アルネックスシティ
41:
契約済みさん
[2008-02-16 06:37:00]
|
||
42:
契約済みさん
[2008-02-17 09:12:00]
No40の契約済みです。
現在足立区在住です、No41さんと同じです。 お買い物とかはやはりフレスポでしょうか?? あと、契約済みなのですが 引渡しまでお部屋は見ることがもう 出来ないのでしょうか。 家具やいろいろそろえるのに どうしたらいいのか困っています。。。 教えてください、お願いします。 |
||
43:
入居済み住民さん
[2008-03-05 12:55:00]
NO.39です。
NO.42さん、そろそろご入居されましたか?内見は営業さんに聞いてみてはいかがでしょうか?理由を言えば協力してもらえるかも知れませんよ。 買い物はフレスポよりジャスコや六町駅前のライフのほうが近いと感じます。といっても2kmぐらいはあると思いますが・・・。目の前のバス停から八潮駅にも綾瀬駅にも行けるので(どちらも片道\220)ライフスタイルによって(帰宅途中に立ち寄るとか)選べばいいと思います。 |
||
44:
NO.42
[2008-03-06 09:10:00]
No.43さん、ありがとうございます。
もう入居済みなのですね。 うちはまだです、あと1・2週間後かと思います。 はい、営業の方に今度聞いてみたいと思います、 ありがとうございます。 ジャスコもあるんですね、知りませんでした。 車があるので教えて頂いたところ 行ってみます。 |
||
45:
No.43
[2008-03-06 22:48:00]
〉No.42さん
ジャスコはマンションの駐車場を左折で出て真っ直ぐ2km行った左側です。 その途中に島忠というホームセンターもありますよ。綾瀬ではイトーヨーカドーや東急ストアもあります。 照明器具はどうされますか?ヤマダデンキ等もありますが、島忠にも照明器具があるので、近場で済ませたいのでしたら見てみるといいですよ。 |
||
46:
NO.42
[2008-03-07 09:19:00]
NO.43さん。いろいろ教えていただき
ありがとうございます。 照明器具はまだ購入していません。 コジマで見てみようと思っていました。 是非島忠にも行ってみます。 住んでみていかがですか? |
||
47:
No.45
[2008-03-10 20:38:00]
〉No.46さん
住んでみての印象は、管理人さんが親切で助かっています。また、帰宅時間が遅いので、ゴミ出しが24時間できるというのはとても便利です。私たち夫婦は子供がいないので、学校関係については入居後に他の人から聞いてみていただきたいのですが、八潮市の学校より足立区の学校の方が近いです。営業さんによると越境できるようですが、確認が必要だと思います。 また、No.38さんの記載どおり、北側の部屋を寝室にすると、車の走行音が多少気になります。ですが、全体的に不満はありません。 No.46さんが早くご入居されるのをお待ちしています。 |
||
48:
NO.42
[2008-03-11 09:39:00]
NO.45さん。
いろいろありがとうございました。 引越し日も決まりました!! 楽しみです♪ お世話になります。 皆様よろしくお願いいたします。 また何かありましたら 教えてください。 |
||
49:
No.47
[2008-03-14 10:43:00]
〉NO.48さん
今週か来週あたりご入居予定ですか?いろいろ慣れるまで大変だと思いますが、こちらこそ宜しくお願い申し上げます。活気のあるマンションにしたいですね。 ところで引越しの際に、ダンボールは引越し屋に引き取らせるのがいいと思いますが、ゴミとして出す場合には、まとめて縛るためにビニール紐などをご用意されるといいですよ。 |
||
50:
契約済みさん
[2008-03-20 09:07:00]
北側道路がうるさいというのは一日を通してなのでしょうか??
また、上層階でも気になるでしょうか・・・? 今の家が大通りに面している為、夜中でもうるさく、耳栓が手放せません。実際に部屋を見たときは全く音が気にならなかった(部屋に夢中だったからかな)ので、今になって心配になってきました。 |
||
|
||
51:
NO.42
[2008-03-22 08:29:00]
NO.49さん。
無事入居いたしました。 ダンボールは紐でしばって捨てました、 教えていただいてありがとうございました。 北側の部屋ですが まだ住んで日が浅い・使っていない部屋なので わかりませんが 日中も音が聞こえている気がいたします。 |
||
52:
入居済み住民さん
[2008-06-08 10:48:00]
こんにちは、入居一ヶ月経ちました。良い点、悪い点など有ります。
既に入居されている方で、何かありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します!!! |
||
53:
購入予定者です
[2008-07-14 16:32:00]
もし、1Fに入居済み方がご覧になったら教えてください。
昼間はしょうがないとして 夜、道路の騒音は、眠れないほどうるさいのでしょうか? 夜になれば、車どおりも少ないと思いますが、 通った時の音がどういった感じか知りたいです。 宜しくお願いします。 |
||
54:
入居済み住民さん
[2008-07-18 14:33:00]
No.53 by 購入予定者です さん
こんにちは。 1Fに住んで半年になるものです。 気にされている北側の道路の騒音ですが、夜は車通りも少なくなり、窓を閉めていれば、音は殆ど気にならないです。(人それぞれの捉え方にもよると思いますが) 気になる音と言えば、共用部分の廊下を走り回る子供たちの 足音の方が耳に障りますが、マンションの活気だと思い 許容しています。 ちなみに・・・マンション向かえのお店は切手や宅急便の取り扱いがあるので、 ちょっとした用事に便利に利用させて頂いています。閉店時間は早いですけど。 入居されますことを楽しみにしていますね♪ |
||
55:
入居済み住民さん
[2008-08-03 16:18:00]
こんにちは。
テクノホームサービスにハウスコーティングを お願いした方、いらっしゃいますか? 迷っているので、ご相談したくて。 お返事お待ちしています! |
||
56:
入居済み住民さん
[2008-08-03 22:18:00]
2ヶ月前うちも来ました。4万でお風呂とキッチンとトイレのコーティングします。と言われました。怪しいので、次の日電話で断りました。
7.8年もつと言われましたが。やめました。昨日メガネのお兄さんがマンション中のインターホン押して営業していましたね。管理人さんが居なくなる時間帯から営業に来ます。やった方の意見がほんとに聞きたいですね。 ベランダでタバコ吸って灰を落とす方やめてほしいなー。 臭くて窓も開けあられないです・・・ |
||
57:
入居済み住民さん
[2008-08-04 14:34:00]
つい先日、《テクノホームサービス》に騙されました。
引越し当日に24時間換気システムの説明にきたと来たが、忙しいので 後日にしてもらい、『説明きかなきゃ』と『長谷工と提携している会社だ』という固定観念のまま 半年が過ぎ、とうとう先日家にあげてしまい、説明からフィルターの勧誘になり、お風呂の コーティングをしないで汚くなった写真を見せられ、内覧会で説明なかったですか?とあたかも 長谷工と提携している会社かのような口ぶりで・・・とあとから思えば怪しいの一言につきない事柄が多々あったが、結果騙されたと気づいたのは、工事して、支払いして、後日フィルターを もってきてもらった直後。クーリングオフもきかない。 お風呂と洗面所のコーティングとフィルターで¥65.000。 マンション玄関に張り紙があっても、騙されるわけないと思っていたが、まんまと騙された。 TOTOに問い合わせしたら、浴槽のエプロンを取り外しての、何の材質かも不明なコーティングは追い炊き機能や浴槽に不具合がでるらしいです。 第二次発生を防ぎたいです。名指しの出入り禁止は営業妨害になるから、管理会社もそこまでの 阻止はできないようです。当たり前ですが、やはり身を守れるのは自分しかいないです。 工事そのものはお金をかけた分のきれいさはありますが、信頼性にはかけます。 住民のみなさま、本当にお気をつけ下さいませ!! |
||
58:
入居済み住民さん
[2008-08-10 08:29:00]
こんにちは。毎日暑いですね・・・
川沿いの樹木の伐採が行われるそうですね。工事看板出来ました。 きれいになっていいですね。蝉が少なくなって静かになるかも・・・ そういえば川の臭いは、気になりませんね。 問題は逆流するから汚いのかな・・・ カラスも管理人さんの頑張りで少なくなりました。 いい管理人さんです。 柔道の亮子ちゃん残念・・・肉屋のきたじまに期待したいです。 |
||
59:
入居済み住民さん
[2008-08-10 11:10:00]
本当に谷選手の敗退がショックで今日は家にこもっています。
やはり、テクノホームサービスはセールスだったんですね! 説明受けてください!と強気に何度も来ていたけど、いかにも怪しそうでした。 皆様もお気をつけください。 この辺は銀行もATMもないと思いますが、皆さんは銀行へ行くときはどうされてるのですか? 実際住んでみて、色々と不便なことが多かったので、是非お聞きしたいのです。 よろしくお願いします。 |
||
60:
入居済み住民さん
[2008-08-10 13:24:00]
こんにちは、午後は暑くなってきました。
銀行は、みずほATMが、谷塚か北綾瀬が近い方です。 匠橋を渡った左側に城北信金(神明) 渡る手前を右に少し行った所に、郵便局 八潮駅にりそな銀行がATMありますね。 六町駅にATM無いですね・・・ うちは小額のお金は、新生銀行使ってます。7イレブンと郵便局は出し入れ無料です。 スタンドは産業道路のエネオスが安いです。雑巾無料、 カーペット洗濯機無料です。 スーパーは、やはりベル○ス!薬局は、セイ○ス! クリーニング屋が少ないなー。 この前部屋まで来て営業しに来た人がいました。 確かに不便はありますが、夜の夜景と静かさは、前の足○区とは比べ物になりません。 夜の風通しは最高ですね。昨晩は、エアコンオフでした。GOO! |
||
61:
入居済み住民さん
[2008-08-11 10:07:00]
やはり銀行関係は特に不便ですね。
うちは、住友・三菱・みずほ・りそなを使ってるので、給料日後は北千住まで行ってます。 正直面倒ですが、No60さんと同じく足立区から来たので、静かさに免じて許してます・・・。 本当に足立区に住んでるときは騒音に悩まされていたので。 毎日暑いですが、虫の鳴き声が聞こえるって幸せだなぁ〜、としみじみ感じます。 |
||
62:
入居済み住民さん60
[2008-08-11 19:30:00]
こんばんは、うちは、小さいダイ○ーの近くに住んでいました。
サミッ○、ダイソ○、ツ○ヤ、ライ○、セイム○、センリュ○とお店には、何不自由なかったですが今は・・・ まさに田舎の川のほとりに来たみたいです。 このギャップがまた、たまらなく癒されます。。。 前のコンビ二も遅くまで営業しないから、若者もたまらないし。 いい感じ。そうそうこの前川でカエルの鳴き声がしました。貴重です。 ふちえ公園ではこ昆虫館で蛍も見れますよ。。。 ミオ○ステー○でなくここで良かったです。vvv でもあそこの11階は、絶景でしたよ。 ここのお城は、あだちからの方がほとんどらしいです。 |
||
63:
入居済み住民さん61
[2008-08-12 09:54:00]
こんにちは。
今日も暑いですが、虫の鳴き声が「夏!」ってかんじでいいです。 うちはアリオの辺りから参りました。あそこらへんはかなり便利でしたが、人それぞれ優先順位が違いますもんね。うちもこの自然や発展していない具合が好きです。 スーパーまで遠いけど、運動になっていいですし。不便さも、捉え方によってプラスになってます。 淵江公園、今度行ってみようと思います♪ |
||
64:
入居済み住民さん60
[2008-08-12 19:50:00]
こんばんは、元淵江公園の生物園の蛍鑑賞は、5月30日から6月15日まででした。すいません・・・
http://www.walkerplus.com/hotaru/kanto/ht1050.html 今はカブトムシとクワガタだそうです・・・ http://www.adachi.ne.jp/users/seibutu/ そー言えば!三郷にコストコとイケヤとららぽーとができるそうです。 ここから一番近いチャリで7分のスーパーおおつや!もうちは使ってます。 おじさんが「ご利用!!!ご利用!!!ご利用!!!と連呼してます。 まーまー安いです。。。 川沿いの樹木伐採9月はじめだそうです。 |
||
65:
入居済み住民さん60
[2008-08-12 20:01:00]
それと・・・たまにベランダで夕食を食べてます。3回位やりました。
最高に美味しいですよ。テーブルと椅子は、島ちゅーで購入。。。 今度はいつかなー。 |
||
66:
入居済み住民さん
[2008-08-27 20:10:00]
こんばんは、昨晩19時頃各部屋のポストをのぞいている作業着を着た男性を見ました。
入居を確認していたのか、名前を調べていたのかわかりませんが。 ○○○サービスが各部屋に営業していたことはわかっています!!! |
||
67:
入居済み住民さん
[2008-08-27 22:43:00]
そうなんですね〜怖い・・・
だいたい、他人のポストのぞくなんて、違法にできないのものなのでしょうか?? 騙されまいと思っていて疑いもせずまんまと騙されてしまうのが詐欺、なんですよね・・・ 授業料と思って割り切っていますが・・・ 第二次被害がないことを祈ります!! 足立花火がここから見られるなんて幸せ〜♪ 来年の夏が待ち遠しい・・・ |
||
69:
契約済みさん
[2008-11-17 15:39:00]
ヤフー不動産では7戸分譲となってますが
実際はどうなのでしょうか。もっとある様に感じました。 入居者が少ないと管理費、修繕積立金の未収の部分で不安になります。 売主さんが補填して下さるのでしょうか? |
||
70:
入居済み住民さん
[2008-11-23 22:39:00]
先日ポストに売主が変わったとお手紙入ってましたね。
あと6戸と書かれてましたが。。。 どうなんでしょう。 というか、今おいくらくらいで売ってるのか少し気になります。 管理費&修繕費は売主が負担してるはずですよ〜。 早く完売してほしいですね☆ |
||
71:
入居済み住民さん
[2009-02-02 07:11:00]
おはようございます。
皆さん浄水器のカートリッジちゃんと3〜4ヶ月で交換していますか??? さすがに4ヶ月使うと出が悪くなってきますよ〜 各部屋の吸気穴のフィルターの3〜4ヶ月で汚れますよ〜 お風呂の乾燥機のフィルターもありますよ。 ん〜あとはディスポンサーも結構汚れますよね〜 あっ!インターホンの呼び出し音変更できますよ〜 あと何かあったかな・・・ |
||
72:
匿名さん
[2009-02-11 13:27:00]
はじめまして。
教えていただきたいことがあり書き込みをいたします。 よろしくお願いいたします。 1階の端っこの部屋がまだ空いていて入居を考えているものです。 92㎡と部屋も広く、南向きだし、庭もあり良いと思うのですが、なぜそんな物件が今も残ってるのかが疑問です。 何かあるのでしょうか? 確かに1階だと防犯上の問題や、上の階などからの物の落下などが問題なのでしょうか? ゴミ捨て場に近いとか? 皆様、お住みになられてて思う問題を教えていただけると嬉しいです。 少しでも不安解消になれば見学に行こうかと考えてます。 |
||
73:
入居済み住民さん
[2009-03-02 16:07:00]
No.72 by 匿名さんへ
はじめまして。1階の住民です。 ご質問の返答ですが・・・ 立地に対する価格がネックになっているのかと思っていました。 今はどのくらいの価格か存じ上げませんが、価格、立地、周辺環境にご納得であるなら 見学されても無駄にはならないと思います。 ちなみにゴミステーションは玄関そばの真ん中に位置しています。 日当たりは最高で、永遠に確保されているかと思うととても贅沢だと思っています。 晴れの日は、日中暖房要らずですし・・・。又、平地の1階ではなく前方が土手な為、 強風時もふきっさらし感がない不思議な空間です。また、前方の土手を通る人の目は 殆ど気になりません。 都内にほど近く、この静かな環境はなかなかないかなと思っています。 |
||
74:
入居済み住民さん
[2009-03-06 11:13:00]
No72さん、こんにちは。
1階ではありませんが、1年ほど住んでいます。 住み心地は... 家の中は快適ですよ。 日当たりもいいし、設備も揃っていて便利です。 床の色や(うちは赤茶)建具もおしゃれだと思ってます。 ただ、一歩外にでるとお店もあまり近くないですし、不便なことが多々あります。 うちは子供がいるので、病院も八潮に行かないと医療費の支払い上面倒だったり・・・ 駅から距離があるので、知り合いが遊びに来たときはタクシーを使ったり・・・ TXは運賃が高いとか・・・ そういったデメリットもありますが、もしこれで足立区だったらこの値段ではないと思いますし、住めば都、許せる程度です。 マンションの共用部もきれいに使われていますし、雰囲気はとてもいいですよ。 |
||
75:
入居済み住民さん
[2009-03-06 21:32:00]
こんにちは!完売間近!あと2戸とHPに書いてあります。
春までに完売かな・・・ |
||
76:
入居済み住民さん
[2009-03-08 14:48:00]
ほんとですか??
7階だけでも2戸は空いてますよ??!! もう契約済みなんでしょうか~。 早く完売してほしいですね~ |
||
77:
入居済み住民さん
[2009-03-13 18:44:00]
こんにちは、入居して1年になります。
夏は足立区の花火、隅田川の花火(ちょっと遠いですが)がバルコニーから見られ、冬の晴れた日は 日当たり最高で暖房いらず。住民の方々は、皆さんお会いすると挨拶も丁寧で大変満足しています。 良いことは一杯ありますので、1年間で不満に思ったことをいくつか・・・ 1.ディスポーサーを使っていて、排水管に粉砕した生ゴミが2回つまりました。 業者の方も原因がよく分からず、しいてあげれば水を流す勢いが弱いのかもとの事。 他の方で配水管詰まりって発生していませんか? 2.前の川が汚いです。おそらく川の流れが遅いのと、時間帯によって逆流するのが原因かと思いますが 市で何とかしてもらえないかと思います。(管轄は足立区?八潮市?) あと買い物は車が無いと不便だと思いますが、車をお持ちの方は六町から少し足を延ばして OKストアー、一ツ塚店(六町の裏側、環七のちょっと手前)が絶対に安くてお勧めですよ。 最後に、早く垂れ幕とのぼりを取り払ってもらいたいです。 |
||
78:
入居済み住民さん
[2009-03-27 11:55:00]
入居済の皆様に質問です。
ディスポーザーの汚れ落としに、最適なクリーナーを教えていただけますか? あと、各部屋のフィルターですが。 皆様は、交換の時(購入)はどのようにしてますか? 出入り業者のは、かなり高いなぁ~とおもいましたので、 是非、教えてください。 お願いしまぁ~す。 |
||
79:
入居済み住民さん
[2009-04-04 08:51:00]
誰も書きこみが無いのでちょっと失礼します。
おはようございます。皆さん この前の大雨凄かったですね・・・ 今日はお花見かな~。。。 このマンションは、若年層の方も多く皆さん良く挨拶をして下さるので気持がいいですね。 掃除もおじさん達がロビーや廊下や周りもしっかりやっていただいているの毎日できれいです。 しかし上の方がうるさくする人も結構いるみたいで迷惑している方が多いようです。 よく響くのかもしれませんね・・・お互いに気おつけましょう。 最近マンション内でペットの扱いに問題があるようですね・・・ しっかりしてる方がほとんどなのですが。 ベランダに出てお茶を飲むのによい時期になりましたね。 さて本題です。うちはまずレンジフードにフィルターを付けています。 http://www.z-enomoto.jp/index.htm これを三枚並べるとうちのレンジフードはぴったりです。アルミの金物も必要ですよ。 ここのお店の ここのフィルタが通気口のフィルターの厚みにちょうどいいです。 ネット通販なら他のお店もありますからいろいろ検索してみて下さい。 ここもネット購入が安いです。 通気口は通気口に付いているフィルターを外して重ねてマジックで丸く書いて切って使っています。 せいむすなどでレンジフード用の薄いフィルターなどを重ねて丸く切って使っても良いと思います。 掃除も楽ですしフィルターの交換で綺麗になります。 うちのレンジフード内のファンはまだまだピカピカです。 ☆☆☆部屋のタイプが違うとレンジフードの大きさも違いますので気おつけましょう。 IHの上に四角い強化ガラスもひいています。値は張りますがおかげでIHもピカピカです。 あとでURL載せます。 それと前の道路はちょうどカーブでスピードを出す車が多いですので 渡る時はくれぐれも気おつけましょうね。特にお子さんは気おつけたいですね。 と言うか外灯増やして欲しいですね。 あと道路の横の工業用水用みたいな、ふたもやたらとポコン!ポコン!うるさくて困りますね。 さてとベランダでティータイムでも。。。 |
||
80:
入居済み住民さん
[2009-04-04 09:04:00]
|
||
81:
入居済み住民さん
[2009-04-04 09:16:00]
それとうちはディスポーサーに生ごみは捨てません。
プラスチックのグレーの穴から落ちてしまった物だけ 水をじゃーじゃー流しながらふたをしてスイッチオンします。 詰まるとお金もかかるし臭いし他の家に迷惑がかかると困るので基本的に生ごみはゴミとして捨てます。 そのほうが清潔で臭いも出ません。 たまに重曹かけます。 結論から言えばディスポーサーはうちは・・・です。 ディスポーサーの臭いと掃除を考えるとゴミで捨てたほうが綺麗で清潔で簡単です。 |
||
82:
入居済み住民さん
[2009-04-07 16:34:00]
【ご本人様からの依頼により、レスを削除しました。管理人】
|
||
83:
入居済み住民さん
[2009-06-28 08:33:00]
こんにちは、皆さん。
垂れ幕が撤去されましたね~ あと1件と言う事です。 |
||
84:
入居済み住民さん
[2009-06-29 01:15:00]
ディスポーザーはカネヨンとダイソーで買った柄付きブラシを使って磨いています。結構ぴかぴかになりますよ。あとは取扱説明書に書いてあったので、時々氷をいっぱい入れてまわしています。臭いが気になるときはかんきつ類の皮を入れてまわすとありましたが、根本的な解決ではないような気がしますが・・・。今のところそれほど臭いが気になることはありません。
また、詰まったことが一度ありますが、業者を呼ばずにドンキでラバーカップ(トイレとかの詰まりをとるゴムのカップ)を買ってきて試したところ、一発で直りました。 |
||
85:
入居済み住民さん
[2009-07-08 07:06:00]
皆さんこんにちは。
ここの近所の病院で出産した方いらっしゃいますか? 近所に良い産婦人か有ったら教えて下さい。 教えて下さい。宜しくお願い致します。 |
||
86:
匿名
[2010-05-27 12:03:56]
こんにちは〜
入居2年になります。 出前の返却食器を置くスペースを作って欲しいです。 ピザしか頼めません(涙) |
||
87:
入居済み住民さん
[2010-10-31 01:55:27]
もう出産されちゃったかな??
私は亀有の長門クリニックで次男・三男ともに出産致しました。 先生も家族ぐるみですごく良心的な良い先生で、入院時の食事がとにかく美味しいです☆ コース料理になってるんですよ♪ ちょっと通うのには遠いいかもしれませんが、この辺だったら一番安心できるかも。。。 それから、もし陣痛がきた時に旦那様が夜とかいなく、病院へ行くのが不安であれば、草加ダイヤモンド交通で「陣痛タクシー」もあるので、登録予約しておくとすごく安心ですよ!! 間に合えば検索してみてください☆ |
||
88:
入居済み住民さん
[2010-11-10 22:53:23]
No.87 さんこんばんは!
情報有難うございます。 うちは夏前に生まれて今まさに元気に夜鳴きしています。 近所の足立区の産科で男の子が生まれました。 タクシーは、イケダタクシーを使っています。10分くらいで来ますよ。 この間マンション前で子供が道路横断をしたところ車がきて危なかったので、お互いに気おつけましょう。 失礼ですけどお子様は、男の子3兄弟でしょうか? |
||
89:
入居済み住人
[2010-11-17 10:32:59]
こんにちは。 バイク駐輪場の工事始まりましたね。 植木が寄って、思ってたより通路が狭く感じました。 ちょっと違和感はあるけど、停められない方も沢山いたみたいなので、これで皆さん停められるようにといいですね。 今は雨とか直接当たっちゃって大変そうですもんね。 そういえばまた管理会社変わるのかな? 今のお二人に慣れて話やすくなったのにちょっと残念です。 でも駐車場の管理もあるし…マンションて難しいんですね。 |
||
90:
匿名
[2010-11-18 10:11:14]
こんにちは。
やっぱり変えるんですかね。 最近、敷地内の路駐が減って見栄えがいいです。 それにしても、二期と三期の間に何があったんでしょうね? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
よろしくお願いいたします。
まだまだ残っていたようですが、早く価格が書かれている垂れ幕がはずれることを願っています。
やはり、買い物なんかは不便ですか?現在足立区在住で、買い物はアリオやら便利なところが多いもので、慣れるかちょっと心配です。
でも設備・仕様が大変気に入っているので楽しみでしかたありません。