:08:35]
うまい!
740: 匿名 
[2011-02-14 17:46:39]
今日議事録入ってましたが・・・
唖然としました。
バイクのバーの件もまた栽培案件が増えた件も・・・開いた口が塞がりません。
二期の勝手に改変したのも信じられませんが、結局また勝手にもとに戻したってことですよね?
臨時総会の資料に裁判費徴収の件は何も触れられていないことにも驚いたのに・・・何を信じていいのか分かりません。
二期から現理事まで信じられないです。マンション内ですれ違う方に隔てなく普通に挨拶してますが、今までの理事を含め理事関係者だったらと思うと何を考えているか分からないと感じ変に構えてしまいます。
こんなことがずっと続くのでしょうか・・・
741: 匿名 
[2011-02-14 22:18:57]
訴えられたり、訴えたり・・話し合いはできないんでしょうか。お互いに大人な人間なのに・・また管理費からですか・・
742: 匿名 
[2011-02-14 22:30:37]
雪雪雪雪雪〜!!

駐車場が凄い事になってる〜〜
テンションマックス♪

743: 匿名 
[2011-02-14 23:06:56]
なんかさ~バーごときでグダグダ言うなとか書いてた人いたけど、今回の説明で2期の人だったんだな~って確信した感じ。本当は今の理事達が報告しわすれか何かでつっかかったのかと思ったけど・・・そうじゃなくて、ばつの悪い人がいたんだね。次の総会で住民どうしの話し合いの場をもうけられないか言ってみようかな~。私的にはM.N氏二人も前に座って欲しいとこだけど。

そうしたいけど、皆ここでしか意見言わないし・・・それが嫌。
744: 匿名 
[2011-02-14 23:08:32]
あんたもそうだろ、雪見でもしてろ。
746: 匿名 
[2011-02-15 00:41:50]
住民で雪合戦なんて、ものすごい展開みせそー♪雪球の中に石・・・みたいな(怖)
747: 匿名 
[2011-02-15 00:48:35]
雪球の中に石は規約でダメでしょ
748: 匿名 
[2011-02-15 01:05:12]
>747
***
749: 匿名 
[2011-02-15 01:06:51]
おかしな記号化したw747わろすってかいただけなのに
750: 匿名 
[2011-02-15 06:22:20]
空き部屋が7つもあるんだな。
751: 匿名 
[2011-02-15 07:46:49]
売りに出してるところも何件かある。分かるよ。
俺も金があるなら越したい。
752: 匿名 
[2011-02-15 09:04:35]
雪♪雪♪雪♪たのし~
753: 匿名 
[2011-02-15 11:07:32]
うーん、あの議事録だけを見ると一方的に悪いのは2件?って思っちゃうけど、 公平に話を聞かなきゃわからないなぁ。現理事で話し合いが出来ないなら、我々が立ち上がるしかない。今後の展開をみても、お互いにお金が掛かるだけだろうしね。
754: 匿名 
[2011-02-15 12:59:22]
あの2人に関してはもう遅いですよ。

今、住んで居るんですか?
755: 匿名 
[2011-02-15 13:04:42]
マイショップまつだ の横の公民館?で、集まれないんですかね〜?
756: 匿名 
[2011-02-15 13:56:16]
そうですね、それは良い考えですね〜!どう収集かければ?
757: 匿名 
[2011-02-15 14:55:03]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

758: 匿名 
[2011-02-15 16:00:07]
どこかお店だったらすぐに集まることできますよね?ついに反理事派集合ですね。
759: 匿名 
[2011-02-15 17:21:26]
2期の人だけとか

760: 匿名 
[2011-02-15 17:41:27]
集まることには賛成です。
どういう形にしろ住民が発言出来ない上でのこの状態ですから、理事以外の住民が意見しあえる場は必要です。

でも簡単には……ここでそんなこと決めたら絶対偵察に来ますよ。
現理事も前理事も。
現理事の中には写真撮ったりする人もいるみたいだし。
確実に過半数以上の人がいるとわかれば偵察に来ようが何されようが関係ないって言えますが、参加出来るが少人数だった場合目をつけられて悪者扱いされて潰されて終わりそうです。

761: 匿名 
[2011-02-15 18:39:16]
確かに怖いです…
ではどうしたら理事以外の住人と話し合いができるのでしょうか?
762: 匿名 
[2011-02-15 18:52:32]
理事を抜いて話して何になるのですか?


763: 匿名 
[2011-02-15 19:07:26]
俺もうすでに怖い(笑)
ところどころ入ってくる理事派の一言が怖い(笑)
764: 匿名 
[2011-02-15 20:11:03]
誰が猫に鈴をつけるか…

765: 匿名 
[2011-02-15 20:34:53]
ちにみに、二期の方達をどう呼び込むか・・ 構えると思いますが・・
766: 匿名 
[2011-02-15 21:22:41]
打倒!現理事会ということで決起集会したければ、2期の理事長宅か理事宅でやればどうですか?
767: 匿名 
[2011-02-15 21:53:11]
今の理事のやり方に賛同出来ないけど、二期の訴訟組にも賛同は出来ないです。
二期が中心になるのは違う気がします。
喧嘩腰でしょうし。
普通に良い悪いは置いておき、思ってること困ってることこうしたらいいと思うなどの意見交換がしたいです。
訴訟組を中心に動いたら同じように訴訟されるか追い出されて終わりです。
768: 匿名 
[2011-02-15 22:13:23]
みんなで出ていくってのはどう?
お金があれば引っ越したい・・
769: 匿名 
[2011-02-15 22:20:20]
う〜ん、でも二期の方の話も聞きたいですね。訴訟組以外で和解されてる方の意見も聞ければ、公平な話し合いになるのでは?難しいかな・・
770: 匿名 
[2011-02-15 22:24:37]
今さら公平も無いでしょう!
告訴取り下げるなら話聞くけど…

771: 匿名 
[2011-02-15 22:37:33]
多分だけど、住人の方々がきちんと話を聞いてあげる事で告訴も取下げるのでは?事実を住人に知って欲しいが故に告訴されたのでは?でも今更取下げないか。今、退いたらきっと理事の目の敵にされて住めなくなるまで追い込まれるでしょうね。
772: 問題マンション 
[2011-02-15 23:28:09]
よくもまあこんなに同じような住人がそろったな。そりゃ普通に生活したい人は嫌がるわけだ。
773: 匿名 
[2011-02-15 23:47:35]
話し合いするなら堂々とやれば良いんだよ!総会の後にでも住民どうしで話し合いの場をいただいて良いですかって。このコミュに全く関係ない人だってきっと話し合いが必要だと思ってる人がいるはずだし。
774: 匿名 
[2011-02-16 00:19:35]
話し合う気がないから告訴までいってるんじゃないの?

まあみなさんが他人事として考えていたからバチがあたたのかな。私も含めて・
775: 匿名 
[2011-02-16 07:57:10]
>773さん
そんなに言うくらいなら、773さんが総会の時提案してください。
皆さんそう思ってるけど目つけられるのが怖かったり面倒だったりで出来ないのです。
ぜひお願いします。
776: 匿名 
[2011-02-16 08:10:18]
結局そこに問題があるとおもいますが・
777: 匿名 
[2011-02-16 09:04:12]
同感。
結局つまらんことビビって言わないだけでしょ。自分の身を狙われるわけじゃないんだから
778: 匿名 
[2011-02-16 09:15:29]
自分が面倒な事を他人に頼んじゃ駄目でしょう。

779: 匿名 
[2011-02-16 14:52:44]
じゃああなた方は言いたいこと言ってるんですか?
総会でまともに意見してる人なんて見たことないけど。
理事側以外で。
780: 匿名 
[2011-02-16 14:53:43]
間違えた。
意見してる人じゃなくて意見させてもらえる人ですね。
781: 匿名 
[2011-02-16 20:31:15]
 みなさん、なんでたかが駐車場のことで訴訟を起こすのわかりますか。
総会に出席されている方は、ある程度御承知でしょうが、今の理事の一方的な話し方、そして同じ住民でありながら
どなり散らす理事もいます。恐怖感さえ感じられます。
 きっと、駐車場解除された方も規約だと言われ、一方的に押しつけられたのでしょう。
理事とは言え、同じ住民なのです。お互いに、ある程度納得するまで、何度も話し合いをすれば、こういう結果には
ならなかったと思います。解除されたかただって、大変な辛い思いをされたと思います。一般の家庭で、高い金を出費して弁護士を頼んだり、裁判費用を出したり可哀そうだと思います。
今の理事の進め方は反対です。
 みなさん、契約解除された方の話も聞いてやろうではないか。
今度の臨時総会で解除された方が話してくれるのであれば、ここまで至った経緯を聞きたいです。
みなさん、賛同しましょう。
 このまま理事に任せたら、裁判、裁判で管理費を勝手に使われ無くなってしまいます。
数年後には壁の塗り替えとか、どうしても施工しなければいけない修繕費が必要になるのです。
 今の理事たちは、二期の理事たちを批判するより、もっとも、もっと金を使っております。
みなさん賛同しましょう。総会ではもっと、もっと思っている意見を述べましょう。
 このような、強行な理事会はどこのマンションでも聞いたことはありません。
 
782: 匿名 
[2011-02-16 20:59:54]
お疲れ様です。
783: 匿名 
[2011-02-16 22:11:21]
781さんは誰に告訴を起こした理由を聞いたのですか?それとも本人ですか?

はっきり言って考えが全て間違ってますよ。こんな考えだから住人に迷惑かけてる事にも気が付かないんですよ!ちなみにあなたが追い出した住人の方には謝罪されたのですか?
偉そうに…
あなた方の非常識な態度&告訴が管理費を圧迫するんですよ!
何が壁の塗り替え費用だよ(笑)

784: 匿名 
[2011-02-16 22:19:16]
>781が追い出したの?
785: 匿名 
[2011-02-16 22:43:50]
たかが駐車場の事で慰謝料800万請求してるしぃ〜

786: 匿名 
[2011-02-16 22:46:52]
783さん
私はどちら派でもありませんが、そういっているあなたが偉そうで威圧的だと思います。
781さんは「住人みんなで話し合おう」と言うことを言いたいのではないでしょうか。
どちらかが悪いと責め立てていては話合いにはならないと思いますが…
787: 匿名 
[2011-02-16 23:23:35]
勝てば800万入ってマンションも潤うよ。裁判やれよ、おもしろいから。
788: 匿名 
[2011-02-16 23:33:15]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
789: 匿名 
[2011-02-16 23:33:27]
ところで、マンション管理士の資格をもっている方は最近見ませんね。色々な意見を聞きたかったのですが、残念です。理事が代わればこのような論争や裁判はなくなるのにと思います。例えば、障害がある人でさえも理事を断ったら負担金を徴収されるのですか。規約って怖いですね、やり方によってはお金儲けとして活用されてしまいます。現理事の方にはもう少し相手の気持ちを考えて言動・行動をして頂ければ助かります。心(感情)を持っているのは人だけです。会話ができるのも人だけです。罵りあって結果としてついてくるのは恨みや憎しみだけです。私はここのマンションが好きです。
790: 匿名 
[2011-02-17 00:41:21]
矢嶋△〜ってか
791: さんさと 
[2011-02-17 06:19:06]
前から見てるが進展が全くないね。マンション管理センターには相談した?疑問を持ってる住民全員が行動起こさないと駄目だよ?何も変わらない。
792: 匿名 
[2011-02-17 07:55:23]
さんさとさんは住民じゃないの?
793: 匿名 
[2011-02-17 09:22:40]
大半が原告側に疑問を持っているから行動を起こさないんじゃないの
794: 匿名 
[2011-02-17 22:32:10]
原告側って現理事?それとも前理事長? 現理事は訴訟されてるし、次は訴訟する側にまわりますよね!?
795: 匿名 
[2011-02-18 00:56:05]
疑問に思うのは前理事長

今度、理事会で訴えるのは共用部分で商売してる人ですよね
注意しても聞き入れないなら裁判するのは仕方がないかと私は思います

現理事会に疑問がある人は今度の総会で話を聞けば良いかと思います
796: 匿名 
[2011-02-18 08:28:22]
今度理事会で訴える方は今でも看板を出して営業してるのですか?不法駐車もしてるの?
再三注意したり警告したりしたのかな?
何度も話し合いを重ねて裁判に至ったのかな?
規約違反者が悪いというのは分かりますが、何でもすぐ裁判になられると困ります。
得をしてるのは日当2万円を貰える人達だけですよね。
797: 匿名 
[2011-02-18 16:43:34]
裁判したい人たちは全戸徴収って言っても日当で戻ってきますものね。
勝手に管理組合が訴訟されたことにしてみんなのお金で裁判やってるんだから住民の負担なんて分からないんじゃないですか?
みんなのお金で裁判してるんだから最低でも詳しい情報提示はするべきですよ。
そこまで二期や訴訟してる人達を悪者扱いするなら理事長が受け取った告訴状とか、日当もちゃんと明細出してもらえれば納得出来るのに。納得出来ないような内容なのかなぁ
798: 匿名 
[2011-02-18 18:15:24]
今回の訴訟については当事者ではない為、実際水面下ではどのようなことが
あったかは知りませんが裁判に至るまである程度注意や話し合い等はしているんじゃないですか?
議事録に書いてありましたよね。

もし疑問に思うのであればもうすぐ総会がある為、総会で聞けばいいでしょう。
それとも総会での発言は怖いからって言うことで意見も言えない方ですか?
それなら、組合へ意見を投書したらよいのではないでしょうか?

今回訴訟する件と現在進行している裁判は別でしょう。
現在進行しているほうは総会の決議決まった罰則に不服をもった2期の理事などが
訴訟を起こしてきているので対抗しているだけですよね。
2期の理事等に対しての総会の決議は被害者もいる為妥当だと思っていますが。

>>何でもすぐ裁判になられると困ります。
この台詞は2期の前理事にも言ったほうがいいんじゃないですか。

>>得をしてるのは日当2万円を貰える人達だけですよね。
裁判の日だけ日当2万円ですよね?
毎日裁判があるわけでもないですよね?
自分の仕事の合間に裁判までの資料作りや、弁護士との話し合いの活動など
日当も出ないのによくやってくれていると思います。
私ならめんどくさくてやりたくないですね。
799: 匿名 
[2011-02-18 18:43:35]
日当2万円は裁判の日限定なんですね。知りませんでした。
資料等見ると確か書類作成やら弁護士さんとの話し合いでも出るって書いてあったような…勘違い?
てことは理事長のみ裁判の日だけ日当が発生するのですね。お答えありがとうございました。
裁判になる前にある程度の話し合いがあるのは当り前だと思います。しかし、ある程度では何も解決しませんよね?
とことん話し合うべきだと思います。共にそういった気持ちを持って頂きたかったです。理事会の中でそういった考えをもった方は1人もいないのでしょうか。
800: 匿名 
[2011-02-18 19:22:51]
799さんちゃんと総会や議事録読みましょう。

屁理屈ばっかりこねてるなら理事に立候補したらどうですか?楽しいと思いますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる